これ先生の仕事?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本人 ★2019/03/23(土) 11:14:50.24ID:CxoFmzTU9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190322/k10011856881000.html?utm_int=all_side_ranking-social_005

以下はすべて私が先生から聞いた実話だ。
「引きこもりの生徒の家に訪問。親の代わりに風呂に入れる」(50代男性)
「年度末に、教室・廊下・階段の手すりのペンキ塗りを行う」(30代女性)
「教材費や修学旅行費が未納の保護者に電話し、家へ訪問し回収する」(30代女性)
「地域の夏祭りで、夜中23時までパトロールをする」(40代女性)
「英検の試験監督」(30代女性)

皆さんはこれらが先生の仕事だと思いますか?

確かに、こうした先生の働きがなければもたない地域や家庭があることは間違いない。今、大きな問題となっている虐待防止にも学校は大事な役割を担っている。
でも、そうした業務が先生たちを追い込み、授業に集中できなくなったら本末転倒だ。

■白羽の矢は「保護者・地域」に
ようやく国も先生の働き方を改善すべく乗り出した。
4月からは働き方改革がスタート。これまで規制がなかった先生の残業時間。そこに月45時間という上限が示された。

ただ、そうなると必要となるのが学校業務の新たな担い手。そこで国が白羽の矢を立てたのが「保護者・地域の力」なのだ。

問題の解決には先生の数を増やせばいいという専門家も多い。

しかし、国の財政状況はそれを許さない。
だから保護者や地域住民なのか?みんなそんな時間ないのでは?結局、ご都合主義にすぎないのではという心配が頭をよぎる。

■保護者・地域が学校に!
休み時間、校庭で遊ぶ子どもたちを見守るのも保護者の仕事だ。40人のPTAが交代で担当しているが、その間、先生たちは授業の準備をすることができる。

■学校・保護者・地域住民が本音でつきあう!
保護者・地域をどうやって巻き込むことができたのか。その鍵は“話し合い”だった。

■鍵は“つなぐ人”“PTAのOB・OG”
子育てを終えた時間のあるPTAの役員を活用することが成功の鍵だそうです。
名古屋大学の内田良准教授もシルバー世代の参加が重要だと指摘する。
「保護者の世代は仕事、家庭と忙しい。その点、子育てを終えたシルバー世代には時間的なゆとりがある。実際、登下校の見守りをお願いしている地域は多い。なんでもPTAに押しつけず、地域に眠る資源を探るのが重要だ」
そのうえで、内田さんは「子どものために必要というと、全部の業務をやらないといけなくなる。優先順位をつけることがいちばん重要。不要なものは抜本的に見直し、英断を下すことが学校長に求められる」と締めくくった。
https://i.imgur.com/rMviQ3q.jpg
https://i.imgur.com/4EUyanj.jpg

0227名無しさん@1周年2019/03/23(土) 17:10:57.29ID:tcukOe60O
先生は自分の裁量の余地が広いじゃん。
風呂に入れてと言われて断らなかったのは、自己判断でしょ?
自分の好きなようにやらせろと主張しつつ、大変なことは、断ることすら自分ではしたくないってどうなのさ?
いじめの対応すらしたくないけど、給料は欲しいんだよね?

0228名無しさん@1周年2019/03/23(土) 17:16:00.32ID:aLfglH7c0
共働き推進しておいて地域活動はマジで無理だぞ

0229名無しさん@1周年2019/03/23(土) 17:21:48.69ID:mjuHxgnH0
>>223
それおかしくない?
昔の仕事の範囲どんどん減らして、産休での代理教員制度とかは、残ってるし、昔、できたことやらなくなってるんだったら、それに見合った体制にしないと。
最近のイジメ自殺に先生加担、教育委員会隠蔽のコンボみると、何か今の先生勘違いしてるのでは?

0230名無しさん@1周年2019/03/23(土) 17:23:08.21ID:j7CgBH8e0
教員免許不要のアシスタントみたいなの雇えば良いじゃん

0231あほ ◆AHO/hcwqoc 2019/03/23(土) 17:25:20.52ID:5PELTxCQ0
教師のほうも日教組に取り込まれた責任がある。サラリーマン教師と言われても身から出た錆だ。

0232アッキーの猫2019/03/23(土) 17:26:23.07ID:x+8k1U170
田舎の過疎地の学校の教員は凄い楽そう
全校で20人くらいしか生徒なく
先生や事務員など入れたらほぼ一対一

0233名無しさん@1周年2019/03/23(土) 17:30:10.38ID:TwQ4Ogpm0
日本中で過去に一件だけあった特殊な例を共有して
「みんな経験した」にするのが先生の仕事です。

0234名無しさん@1周年2019/03/23(土) 17:30:53.78ID:b5IpXeyb0
まーこういうのが嫌なら
自分らの給料下げてその分で民間にでも委託しろって

0235名無しさん@1周年2019/03/23(土) 17:44:27.68ID:7arQxIjU0
引きこもりの新任社員訪問、風呂に入れる
 ←新任に教育を受けさせるという仕事がある以上当然の仕事。風呂にはいらんと会社にもこれない
会社のペンキを塗る
 ←自分の職場のことくらいやれ
祭りのパトロール
 ←社員の生活、安全のためのこと

全部当たり前に社員がやらないといけないことに見えるけど…?

0236名無しさん@1周年2019/03/23(土) 17:45:54.75ID:O0uWppf50
テストの採点なんてAIの仕事でいいんじゃねえの
積極的に入れて池

0237名無しさん@1周年2019/03/23(土) 17:50:34.06ID:Pftg3DRv0
>>225
> 金八とかごくせんとかGtoとか知らないのか
本当にいたらクズ教師の典型
ドラマやマンガの世界の教師を理想だと思うな

0238名無しさん@1周年2019/03/23(土) 18:01:51.30ID:EfEDaLSW0
アホ「仕事場には来たけどー、自分で帰るのは仕事じゃないからー、一生会社の前で立ちつくしてまーす。」

0239名無しさん@1周年2019/03/23(土) 18:23:03.59ID:X7Wi7kxF0
教師やオマワリが楽ならみんななりたがるよ
社会的地位や収入の高さのわりに敷居が低いのはなっても仕事がキツイから

0240名無しさん@1周年2019/03/23(土) 18:39:40.73ID:1V9h7Ebr0
敷居の使い方間違い定期。
ハードルよりカッコいい感じがするのかな。

0241名無しさん@1周年2019/03/23(土) 18:45:47.13ID:tcukOe60O
>>229
イジメに教師が加担したりして社会問題化してるのに、教師から出てくる声は、仕事が大変だから減らせ、ばかり。
おかしくない?最近の教師。
日教組に感化されて、骨の髄までクズになってない?

0242名無しさん@1周年2019/03/23(土) 18:49:43.77ID:xCqLwnx40
>>231
>教師のほうも日教組に取り込まれた責任がある。サラリーマン教師と言われても身から出た錆だ。

なぜ取り込まれたかというと理由がある。

それは日教組系の学者の遠山啓らが推進する「水道方式」が明らかに文部省の方針で教えるよりも
子供の理解度が上がったからだ。そりゃ、分かりやすい方が良い。ところが文部省はそれで教えるな
と圧力をかけた。

十年以上たって、文部省は恥も外聞もなく、その水道方式を真似て教科書を再編したw
文科省の指導に従って攻撃していた人の立場は?

0243名無しさん@1周年2019/03/23(土) 18:52:12.57ID:xCqLwnx40
>>241
教師の仕事がブラックだと周知されたのだから、これからますますそう言った事件は増えるよ。

また、保護者の隠していた体罰を教師が見つけたというニュースもあるけどね。
さて、どうなるか?

0244名無しさん@1周年2019/03/23(土) 18:53:55.83ID:Pftg3DRv0
そういえば>>1に「原発作業ボランティア」が無いな
実際にあった話なんだが

0245名無しさん@1周年2019/03/23(土) 18:55:03.04ID:B4+vbHbi0
> 皆さんはこれらが先生の仕事だと思いますか?

拒否れよw
違うに決まってんだろ。
昔の日本人基準なら「ここまでやっていただいてなんにも答えないなんて死んで詫びなさい!」くらいは母親が言ったもんだ。

今の日本人基準ならやったらやっただけそれが当たり前になってさらに求める古事記ばかりだ。

見捨てろこんな馬鹿野郎どもは。

0246名無しさん@1周年2019/03/23(土) 18:57:20.47ID:Pftg3DRv0
>>243
> 保護者の隠していた体罰を教師が見つけたというニュース
今の時点では感心できない

DVを教師が見つけたって話が美談扱いされると今後は教師が家のDVを見逃しただけで批判の的になる
それからDV親は今度は教師にも見つからないように子を家に監禁するようになる

0247名無しさん@1周年2019/03/23(土) 18:59:16.97ID:q4D57OnF0
>>14
教師ってだけでなく、その場にいた大人として責任あるわ

0248名無しさん@1周年2019/03/23(土) 19:02:38.69ID:Uzi73YAz0
>>1
不登校は原因にもよるけど親の責任だろ
学校にしろ地域にしろ他人に押し付けるなよ

あ、そういうおやだからかw

0249名無しさん@1周年2019/03/23(土) 19:06:49.04ID:Uzi73YAz0
>>56
雇い主の資金源が税金なだけだろw
頭悪いなwだから公務員になれないんだよwww

0250名無しさん@1周年2019/03/23(土) 19:07:07.21ID:e4kVbj/p0
>>225
刑事はカーチェイスや銃撃戦が仕事なんですね

0251名無しさん@1周年2019/03/23(土) 19:08:06.03ID:Uzi73YAz0
>>64
とりあえず採用試験受かって中を見てから悪態つけや低脳w

0252名無しさん@1周年2019/03/23(土) 19:11:04.99ID:Uzi73YAz0
>>69
教師は頭良すぎてそれが言えないチキンなんだよな

0253名無しさん@1周年2019/03/23(土) 19:11:22.70ID:e4kVbj/p0
>>226
2学期に運動会とか文化祭とか修学旅行みたいな行事があるとこが多いんだけど
その準備はいつやってると思ってるの?

0254名無しさん@1周年2019/03/23(土) 19:13:23.58ID:yMRAmMgO0
先生は生徒とゴールインが昔から定番の仕事

0255名無しさん@1周年2019/03/23(土) 19:25:41.21ID:6awdgI9e0
こんな事をしてるから学校が異常空間になるんだよ
壁を作るな
警察だろうがなんだろうが担当に任せろ

0256名無しさん@1周年2019/03/23(土) 19:51:10.14ID:EWnWU5oq0
>>187
とっくに引退した高齢者なんだと思うよ

0257名無しさん@1周年2019/03/23(土) 20:08:30.71ID:+PSG5vXU0
>>226
それ実現したらすごく嬉しいけどね

0258名無しさん@1周年2019/03/23(土) 20:25:43.72ID:tcukOe60O
>>226
そうだね。
春休みもペンキ塗りさせるんじゃなく無給にして、業者入れた方がいいかも。

0259名無しさん@1周年2019/03/23(土) 20:40:41.31ID:4DczjMu60
>>218
そんな高額になるわけない

0260名無しさん@1周年2019/03/23(土) 20:46:49.05ID:+PSG5vXU0
26日から新学期まで無給で休みって業務がそれだけ軽減されるなら、むしろ歓迎なんだけどな

0261名無しさん@1周年2019/03/23(土) 21:23:34.11ID:YZt30fyX0
オンライン授業で勉強だけ教えてりゃいいんじゃないかな
教師はスタジオ勤務で生徒と会わせない・知り合わせないを徹底

学校で生徒を引率するのは女限定職にするか今後増える定年後の労働力でいい
娘を預ける親も安心

0262名無しさん@1周年2019/03/23(土) 21:24:38.27ID:s80t1oy30
そもそも「労働者」じゃないんだから文句言うなよ

0263名無しさん@1周年2019/03/23(土) 22:15:34.32ID:vd7ww2c90
>>188
4番目は地域によるのかね

正規で雇ってもらいたくてサビ残休出当たり前で頑張るけど、人生設計が成り立たない
臨時職員がたくさんいるって去年ニュースでスレ立ってたけど

0264名無しさん@1周年2019/03/23(土) 22:27:43.22ID:Zxf4235Y0
サビ残は採用には関わらないと思うよ。

0265名無しさん@1周年2019/03/23(土) 22:40:46.56ID:tcukOe60O
基本裁量の幅が広い管理職みたいなもんだから、時間外手当が出ないけど。
校長教頭だけじゃなく、もっと管理職を作って、きっちり管理したら、時間外を出してもいいんでない?
ただ残っただけじゃ時間外命令なんて出ないだろうけど。
全部授業が詰まって採点時間がなかったり、土日に部活の大会があったら時間外を出すとか。
勤務内容を管理して、レベルの低い授業をしてたりイジメを放っておいたら減給するとか。
管理を徹底したらいいんだよ。

0266名無しさん@1周年2019/03/23(土) 23:07:46.27ID:YdAiZ06E0
>>256 職務内容を把握するために管理職を増やせってのも分からん。
管理職を増やすことと時間外手当の関係も分からん。
時間外に働いたら出るのが時間外手当だぞ。
テスト採点しててもその日の忙しさによって手当が出たり出なかったりって、なんだそりゃ??

0267名無しさん@1周年2019/03/23(土) 23:26:49.04ID:tcukOe60O
>>266
上司に命じられた仕事をやったら出るのが時間外手当だよ。
管理職には出ない。
管理職に命じられたら、これが先生の仕事?と悩まずに済むし、時間外手当も出るよ。

0268名無しさん@1周年2019/03/24(日) 06:47:55.32ID:HnejpJ8N0
>>246
たまたま見つけたお手柄が次からはなぜか標準的に要求されるってあるよな。
世の中他人には厳しいバカばっかりでびっくりする。

0269名無しさん@1周年2019/03/24(日) 09:35:44.68ID:m8+GTKCK0
>>1
>「引きこもりの生徒の家に訪問。親の代わりに風呂に入れる」
引きこもりが女子生徒だから

>(50代男性)
もニッコリ

0270名無しさん@1周年2019/03/24(日) 10:37:49.86ID:uPL78wMw0
>>1
最初のヤツ以外は全部先生の仕事でおkかと

0271名無しさん@1周年2019/03/24(日) 10:55:39.47ID:JxMg9u2u0
> 「引きこもりの生徒の家に訪問。親の代わりに風呂に入れる」(50代男性)
事案

0272名無しさん@1周年2019/03/24(日) 10:59:01.57ID:JxMg9u2u0
英検の試験監督は公立の話じゃないだろ
ただのバイトなんだからバイト料請求しとけよ

0273名無しさん@1周年2019/03/24(日) 10:59:53.97ID:NR3LaXBg0
>>270
パトロールは明らかに警察の管轄でしょ
教師じゃ何の強制力も実行力もない
注意して親に連絡する以外出来ることないよ

0274名無しさん@1周年2019/03/24(日) 11:09:55.78ID:hxsvomCt0
>>267
やっぱり分からん。
前提や意見や願望がごっちゃになってる。

0275名無しさん@1周年2019/03/24(日) 11:10:45.52ID:dQStC/ej0
やらなきゃいいじゃん、アホなの?

0276名無しさん@1周年2019/03/24(日) 11:21:55.68ID:JxMg9u2u0
>>269
女性と限定なのはLBGT差別だと思います
男子生徒でもにっこりする50代男性がいてもいいじゃないですか

0277名無しさん@1周年2019/03/24(日) 11:23:11.39ID:un+39M6S0
>>23
そうそう給料減らして、人も減らす
代わりに保護者が自己責任で学校も選ぶ、その他のことも
自分のことは自分でやる・やらせる 学校不要論

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています