【国防】「いずも」改修、事実上の空母か 揺らぐ「専守防衛」 ★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001紅あずま ★ 2017/12/27(水) 15:44:06.43ID:CAP_USER9
「いずも」改修、事実上の空母か 揺らぐ「専守防衛」
朝日新聞:2017年12月26日23時47分
http://www.asahi.com/articles/ASKDV5FQLKDVUTFK015.html

 防衛省が検討している護衛艦「いずも」の空母への改修は、歴代内閣が専守防衛の観点から禁じてきた「攻撃型空母」の保有にあたる恐れがある。
実現に向けて動き出せば、大きな論議を呼ぶのは必至だ。

 歴代内閣はこれまで「攻撃型空母を自衛隊が保有することは許されない」という国会答弁を積み重ねてきた。
安倍内閣でも2015年、中谷元防衛相(当時)が同じ見解を示した。
政府は憲法9条をもとに、自衛隊の保有する兵器は「自衛のための必要最小限度の範囲内」と規定。
攻撃型空母を始め、大陸間弾道ミサイル(ICBM)、長距離戦略爆撃機については「攻撃的兵器」と位置づけ、政府は「必要最小限度の範囲を超える」と結論づけてきた。

 ところが今回の「いずも」空母…

残り:428文字/全文:727文字
※公開部分はここまで
※無料登録して全文を読むことが出来ます


▼関連ニュース (画像出典)
護衛艦いずも、空母に改修検討 防衛省、離島防衛名目に
朝日新聞:2017年12月26日16時44分
http://www.asahi.com/articles/ASKDV51MFKDVUTFK010.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171226003523_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171226004173_comm.jpg



▼関連スレ
【防衛】護衛艦「いずも」空母化…離島防衛の拠点に★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514289491/


▼前スレ(★1、2017/12/27(水) 06:17:49.05)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514337580/

0952名無しさん@1周年2017/12/27(水) 23:25:27.26ID:C3DISwk50
>>949
北朝鮮を踏み台にしてって言ってたけど、その北朝鮮がこっちに攻撃してくるのが悪いんじゃん

0953名無しさん@1周年2017/12/27(水) 23:26:57.62ID:ZgGxHChT0
離島防衛に必須でしょ
何が問題?

0954名無しさん@1周年2017/12/27(水) 23:28:37.19ID:b8IR5PlT0
350mの飛竜造りなさい
ご先祖がそう言っております

0955名無しさん@1周年2017/12/27(水) 23:30:03.37ID:qd0A9WiT0
>>953
まあ 誰にとって問題考えたら朝日のこの発狂ぶりはよくわかる

0956名無しさん@1周年2017/12/27(水) 23:30:57.22ID:US4bpMnK0
正規空母を持つための予防接種みたいなもんだろ・・。いずも改修、強襲揚陸艦、
空母って順番で・・。

0957名無しさん@1周年2017/12/27(水) 23:31:12.14ID:vwdHooLy0
そもそも核持ってたって防衛なんだが?

0958名無しさん@1周年2017/12/27(水) 23:34:14.22ID:C3DISwk50
そーごかくしょーはかいー
核あった方がいいなー

0959名無しさん@1周年2017/12/27(水) 23:35:39.31ID:qd0A9WiT0
戦争をしたくないからこそ必要な軍備だって政府も正面切って説明すればいいのにな

0960名無しさん@1周年2017/12/27(水) 23:37:59.22ID:C3DISwk50
ケンカ売られないくらい強い国になれば平和でいられるのにねー
漁師さんも安全に漁ができてお得!

0961名無しさん@1周年2017/12/27(水) 23:38:19.75ID:PxUQ2ed30
>>1
核兵器撃つぞと明確に脅してる東アジア情勢で、この能天気ぶり。
どうかしてるんじゃないか、朝日は。
まるで日本人は死んでも雨が降ったら直ぐに生き返るとでも思ってそうだな。

0962名無しさん@1周年2017/12/27(水) 23:41:55.24ID:lXatkBIi0
バカヒは何寝ぼけた事言ってんの?
具体的に目の目に見えていないだけで
もう戦争は水面下で始まってんだよ!?

0963名無しさん@1周年2017/12/27(水) 23:42:58.06ID:qhrLUqO00
日本を敵視して日本人を皆殺しにしたいと思ってるようなヤクザ国家に至近距離で囲まれてるのに防衛に徹して相手国への攻撃能力持つなとかアフォかw

0964名無しさん@1周年2017/12/28(木) 00:07:14.21ID:Xbe6gb460
5番目の空母型護衛艦は

空母「いぶき」

0965名無しさん@1周年2017/12/28(木) 00:09:48.24ID:VHTz3IAX0
ゆらぐ?国民の生命の安全がどう揺らいだのか
1隻の航空機も載っていない空母でどう揺らいだのか聞きたい

0966名無しさん@1周年2017/12/28(木) 00:15:11.68ID:VHTz3IAX0
専守防衛なんぞ核兵器持っている国でも通用する言葉なのに
やっぱり朝日は馬鹿だわ

0967名無しさん@1周年2017/12/28(木) 00:19:21.52ID:Y4KfSUcl0
これが空母だとアホか

0968名無しさん@1周年2017/12/28(木) 00:22:11.42ID:Xbe6gb460
ないよりは、
F35があるとくれば、そうとう、中国もやりにくいぜ

0969名無しさん@1周年2017/12/28(木) 00:22:23.24ID:hGLQpDGq0
専守防衛なんて揺らいだ方がいいよ。

0970名無しさん@1周年2017/12/28(木) 00:31:12.28ID:zQprxUtt0
思考が70年前から停止してる爺に何をいっても無駄

9条念仏を唱えてれば平和が来ると信じてるボケ老人だしな

0971名無しさん@1周年2017/12/28(木) 00:43:26.28ID:5VH+u24R0
世界ではヤられる前にヤれが常識
専守防衛とはつまり本土決戦
ボロ船でも上陸できるこの国では先制攻撃こそ犠牲を最小限に抑えることができる唯一の手段

0972名無しさん@1周年2017/12/28(木) 00:44:24.02ID:McvybB4B0
現状装備で先制攻撃もできるし、攻撃型空母で専守防衛もできる。
あらゆる可能性に前もって準備するなら後者の選択がベスト。
それを批判する奴はアフォ。

0973名無しさん@1周年2017/12/28(木) 00:45:14.14ID:cWNhtkB90
滑走路をエンタープライズみたいに斜めに移設して
空母化するのかな。

0974名無しさん@1周年2017/12/28(木) 00:45:21.12ID:giAdRCqJ0
海兵隊機の前線支援のための補給空母。
これなら、必要なのは整備員だけで済む。
中々の名案だ。

正規空母の定員を増大させる要因であるパイロットや作戦士官、艦隊司令部など、諸々の人員をバッサリ削減出来るし、
いずもの狭い艦内をどう改装したって本来の空母機能を持たせるのは不可能だが、最低限度の補給機能だけなら何とかなるだろ。

0975名無しさん@1周年2017/12/28(木) 01:06:54.58ID:XB5pB+gO0
日本がやっとまともな国に近づきつつある

0976名無しさん@1周年2017/12/28(木) 01:09:42.95ID:9UZx2bcf0
戦争の勝敗は始める前に99パーセント勝敗が決まっている
つまり平時こそが戦争の本番で戦闘など平時の活動結果の確認に過ぎない

0977名無しさん@1周年2017/12/28(木) 01:12:29.72ID:aSL7ms7Y0
優先順位は日本国民をどうやって守るかで、専守防衛の範囲なんて
たいした問題じゃない。攻撃しようとしてる相手を叩かない国なんか
日本以外は存在しないだろう。

0978名無しさん@1周年2017/12/28(木) 01:21:44.70ID:n2h4tphsO
>>964
いぶきは12番目のイージス艦なので暫くお待ちください。

0979名無しさん@1周年2017/12/28(木) 01:22:21.03ID:5VH+u24R0
「汝平和を欲さば、戦への備えをせよ」
これが世界の常識
ノーガード戦法が通用するほど世界は優しくない

