【京急踏切事故】「頼まれて」・・・京急運転士2人がトラックの踏切内への誘導も行っていたと判明★6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2019/09/07(土) 17:47:23.98ID:gTuwmurV9
神奈川県横浜市で、5日、京急電鉄の列車とトラックが衝突し、一人が死亡し、35人がケガをした事故。一部区間の運休が続いていたが、運転再開は7日昼頃になるという。

7日午前0時43分頃には、線路に最後まで残っていた先頭車両が台車に載せられ撤去された。現在は、破損した線路の枕木や架線などの復旧作業が続いていて、京急電鉄は、7日昼頃からの運転再開を目指すとしている。

一方、捜査関係者への取材で、トラックが踏切の手前で立ち往生した際、京急の運転士2人がたまたま通りかかり、トラックの運転手に「誘導してほしい」と頼まれ、右折して踏切に入る際の誘導もしていたことが分かった。

トラックが踏切に進入後、遮断機が下がったため、運転士は非常ボタンを押したが、トラックと列車は衝突した。

また、トラックは通常の走行ルートとは異なり、もと来た方向に引き返すような形で、線路沿いの細い路地に入り、事故現場に向かったことも分かった。

ソース/YAHOO!ニュース(NNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190907-00000098-nnn-soci

前スレ(★1の立った時間 2019/09/07(土) 11:44:25.38)
【京急踏切事故】「頼まれて」・・・京急運転士2人がトラックの踏切内への誘導も行っていたと判明★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567835707/

0952名無しさん@1周年2019/09/07(土) 19:05:50.09ID:wOqCKoPg0
>>926
テレビでも報道していたぞ
600m地点で見えるって発表だったけど
400m地点ぐらいまでこないと見えないって

0953名無しさん@1周年2019/09/07(土) 19:05:54.26ID:PlYqTGDP0
踏切非常停止装置って列車防護無線よりも威力が弱いの?

0954名無しさん@1周年2019/09/07(土) 19:05:56.05ID:RZVD4e7e0
>>169
その最たる馬鹿がお前( ´ ▽ ` )ノ

0955名無しさん@1周年2019/09/07(土) 19:05:58.92ID:KGwe/Ml60
東電原発災害起こした小泉安倍菅直人トリオが原因

0956名無しさん@1周年2019/09/07(土) 19:06:05.48ID:jikXpumP0
>>946
トラック管理してた運送屋がね

0957名無しさん@1周年2019/09/07(土) 19:06:13.98ID:WxNsArH20
>>925
出来ないなら やらなきゃいいのにな。
全責任は 一番弱者に押し付けて 無理をするなと 無理を言う。

0958名無しさん@1周年2019/09/07(土) 19:06:15.26ID:5gMfT6SW0
どんなにトラックの運転手が無能でも
京急がしっかりとしていれば、死人は出なかった

0959名無しさん@1周年2019/09/07(土) 19:06:23.94ID:33+GhPQT0
この二人は一生京急の社内で変な目で見られるようになるんだろうな

0960名無しさん@1周年2019/09/07(土) 19:06:24.21ID:eJh0xZEK0
>>882
ほんとにね
入口は相当広いしGoogleマップだと乗用車向けなのであっちに誘導されるみたいだから罠だよな
県警と公安もしっかりしろよって話だ

みんながそれぞれちょっとずつやらかして、こんな大事故になるなんてな
恐ろしい話だよ

0961名無しさん@1周年2019/09/07(土) 19:06:24.54ID:FxsrPLWZ0
快速特急は全線運行休止なんだろ?

0962名無しさん@1周年2019/09/07(土) 19:06:30.86ID:9WG3Y5SQ0
>>933
はたして警察呼んで何十分でくるのだろう?事態に間に合うのだろうか?
緊急停止ボタン押して警察呼ぶなんてしたくないだろうしね

0963名無しさん@1周年2019/09/07(土) 19:06:41.89ID:QXLXrcAF0
しかし後味の悪い話になりそうだな
自分が京急職員の立場だったら適切な対応が取れただろうか

0964名無しさん@1周年2019/09/07(土) 19:06:42.54ID:TGuGyFoV0
>>926
ここでもテレビでも検証済み
視力10くらいあればみえるかもしれんな

0965名無しさん@1周年2019/09/07(土) 19:06:44.94ID:HYWWHxLD0
>>936
運転手自己破産やん
いくら請求されるとおもってんだ

0966名無しさん@1周年2019/09/07(土) 19:06:52.78ID:WaXJtOvd0
誘導してた社員の目の前で轢かれたのかな?
トラウマものだな

0967名無しさん@1周年2019/09/07(土) 19:06:54.14ID:1qBvaLj00
思い出したんだが、20年も昔の話だが
とある京急の踏み切りでおじいさんが遮断機下りてるのに
まごまごしてて踏み切りにいた人が速く速く言って
遮断機持ち上げてぎりぎり渡りきって直後
パーン鳴らしただけで最高速度で電車通っていったぞ。

まあ昔の話だがそういうことあったわ。

0968名無しさん@1周年2019/09/07(土) 19:06:54.87ID:6gKZukW00
┏( .-. ┏ ) ┓

【ボードゲーム盤、大阪ジュマンジ🎲構想】

--

大阪の主要路線図を眺めて見て下さい
ジュマンジの様なボードゲーム版になって居ます

フジテレビの為の世界です

--

*新大阪駅

*One World(New World Order)勢力のフジテレビや
安倍「晋」三首相が

世界の「王」となるサッカー⚽のワールド・チャンプ構想を夢見る

続きはTwitterで

関連Photo
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1169948970220605440
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0969名無しさん@1周年2019/09/07(土) 19:06:57.33ID:72O6oQQ10
曲がれない道幅で曲がろうとするベテランドライバー
踏切で立ち往生して事故40秒前に異常検知しても電車を止めれない鉄道マン
怖い世の中になったもんだ

0970名無しさん@1周年2019/09/07(土) 19:07:01.74ID:ktMxsq7g0
運転手が何かで気絶したら、暴走電車になるということ?
今時、こんなの許されん

0971名無しさん@1周年2019/09/07(土) 19:07:12.10ID:0hpwBPHo0
踏み切りを電車で通るプロであって横切るプロじゃないから
横切れるかどうか判断する責任は100パートラック運転手にある

0972名無しさん@1周年2019/09/07(土) 19:07:24.40ID:AbfL1zOo0
>>932
情けは人の為ならずってな
他人に情けを掛けても人の為にはならないから他人に手を貸すなって意味

0973名無しさん@1周年2019/09/07(土) 19:07:27.44ID:RxzqY3GS0
大型トラックの運転手が無能ではダメにきまってるだろ

0974名無しさん@1周年2019/09/07(土) 19:07:27.50ID:wOqCKoPg0
>>964
10でも見えねーよ
鉄柱と踏切警報器が重なってて無理
視力の問題じゃない

0975名無しさん@1周年2019/09/07(土) 19:07:33.44ID:qV4VF9770
当初は600m前には見えてるという説明だった信号は
実際検証されると400m手前まで来ないとダメってもう止まれないw

0976名無しさん@1周年2019/09/07(土) 19:07:36.64ID:BByZotoj0
>>871
昨日事故があったばかりだよ。
「数十年に一度」なんてよく言えるね。
どういう立場の人かはあえて訊かぬが。
それにつけても、必死過ぎてクサ。

0977名無しさん@1周年2019/09/07(土) 19:07:38.38ID:SO+YShZO0
>>817
ならんだろ

0978名無しさん@1周年2019/09/07(土) 19:07:40.11ID:gVtYNm4g0
京急社員「非常停止ボタン押したんで大丈夫ですよ」
運ちゃん「ほな、助かったわー」

0979名無しさん@1周年2019/09/07(土) 19:07:45.30ID:lxzgaoRY0
>>952
根拠はワイドショー番組?

0980名無しさん@1周年2019/09/07(土) 19:07:47.99ID:71eP2j7b0
>>935
だから、認可を与えている国交省や横浜市に云えよ。
で何故、法律違反の鉄道会社を運行させているんだ?

0981名無しさん@1周年2019/09/07(土) 19:07:48.57ID:jikXpumP0
あれ?運送屋さんの工作員は?(笑)

0982名無しさん@1周年2019/09/07(土) 19:07:55.17ID:GqCJHVS80
>>961
関係ないよ、快特より普通の方が加速減速が凄い。

0983名無しさん@1周年2019/09/07(土) 19:07:55.80ID:b13LglP80
運転手     信号見落とし
職員       誘導
トラック運転手 強引右折

全員悪い

0984名無しさん@1周年2019/09/07(土) 19:07:57.48ID:i/rqzc2H0
これが運転席隣から見たかんじかなあ
今回の事故のニュース関連でマスコミがよく使ってるらしい
自分は信号どこにあるか全くわからなかった

https://m.youtube.com/watch?v=2kvV4O22DTI&;t=912&feature=youtu.be

0985名無しさん@1周年2019/09/07(土) 19:08:05.04ID:HYWWHxLD0
>>963
簡単に止めろとかいうやついるけど、その分運転手がいくら請求されるかわかってないよね
そんな簡単に止めるを選択できるやついないわ

0986名無しさん@1周年2019/09/07(土) 19:08:12.54ID:M5jrdT9+0
>>926
>>964
youtubeのこの動画見ればわかるが、一個前の駅とかもっとやばい踏切だから視認むりだわっておもった

【京急快特 踏切トラック衝突事故の現場 事故前の列車 現場を最高速度近い速度で駆け抜ける】

8:38が事故現場だが、1個まえの駅の8:22の踏切の方がもっとやばい

0987名無しさん@1周年2019/09/07(土) 19:08:26.09ID:Xsy2IDln0
20分もゴタゴタやってたんだから
駅の駅員も様子を確認できてるはずなんだよな

0988名無しさん@1周年2019/09/07(土) 19:08:31.72ID:TGuGyFoV0
>>974
そうか
いやもしかしたら10あれば漏れいでる光くらいみえるかもしれないやん

0989名無しさん@1周年2019/09/07(土) 19:08:32.48ID:tkWQ3tIS0
>>872
ただでさえ20分も立ち往生して疲れきってるのに
踏切内に取り残されたらパニックにもなるわな
間違っても踏切側に進入するべきじゃなかった

事故を誘発した踏切側への進入を誘導して手助け
いくらバックで戻れと言ったのだとしても責任は免れないよ
踏切側への進入の誘導は断るべきだったし止めるべきだった

0990名無しさん@1周年2019/09/07(土) 19:08:33.56ID:OC3J/VGf0
>>450
手前がカーブだから600m前だと見えないらしいよ
>>80

0991名無しさん@1周年2019/09/07(土) 19:08:36.02ID:anMnNKFk0
>>966
誘導の後、暴走前進してるからな

15m先ぐらいで事故だな

0992名無しさん@1周年2019/09/07(土) 19:08:41.60ID:ihNeumiH0
高卒低学歴の鉄道職員に適切な現場対応なんて出来ないんだよ
だからすぐ連絡して上からの指示を伺ってから誘導すべきだった

0993ばーど ★2019/09/07(土) 19:08:45.96ID:mFynWrf79
次スレ

【京急踏切事故】「頼まれて」・・・京急運転士2人がトラックの踏切内への誘導も行っていたと判明★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567850901/

0994名無しさん@1周年2019/09/07(土) 19:08:49.74ID:AbfL1zOo0
>>949
でも無罪だったよね

0995名無しさん@1周年2019/09/07(土) 19:08:53.53ID:hOxQGBNl0
京急蒲田駅が悪い

0996名無しさん@1周年2019/09/07(土) 19:09:03.55ID:PlYqTGDP0
動労千葉はなんか声明を発表してないの?
安全綱領通りにすれば防げた事故だよな?
京急だと重大事故の経験が不足してるか

0997名無しさん@1周年2019/09/07(土) 19:09:12.82ID:TGuGyFoV0
>>995
東急やろ

0998名無しさん@1周年2019/09/07(土) 19:09:14.98ID:33+GhPQT0
一生社内で叩かれる二人

0999名無しさん@1周年2019/09/07(土) 19:09:17.71ID:wOqCKoPg0
>>980
認可与えた国交省もまさか京急さんが法令違反をしてるとは思ってなかっただろうね
だからこそ、炎上してるんだろう

1000名無しさん@1周年2019/09/07(土) 19:09:27.19ID:ZzRw9DuJ0
赤いキチガイ電車w

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 22分 4秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。