【登山】簡易テントを巻きつけ体温維持 富士山頂で滑落の36歳男性をヘリで救助

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2019/05/03(金) 16:03:58.75ID:no+r+SP79
2日に富士山を下山中に滑落した36歳の男性が、3日朝 救助されました。
命に別状はないということです。

救助されたのは大阪市に住む男性会社員(36)で、2日午後3時半頃 富士山の山頂付近を下山中にバランスを崩し、およそ300メートル滑落しました。

男性は左足首を負傷し身動きが取れなかったため、警察が朝 ヘリコプターで救助しました。

警察によりますと、男性は別の登山者からもらった簡易テントを体に巻きつけ体温を維持していたことが、無事に助かった要因になったということです。

2019年05月03日(金)
http://www.sut-tv.com/news/indiv/1156/

0148名無しさん@1周年2019/05/07(火) 09:14:57.06ID:DE32EwCa0
ウッチャンでも冬富士登ったからね

0149名無しさん@1周年2019/05/07(火) 09:24:14.43ID:2nfaHOgx0
死ねよ 助かるな

0150名無しさん@1周年2019/05/07(火) 09:46:55.75ID:tsFsfFCv0
サンダル短パンで登れる山
アホすぎ

0151名無しさん@1周年2019/05/07(火) 09:46:56.22ID:gu5TMy2U0
>>111
山一面がところどころ岩の露出している急斜度アイスバーンのエキスパート専用スキーゲレンデみたいなもんだよ

0152名無しさん@1周年2019/05/07(火) 10:13:14.14ID:wwTIcRTD0
>>146
確かに普通の生命保険とかだと自殺は保険金出なかったり、加入しても数ヶ月経ってからじゃないと対象期間にならなかったりするけど
登山保険はそういうの大丈夫そうな気がするな

0153名無しさん@1周年2019/05/07(火) 11:00:20.38ID:c9/9ST6B0
僕のアソコも簡易テント

0154名無しさん@1周年2019/05/07(火) 12:54:49.97ID:E1B/f4L90
>>21
この時期に登るんだから素人では無いだろう。
とは言えプロでも無いからハイアマチュアか。

0155名無しさん@1周年2019/05/07(火) 12:55:28.03ID:E1B/f4L90
>>150
この時期にその格好で山頂まで行ったら褒めてやるよw

0156名無しさん@1周年2019/05/07(火) 13:14:30.91ID:begLDa3d0
冬場だと一キロくらい滑落するよな
富士山

0157名無しさん@1周年2019/05/07(火) 13:30:53.88ID:hTsXEWqU0
>>144
ハイヒールで登るネェちゃんって結構脚力あると思うわ
あんな爪先ギュッと絞られて、土踏まずは地面に着かず浮いてる、踵もグラグラ、これで高尾山だろうが天覧山だろうがノシノシ登れるって凄いぞ
登山靴に履き替えたらガシガシ登ってきそう

0158名無しさん@1周年2019/05/07(火) 15:40:11.69ID:2t7NgXmR0
>>142
個人かパーティかは知らんけど当然、自分のリスクが上がることは理解した上での判断だろうな
気軽にできる事じゃない

0159名無しさん@1周年2019/05/07(火) 16:17:45.91ID:wPSdGtUx0
GWにスノボーダーが滑ってるけど、たとえゆっくりのスピードでも転けたら最後
なかなか止まらないと思うけど、よくやれるな
ピッケル付いたストック持ってても勢いついてると雪面をガリガリするだけで、腕の力も追い付かないしなあ
尻餅ついただけで、ずさーーーーーって落ちていくのによーやるわw

0160名無しさん@1周年2019/05/07(火) 16:24:08.32ID:22S70H460
>>85
べつに一緒に居なきゃいけない義理はないからな

0161名無しさん@1周年2019/05/07(火) 16:27:12.09ID:IxrVGXtf0
テントくれる優しい人もいるんだな

0162名無しさん@1周年2019/05/07(火) 16:54:08.56ID:Ew0FLGWS0
>>161
たぶんツェルトのことだよ。
画像検索してみたらどんなのかわかるよ。

0163名無しさん@1周年2019/05/07(火) 17:31:10.34ID:Y+d2FuQj0
人道的に見てみぬふりできないからツエルトでもあげるしかないな
若い女の子だったらずっと抱き締めてあげるけど

0164名無しさん@1周年2019/05/07(火) 17:32:15.06ID:Di/mr0oo0
ジャンパーくらい持っていけよ
富士山くらいで軟弱だな

0165名無しさん@1周年2019/05/07(火) 17:36:02.28ID:tVfnia6w0
俺が吉田口から登ったときに滑落するようなバカはいなかったわw
酸素缶をちゃんと吸わないからだろ

0166名無しさん@1周年2019/05/07(火) 17:39:13.84ID:yNhg+71B0
ヘリタクというやつ

0167名無しさん@1周年2019/05/07(火) 18:59:14.29ID:bsDtWbe00
>>165
何度も登ってるが、酸素缶使ったことないわ。

0168名無しさん@1周年2019/05/07(火) 19:07:00.18ID:U/2+xR5V0
この時期だから助かったな。
3月までなら確実に死んでた。
まあ、だからこそこの時期いったんだろうけど。

0169名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:01:04.94ID:8YZsDYRD0
今日だったら死んでたかも
ツイッターによると5合目で雪積もったらしい

0170名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:02:19.83ID:buPPUFcp0
酸素缶wwwwww

0171名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:04:45.09ID:1ae4CMdt0
遭難したときにツナ缶あったらウマイだろうなあ
シーチキンオイルまでペロペロしちゃいそう
油燃やして暖をとるか、ペロペロするかで小一時間悩みそう

0172名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:05:43.34ID:1BM8bXLO0
あの酸素缶効くのか?

0173名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:06:27.14ID:I14Xekkn0
>>170
震えも止まってシャキッとする

0174名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:11:00.91ID:CE3NHBwl0
>>165
令和にもなったというのに酸素缶って…w
時代は"食べる酸素・酸素タブレット"やで

0175名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:13:34.05ID:ssBKhIai0
あの酸素缶はただの空気だし
プロなら酸素100%を吸わないと

0176名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:17:48.98ID:lgPH/gQf0
山で滑落しても降りられるようにロキソニン5錠とボルタレン座薬5錠持ってる
なにかあったらボルタレンだけ助けを借りたい

0177名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:18:09.55ID:l8GJg9ndO
平成の空気缶

0178名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:20:11.46ID:CE3NHBwl0
マジレスすると酸素100%吸い続けると酸素中毒起こすで
病院の酸素吸入でもマスクにわざと穴があけてあって周囲の空気を取り込みながら酸素を吸入するようになってるんやで

0179名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:20:15.54ID:SN6hP77K0
登山家の野口氏が雪山には女性のうなじの香りがする缶を持っていくといいってテレビで言ってた
やる気が出るんだそうだ

0180名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:20:52.77ID:SN6hP77K0
>>178
酸素タブレットって効くん?

0181名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:21:23.34ID:SN6hP77K0
>>176
アーーーッ!

0182名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:24:46.17ID:dPAlYRK20
休んでる隣でうまそうに酸素缶吸ってるとちょっと羨ましくなるよね

0183名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:25:41.88ID:YpDdv5eg0
>>152
登山保険は救助費用がメインで死んでも大した金額でないよ

0184名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:38:29.31ID:jTCFs9yc0
俺ならホッカイロマグマを渡してゴメンねする

0185名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:44:57.30ID:CE3NHBwl0
>>180
「ワイは酸素タブレット飲んでるから大丈夫や!」って思い込む事で身体がその通りに反応して本当に大丈夫になってしまうスパシーバ効果やね

マジレスすると酸素タブレットの成分はカルシウムや鉄分、ミネラル分やビタミン類とかやねん
鉄分とかミネラル分とか摂取して赤血球増えたらヘモグロビンさんが酸素ぎょうさん運んでくれそうやん!
とかいう理屈で"酸素タブレット"やねん

酸素なんて胃や腸では全くと言っていいほど吸収されまへんがな
つーか、酸素タブレット飲んで胃や腸で酸素発生したらゲップやオナラ大変でっせ

0186名無しさん@1周年2019/05/07(火) 21:55:00.70ID:2yTE5PvX0
そういえば酸素水も売ってたな
水素水も流行ったし

0187名無しさん@1周年2019/05/07(火) 22:12:10.80ID:CE3NHBwl0
酸素水…
高濃度のやつ1リットル飲んでも深呼吸数回分の酸素しか入ってないとか…
そしてとにかく胃や腸で酸素全くと言っていいほど吸収できへんねん

0188名無しさん@1周年2019/05/07(火) 22:19:42.51ID:5oUQJZ7p0
>>183
あれって個人賠償責任保険に遭難時捜索特約つけて売ってるだけだとか
死亡も特約でつけられるけど何百万もつかんし料率悪い

0189名無しさん@1周年2019/05/07(火) 23:31:08.61ID:RF5iXKD60
>>1
300mも落ちてよく助かったな。

0190名無しさん@1周年2019/05/08(水) 02:10:43.14ID:MyxZ6G4x0
>>71
ぁぁぁぁぁぉ止まんねーぇくそっぶっっぁあーあっふっ

0191名無しさん@1周年2019/05/08(水) 09:56:28.89ID:qqtfxA3s0
>>165
お前はこの時期に登ったのか?

0192名無しさん@1周年2019/05/08(水) 09:58:12.26ID:qqtfxA3s0
>>188
一日500円の掛け捨てレジャー保険ってのも有って、400万円までの捜索費用を保険でもってくれる。
ただアイゼンピッケル使うレベルの登山は対象外なので、このケースは無理だわ。

0193名無しさん@1周年2019/05/08(水) 10:44:12.51ID:2V/3xkzH0
アイゼンピッケルの冬山登山って保険ないの?
無保険じゃん

0194名無しさん@1周年2019/05/08(水) 10:50:48.65ID:VfqJUOi80
極地法はなんちゃらかんちゃら
中国共産党はなんちゃらかんちゃら

0195名無しさん@1周年2019/05/08(水) 10:52:35.25ID:VfqJUOi80
高くても山登るやつは保険入っとけ。無保険で費用払えない奴なんざ救助しなくていい。自殺だ自殺。

0196名無しさん@1周年2019/05/08(水) 10:54:22.18ID:qqtfxA3s0
>>193
そっちはちゃんとした登山保険がある。

0197名無しさん@1周年2019/05/08(水) 10:57:01.44ID:e3/fqHqf0
>>15
そこに

0198名無しさん@1周年2019/05/08(水) 14:03:20.24ID:mSsLy1UM0
>>189
天気や時間帯にもよるけど、5月に入ると雪質がそれまでの氷状から、シャーベット状に代わるんだよね。
だから、滑落したというよりは、急斜面のベタ雪を滑り落ちた感じのほうが近い。
多分頂上のお鉢付近から9合5尺くらいのところで止まったんじゃないかな。

この時期だからその程度で済んだんだと思う。
3月までだと氷なので8合目くらいまで転がり落ちて、下手すりゃ死んでいた。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています