【交通】ウインカーを出さない車は何故多い?「かっこいいから」と云う理由で”あおりハンドル”での左折をする人々★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★2017/12/08(金) 15:34:40.96ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171208-00010001-autoconen-bus_all&;p=1

”合図不履行”違反車に遭遇した人は97%

困ったことに、ウインカーを出さずに車線変更や右左折するクルマが増えているという。

クルマが走行中に進路を変える時は必ず方向指示器(ウインカー)を出すことを義務づけている。
これにより、交通が円滑に回っている。しかし、どれくらい横行しているのか。

オートックワンで「Q:ウインカーを出さずに車線変更や右左折する車に遭遇したことはありますか?」
と緊急アンケートを行ったところ、926件の回答のうち97%の人が「ある」と答えた。
アンケートに投稿してくれた、一部のコメントを紹介したい。

「出しても、曲がり始めてからウインカーを出す車が多いです。勘弁して欲しい」
「老若男女、タクシーなどのプロドライバーでもよく見かけます。通勤時毎日見かけます。ホントに怖い」
「自分の視野に他車が見えないと出さない人、面倒くさいのでしょうか。当人は良くても周りは迷惑します」
「右左折レーンはウインカーなしで行けると勘違いしてる?まずレーン入るのは進路変更だから
レーン手前からウインカーが必要なのに!」
「教習所で『周りのドライバーに周知させる為、30m手前で出す』って習ったこと、忘れているんでしょうね」
「知り合いに運転してもらったとき、ウインカーを出さなかったので注意したら
『なんで車線変更でウインカー出さなきゃダメなの?』と言われた」

ほとんどの人がウインカーを出さない「合図不履行」運転に迷惑している。
興味深いことにJAFの調査によれば地域差があるという。日本で1番ウインカーを出さないのは岡山県で、
調査に回答した半分の人が「ウインカーを出さず右左折するクルマがとても多いと思う」という返答を得ている。
しかし”クルマの走行中にウインカーを出さずに右左折して反則切符を切られた”という話はあまり聞いたことがない。

実際、ウインカーを出さずに右左折や車線変更をすると、反則金6千円+交通違反点数1点の『合図不履行』という
明らかな違反になるのだけれど、大きな危険運転と思っていないのか、警察は熱心でないように思う。

例えば鳥取県警の場合、『合図不履行』での検挙数はここ5年間の平均だと1年間当たり75件だという。
たくさん走って目を光らせているハズのパトカーや白バイの隊員が認知した合図不履行は、鳥取県警全体で
毎月6回ほどしかないということになる。

いわゆる”あおりハンドル”での左折「カッコイイから」

この合図不履行より大きな問題と思うのが、いわゆる「あおりハンドル」の左折。自動車教習所などで左折の際、
一旦右にハンドル切ってから左折する運転は「絶対にダメ」と習うハズ。けれど街中では頻繁に見かける人も
多いことだろう。

100歩譲って大型車などが細い道路で左折するなら仕方ない。これは内輪差によって後輪が歩道などに
乗り上げるのを防ぐためだ。しかし、余裕で曲がれそうな軽自動車まで”あおりハンドル”をしているのをよく見かける。

このあおりハンドルをなぜやるのか一度調査してみたら「カッコ良いから」だという。あおりハンドルを行う
多くの人が「左折時のテクニック」みたいに認識しているようなのだ。加えてあおりハンドルをキチンと
取り締まるのはかなり難しいから困ったもの。

あおりハンドルは一旦右にハンドルを切った後、左にハンドルを切るためウインカーと両立させにくい。
そうなると左折時にウインカーを付けずに曲がるということになる。結果、斜め後方を走る自転車や
バイクにとっては非常に危険な状況になってしまう。右に行ったと思ったクルマがウインカー無しで
左折するのだから非常に怖い。

ドライバーに対し啓発活動をするのは難しくないと思う。日本は免許の更新期間が短い。更新時には
講習を受けるため、社会問題になっている運転パターンを5つくらいでいいから教えるべきだと思う。

メディアも交通の安全に貢献すべく、こういった啓発活動を頻繁に行うべきなのかもしれません。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512707426/
1が建った時刻:2017/12/08(金) 13:30:26.66

0952名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:51:43.20ID:mYlJ54VD0
高齢の女性がうっかり出し忘れるケースがほとんどだと思ってた

0953名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:51:47.97ID:fhxHnCx10
ゆとりDQNに限ってウインカー出さないだろ

0954名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:51:49.93ID:f2hf4YrP0
>>1
それより、早く衝突防止装置を、日本中の全車に付けろ。


これが一番、事故が減る方法。

0955名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:51:53.63ID:OVl/rbUa0
>>930
で、先行左折車と後続直進自転車ではどちらが優先ですか?

0956名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:52:10.39ID:FS/THX1c0
煽りハンドルなんて老のデフォだろ
老を車に載せなきゃ激減する

0957名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:52:10.83ID:Si60jpgP0
路上で停止してハザード出さないやつも免停にしよう

0958名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:52:13.51ID:76D3UTVl0
中卒は3つ以上覚えられないから
走る止まる降りるそれだけしかできんよ
右左折する時ウィンカー出すことすっかり忘れてるんだよ脳味噌カワウソす

0959名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:52:30.88ID:MEXoauB+0
>>955
左折時には巻き込みするなって覚えてないのかよ
基礎の基礎だぞ

0960名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:52:42.96ID:GF9vjJ0Q0
>>940
道を塞ぐ時点で左折車は優先されない

0961名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:52:47.06ID:3O498R/m0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-4) 4318
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/

0962名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:52:55.45ID:C/GCtmx30
軽なんか逆ハン使わなくても曲がれる。
逆ハン使うからウインカーが、なんてのは
タダの勘違いした素人。

0963名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:53:00.84ID:zpkc1YjF0
>>743
殺されないよそれくらいで。どんなに弱いんだ。

0964名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:53:17.71ID:/92gjYJC0
とりあえず目の前でやったやつは蹴飛ばしている

0965名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:53:26.54ID:OVl/rbUa0
>>945
へーw道交法何条に書いてあんのそれw

0966名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:53:35.69ID:UKzSOng30
そういえば左折時に指示器だすと対向車線の左折車が自分より先に入るかもしれないからウィンカー出さないって
得意気に説明してたオッサンいたなぁ。

0967名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:53:39.30ID:evOskSXE0
栃木ではウインカー使わないって宇都宮に転勤になったやつが驚いてたな

0968名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:53:42.83ID:g2LF/3m20
>>958
割と頭悪いのは事故が多い
免許制度そのものを見直さないとならん

0969名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:53:47.73ID:zUgNQlyp0
>>439
で?お前は何処のド田舎の屑だよw

0970名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:54:19.77ID:Si60jpgP0
>>48
バカには意味が通じないから無意味だし、それも違反だし

0971名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:54:21.74ID:g2LF/3m20
>>966
対向の右折車だろ
バカなの俺も一緒に死のうか?

0972名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:54:32.87ID:mQARiJTf0
>>955
それ以前にその追い抜き自体が違反だろアホ。

0973名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:54:35.31ID:45l9ZEuy0
ウチの辺りはハンドルを切るのと同時にウインカーを出すのが多い
単にものぐさなんじゃなかろうか

0974名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:54:36.83ID:2l9ax57X0
>>4
そうだよな
おまいは速く走り杉で昨日出すはずだったのを
今思い出して出すバカだからな

0975名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:54:59.83ID:Mc0tr/X00
岡山爆走天使の陽二の走りをつべにあげてやんよ

0976名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:55:01.89ID:OVl/rbUa0
>>959
巻き込みの話はしてない、自転車の追突の話をしてる
追突して怪我して情けない声で鳴くのは自転車側なんだよw

0977名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:55:05.78ID:MEXoauB+0
>>965
巻き込み事故して警察にもそれ言うのか?

0978名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:55:09.66ID:zUgNQlyp0
>>4
免許返上しろ

0979名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:55:30.63ID:g2LF/3m20
>>973
ノロマなウスラハゲなんだよなその手のは

0980名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:55:57.26ID:MEXoauB+0
>>976
これが危険運転者の論理だな
急な左折が事故の原因なんて思ってないから
平気で危険運転する

0981名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:55:59.18ID:OVl/rbUa0
>>960
お前、免許返納レベルだなw

0982名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:56:11.00ID:Dv8HJk+v0
普通車でのあおりハンドルって下手糞の象徴だろ

0983名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:56:13.81ID:9M7y4ZTu0
カチカチうるさい

0984名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:56:27.60ID:/QR2x9Nk0
勢いいいけど単発で終わるオカン

0985名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:56:31.20ID:KNIrwiHe0
あれ、「あおりハンドルの左折」っていうのか。
かっこよくもなんともないじゃん。どういう感覚?
バスやトラックじゃあるまいし、左折ごときでいちいち右に膨らんで。
直進の時、ぶつかりそうになってヒヤッとする。

超絶迷惑で、「このド下手クソが!!」って思ってたわ。

0986名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:56:32.91ID:/1NtNTPJ0
うちの近所には高齢女性の運転するメルセデスの古い500SLが時々出没する
常に時速20キロくらいでハザードを出しっぱなしで運転してる
つまりいつ曲がるか車線変更するのかまったくわからないので非常に怖い

0987名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:56:35.06ID:RghlaGMf0
なんで文末だけですます調なの

0988名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:56:46.17ID:OVl/rbUa0
>>980
はいはい、自動車免許も取得できないチャリカス乙w

0989名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:56:56.31ID:+rV8kzG70
>>983
カチカチ山が燃えてる音だよ

0990名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:56:58.83ID:ub+UZCuv0
>>4
小学生かな?

0991名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:57:39.62ID:OVl/rbUa0
>>977
巻き込まないようにあらかじめ寄せてるけど?w

0992名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:57:48.28ID:MEXoauB+0
>>988
危険予測くらいしろよ
危険予測者

0993名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:58:00.28ID:aqVawjOA0
東京ではあまり見かけないが
田舎者は軽自動車でも当たり前にあおりハンドルしてくる
直進するときに左折レーンのクルマが突然体当たりしてくるから怖い
だから田舎者は東京で運転すると間違いなく事故ることになる
大阪や名古屋はどうなの?

0994名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:58:01.63ID:+rV8kzG70
チャリ乗りが現れると荒れるww

0995名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:58:17.25ID:0pA1cQ110
左折は、ウインカー出したあと、左にハンドル切って、サイドブレーキ引くのが、当たり前

0996名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:58:40.49ID:4irN9XQm0
あおりハンドルとか普通に曲がれるところをビビって大回りしてる様にしか見えないが…

0997名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:58:55.95ID:OVl/rbUa0
>>994
あいつら負け犬だからよく吠えるんだわw

0998名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:58:59.55ID:MEXoauB+0
>>991
まぁお前はそれをやっていけばいいんじゃないか
事故るまで

0999名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:58:59.95ID:KNIrwiHe0
ついでにいうと、周囲の動きを把握・予測してウィンカーを出したり、運転できないやつはド下手クソ。

「ウィンカー出さない俺、カッケー」ってどういう感覚?

ただの下手くそな、迷惑暴走車。

1000名無しさん@1周年2017/12/08(金) 17:59:08.88ID:IP4Xs1TI0
>>5
弁護士でもタクシーで暴れる奴いるから
偏差値で決めるのはどうかね

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 24分 28秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。