【トヨタ】 燃料電池トラック開発 セブンーイレブン導入へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2018/06/07(木) 04:49:12.80ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180606/k10011466811000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_041

トヨタ 燃料電池トラック開発 セブンーイレブン導入へ
2018年6月7日 0時16分

水素から発電した電気で走行し温室効果ガスを出さない燃料電池トラックを、トヨタ自動車が開発しました。来年春以降、セブンーイレブンが導入することになります。

燃料電池トラックは、トヨタ自動車が国内で初めて開発したもので、水素と空気中の酸素を化学反応させて発電した電気で走行します。排出されるのは水だけで、有害な排気ガスや二酸化炭素などの温室効果ガスは一切、出しません。

6日公開されたのは3トンの荷物を積める小型トラックで、1度の充填(じゅうてん)で商品の冷蔵のための電気も賄いながら、およそ200キロ走行できるということで、コンビニ最大手のセブンーイレブンが来春以降、導入することを決めています。

トヨタ自動車の友山茂樹副社長は「水素の普及には乗用車だけでは限界があり、産業用の車の役割は重要だ。およそ2万の店舗に広がれば大きな可能性がある」と話しました。

また、セブン−イレブンの古屋一樹社長は「配送に1日6000台の車を使っているので、二酸化炭素の排出削減に向け、燃料電池トラックに期待している」と述べました。燃料電池車の普及をめぐっては、ハイブリッド車などと比べて割高な価格の引き下げや、水素を供給する水素ステーションの整備が課題になっています。

0054名無しさん@1周年2018/06/08(金) 07:18:08.33ID:NHHvKzV80
コストを一円でも安くするためにしのぎを削っている業界で、
高額な車両価格と、安くはない燃料を使ってなおかつ元が取れるということは、
先に補助金ありきだから。
皆さんの税金をありがとうw

0055名無しさん@1周年2018/06/08(金) 07:25:54.73ID:2m8GjYyF0
>>46
まあハイブリッドみたいに世界に先駆けて普及させたらリターンもデカイだろうけどな
世界のEVの流れでどうなるかだな

0056名無しさん@1周年2018/06/08(金) 07:35:16.55ID:Ff/hIuOw0
>>3
タクシーのLPガスインフラを水素インフラに置き換えていくのも手だな

0057名無しさん@1周年2018/06/08(金) 10:11:36.10ID:kkKSLD3h0
>>44
セブンイレブンは運送までが体制側だよw

店になった途端こき使われる奴隷側な

もっとも運送ドライバーも奴隷側だが

0058名無しさん@1周年2018/06/08(金) 10:20:43.33ID:11ZxoWlW0
>>57
体制側とかわけわかってないくせに何言ってんだ

0059名無しさん@1周年2018/06/08(金) 12:24:57.61ID:qZjdDskm0
>>56
燃費悪過ぎて無理

0060名無しさん@1周年2018/06/08(金) 12:34:43.07ID:msQCfGgg0
>>8
温室効果ガスの排出を減らしているということ自体が、イメージアップになるので、
社会的にプラスになってる。

0061名無しさん@1周年2018/06/08(金) 12:40:30.39ID:tSiNs2yS0
トラックとかバスは
全部燃料電池車にした方がいい

0062名無しさん@1周年2018/06/08(金) 12:48:10.85ID:vxETZEGM0
>>13
誰かが車で出かけている間は電気なし生活か

0063名無しさん@1周年2018/06/08(金) 13:02:58.98ID:PmcxhYU00
でも、エネルギー効率はそんなに高くならないよな?
石油から水素作ってその水素で走る
石油から水素への変換ロスどれくらいかだな

0064名無しさん@1周年2018/06/08(金) 13:03:23.06ID:aEVRvdMj0
>>17
そのために酸素を売ります

0065名無しさん@1周年2018/06/08(金) 13:07:47.00ID:O8eLs4Yy0
セブンがまた県内に無いが

0066名無しさん@1周年2018/06/08(金) 13:19:26.93ID:hGMxqcFz0
水が出たらさらに湿度上がって日本の夏がさらに地獄になる

0067名無しさん@1周年2018/06/08(金) 13:22:26.34ID:MEa9eMAG0
セブンは意識高すぎて値段も高すぎて近寄れない

0068名無しさん@1周年2018/06/08(金) 13:22:37.95ID:1x0OqYb20
燃料の水素はどうやって作るのよ(´・ω・`)

0069名無しさん@1周年2018/06/08(金) 13:24:12.37ID:bkS0EGxJ0
この割高なコストが商品価格に転嫁されていく
いまでもセブンはお高いのにw

0070名無しさん@1周年2018/06/08(金) 13:27:54.04ID:wUxRYsPX0
理想的だね
店舗への配送なら短距離運送だし
水素の充填は配送センターで出来るし
エコ企業としてイメージアップも

0071名無しさん@1周年2018/06/08(金) 13:30:04.39ID:VrlRKy9C0
>>43結構、助成金出して走らせてるよ 、天然ガス車。
多分、水素も同様の扱いになるのでは?

0072名無しさん@1周年2018/06/08(金) 13:33:56.84ID:sC+7O3Lg0
>>20
セブンイレブン本社は指示するだけだからなw
導入のための設備投資は配送会社持ちw
契約書ちらつかされてるから文句も言えない

0073名無しさん@1周年2018/06/08(金) 13:41:51.20ID:a9dkWoRb0
>>1
トヨタって言うと、民主系の労組のイメージがあるから。
あまり好きにはなれないな。

0074名無しさん@1周年2018/06/08(金) 13:45:15.23ID:P3PTMEVV0
ダークホースはアンモニア燃料電池車

アンモニアの化学式はNH3で水素Hを持ち、二酸化炭素CO2が出ない。
水素の製造・運搬・貯蔵法を研究をしている内に、アンモニアの研究が進んでしまった。

0075名無しさん@1周年2018/06/08(金) 13:47:21.57ID:C6ZxJqkb0
大企業の社会に対する貢献みたいな部分において
日本各地のコンビニへの商品補充に電気自動車はアピール充分だ〜ね

0076名無しさん@1周年2018/06/08(金) 13:54:54.20ID:aEVRvdMj0
>>74
即ハボ

アンモニアって作るのも貯めるのもやや手間がかかるんじゃなかった?

0077名無しさん@1周年2018/06/08(金) 13:58:31.37ID:msQCfGgg0
>>74
アンモニアの製造方法自体も、新しい手法が発見されたりしてるんだな
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20170607-3/

0078名無しさん@1周年2018/06/08(金) 18:21:37.48ID:gjEb0z3r0
有料会員限定[有料会員限定] 記事 今月の閲覧本数:2本 登録会員の方は月10本まで閲覧できます。

トヨタ、自動運転EVで無人コンビニ セブンなどと
【イブニングスクープ】
自動車・機械 中部
2018/6/8 18:00日本経済新聞 電子版
保存 共有 印刷 その他
 トヨタ自動車は自動運転車両を使った新サービスの開発で、
ヤマトホールディングス(HD)やセブン―イレブン・ジャパンと
提携する交渉に入った。自動運転機能を備えたトヨタの電気自動車
(EV)を使い、無人のコンビニエンスストアへの活用などを検討
する。モビリティー(移動手段)をサービスの拠点として活用する
動きが広がってきた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31547410Y8A600C1000000/

0079名無しさん@1周年2018/06/08(金) 18:23:41.12ID:gjEb0z3r0
>>73
組合はそうなるだろう
問題は中国あたりが関与していること

0080名無しさん@1周年2018/06/08(金) 18:24:31.35ID:IlvHBu6D0
ルート配送にはEVのほうが適してるよな

0081名無しさん@1周年2018/06/08(金) 18:26:24.20ID:/dLHm3LLO
その費用は客が間接的に負担をするので、そんなやらないで客に安く物を売れ
インチキ商売め!

0082名無しさん@1周年2018/06/09(土) 12:06:20.10ID:mRxcND3G0
>>66
エンジンからも水蒸気出まくってる

0083名無しさん@1周年2018/06/09(土) 22:52:58.19ID:Pv/iSfEV0
>>77
あーあ
トヨタが莫大な税金使って作り上げたシステムもいずれ時代遅れか

0084名無しさん@1周年2018/06/09(土) 22:55:09.37ID:Pv/iSfEV0
>>74
どうみても H2 よりNH3 の方が貯蔵しやすい
爆発しそうにないし

0085名無しさん@1周年2018/06/09(土) 23:50:40.36ID:9lTnFUDW0
>>36
■ 純度99.999%の水素をアンモニアから、低コストな新製造方式を確立
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1704/03/news024.html

工事現場や野外イベント用の小型発電機くらいに小さい装置にできるそうだ。
それぞれの水素ステーションまでアンモニアを運んで、アンモニアとして貯蔵する。
販売する水素はそこで作れる。

0086名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:49:49.89ID:it3hZ7760
トヨタは水素路線、 水素を進めるべく進んでる


すぐに今のPHVは旧型化して時代から置いていかれるよ

EVは別路線の進化系だから別やけど

0087名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:54:32.39ID:SGE1KpuY0
セブンのトラック低速運転で渋滞を作っている だからセブンで買い物はしない 

0088名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:13:40.42ID:6ihuK8/30
>>4
各工場(弁当、パン、菓子卸)と同調して充填施設設置と専任充填者在中させないとダメだな
台数増やしたいならいっぺんにやらないとダメだろう、この2台で早めにプラン決めて今年中に一斉稼働へ踏み切って欲しいな

0089名無しさん@1周年2018/06/11(月) 08:58:52.21ID:RtZajZNQ0
>>58
お前は何も判ってないだろwww
店までの運搬コストはモロに本社側が気にすることでコストダウン第一主義

対して店からの運搬車両(例:コムス)は本社側がオーナーに対して売るものであり成功も不成功も特に問題ない
車両代金ですら本社の儲け

で?お前はセブンイレブンに対して配送するトラックがどっちだと勘違いしてるお馬鹿さんだ?