0980名無しさん@1周年2017/12/28(木) 01:23:02.69ID:qVcULwsK0
空母なんか作るわけないじゃん。航空機搭載型護衛艦ですよ。

0981名無しさん@1周年2017/12/28(木) 01:24:47.19ID:2f6VsA8O0
>>53

そりゃあ誰だって戦争は望んでいないよ。だけど、幾らこっちが平和を望んでも、相手はこちらの事情や気持ちを察する事はしないで、寧ろ弱いと見下して挑発するんだよ。

因みに何故スイスが永世中立国なのか。その理由は別に平和を望んでいる訳でもなく、逆に「1寸でも領土を侵してみろ。徹底的に反撃するからな」の意味だよ。

0982名無しさん@1周年2017/12/28(木) 01:26:55.83ID:CuVZLM3C0
もっとでかいやつ作ろうよ

0983名無しさん@1周年2017/12/28(木) 01:27:57.20ID:mI7d0ZBk0
航空護衛艦の何が問題かと

0984名無しさん@1周年2017/12/28(木) 01:28:09.49ID:r+23g8zB0
>>982
横須賀の米空母が引き上げる事になったらありえる

0985名無しさん@1周年2017/12/28(木) 01:32:18.04ID:2f6VsA8O0
>>984
でも、実は横須賀で日米共同開発で極秘裏に原子力空母を建造していたら、浪漫があると思うw

0986名無しさん@1周年2017/12/28(木) 01:33:00.06ID:CuVZLM3C0
それにしても、何を今更って記事
防衛省がF35にこだわったのはこれを見据えてだと
もう何年も前の話題

0987名無しさん@1周年2017/12/28(木) 01:34:54.77ID:lY4x8iz60
どうせ、いずも級を改装しても
搭載できるのはF-35を6機+オスプレイ3機って所だろ?

空母として使うなら18機以上の戦闘攻撃機を詰める船でないと
空域作戦は立てれないと思う

0988名無しさん@1周年2017/12/28(木) 01:37:22.04ID:/J0em9p70
>>985
原子力空母が6隻あれば、沖縄に米軍基地はいらない。なぜ、思いやり予算と沖縄の特別予算を止めて空母造ろうという話が沖縄から出ないのかわからん。
本気で米軍基地をどうにかしたいのだろうか。

0989名無しさん@1周年2017/12/28(木) 01:45:45.74ID:CuVZLM3C0
>>987
まずは尖閣諸島のような離島防衛用じゃないかな?
そうであればこの規模で小回り効かせた方

0990名無しさん@1周年2017/12/28(木) 01:48:19.19ID:5VH+u24R0
>>987
実はあれロボに変形するんだよ
空母は世を忍ぶ仮初めの姿でしかないんだ

0991名無しさん@1周年2017/12/28(木) 01:49:00.93ID:JUWlhg360
揺らぐ「専守防衛」
揺らぐじゃない狂気の「専守防衛」
自衛隊を殺すきだろ

0992名無しさん@1周年2017/12/28(木) 01:49:37.83ID:ikf/WJpk0
アカヒには不都合な事実なのかw

0993名無しさん@1周年2017/12/28(木) 01:54:27.29ID:hGLQpDGq0
いずもはこのままヘリ空母でいいよ。20機ほどF35を搭載できる強襲揚陸艦として4艦ほど新造して欲しい。

0994名無しさん@1周年2017/12/28(木) 01:56:59.21ID:Puau0djD0
強襲揚陸艦は必要

0995名無しさん@1周年2017/12/28(木) 02:02:51.44ID:L2be+SMC0
ボーグ級みたいな感じてかんいくうほを量産しようか。

0996名無しさん@1周年2017/12/28(木) 02:09:08.13ID:aMpc1jit0
日本の経済力を持ってすれば、正規空母を持つなんてお茶の子さいさい、

な訳無いだろうが、萎む一方の経済力で何が出来るってんダ?
経済に見合った軍備しか結局の所、維持管理保守出来ない。

まあ横綱の太刀持ち or 露払いをつまり、
アメリカの原子力空母の護衛を『いずも』にさせることと、
戦闘機開発資金の枯渇を招くことになるのが関の山

0997名無しさん@1周年2017/12/28(木) 02:11:45.91ID:aMpc1jit0
F3を作れよ

0998名無しさん@1周年2017/12/28(木) 02:12:32.26ID:GsJYhWWg0
もう専守防衛を支持してるのなんて老人だけだからな
朝日も老人向けミニコミ紙だししょうがないね

0999名無しさん@1周年2017/12/28(木) 02:22:07.34ID:BqPJclcP0
名前を「ずいかく」に変えて!

1000名無しさん@1周年2017/12/28(木) 02:27:52.59ID:5T3cv31J0
日本滅亡

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 43分 46秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。