【労働】IT業界「人手不足」と「大量の人余り」が同時発生 スキルがなくタスクがない人が10万人 ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001サーバル ★2019/05/27(月) 10:45:35.40ID:qCdeZwXH9
IT業界「人手不足」と「大量の人余り」が同時発生 これってどういうこと?
5/26(日) 13:10配信
IT業界「人手不足」と「大量の人余り」が同時発生 これってどういうこと?
 日本は空前の人手不足となっており、企業は人材の確保に苦労している状況です。これはIT業界でもまったく同じことですが、一方で大量の人材が余剰になるという問題も指摘されています。これはどういうことなのでしょうか。

 経済産業省が4月に発表した「IT人材需給に関する調査」によると、2030年にはIT人材が45万人不足すると予想しています。人材不足は各業界に共通した現象ですから、IT業界で45万人不足するというのはそれほど驚くような話ではありません。しかしこの予想は、一定の条件下で人材の需給を試算したものであり、設定した条件によって結果は変わります。

 近年、日本では最新の技術に対応できない技術者が増加しており、業界では深刻な問題となりつつあります。同じ試算において、従来型IT人材のスキル転換がスムーズに進まないと仮定した場合、逆に10万人以上の技術者が余剰になるという結果が出ています。全体的には55万人の人材が不足するものの、10万人は新しい技術に対応できず、人手不足と人材余剰が同時発生するわけです。

 これはIT業界に限った話ではありません。企業の事務部門では、既存業務をRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)を使って自動化するという動きが活発化しており、大量の余剰人員の発生が見込まれています。メガバンク各行や富士通、NECといった大手企業が相次いでリストラ計画を打ち出していますが、その内容は不要となった事務部門の人材を営業などの収益部門に異動させるというものです。業績が絶好調のソフトバンクグループですら、事務部門から収益部門への異動を行う方針ですから、この流れは加速するでしょう。

 しかし長年、事務作業だけをしてきた社員がスムーズに収益部門に異動できる保証はありません。このうちの何割かは社外に活躍の場を求めるしかなく、会社側もそれを前提に計画を立てているともいわれます。

 リクルートワークス研究所の調査によると、日本企業の内部には、社員として在籍しているものの、事実上、仕事がない、いわゆる社内失業者が400万人もいるといわれています。現在、日本で働いている外国人労働者はわずか140万人ですから、数字上は日本にはまだまだ人材が余っている計算になります。

 しかし、スキルに関してミスマッチがあると、余剰人材が別の場所で活躍できるとは限らなくなります。人手不足を解消していくためには、労働者に対する再教育といった、これまでとは異なるアプローチが必要になってくるでしょう。


(The Capital Tribune Japan)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190526-00010000-wordleaf-sci

★1 :2019/05/27(月) 09:22:52.09

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558916572/

0952名無しさん@1周年2019/05/27(月) 12:23:07.26ID:evDD6gUo0
>>940
実際IT技術者はコミュニケーション能力の無い無能が多い

0953名無しさん@1周年2019/05/27(月) 12:23:08.93ID:c7h83oab0
>>943
派遣も三年リミットなんてのが作られたもんだから使いにくいんだろう
政府はろくな事しないな

0954名無しさん@1周年2019/05/27(月) 12:23:11.13ID:M2U0BdVj0
ステラリスで例えるなら
専門家は余ってるけど、労働者が不足してる状況だな
専門家が労働者に落ちるのを待つしかないね

0955名無しさん@1周年2019/05/27(月) 12:23:29.21ID:FozCEOj90
>>241
Unityは3年目だけどアセットバンドルも非同期もやらずに普通にアプリまでリリースできたな
まぁ重要性はわかってるが、ちょっとづつ山を登っていく感じでええ
ツール系、WEBにしろこれからARが絡んでくるからゲームエンジンと
仲良しになっておくのは重要と思うわ

0956名無しさん@1周年2019/05/27(月) 12:23:31.38ID:d6V54EPn0
やっぱりITの仕事に雇用流動化は必須だよな
自分のスキルセットを求めてる企業を、常に5年くらいのサイクルで転職しながら、スキルを磨きつつ経験と人脈を広げる

ある程度の年齢になったらマネジメントに行くもよし、独立してフリーの凄腕エンジニアとして喰っていくもよし

退職金や企業年金で縛られ、住宅ローンを抱え、専業主婦の嫁と子供を背負ってたら、転職によるマイナスの影響が大きすぎる
なるべく大企業を狙って新卒ゴール決めたら、残り40年はヒラメ化してしがみつく方が得する社会だった

それが崩壊しつつあるのが今

0957名無しさん@1周年2019/05/27(月) 12:23:35.19ID:UYe6RzQR0
>>930
クリエイティビィティーか否か。
エンジニアは欲しいと言われたものをそのまま作るだけが仕事じゃない」ということです。
ただのITドカタなんてもうAIでいいから。

0958名無しさん@1周年2019/05/27(月) 12:23:39.92ID:3LSSLLHX0
これ設計部門もそれだからなー
トレースすらできない奴いっぱいいる
しかも挙げ句の果てに逆ギレしてくる
いやお前の部下じゃねえのに何でお前ができない仕事をこっちがやるのかと

0959名無しさん@1周年2019/05/27(月) 12:23:41.38ID:dZnpZZr40
ワイを応援してくれ。応援レス1個以上ついたら頑張る

0960名無しさん@1周年2019/05/27(月) 12:23:46.05ID:/5rd7+LU0
やっとこの胡散臭い業界にメス入ったか

0961名無しさん@1周年2019/05/27(月) 12:23:56.73ID:fsylO92V0
>>944
夏は微妙としても冬は出るだろ
ブラック企業じゃなければ

0962名無しさん@1周年2019/05/27(月) 12:24:05.48ID:evDD6gUo0
>>951
だから経営者がIT知ってどうすんだよw

0963名無しさん@1周年2019/05/27(月) 12:24:07.59ID:tOB7xCgK0
>>887
スーパーマンをチョンに求めてるところが笑うわ

0964名無しさん@1周年2019/05/27(月) 12:24:21.61ID:XdwRhKaU0
ILOが条約違反とみてるのが日本の派遣法
要するに人身売買とほぼ一緒の社会的不正義
日本こそリンカーンの再来要る

0965名無しさん@1周年2019/05/27(月) 12:24:28.88ID:mb6IPkF70
無駄な知識ばっかで業務に役立ってない奴も多いけどなあ
トレンドやら追いかけるのはいいけど誰も求めてないっていう
うんちくばっか語ってて仕事が遅い

0966名無しさん@1周年2019/05/27(月) 12:24:31.03ID:R9yXx9IV0
>>934
本音言うと相性だぜ
糞みたいな女には糞みたいな男しかつかない

0967名無しさん@1周年2019/05/27(月) 12:24:54.75ID:FT4qwMdf0
>>930
商才
技術技術言う奴ほど早くつぶれるよこの世界
売れるもん作らないとただのオナニーだしサンデーエンジニアやっててよってなるから

0968名無しさん@1周年2019/05/27(月) 12:24:54.89ID:heXRPNNz0
日本は規制が厳しいから新しいビジネスモデルを考えついても実現が難しいから海外に行ってまう事が多いだろう。
労働者も奴隷マインドの人材しかこなくて、労基を盾に主張ばかりが目立つ奴が多いせいもあるな。

0969名無しさん@1周年2019/05/27(月) 12:24:55.39ID:EmRCX3zg0
また派遣地獄や日本死ね

0970名無しさん@1周年2019/05/27(月) 12:25:07.00ID:Y6/4fh4o0
人手不足だから入りやすいと思ってんのか
まっさらのど素人が応募したりするもんね
学校じゃないっつーの

0971名無しさん@1周年2019/05/27(月) 12:25:07.83ID:heXRPNNz0
>>965
まぁ、バランスやな

0972名無しさん@1周年2019/05/27(月) 12:25:15.63ID:nFUCdNUI0
リストラ予備軍でえぇねん

0973名無しさん@1周年2019/05/27(月) 12:25:18.63ID:VInfL+hW0
派遣天国にして人を育てもせずに使い捨てにしてきたからな。
次は移民を使い捨てにするみたいだから問題ないみたいだけどwww

0974サーバル ★2019/05/27(月) 12:25:21.84ID:QMRxvr559
【労働】IT業界「人手不足」と「大量の人余り」が同時発生 スキルがなくタスクがない人が10万人 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558927050/

0975名無しさん@1周年2019/05/27(月) 12:25:30.96ID:8DXoesyO0
年功と新参しか見えてない感じだが
問題なのはパラシュートのほうだろw

0976名無しさん@1周年2019/05/27(月) 12:25:33.47ID:EmRCX3zg0
>>962
知らないと不条理な要求が出るで

0977名無しさん@1周年2019/05/27(月) 12:25:37.63ID:9ls9zREk0
>>942
ぶっちゃけそれ、月の給料20万、残業代30万(2ヶ月拘束)と同じでむしろ安いと思うんだけど。
これが破格の報酬に見えるほど建設土方は飼いならされた。

0978名無しさん@1周年2019/05/27(月) 12:25:39.46ID:evDD6gUo0
>>963
そりゃ日本人にスーパーマンが少ないから当然じゃないの?

0979名無しさん@1周年2019/05/27(月) 12:25:47.67ID:QYKB+T4U0
>>951
技術者とか言ってる連中も
そんな大した事できないだろ

0980名無しさん@1周年2019/05/27(月) 12:25:50.88ID:r+jXnqRg0
使える人間は、もともと少ない

それでも回ってた(回してた)以前

という話

0981名無しさん@1周年2019/05/27(月) 12:25:58.91ID:B0mWJSJH0
>>962
何も知らない奴が
経営者になるのがおかしいw

0982名無しさん@1周年2019/05/27(月) 12:25:59.74ID:mb6IPkF70
>>971
バランスが重要なんだよね
努力が評価されないって言ってる奴は大抵頭でっかちになってて役に立たないんだよ

0983名無しさん@1周年2019/05/27(月) 12:26:10.66ID:RAWgFnPd0
>>942
ドカタももうそこらのホワイトカラーには全然負けなくなったな
いつまで続くか解らんけど
オリンピックまでか

0984名無しさん@1周年2019/05/27(月) 12:26:13.76ID:dL6DUGyh0
IT後進国だし

0985名無しさん@1周年2019/05/27(月) 12:26:21.61ID:evDD6gUo0
>>976
その要求に応えるのはプログラマーの仕事でしょ?

0986名無しさん@1周年2019/05/27(月) 12:26:25.45ID:R9yXx9IV0
>>951
お前らの好きなスティーブ・ジョブズとかそのタイプだろ

0987名無しさん@1周年2019/05/27(月) 12:26:37.15ID:Rc4FRswq0
まあプロ野球選手みたいなものだな。
頭角を現し長期に活躍出来るのは一部のスターだけで
あとは途中で脱落し潰しが利かない。

0988名無しさん@1周年2019/05/27(月) 12:26:43.45ID:XdwRhKaU0
派遣て昔の南部奴隷と同じだからな

0989名無しさん@1周年2019/05/27(月) 12:26:44.36ID:RktCU7Xm0
革新的だけど前例のあることやりたいです
リスク負いたくないんで決まったことしか社員にはやらせませんし、社員を育てるも余裕はありません

だけど即座に最新技術で儲けさせてくれる人が欲しいです

0990名無しさん@1周年2019/05/27(月) 12:26:50.01ID:44Sta6CR0
>>927
優秀さより安さが重要

0991名無しさん@1周年2019/05/27(月) 12:26:50.66ID:FmJO/wGa0
>>615

元コボラーだが、Pythonはおもしれえな。
あれこそ文系向けに丁度いいインタプリタ言語よ…BASICやPerlより文系向けライブラリも豊富で仕込み易い。

20年くらい前に先輩技術者が「多分今後はこんなのが主流になんのかな?」と熱心になぶってたのを思い出す…Javaが矢鱈と騒がれ始めた頃だが、まだサンマイクロが健在だった時代よなあ。

0992名無しさん@1周年2019/05/27(月) 12:26:56.10ID:53EA8Kb20
プログラミング言語程度なら事前に学べても最新技術は入ってから学ぶしかなくね?

0993名無しさん@1周年2019/05/27(月) 12:27:09.32ID:r+jXnqRg0
自社で育てて来なかったのに

他所に落ちてるわけは無いわけで

0994名無しさん@1周年2019/05/27(月) 12:27:09.95ID:Fp+U0sQG0
予想かよ

0995名無しさん@1周年2019/05/27(月) 12:27:17.19ID:EmRCX3zg0
ITは人月

0996名無しさん@1周年2019/05/27(月) 12:27:17.36ID:n1yF0PGV0
>>968
いや、そうでもないで
単純に無能が多いだけ
まあ、その辺は時間が解決すると考えているよ
これからの無能は言い訳できなくなるからね
何をどう愚痴ろうが無能は無能
助ける必要もない

>>963
スーパーマンなら国籍は問わないよ
何人でも良い
日本人にいるならそれで良いし、
いないなら外国人から探すだけ

0997名無しさん@1周年2019/05/27(月) 12:27:30.66ID:8DXoesyO0
>>956
ヒラメも悲惨だと思うw

0998名無しさん@1周年2019/05/27(月) 12:27:34.99ID:uVUTdkRe0
ようするに儲からないから人減らしをしたいいんだろ
かと言って無能経営罵倒されんの嫌だから他人のせいにして
どこもこんなのばっかだよ

0999名無しさん@1周年2019/05/27(月) 12:27:37.89ID:UugdsgKg0
>>941
コーディングはそうかもしれんけど相手企業との折衝とかは無理でしょ

医者や銀行員がなくなるとされてるのはその仕事の内容がほぼ決まりきってるからだし

1000名無しさん@1周年2019/05/27(月) 12:27:47.45ID:nFUCdNUI0
AIはよ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 42分 12秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。