0090名無しさん@1周年2018/06/11(月) 16:11:39.68ID:aJQVVwpc0
>>88
アメリカでは水素ステーションはセルフ

0091名無しさん@1周年2018/06/11(月) 16:34:12.22ID:aJQVVwpc0
>>88
ちなみに

各工場(弁当、パン、菓子卸)は・・・

バイオガスで連続2000時間超発電 九大とアサヒGHDが装置開発 2018/5/17 05:00
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00473621?isReadConfirmed=true

九州大学次世代燃料電池産学連携研究センターとアサヒグループホールディングス(HD)は、
ビール工場の排水から得られるバイオガスを使い、
固体酸化物形燃料電池(SOFC)で2000時間超の連続発電に成功した。ビール製造工程で発生するメタンを、発電に使えるよう精製する装置を開発した。

ビール工場以外にも、

有機性廃棄物を出す食品工場などで導入でき、

二酸化炭素(CO2)排出量削減につながる。


・・・だったら

工場から、弁当、パン、菓子卸を運ぶために【ガソリンや軽油を買うのはムダ】じゃね?

・・・だったら

工場で、自分で水素を使うためにステーション造るなら、水素も売ればいいんじゃね?



トヨタ 燃料電池トラック開発 セブンーイレブン導入へ 2018年6月7日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180606/k10011466811000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_041

水素を導入できないところはコストで負ける

0092名無しさん@1周年2018/06/11(月) 17:08:09.79ID:RSjCQA5y0
長野県は2017-19年の間に電力自給率100%を達成できる。
まだ昨年度の集計待ちなので達成済みもあり得るが、たぶん少し足らなくて今年達成だろう。
https://www.kankyo-business.jp/news/013402.php

0093名無しさん@1周年2018/06/11(月) 17:47:34.61ID:D0HGT10N0
>>68

水から電気分解して作るんだろ。

0094名無しさん@1周年2018/06/11(月) 18:36:01.48ID:i87BX24I0
>>68
おなら

0095名無しさん@1周年2018/06/11(月) 19:13:01.37ID:OmWSQVXt0
>>92
北海道もかなりいい線いくよ

水素の販売利益で北海道の酪農は劇的な経済収益の改善がはかられる

再生エネ 地産地消を支援 
パナソニック・三井物産など7社、市町村に小型発電所  2018/2/19付
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO27065060Y8A210C1TJC000/

北海道稚内市、水素を活用して風力発電などの出力変動や余剰電力を吸収・制御するシステムの事業可能性調査を実施
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2016/11/1102.html
【企業】日立製作所、北海道電力

北海道室蘭市、室蘭グリーンエネルギータウン構想
http://www.city.muroran.lg.jp/main/org6240/muroran-get-design.html
【企業】日本製綱、新日鐵住金、JX日鉱日石エネルギー

北海道釧路市、水素拠点構想始動 KCMのガス活用検討
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23809390S7A121C1L41000/
【企業】東芝、岩谷産業

北海道苫小牧市、苫小牧水素エネルギープロジェクト
http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/kigyoritchi/ccs/suisokaigi.html
【企業】出光興産、北海道電力

北海道苫前町、水素社会構築技術開発事業
http://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100843.html
【企業】豊田通商、川崎重工

北海道鹿追町、家畜ふん尿由来水素を活用した水素サプライチェーン実証事業
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP434254_U7A120C1000000/
【企業】エア・ウォーター、鹿島建設

0096名無しさん@1周年2018/06/11(月) 19:26:31.89ID:OmWSQVXt0
九大など、メタンガス発電システム 来月ベトナムで実証 2018/3/29 05:00
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00467585
エビ養殖が盛んなベトナム南部のメコンデルタ地域で
現地のサトウキビの搾りかすやエビ養殖場の汚泥などを発酵させて
発電に使うメタンガスを発生させ、
固体酸化型燃料電池(SOFC)で発電し
その電力を養殖場で使う

エビ養殖場以外にも、養豚場、牧場、養鶏場、動物園など

汚泥を出す動物飼育施設などで導入でき、

二酸化炭素(CO2)排出量削減につながる。

0097名無しさん@1周年2018/06/11(月) 19:50:49.68ID:e2BglAhO0
全個体電池の実用化まで半世紀はかかるだろうから燃料電池で良い

0098名無しさん@1周年2018/06/11(月) 20:53:59.53ID:OmWSQVXt0
>>97
燃料電池があれば、全個体電池を実用化する必要が無い

0099名無しさん@1周年2018/06/11(月) 20:56:12.16ID:iTAx3yyZ0
昔燃料電池バス1台作るのに1億超えると言っていた
このトラックも超レアな車両になりそう

0100名無しさん@1周年2018/06/11(月) 20:58:21.76ID:OmWSQVXt0
原発どころか、発電所から送電すること自体が必要なくなり

昔はね、何百キロも離れた発電所に、延々と電線繋いで、電気を使っていたんだよ

って昔話をして、孫に「うそだー」って言われる時代になる

0101名無しさん@1周年2018/06/11(月) 23:13:54.51ID:OmWSQVXt0
バイオガスで連続2000時間超発電 九大とアサヒGHDが装置開発 2018/5/17 05:00
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00473621?isReadConfirmed=true

積水ハウス 北陸ガスの家庭用燃料電池、三条の分譲全戸に採用:2018年6月9日
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO31562260Y8A600C1L21000/

IHI、アンモニアで動く燃料電池 改質器は不要:2018年5月21日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30754720R20C18A5000000/

東ガス、田町の熱電併給施設を稼働 再生×未利用エネ連携制御 2018/5/15 05:00
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00473192?isReadConfirmed=true

東京都、建築物の燃料電池に助成 補助率最大2/3、上限3億3300万円 2017年6月23日
https://www.kankyo-business.jp/news/015123.php

日本初「電気をつくり、世帯間で分け合える」環境配慮型マンション 
東レ建設×静岡ガス 長泉町で全棟完成 2018年4月6日
http://www.shizuokagas.co.jp/page.jsp?id=37936

関西電・東ガス・野村不動産が首都圏でスマートシティー
燃料電池自家発電で電気一括管理、街丸ごと 光熱費3割減  2018年3月20日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2831576019032018TJ1000/

もうあと数年で、電気は自分で造るモノになり
原発どころか、発電所から送電すること自体が必要なくなって

昔はね、電気を使いたい人は
何百キロも離れた発電所から延々と自分の家まで電線を繋いでもらって
電気を買っていたんだよ

って昔話をして、孫に
「うそだー、途中で電線切れたら、街に電気来ないじゃーーん」
って言われる時代になる

0102名無しさん@1周年2018/06/11(月) 23:21:46.79ID:GLzHsUjd0

0103名無しさん@1周年2018/06/11(月) 23:23:00.72ID:OmWSQVXt0
国内初 “家畜の糞尿”から水素製造 北海道で実証実験へ 2017.1.30 05:54
http://www.sankeibiz.jp/business/news/170130/bsd1701300554009-n1.htm

川崎国際戦略拠点に東急系ホテル 廃プラ由来の水素利用
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB16HBG_W7A510C1L82000/

福岡市 下水処理場の汚泥を使用した三菱の水素供給システム
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO89147320Q5A710C1000000/

東芝、苛性ソーダ工場で発生する未利用水素で出力100kWの大型純水素燃料電池システムを受注  2016年08月08日
https://www.toshiba.co.jp/about/press/2016_08/pr_j0802.htm

東芝エネシステムズ、大型燃料電池に参入 水素で1000kW級 2018/5/17
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00473702

北海道ガス、寒冷地向け「エネファーム」発売 2018/3/7
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00464625?isReadConfirmed=true

水素燃料のみで熱電併給、神戸市の実証試験 2018年4月20日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29650350Q8A420C1LKA000/

ブルームエナジージャパン、「Bloomエナジーサーバー」をポーライトに導入 2017年2月10日
http://www.nikkei.com/article/DGXLRSP436134_Q7A210C1000000/

ミニストップ/業務用SOFC燃料電池システムの実証実験 2017年7月3日
https://www.ryutsuu.biz/strategy/j070307.html

すかいらーくグループ/初めて 業務用燃料電池を導入 2017年12月19日
http://www.shizuokagas.co.jp/page.jsp?id=37423

ブラザーが燃料電池 据え置き型、月内発売 1千万円台 災害時の非常用電源向け 2018年2月23日
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO2725537022022018TI1000/

0104名無しさん@1周年2018/06/11(月) 23:25:18.82ID:OmWSQVXt0
もうあと数年で、電気は自分で造るモノになり
原発どころか、発電所から送電すること自体が必要なくなって

昔はね、電気を使いたい人は
何百キロも離れた発電所から延々と自分の家まで電線を繋いでもらって
電気を買っていたんだよ

って昔話をして、孫に

うそだー、途中で電線切れたら、街に電気来ないじゃーーん
そんなところもう、中国の山奥の部落でも無いよ

って大笑いされる時代になる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています