【ニトロゼウス】異次元の「早さ」どう実現? スウェーデン戦闘機「グリペン」のひと味違う設計思想

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001猪木いっぱい ★2019/01/16(水) 19:22:31.68ID:51yEJjaS9
「コスパ最強」との呼び声の高い、スウェーデンの航空機メーカー、サーブ社の「グリペン」戦闘機。価格の安さはもちろんですが、実は「早さ」にもその根拠があります。「速さ」ではありません。

「グリペン」戦闘機の「早さ」とは?

 戦闘機という兵器は、ただ飛ばすだけでも大変な労力を掛けなくてはならない乗りものです。アニメや映画など、フィクションにおいてよく見られる「帰還後に給油・武装しすぐ再出撃」というようなシーン、実はあまり現実的ではありません。

戦闘機が基地などへ帰還したのちの、システムをシャットダウンしてから再始動、再び滑走路へ出ていくまでのことを「ターンアラウンド(再出撃)」と呼びます。そしてその必要時間「ターンアラウンドタイム」は、関わる人の数にもよりますが、F-15やF-16といった戦闘機においては、おおむね2時間から3時間といったところが現実的な数字です。

 ところが、このターンアラウンドタイムがわずか10分という、飛びぬけて優れたスペックを持つ戦闘機も存在します。スウェーデン国産の戦闘機、サーブ「グリペン」です。

「グリペン」のターンアラウンドは以下の手順によって行われます。たとえば、高速道路を流用した臨時飛行場の場合、「グリペン」は着陸したのち、1名の監督者と、その下におかれる予備役招集(後述)された5名の「列線整備員(機体の日常的な整備を担当)」、2両の整備車両などが待機する駐機場へ戻り、即座に機体システムをシャットダウンさせ、機器の誤動作を防ぐセーフティーピンを各部に差し込みます。

 機体にセーフティーピンを差し込んだのち、整備員No.1はコックピットおよびエンジンの確認や、帰ってきたパイロットから不具合を聞いたり、機体の自己診断装置を操作したりし、その後は機体外周の損傷などを確認します。

 整備員No.2とNo.4は、外部兵装の装着を行います。通常、この作業が最も時間を必要とするため、後述の整備員No.3やNo.5が、自己の作業を終えたのちサポートに加わります。??
 整備員No.3は機関砲弾の再装填を実施し、整備員No.5は、給油と機体各部にある整備用パネルのチェックを行います。

 すべての作業が終了後、セーフティーピンを抜きパイロットが搭乗、エンジンをスタートアップして、滑走路へ向かいます。この間、空対空兵装なら10分、重いミサイルや爆弾など搭載に時間がかかる空対地フル兵装でも20分で済むとされます。

 驚くべきは、本来ならば十分な設備の整った航空基地において、高い技能を持った膨大な人数の専門職が行うべき「作業」を、臨時飛行場のような場所で、しかも普段はほかの仕事をしている予備役の整備員によっても、上述のような異次元の早さで可能にしていることです。「グリペン」の機体は可能な限りシンプルに、かつ必要な機器が最低限となるよう、設計時から配慮されているのです。

https://trafficnews.jp/post/82611
https://trafficnews.jp/post/82611/2
https://trafficnews.jp/post/82611/3
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/036/351/large_190111_gripen_02.jpg
https://contents.trafficnews.jp/image/000/025/421/large_190111_gripen_03.jpg
https://contents.trafficnews.jp/image/000/025/422/large_190111_gripen_04.jpg

0164名無しさん@1周年2019/01/17(木) 11:50:46.97ID:aHonm8IW0
F-15、16が2〜3時間……なんでこんなに掛かるの?
F-15、16は平時の運用、グリペンは有事の際の運用みたいな比べ方してない?

教えてミリオタな人

0165名無しさん@1周年2019/01/17(木) 12:49:14.42ID:HYKDXV7Y0
>>147
ボフォースとか知らんのかw
昔からだよ。スウェーデン鋼とかさ。

0166名無しさん@1周年2019/01/17(木) 13:21:19.42ID:u6mnToS/0
>>165
100年くらい昔から売れてる機関砲だな
ボフォース40_

0167名無しさん@1周年2019/01/17(木) 16:16:02.69ID:GDKFVDzn0
群青の青を越えてですね

0168名無しさん@1周年2019/01/17(木) 19:14:04.72ID:Z45lw8kP0
>>167
空ね

0169名無しさん@1周年2019/01/17(木) 20:11:15.70ID:aBSKOsuZ0
>>134
VガンダムはRXシリーズじゃない(´・ω・`)

0170名無しさん@1周年2019/01/17(木) 20:30:46.95ID:LTS/xqL90
>>147
鉄鉱石産出するからとか?

0171名無しさん@1周年2019/01/17(木) 20:33:12.95ID:LTS/xqL90
>>169
サンダーボルトの世界では、ガンダムも普通にハイエンドの量産機

0172名無しさん@1周年2019/01/17(木) 20:33:15.98ID:JLqIGvG50
>>169
うるせー
負け犬アナハイムめー

さなりぃ系列こそ至高

0173名無しさん@1周年2019/01/17(木) 20:38:15.29ID:R2xs4ZkX0
あれあそこの国の運用要求に特化しすぎて他所だと使いにくいよ

0174名無しさん@1周年2019/01/17(木) 20:39:06.59ID:OqLp+9vW0
ビゲンってもう無くなったのか。

0175名無しさん@1周年2019/01/17(木) 20:40:56.36ID:hqOm+17j0
>>164
小さくて構造を簡単にしてる。
ぶっちゃけ韓国にライセンス生産しない?と持ちかけた事もある。

0176名無しさん@1周年2019/01/17(木) 20:41:51.09ID:J1BaWpks0
ちょっと趣味に走っていろんな戦闘機を5機づつくらい買わない?自衛隊さん

0177名無しさん@1周年2019/01/17(木) 20:45:37.03ID:K2EvT75s0
>>25
コトブキは操縦、ガーリーはCG空戦へのこだわりがハンパない。

0178名無しさん@1周年2019/01/17(木) 20:58:46.10ID:A8SHDY4i0
>>164
だと思う
他の機体でも、一般に数十分のオーダーだと思う
燃料、搭載物が多い機体ほど、長くなる

0179名無しさん@1周年2019/01/17(木) 21:06:30.78ID:XxtciVFW0
マッコイじいさんに持ってきてもらおう

0180名無しさん@1周年2019/01/17(木) 21:07:06.23ID:xOM5HciZ0
ちょっと陸橋の下をくぐって着陸してくれ

0181名無しさん@1周年2019/01/17(木) 21:09:35.77ID:A8SHDY4i0
グリペンのターンアラウンド
http://www.youtube.com/watch?v=49L9BlYQSjw

0182名無しさん@1周年2019/01/17(木) 21:40:47.92ID:EK307wS/0
>>114
1福祉の名のもと増税して内輪で散財すること
2強国に媚びへつらい、小国には税金をばらまくこと
3領土問題は棚上げにして、防衛はアメリカに丸投げすること

0183名無しさん@1周年2019/01/17(木) 21:56:48.02ID:aHonm8IW0
>>175
>>178
レスありがとう

専守防衛を旨としている国とそうでない国では設計思想が違うのかもしれんね
アメは敵対する国が攻めて来るまで待たないからな
或いは、豊富な物量に任せて、第一陣が戻れば第二陣、三陣が離陸して、その間にゆっくり再出撃準備をすれば良いという考え方か…

いずれにしても調べてみるには面白い課題かもしれん

0184名無しさん@1周年2019/01/17(木) 22:16:38.58ID:enh2r6lx0
ちょっと盛りすぎだろ
実際に測定した結果ならデータ出せと
こうだったらいいなーって机上の空論やろ

0185名無しさん@1周年2019/01/17(木) 23:32:21.36ID:dr9MfCW10
日本に足りないのは低速機への対処の手段
数多久遠氏は、中国低速機の相手には、「LR-2の改造」案を推してた

  困難が伴う低速機対処(対領空侵犯措置)
ttp://kuon-amata.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/post-2676.html

 ・最新鋭機が、ゆっくり飛ぶ低速機に無理に速度合わせると失速する
 ・ハイアルファだと燃費最悪、しかも危険

0186名無しさん@1周年2019/01/17(木) 23:35:27.05ID:dr9MfCW10
衆議院でも低速機の対処困難が問題に
ttp://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a196243.htm
---
 六 偵察用無人機は、レーダーや赤外線信号が微弱で、一般に低空飛行を行うため、
 必ずしも地上レーダーや早期警戒管制機(AWACS)より発見されるわけではない。
 また航空自衛隊の戦闘機による追尾や追跡は速度が遅い無人機では困難である。

0187名無しさん@1周年2019/01/17(木) 23:36:47.96ID:tWewhIWxO
>>158
っ増槽

0188名無しさん@1周年2019/01/17(木) 23:38:39.49ID:nORQaz1i0
>>186
コイン機かA10

0189名無しさん@1周年2019/01/17(木) 23:51:09.92ID:JLqIGvG50
無人機相手ならそもそも普通の対処法と違うんじゃね

0190名無しさん@1周年2019/01/18(金) 00:10:51.06ID:Ji1Bkp1i0
>>188
ミッキー「ケン、ウォーレン、シャール、サンディ、出るぞ!」

サキ「ヘリの護衛にクフィール4機とはな・・・、なぜグレッグを連れてこなかった?」
ミ「ぐぬぬ」

0191名無しさん@1周年2019/01/18(金) 00:12:33.94ID:BJa5idC7O
>>1
こういう実用的な兵器の方が実戦では役に立ちそうだな

0192名無しさん@1周年2019/01/18(金) 00:15:25.65ID:rtBPdIIo0
>>183
グリペンの空対空装備のターンアラウンド時間は10分、対地攻撃では20分。
f35はf15までの長いターンアラウンド時間を短くすることを極めて重視していて、ALISの導入などで20分を達成してる。
俺は軍板でさんざんALISのこと話してるのに、その重要性が誰も分かってくれてないけどねw
実はこれっていずもにとって極めて重要な機能で、能力的にいずも級2隻に近いフォークランドでの戦訓を見る必要がある。
30機のハリアーを回すのに整備庫と甲板が狭く、稼働率が実に低かった。
エグゾセはたまたま空母に当たらなかっただけで危なかった。
再出撃が早いf35だとこの稼働率が劇的に上がるはず。
CAP任務以外の任務の幅が大きくなる。
f35bはちょうどプローブアンドドローグなんで空中給油ポッドで長時間のCAPとなり、さらに甲板の余裕が出てくる。
まあそれでもアルゼンチン軍と違って巨大な中国軍には苦戦するだろうけど。
やっぱり大型強襲揚陸艦を3隻は欲しいね。
それらをフル活用、電磁スペクトラム優勢を握れば中国の侵略を阻止できるだろう 。

0193名無しさん@1周年2019/01/18(金) 02:10:05.07ID:cBrUaN0N0
イカフライ

0194名無しさん@1周年2019/01/18(金) 03:25:47.28ID:Dgwfws6b0
何でも美少女化する日本のクソアニメっていい加減キモイよな
戦艦どころか飛行機もあるのかよ

たまにはイケメンマッチョが空中給油してる胸アツシーン見たい

0195名無しさん@1周年2019/01/18(金) 08:44:08.70ID:up29ptAX0
今の時代、戦線復帰時間の速さならF-18あたりの海軍機も考慮してるらしいけどね

グリペンのアドバンテージは露天などの簡易設備で整備が容易なようアクセスハッチを下側に集めてるぐらいじゃないかな

0196名無しさん@1周年2019/01/18(金) 14:44:32.52ID:otGqhNh80
>>194
ドラゴンが航空機に擬態するアニメがありますが

0197名無しさん@1周年2019/01/18(金) 14:51:50.77ID:svhynf5k0
「秘訣はなんですか?」
「思い切って、安全性を大幅に切り捨ててみたところですかね!」

0198名無しさん@1周年2019/01/18(金) 14:51:58.56ID:KvNqiOML0
>>15
BSで今やってるが、今週の2話で予約消したわ

0199名無しさん@1周年2019/01/18(金) 15:23:25.89ID:QT/JvLsZ0
F/A-18で通常90分
艦載機であることを考慮する必要があるが

0200名無しさん@1周年2019/01/18(金) 17:24:23.22ID:jgOE1td70
>>1
グリたそ|´Д`)ハァハァ

0201名無しさん@1周年2019/01/18(金) 17:26:48.18ID:8zm2i8fo0
白夜の戦士はかっこいい

0202名無しさん@1周年2019/01/18(金) 17:28:55.77ID:07obU/Ax0
途上国にはピッタリの機体

0203名無しさん@1周年2019/01/18(金) 19:02:33.10ID:8YO1eeZV0
初期のグリペンは胴体下に電子戦ポッドしかつけれなくて、制空や迎撃ならともかく攻撃任務だと増槽が翼下ステーション左右潰れて碌に爆弾積めないのよね

いつのまにか胴体下にも色々積めるよう改修されてたけど。
それでもJASと言いつつ攻撃任務はキツイ気がするw

0204名無しさん@1周年2019/01/18(金) 21:06:48.56ID:xk6LkZl30
グリペンかわいいのに人気無いのか(´・ω・`)

0205名無しさん@1周年2019/01/18(金) 21:09:46.47ID:lUNMn6ys0
ドラケンを格好良さを理解できるものは少ない

0206名無しさん@1周年2019/01/18(金) 21:17:58.82ID:YEerzWfY0
グリペンは糞

0207名無しさん@1周年2019/01/18(金) 21:21:10.20ID:YOjI5wCd0
エリア88にグリペンは出てこなかったっけ?

0208名無しさん@1周年2019/01/18(金) 21:27:55.93ID:ngAo40is0
>>147
ノルウェーさんに石油資源とともに独立されちゃったから

0209名無しさん@1周年2019/01/18(金) 21:31:07.06ID:QT/JvLsZ0
ビゲンが輸出0だったことを考えれば、十分売れてるだろ

0210名無しさん@1周年2019/01/18(金) 23:10:26.12ID:CoNNTnUI0
そもそも、出撃して戻ってこれるか?のレベルだし。

0211名無しさん@1周年2019/01/19(土) 01:58:50.18ID:L1ItWr4e0
>>207
ようやくビゲン

0212名無しさん@1周年2019/01/19(土) 02:00:11.76ID:rIAIyKay0
デルタ翼はいいねえ。

0213名無しさん@1周年2019/01/19(土) 02:21:38.51ID:ucnXF3l10
>>192
分かり易い有益な解説をありがとう

0214名無しさん@1周年2019/01/19(土) 07:01:44.35ID:cuQYfnXT0
>>204
>グリペンかわいいのに

グリペンがかっこよくて自分は好きなんだけど、
第4次F-XでF-22Aを望んで米国から断られ、F-22Aを生産継続を要請しても
断られ生産打ち切りされた報道があり、仕方なく他の候補からF-35Aを選んだ空自
はグリペンを望まないのでは?F-35A決定時の防衛省補足説明資料でもF-22Aの写真や
スペックが書いてあるしねえ。空自は可能ならば双発で機体規模が大きく、航続距離
が長く、高く飛べるステルス機がお望みなのでは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています