【宗教】「日本人は無宗教」は本当か 現代に息づく奇妙で真剣な信仰に迫る「奉納百景」★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001樽悶 ★2019/03/08(金) 16:37:07.04ID:WrQRntGH9
ロリータファッションで着飾られた文殊院(福岡県篠栗町)の水子地蔵
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190306-00010001-bookasahi-000-3-view.jpg

■あの世での“バーチャル結婚式”描く「ムカサリ絵馬」

 「日本人は無宗教」とよく言われる。寺社に行くのは冠婚葬祭や正月だけ、「葬式仏教」という言葉もあるほどだ。だが『奉納百景 神様にどうしても伝えたい願い』(駒草出版)には、そんな先入観を裏切る「本物」の願いの込められた奉納物が登場する。恨みをびっしりつづった絵馬、ロリータ風の水子地蔵……。しかもこれらの奉納物は決して「昔話」ではない、現代の風習だという。科学大国・日本でなぜ今もリアルな祈りが息づくのか著者の小嶋独観さんに直撃した。

※省略

――若くして未婚で亡くなった我が子のために、親が「結婚式の様子」を描いた絵を奉納する山形・村上地方の風習ですね。本書には絵の絵馬だけでなく、どこからか切り取ってきたような大人の花嫁と花婿の写真に、花婿の顔の部分だけ我が子とみられる幼児の頭を合成した物も載っています。親御さんを思うと切ない風習ですが、正直これはちょっとゾクっとしてしまい……。

 これらは結婚しないで亡くなった人のための、あの世での“バーチャル結婚式”なのです。人がいないようなお堂の中で、壁を埋め尽くすようにムカサリ絵馬が飾ってある。絵馬1枚の持つ(インパクトの)強さと同時に、それらがたくさんあることで呪術的なパワーのようなものを物凄く感じましたね。

※省略

■大木に刺さる無数の鎌

※省略

――こう見ていくと、「日本人が寺社に出向くのは法事や正月くらい」という先入観とは裏腹に、実は今も叶うと信じて真剣に神仏に願いを託している現代人の姿が浮かび上がってきます。

 日本人を無宗教だと考えたり、宗教に熱心でないとみなしたりする考えは、宗教を「上から見た」目線から出てくるのだと思います。庶民が神仏にすがる理由は、宗教側がやろうとしていることと実はちょっとズレているものです。庶民が神様にお願いする内容はある意味、自己中なものが多い。言い方が悪いのですが、自分勝手に神仏を利用している部分があるのです。

 庶民にとっては(信仰対象が)神道か仏教なのかもごちゃ混ぜです。近所の「拝み屋さん」のような民間の宗教者に、神道や仏教といった区切りはない。あくまで、「お金を儲けたい」といった下世話な願いを叶えてくれるのがそういう人たちです。彼らにすがる人々にとって、神道だとかキリスト教だとかは関係ない。自分を救ってくれれば誰でもいいのです。

■14歳が奉納した「早く犯人が見つかりますように」の紙

※省略

――中には、不思議なことに近年になって盛り上がった風習もありますね。

 先ほど出たムカサリ絵馬は民俗学の世界では比較的古くから知られていましたが、もともとは山形の人が細々とやっている習俗でした。近年テレビで取り上げられて、全国から奉納する人が増えたそうです。絵馬の量は10年前のピークを過ぎて減りましたが、それでも毎年かなりの数が奉納されている。

 信仰とは社会的な影響も大きく受けるものです。例えば岩手県遠野市には「供養絵額」を奉納する習俗がありました。幕末から明治にかけてのもので、亡くなった人がおいしい料理を食べているような絵を描くのです。これは大正でぱたっと無くなりました。肖像画が普及したからです。昭和になるとそれが遺影になった。

 実は、水子信仰も(中絶制限について活発に議論された)ウーマンリブ運動が盛んになった時代(1960年代以降)に起きたものです。ニーズがない奉納は廃れ、逆にうまくはまった習俗だけが後々も生き残っていく。時代時代で変化していく習俗すらあります。

■「ロリータ地蔵」にファンシーな「おっぱい絵馬」

――文殊院(福岡県篠栗町)で小嶋さんが見た、水子地蔵にロリータファッションを着せた「ロリータ地蔵」が典型ですね。ファッション感覚というよりは、服を用意した人の哀切な思いをどこか感じる写真でした。

 他にもファンシーな「おっぱい絵馬」(山口県周南市の川崎観音)があります。女性が「お乳が出ますように」とか「子供ができますように」と奉納するのですが、絵馬のおっぱいの部分が「顔」風にデコられている物があったのです。これらの担い手は「ヤンママ」のような若い女性でしょう。こうして奉納物は時代ごとに変化していく。

(続きはソース)

3/6(水) 16:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190306-00010001-bookasahi-life

★1:2019/03/07(木) 19:10:32.66
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551972910/

0952名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:14:57.18ID:SMNrrxEl0
>>931
実際そうじゃんw

問・奈良の大仏様を創ったのは誰か
×聖武天皇
〇大工

0953名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:15:01.41ID:Te9wJcVD0
>>936
へーへー、勉強になったよ!

0954名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:15:09.02ID:MvF/2EUI0
>>912
農地改革と財閥解体など社会を公正化する改革は226の青年将校が望んだことだよ

そのときにできていればあんな悲惨な戦争につっこむことはなかった

ひとえに昭和天皇が強欲で愚かだった

226の青年の言う腐敗した体制で一番儲けていて権力をもっていたのは昭和天皇なんだから

青年将校の改革に賛成するわけなかったんだよね

悪いのは天皇の取り巻きだけじゃなくて天皇そのものなんだよ

0955名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:15:12.69ID:WudjtTPz0
>>941
ウリスト教などのキリスト教系の紛い物が
溢れ返っているんだよね。

世界標準(カトリック)が正統のキリスト教。
ここを見てる人たちもキリスト教(カトリック)に真っ直ぐな

0956名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:15:16.97ID:1FHfxgo30
>>949
宗教というかそういう文化だよね
いろんな物を取り入れて良いとこ取り

0957名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:15:18.63ID:KE46lP6x0
>>919
支那人は征服地の敵の墓は暴くのが習わしだよww
そこで辻〜んは蒋介石の母方祖先の墓をちゃんと弔ったので、後々に匿って
もらえたww

0958名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:16:41.81ID:ZL/vzK0C0
科学的思考が無い時代から、日本は人が生み出したものには決定的な
価値を置くことは無かった
人知を超えた存在は神ではなく自然界であったはず
そこに教えなどない

0959名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:17:13.29ID:eP3nmrSf0
実は気づかない所でほど細かく神道や仏教の宗教儀礼が組み込まれてる件。

0960名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:17:27.69ID:DTZq4CRW0
>>926
つかイスラムで宇宙論を発達させていくの、どっちかつーと
スンニ派よりもシーア派、アラブよりもペルシアだろ

0961名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:17:28.45ID:n9DYwuB+0
科学と宗教というか信仰心はまったく方向性が逆!

この事を本当に理解してるのなら科学は科学として宗教は宗教として
まったく別ものとして分けて扱えるはずだよね?

やたら科学に噛み付いてる奴が要るけどそう言う人達はそう言う行動を
してる時点で科学に敗北してるんだよw

方法論がまったく別だって意味すら理解できてないんだろうさ・・・

0962名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:18:00.00ID:d++LM2f50
そういや御成敗式目の第一条は神道、二条は仏教に関してだった。

仏教や道教、儒教は貪欲に受け入れたけど、キリスト等の一神教は排除されるか最初から入り込めなかった。
新井白石あたりからはキリスト教は「一蹴」だわな。
それだけ日本人の宗教観は強固だった。

0963名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:18:01.60ID:3cGKuI140
ぶっちゃけ、日本の仏教にはキリスト教の教えも入ってる

0964名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:18:13.88ID:u5ty5eSk0
>>951
ヘアスタイルってトンスラだよね
トンスラあるって事は僧籍だよね
キリスト教に坊さんで間違いないんだけど
仏僧と勘違いされたって事か

0965名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:19:00.77ID:Nj38exmR0
日本には世界統一正教共産教があるから十分!

0966名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:19:07.10ID:FNouhnK40
>>942
それが何の宗教か分からないけどキリスト教では罰として魂が汚れるなんて言わない
罪かどうかの確認はできるよ
例えばカトリックでは教会法がある
十戒を読めばいい。あれが倫理道徳の全て
特に昔出版していた公教会祈祷文って本を読めばどういう事をやれば罪になるかさらに細かく書いてある

0967名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:19:18.62ID:ApuVO2hc0
>>961
合理主義の西洋でも、長いこと錬金術として科学は宗教と密接に繋がってたわけだが

0968名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:19:39.45ID:FjRoh+ot0
イェス様は
民の為に手と足に釘打たれて吊された

ガキの頃の俺
「うわっマジでスゲー」

0969名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:19:41.18ID:Te9wJcVD0
>>961
君も大概だが、宗教の対義語が科学と定義するからでしょ?
別の方向とかいうから。

そもそも対義語でもないし、並行する物でもない。

0970名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:19:52.98ID:6Tc/c2gG0
お天道様が見てますよ、世間が見てますよ、
神はすべてをご存知です、
何が違うんだろう

0971名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:20:04.67ID:KE46lP6x0
>>954
そもそも社会改革に取り組めなかったのは支那・朝鮮に関わったからであって
支那・朝鮮を関わっていながら社会改革もやれってのは、まさに木によりて魚
を求めるがごとしww

0972名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:20:08.85ID:8N8Z0WBr0
神とはなんぞ人とはなんぞの哲学の世界から宗教も科学も出発してて
結局哲学的なモノに収束していくんだと思うわw

0973名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:21:06.47ID:ZL/vzK0C0
日本には宗教なんて無い
日本にあるのは文化
その重要なテーマは決まっていて「生」と「死」
つまり、生命体の本質そのもの
これが主旋律であって、その他は枝葉末節
しかし、その上には常に自然界が意識されている

0974名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:21:18.51ID:MvF/2EUI0
>>921
強制されてただけだよ

教育勅語のような虐待思想によってしいたげられて国民は学習性無力感に陥ってた

0975名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:21:47.66ID:/yVZEtBsO
>>962
それ、日本の為政者がキリスト教を恐れただけじゃん
もし秀吉や家康がキリスト教を排斥しなかったら。日本もかなりのキリスト教徒が居る国になってたはず。

0976名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:22:13.12ID:WV41RwoU0
>>970
どれも因果応報、自業自得という事でしょう

0977名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:22:17.54ID:jZAOVQTF0
日本人って思ってるより宗教的な価値観持ってたりする
創作物も他所の国に比べるとずいぶん宗教色が濃い

0978名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:22:31.88ID:7U/FbZNZ0
>>954
お前に言ってんだよお前に→>>382

0979名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:23:06.74ID:KE46lP6x0
>>974
日常的徳目が並んでいるだけのどこが虐待思想?ww

0980名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:23:06.99ID:WudjtTPz0
>>1
日本人は生まれながらにして(古来より)優れていて?
一点の曇りがないと、思い違いしてるのがいるだろ。
ネトウヨ系のアホな。

日本人は外国人より出来がいい面や素質が優れている点は確かに
あるにしても、人としてはまだまだという謙虚さが
各々に足りてないんだよ。
で、成長してこなかったから、精神年齢12才になっちまい。
いじめと意地悪が蔓延し、鬱と自殺大国になっちまってる。
お前さん方の中にも違いが分かる人はピンときているはずさ。

0981名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:23:11.21ID:FibUsIHr0
>>969
宗教の対義語は、科学ではないよ
特にない
人間の対義語は?なんて無いのと同様に

0982名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:23:31.28ID:zFqGHXKH0
宗教と病院は良く似てる。

どちらも患者がいないと成立しない。

日本のお願い宗教は自分のお願いをする。

欧米の宗教は自分のお願いは無視で

神の言うことを聞くか聞かないかだけ。

0983☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k 2019/03/08(金) 19:23:59.53ID:W3FsG5GY0
>>975
奴隷貿易の手先が恥を知れ。

0984名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:24:37.80ID:vCl5lWkt0
無宗教というより多宗教なのでは

0985名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:24:49.82ID:FjRoh+ot0
>>976
でも悪い事すると後々返って来るだろう
アレは何なんだろうか
神か仏か見てんじゃないのか

0986名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:24:59.39ID:n9DYwuB+0
>>967
過去に遡るといろいろ混迷するからさw
とりあえず今現在で科学と宗教をどう扱うかって意味で言ってるから

宗教だって自然や生活に密接した古き時代と教義や経典や儀式に縛られた
形式宗教では意味合いが変わってくるからねw

とりあえず現代では科学と宗教は全く別の役割を担うべきだと自覚するべきだよね?

0987名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:25:06.03ID:eP3nmrSf0
正しくは多神教国家で、一神教の教義に対してとてつもない拒絶反応を起こす国民性。

0988名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:25:17.19ID:MvF/2EUI0
>>979
日常の徳目じゃなくてまごうことなき虐待思想なんだよ

0989名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:25:46.02ID:d++LM2f50
>>975
秀吉も家康もキリストのその教えではなくポルトガル、スペインの軍事力を恐れた。
当時のキリスト教は社会を乱す侵略者の尖兵だったから
そういう意味での侵略者の使い走りとしてのキリスト教は恐れたんだろうけど。

0990名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:25:58.76ID:KE46lP6x0
>>980
大人になるってことは、進化論を否定することを意味したとしても?ww

0991名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:25:59.79ID:Te9wJcVD0
>>966
キリスト教は「救われる」わけだろ?
だったら罰は「救われない」ことだよ。

君のいう罪は「十戒をまもらない」ということで
オレがいう罰は「十戒をまもらないと○○になる」ってこと。
この「○○になる」ってことが宗教の教えのメイン。

このメインが無ければだれも従わないから宗教がある。

0992名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:26:10.05ID:2Y7KCBLD0
>>987
現人神を信奉してる人達もネット上に散見されるが・・・

0993名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:26:13.16ID:EXqndoJD0
>>981
そう?
宗教は科学を弾圧しつきた歴史があるけど
ガリレオだの進化論だの
理詰めと感情論のように

0994名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:26:27.57ID:Te9wJcVD0
>>981
おれにいうな、俺はそう言ってる。

0995名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:26:28.11ID:FibUsIHr0
そもそも、中世以前には宗教=当時の最先端の科学でもあったのだから

なので、聖書の中には当時の最先端の科学知識が多い
現在では間違っているか、不十分なものばかりになっているが

そして、そんなポンコツ知識を未だに盲信しているのがキリスト教原理主義者とかw

0996名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:26:29.56ID:u5ty5eSk0
キリスト教のダメな所は信者しか救われないという教え
洗礼受ける前に死んじゃった赤子の魂は救われないとか
キリスト教を知らずに死んだ先祖は救われてないとかね
昔の日本の農民にそういう所を突かれて宣教師たちが困ったらしいね

0997名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:26:30.44ID:yHU+r6nO0
なんで科学と無関係に五行論で作った漢方薬で病気が治るんだよwwww
科学絶対の奴は、科学以外の価値観を認められないという点でそれはもう
宗教と同じなんだよ。

0998名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:27:13.93ID:KE46lP6x0
>>987
一神教の反対は多神教ではなく世俗主義ww

0999名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:27:15.32ID:/yVZEtBsO
>>970
日本人は世間が基準だろ?
今時、お天道様ガー何て老人でも言わないよ

1000名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:27:24.37ID:Te9wJcVD0
>>993
だからといって対義語じゃない。
それはその組織の人の対立。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 50分 17秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。