【電力】送電線、実はガラ空き 再生エネに冷たいシステム ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★2018/01/31(水) 05:59:43.88ID:CAP_USER9
送電線、実はガラ空き 再生エネに冷たいシステム
2018/01/29 17:21
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000119753.html

ないはずの送電線、実は「ガラ空き」でした。

 自然エネルギーを手掛ける事業者は、大手電力会社から送電線に空きがなく接続できないとして、多額の負担金を要求されて事業を断念するケースが相次いでいます。ところが、京都大学が全国の基幹送電線を分析したところ、実際には2割しか使われておらず、「ガラ空き」状態なことが分かりました。
 京都大学・安田陽特任教授:「再生可能エネルギーをもっと入れることができるポテンシャルがある。なぜ入らないのかというのは、ますます合理的な説明が必要」
 電力会社は原発の再稼働など、すでにある発電設備が動くことを前提にしているためとしています。

★1:2018/01/29(月) 23:04:21.59
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517267537/

0415名無しさん@1周年2018/02/01(木) 15:13:25.35ID:eOVuVEjM0
じゃ、原発再稼働よろ

0416名無しさん@1周年2018/02/01(木) 15:17:47.70ID:N549VncG0
>>414
どこがどう優秀なのか30文字以内でのべよ

0417名無しさん@1周年2018/02/01(木) 15:21:25.37ID:oIeWbNXK0
送電線を効率的に使う費用を自然エネルギーの発電事業者が負担すれば良いだけの話。
既存の電力会社の負担は一般の利用者に転嫁される。
今でも年間で万単位の負担をしているのに、これ以上は勘弁。

0418名無しさん@1周年2018/02/01(木) 15:22:38.14ID:I77eWgjI0
TPPで非関税障壁言われたら突っぱねられないんじゃね?

0419名無しさん@1周年2018/02/01(木) 16:54:49.27ID:d7j1NAd80
安田って人ツイッターのプロフでは
京大の事だけで会社の事がないの胡散臭い

0420名無しさん@1周年2018/02/01(木) 17:06:49.26ID:HqwQuVdl0
京都大学ってパヨク大学のイメージ強いが
なんかイデオロギー優先で、論理的におかしいだろ
冗長性やピーク電力考えると、利用率二割で普通な気がする
原発どうとか記事に書いてあるし

0421名無しさん@1周年2018/02/01(木) 17:19:59.62ID:YTiNms9L0
マージン適当に積み上げれば余裕無しになるだろ
原発も安全マージン足りないだろ

0422名無しさん@1周年2018/02/01(木) 17:41:03.55ID:DjoHleQK0
蓄電池が効率良ければいいが、別になあ

0423名無しさん@1周年2018/02/01(木) 17:45:09.87ID:HqwQuVdl0
誰かが、ソフトバンクのバーチャルなんとかってコピペしてたけど、蓄電池の容量にもよるけど100万円くらいかかるだろ
一般家庭じゃ実現味ないだろ

0424名無しさん@1周年2018/02/01(木) 18:05:05.69ID:jiFw3sn30
>>342
そういう意味で50%なのか。
そこ含まず片方だけで50も余裕持たせているのかと勘違いした。

0425名無しさん@1周年2018/02/01(木) 18:21:14.59ID:TWxSySJH0
>>401
グラフで言うとベルト条の一定発電するのが原子力だが
再生エネがそんな電力売ってくれたら
電力会社もウェルカムだと思うよ

0426名無しさん@1周年2018/02/01(木) 19:45:01.24ID:1RZ09tB80
>>395
まあ、モノを売るんだから、翌日の出荷量の保証くらいはしねえとなぁ

0427名無しさん@1周年2018/02/01(木) 19:47:12.57ID:1RZ09tB80
>>411
なんで火力発電所が自分の売り上げを削って再エネの尻拭いをしなきゃならんのよ?

0428名無しさん@1周年2018/02/01(木) 20:05:57.71ID:RWaHSPMN0
>>414
ちなみに太陽光関連については最近は中国製の方が信頼性もコスパも高かったりする
日本メーカが軒並み撤退方向にあるということもあるが、それを無視しても中国製品の品質は上がってる
値段も安く機能も豊富で補償期間も長かったりでここ1〜2年の太陽光は中国製がメイン
日本国内しか見てない日本メーカと中国東南アジア中東アフリカまで販売網もってる中国企業との差なのかもしれない

0429名無しさん@1周年2018/02/01(木) 20:16:06.21ID:UEpZ1VQ20
>>426
翌日の出荷量どころか、その日の出荷すら品質バラバラの粗悪品

0430名無しさん@1周年2018/02/01(木) 20:23:16.66ID:UEpZ1VQ20
安田のインタビュー記事読んだら、やたらと海外では海外ではと海外を出すが、地形も立地も気候も違うのに同列に比べる

0431名無しさん@1周年2018/02/01(木) 20:24:00.83ID:ApNQZkmH0
パネルの材質をリサイクル可能な素材に出来んのかな
ヒ素セレンとか有害物質だらけだし
将来処理不能のゴミが滞留しなきゃいいけど

0432名無しさん@1周年2018/02/01(木) 20:25:34.17ID:q4Rj3lvo0
>>430
安田「日本はアメリカから砂漠輸入すればいいんです、太陽光で365日安定して発電できます」

0433名無しさん@1周年2018/02/01(木) 20:37:19.71ID:OlmbwQ3F0
>>427
燃料費減らしてやってんじゃん
バカなのか?
売り上げしか見ないなんて

0434名無しさん@1周年2018/02/01(木) 21:07:54.17ID:4hCOwAsA0
>>432
鳥取砂丘「せやな」

0435名無しさん@1周年2018/02/01(木) 21:08:25.36ID:4hCOwAsA0
>>433
民間企業が売り上げみないでどうする

0436名無しさん@1周年2018/02/01(木) 21:42:12.17ID:Gs0GB5xj0
>>428
中国メーカーは日本から夜逃げしたり
トップメーカーが倒産したりだけどもなー

0437名無しさん@1周年2018/02/01(木) 21:48:46.64ID:YLDDh9q+0
通勤電車、昼間はガラ空き
サラリーマンに冷たいシステム

0438名無しさん@1周年2018/02/02(金) 07:10:40.27ID:Tumsr/8Q0
>>433
アホか?
文句は計画的に電力を売れるようになってから言え。
それまでは、ジャンク電力として1kWhあたり1円くらいの価値しかねえんだからさ。

0439名無しさん@1周年2018/02/02(金) 07:40:52.79ID:imN1aqoo0
電力調整はどうやってもロスが出る
再生エネは全然有難くない

0440名無しさん@1周年2018/02/02(金) 10:21:04.34ID:BbQqCfN80
>>420
昔は東大もそうだったよ
でも大量な金で黙らせた

0441名無しさん@1周年2018/02/02(金) 10:47:56.58ID:s3vFWnoh0
>>438
火力休ませるだけの需要あんじゃん
その価値わからんのかバカ

0442 【東電 95.5 %】 2018/02/02(金) 10:51:02.22ID:sj1/tF000
太陽光発電の利用率は12%
夜や曇りは発電しないからな
ガラ空き発電だ

0443名無しさん@1周年2018/02/02(金) 10:59:01.49ID:wez+FqqwO
電力会社は公共の利益など考えていない国民の敵ってことか?
どう言い訳するの?

0444名無しさん@1周年2018/02/02(金) 11:01:30.04ID:r82xlWTH0
官民そろって嫌がらせ 新しい発想なんぞ日本では潰される 
先進ヨーロッパなぞは脱原発自然エネルギーやら
労働時短やら自然らしい生き方ができる方向に向かってるのに
金が全ての価値観 でも結局原発は日本では無理やぞ 地球に逆らってどうするの?

0445名無しさん@1周年2018/02/02(金) 11:04:48.71ID:Zbj9WI4w0
昼間ばっかり送電されてもなぁ

0446名無しさん@1周年2018/02/02(金) 11:24:13.80ID:8smr2ssH0
>>11
当たり前だろう
ビジネスなんだから

0447名無しさん@1周年2018/02/02(金) 11:39:26.00ID:hW44kSwu0
二酸化炭素削減パフォーマンスはからないとな
排出される二酸化炭素
石炭で一キロワット発電すると排出される二酸化炭素を100とすると、天然ガスが50で原発、太陽光は0
二酸化炭素の削減量から、どの発電が一番二酸化炭素削減のコスパがいいか考えないと
太陽光や風力は、かなりコスパ悪いわな
経産省が利益が出る水準で強制買取してるけど、1キロワットあたり22円だっけ?
100削減するのに22円
天然ガスの発電コストはいくら?
原発の発電コストはいくら?
はっきりいうと、設備償却おわった原発が一番安いだろうな

0448名無しさん@1周年2018/02/02(金) 11:43:55.74ID:hW44kSwu0
ああ、太陽光の買い取りは22円?だけど実際には、送電網に追加投資しろって騒いでて、その追加投資は消費者に負担だな
この>>1が正しく追加投資しろって記事だろ

0449名無しさん@1周年2018/02/02(金) 12:12:37.45ID:4J2qpyfW0
夏場のピークカットに貢献するって触れ込みの太陽光は
火力と同じ変動電力
定常発電して全体の底上げする原発とはバッティングしない
原発を無くしても再生エネ導入が促進されるわけじゃないし
再生エネがいくら増えても原発やめる理由にはならない

0450名無しさん@1周年2018/02/02(金) 12:17:21.65ID:hW44kSwu0
電力特性とか電力ミックスは、偏差値28には理解し難いだらうから、説明しても意味ないんだよね
でも、他の人にはわかるからな
特徴のある発電手段を上手く組み合わせて良いとこ取りするのが電力ミックスの考え方
太陽光と原発は上手く組み合わせて使うのが一番良いってことだな

0451名無しさん@1周年2018/02/02(金) 12:24:44.56ID:4J2qpyfW0
原発動かして定常発電の穴埋めしてる火力の余剰を調整余力に回せれば
再生エネの導入が増やせる

0452名無しさん@1周年2018/02/02(金) 12:40:33.07ID:E1cX8rYR0
>>444
欧州からの借り物じゃねーか。
せめてもう少しローカライズしろよ。

0453名無しさん@1周年2018/02/02(金) 13:11:25.09ID:Eemw7k410
>>449
ばか

いくら火力でも電力余剰で下げ代無い時は
調整できない
つまり原発が一番邪魔になるんだよ間抜け

0454名無しさん@1周年2018/02/02(金) 13:19:10.36ID:QWKE0GGa0
ピーク時で話をしないと意味がない

0455名無しさん@1周年2018/02/02(金) 13:24:43.54ID:QWKE0GGa0
そもそも本当に採算取れるなら個人宅でのソーラー設置がもっともっと増えてるわけで

>>453
原料が国内で賄えないのが問題なんだよ
下手したら売ってくれる国の言い値で買わなきゃいけなくなる
つまり自給できないエネルギーなのが問題

迅速にメタンハイドレートの採掘と発電システムを実用化するのが一番だが
それまでは原発を動かすしかない

0456名無しさん@1周年2018/02/02(金) 13:28:32.69ID:t28MqvWK0
【国際】再生可能エネルギー、発電コストで20年までに化石燃料より優位に
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517284902/
もう来年から新規の買い取りしなくていいだろ
自前で太陽光設置しとけ

0457名無しさん@1周年2018/02/02(金) 14:56:39.91ID:bFPvAl7r0
送電線に余裕があるんだって?そうでんねん。

0458名無しさん@1周年2018/02/02(金) 18:26:31.24ID:4J2qpyfW0
>>453
どー見ても邪魔者は再生エネ

0459名無しさん@1周年2018/02/02(金) 19:38:14.66ID:3QJee9Mc0
食事に例えると、
ご飯→石炭火力、大規模ガス火力、原子力
おかず→石油火力、水力、中小規模ガス火力
非常食→揚水
お菓子→蓄電池
タバコ→再エネ

0460名無しさん@1周年2018/02/02(金) 20:12:20.89ID:qfoWu+xd0
>>458
ぷっ

電力会社は率先して自社で再エネ導入していかなければ
どんどん売り上げ減るんだよ?
バカ丸出し

0461名無しさん@1周年2018/02/02(金) 20:13:14.35ID:zia35QOq0
公共事業を独占化して民営にするとこんな見苦しいことになるな

0462名無しさん@1周年2018/02/02(金) 20:16:46.20ID:eB+/UJR70
>>6
安定供給を保障出来ないどころか焼き切れないギリギリのラインを10とした場合じゃね?

大学の先生の出す数字って、そういうのが多いし。

0463名無しさん@1周年2018/02/02(金) 20:21:28.35ID:HcucUI+M0
みんな、とりあえず >>26 よめ。

送電線「空き容量ゼロ」は本当に「ゼロ」なのか?〜再エネ大量導入に向けた取り組み
再生可能エネルギー再エネ送電線電力自由化電力

http://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/akiyouryou.html

資源エネルギー庁の反論と今後の検討課題が書かれてる。

0464名無しさん@1周年2018/02/02(金) 20:40:33.81ID:ucL7zw+H0
>>460
うん、ソースと財務表出して

0465名無しさん@1周年2018/02/02(金) 21:17:14.33ID:5zsUcgyK0
>>453
火力総合計の最大値どゼロの間を行ったり来たりしてるのか
送電線に雷流してるようなもんだな再生エネ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています