【話題】「男女格差、世界121位」になぜかイラつく男たちが続出。原因はメディアの呪いにあった?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2019/12/27(金) 12:58:49.27ID:PQOpe//L9
小島慶子
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191227-00000005-binsiderl-000-view.jpg

男女格差(ジェンダーギャップ)が過去最低の121位に転落した日本。原因は“マッチョ”で“ホモソ”なメディアにあった? 『足をどかしてくれませんか。──メディアは女たちの声を届けているか』を刊行したばかりの小島慶子さんに話を聞いた。

「イヌみたいに子どもを産まれたら困るよ」

世界経済フォーラム(WEF)の「男女格差(ジェンダーギャップ)報告書」で、日本は153カ国中121位と過去最低を記録。特に女性の政治参画が144位と足を引っ張った形だ。経済も女性管理職比率の低さなどが影響し115位だった。

BI:今回の順位の低下、率直にどう感じましたか。

小島:かなりガッカリしましたね。身近で良い変化を感じることもあったので、社会構造とのギャップをまざまざと見せつけられた感じ。政治権力や経済的な意思決定をしている人たちは、こうした変化に関して何の影響も受けない、微風すら吹かない場所にいるんだなと。

BI:良い変化とは?

小島:テレビの収録で明らかにスタジオの空気が変わってきてるんですよ。この2年くらい、バラエティ番組の収録などで「セクハラポリス」を続けてきたんです。まずい発言があれば都度「それセクハラですよ」と注意して。

初めはそんなこと言う奴は「イタイ」し、乗っかってもどうせOAには使われないから誰も味方してくれなかった。でも今はセクハラ発言に私と同じように指摘したり、「俺、今のセクハラだったかなぁ?」とタレントが自分で反省する場面も増えています。

正直、みんなが心を入れ替えたわけではないと思うんですよ。でも、こう発言した方がネットでも支持されるという、時代の“風”を読んでるんだと思います。本心ではなくとも「どんな態度が正解なのか」というトレンドを変えることが大事。それこそがメディアの役割だとも思うので、そこに少し希望を感じていたんですが……。

『足をどかしてくれませんか』は小島さんはじめ、NHK記者、東大教授、ジャーナリストなど複数の女性たちによる執筆だ。共通点はメディアで働く、またメディアやジェンダーを研究対象にしていること。Business Insider Japanもオンライン上での女性に対するハラスメントについて書いている。

中には、
「記者なんだから、イヌみたいに2人も3人も(子どもを)産まれたら困るよな」「24時間働けない人は『B級労働者』」「子宮を取れ!」など、全国紙やキー局で働く子育て中の女性たちが現場で浴びせられたという衝撃的な言葉が並ぶ。ど直球のセクハラ、マタハラ、パワハラだ。

「女性活用」がテーマのイベントに登壇依頼をした男性から
「被告席に座るということか」と聞かれた人も。保育園問題、セクハラや性暴力、家事分担……今取り上げるべきだと思うテーマをデスクに提案しても通らない、記事(企画)にならない、歪曲され、果ては炎上……。

さまざまな葛藤を抱えたメディアの女性たちのがここ数年、どのようにネットワークをつくり、連帯してきたかが克明に記されている。

時代遅れの「本音を言えちゃう面白さ」は呪いだ

小島:特にテレビが人権意識をアップデートできないのって、1980年代以降受け継がれてきた「非常識でないと面白くない」という呪いにとらわれているからだと思うんです。

これはそもそもは高学歴サラリーマンである社員スタッフのコンプレックス、つまり叩き上げのクリエイティブな才能に対する強い憧れの裏返しではないかと思います。優等生だけどバカもできるぜ、と証明したくて限度を超えるというか。

この「差別も容姿いじりも何でもアリ」という感覚が、長い期間をかけて、バラエティだけではなく情報・報道番組などあらゆる方面に浸透してきたんじゃないかと。

BI:安全な会議室からマイノリティに矢を放っているようで、卑怯だなと思います。


全文はソース元で
12/27(金) 12:10配信  ビジネスインサーダージャパン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191227-00000005-binsiderl-bus_all&;p=1

0200名無しさん@1周年2019/12/28(土) 07:45:38.48ID:YC+6GxCS0
インドが日本より上になる指標なんて意味有んの?

0201名無しさん@1周年2019/12/28(土) 09:39:46.82ID:KD+C7hWd0
指標がおかしい
女の方が得してるから、日本はランキング1位だよ

0202名無しさん@1周年2019/12/28(土) 09:44:47.89ID:KD+C7hWd0
>>15
NHKだったかの番組で、
フェミ小島がフェミ大御所の70歳ぐらいの有名BBAと対談中に
大御所BBAから
「女性の活躍の場を主張するなら、女性は男性を養うぐらいの気持ちがないとダメ」
って言われて

クソフェミ基地外小島が
「それは、、、苦笑」
ってなってた

小島は自分がちやほやされて女の利権をふくらませたいだけの基地外なんだな、って思ったし
大御所BBAにもそう思われてるようで面白かった

0203名無しさん@1周年2019/12/28(土) 13:56:22.89ID:0tF5LleA0
>「イヌみたいに子どもを産まれたら困るよ」

少子高齢化の問題が叫ばれる今、ざけんな。
富裕層は、5人ぐらい作れよ。 で、その中で
一番出来の良いのを跡取りにして、あとは家から
叩き出せ。 それなら、貧乏人も納得だわ。

それからな、小島慶子って、もしかして新幹線の通り魔「小島」の
親戚と違うの? でなくとも、同じ苗字として賠償責任を負え、以上!

0204名無しさん@1周年2019/12/28(土) 15:45:35.00ID:n40MfnEk0
>>200
インドも112位で日本よりすごく上というわけでもない
ただ、インドはいまだにカースト制度があり上下の階級差がものすごい
下層では女は人間あつかいされないし、結婚のときに女が男に嫁資をはらう習慣があるので、
貧しい下層民は女児がうまれると殺したりしている
上層ではそんなことはなく、階級差の激しい社会では「下層男よりは上層女のほうがよい」となる
だからまだ欧米にも女性政治家がすくなかった時代、すでにインディラ・ガンディーという女性首相がいた
彼女は建国の父ネルーの娘で、最高級ブラーマン階級の富裕な家の出身

0205名無しさん@1周年2019/12/28(土) 15:50:28.71ID:sNtgunFL0
正直、男女格差よりも年代格差の方が激しい。
正直こちらをどうにかして欲しい。

0206名無しさん@1周年2019/12/28(土) 15:58:12.25ID:FTAfpAZ+0
欧米でレディファーストって何で言われるか知ってんのかな
日本人はそんな事言わなくても女性の権利は強かった

0207名無しさん@1周年2019/12/28(土) 16:09:04.87ID:52UGEjF70
>>202
男養ってる女は看護師に多いけどね
シングルマザーなんてめちゃくちゃ多いし

0208名無しさん@1周年2019/12/28(土) 16:10:47.53ID:52UGEjF70
>>16
押し除けるタイプの女が増えて欲しいのか?
普通に仕事内容で評価もしないのに

0209名無しさん@1周年2019/12/28(土) 16:11:50.68ID:52UGEjF70
>>23
そりゃパワハラとセクハラとマタハラしてたら
女が残る訳ないだろ

0210名無しさん@1周年2019/12/28(土) 16:12:39.54ID:52UGEjF70
>>26
女が劣った存在なんじゃなくて、男の犯罪者が
多いのが原因なんだよ

少しは反省くらいしろよおまえらは

0211名無しさん@1周年2019/12/28(土) 16:13:47.03ID:52UGEjF70
>>27
女が出産すると給与下げる企業はまだまだ多い
なのに男が家庭持って子どもできると出世する

原因を女のせいにすんなよ

0212名無しさん@1周年2019/12/28(土) 16:24:30.00ID:52UGEjF70
>>20
自殺率高いのは、女とシェアして生きないから
男偏重社会にし過ぎてるんだよ

だから、うまくいかないときに女は支えられない
男がうまくいかないときは女が頑張ればいいし
女がうまくいかないときは男が頑張ればいいの

なのに男だけに金渡してポジション渡すから
救えなくなっていくんだよ
子育てしてもいいし、家事ちゃんとして働く
嫁さんを支えたらいいのに、男同士で馬鹿にして
そういう価値観を撒き散らすから、自殺する

0213名無しさん@1周年2019/12/28(土) 16:26:37.61ID:52UGEjF70
>>111
それは男の得意技だろ?
責任取れないジジイが経営しまくってんじゃん
だからって男は無能とも言わない

でも女だと女だからと言う

0214名無しさん@1周年2019/12/28(土) 16:30:35.65ID:52UGEjF70
>>114
日本は異常な母性信仰というか、母親への依存が
相当おかしなレベルで高いからな

母親が苦労して貧乏して、子どもや家族にすべてを
捧げて虐げられてるのが美談になる国だし
母親を手伝おうってのがなかったから

金も地位も何一つ求めないで、ただ朝から晩まで
家族に尽くす女がいい母親って価値観だったから
だから家事関係の家電で日本が発明したものがない

ドクター中松の醤油ちゅるちゅるくらいで

0215名無しさん@1周年2019/12/28(土) 16:39:34.91ID:n40MfnEk0
>>142
工学でもとくに電気や機械に女性がすくないんじゃないかな
想像だけど電気や機械系の職業は現場仕事で、出産や育児で離職期間があると、復帰がこわくなるんじゃないの
もちろん現場仕事はなんでもそうで、臨床医などは人の生命を扱うから離職期間があると復帰がこわくなると思う、だから女性医師は独身が多い

昔ちょっと知っていたある女性医師は日本ではその分野の第一人者で、同年輩の男性医師からも「あの人は文句なしに優秀、尊敬する」という声をきいた
でも彼女はずっと独身をつらぬき、子供はいない
ほんとうは彼女のように優秀な人の遺伝子がのこらないのはもったいないけど、もし出産育児をしていたら、大成しなかったかもしれない
昔、私が病気で入院していたとき、担当看護師さんのひとりは、
「子供がうまれる前はフルタイムで、手術室のナースとしてバリバリ働いていた
でも出産育児をへて数年後復帰したら、もう手術室の仕事はこわくてできなくなった
だからパートタイムで看護専門になった」と言っていたな

0216名無しさん@1周年2019/12/28(土) 16:47:42.88ID:n40MfnEk0
>>214
家電とはいえないけど、ミシンはすごい発明だと思うけど、米国の男性が、老眼の母親がランプのしたで
けんめいに糸を針にとおそうとしているのを見て考案したらしいね

どうでもいいけどタイプライターが発明されたころの米国では、タイピストはみな男性で、その理由が
「こんなにむずかしい機械は女にはあつかえるわけがない!!」
だったというから笑う

0217名無しさん@1周年2019/12/28(土) 16:55:38.58ID:kTHtBJre0
そもそも人類全員が幸福になれるような環境じゃないんだろう
科学技術も精神面も資源も何もかも足りないのに人口は多いは資源は少ないわ富を独占してるやつらが居るんだし

0218名無しさん@1周年2019/12/28(土) 16:57:18.05ID:aWF7Z7tk0
>>215
土木系は現場仕事多そうだけどまだ少しは女いるし
電気や機械は割と就職有利なほうだと思うのに女が少ないから
しっかり先のこと考えて進路決めてる女は多くないように思う
単に学問として機電系が嫌いなだけかと思うw

0219名無しさん@1周年2019/12/28(土) 17:06:22.42ID:9nJ7OuHe0
発言に関しては男は奢れとかリードしろとかイケメンじゃないとダメだとかお互い様だと思うけど。
女の政治家が少ないのは女が立候補して半分は女なんだから投票すればおる程度増えるだうし
社会的な地位が低いなら女が起業して女だけの会社でも作ればいいだろ

0220名無しさん@1周年2019/12/28(土) 17:07:08.42ID:n40MfnEk0
>>218
工学系では建築にもわりに女性がいるね、一級建築士もめずらしくはない
建築はとくに家屋だと妻の意見がだいじにされることもあるし、
インテリア設計などの隣接領域もありで、わりあい女性が参入しやすいんじゃないかな
機械や電気はどうしても「男の仕事、女がはいる余地はない」というイメージが先行して、
はいろうかなと思った女性も「女は無視されるのでは」「育休もとりにくいのでは」と思って敬遠する、というのはあると思う

0221名無しさん@1周年2019/12/28(土) 17:23:37.78ID:lsIqfjE80
>>212
稼ぐ男は稼がない女を妻にするケースが多々あるが
稼ぐ女は、自分より稼ぐ男としか結婚しようとしないのが現実ではないか?

0222名無しさん@1周年2019/12/28(土) 17:28:01.94ID:aWF7Z7tk0
>>220
男のラジコン好きは割といるけど、女のラジコン好きとかめずらしいし
女って機械が好きなイメージがない
自動車とか家電とかも女の意見が大事にされることあると思うけど女少ない

0223名無しさん@1周年2019/12/28(土) 18:10:04.59ID:12NcauPo0
「女の政治家や学者が少ないのは、女が差別されているせいだ」と言い張るくせに
「女の死刑や懲役刑が少ないのは、男が差別されているせいだ」ということは絶対に認めない
良い結果は女の力、悪い結果は男か社会のせい
これが女の考えだ。

0224名無しさん@1周年2019/12/28(土) 18:11:11.59ID:n40MfnEk0
>>142
化学系は化粧品や食品の研究所など女性にわりに身近な分野で就職できる
農学系もバイオ分野はいまは女子学生が増えている
昔はもっぱらウマやウシが相手で女子にはムリとされた獣医も、ペット治療や自然環境とのかかわりが中心になってから女子が増えた
理系の女性もいろんな分野にすこしずつひろがっている

数年前、東大に女子学生がすくないと話題になったとき調べてちょっとおどろいたのは、
東大の理工系に占める女子の割合よりも、東工大(東京工業大学)に占める女子学生の割合のほうが高かったこと
東工大のほうが「男の大学」のイメージがつよいのにと思った
しかし東大は「官僚養成校」のイメージがあるが、東工大はあくまでも実学の学校で、「手に職をつける」イメージがつよい
女子は官僚になるより「手に職」をえらぶ
あくまでも数年前だから、いまは東大理工系のほうが女子の割合が多いかもしれないけど

0225名無しさん@1周年2019/12/28(土) 18:20:46.52ID:xwIjOOWl0
>>1
うーん、男女両方の見方から述べている記事かと思ったら、
なんてことないいつも通りの女性見地から言ってるだけの記事じゃない。

「男がこう」「女がこう」っていう議論をしているうちは差別なんてなくなりはしないよ。
何でこういうのを30年以上も繰り返しているのかねマスメディアは。

0226名無しさん@1周年2019/12/28(土) 18:56:36.59ID:nYiyLwwo0
>>1
イヌならまだいいじゃん
ゴキブリに例えられる民族よりはまだマシ
糞メス風情がなに一丁前の事をほざいてんだかと思う
ホントむかつく
オレは一匹でも多くの糞メスが不幸になるようにと、今だに風疹の予防接種を受けていないし、これからも受けるつもりはない
それでなるべく糞メスの多そうな人混みに行くようにしてる
ざまあみろ糞メスども

0227名無しさん@1周年2019/12/28(土) 19:01:21.77ID:1rau8bES0
いずれにしてもこれまでのような男が女を守るみたいなのはなくなっていくのではないかと

0228名無しさん@1周年2019/12/28(土) 19:01:26.44ID:ycln6D740
>>137
活用できていないからみんなが知らないんだろ
すごく優秀な女性なのにどうしても大学教授になれず
それより凡庸な男が採用されるとか、知っている人でもいるよ
大学教授といえば、退職した記者枠とかあるんだよね
まあ、その場合も男だよね

0229名無しさん@1周年2019/12/28(土) 19:24:58.29ID:SvXXS0Mk0
>>218
友達が土木系の営業してたけど、彼女も結婚時期に
やめたわ
子ども産めない歳になるからって

0230名無しさん@1周年2019/12/28(土) 19:26:09.79ID:SvXXS0Mk0
>>220
怖いのはハンダ使うからな
女の人はハンダは子ども産むなら使わない方がいい

0231名無しさん@1周年2019/12/28(土) 19:26:51.33ID:SvXXS0Mk0
>>223
犯罪しなきゃいいだろ

0232名無しさん@1周年2019/12/28(土) 19:28:39.19ID:SvXXS0Mk0
>>226

な?男ってこんなのいるんだよ
おかしいの多いだろ?


>>1
>イヌならまだいいじゃん
>ゴキブリに例えられる民族よりはまだマシ
>糞メス風情がなに一丁前の事をほざいてんだかと思う
>ホントむかつく
>オレは一匹でも多くの糞メスが不幸になるようにと、今だに風疹の予防接種を受けていないし、これからも受けるつもりはない
>それでなるべく糞メスの多そうな人混みに行くようにしてる
>ざまあみろ糞メスども

0233名無しさん@1周年2019/12/28(土) 19:30:08.08ID:SvXXS0Mk0
>>228
普通の企業でもあるよそれ
優秀で結果残してても、差別感情が強くて
凡庸な男というよりも感じ悪い男が出世する

0234名無しさん@1周年2019/12/28(土) 19:35:22.72ID:ycln6D740
>>233
あるねえ
知人の会社でもやり手の女性支社長がいるんだけど
男の他部署の部長が嫉妬して依頼する仕事にケチつけまくりで
前に進ませなくて困るって言っていた
男の嫉妬は女の嫉妬とはレベルが違って人を抹殺するレベルだから

0235名無しさん@1周年2019/12/28(土) 19:51:32.31ID:MaFNigHb0
この人はインドやサウジアラビアに行っても同じことがいえるのかな?
日本の男性はおとなしいから、それ甘えて付け上がっているだけなんじゃない?
か弱い女性という社会的立場を悪用して「弱者の正義」を振りかざし、威張り散らしているだけとしか思えない

0236名無しさん@1周年2019/12/28(土) 20:48:02.30ID:12NcauPo0
>>231
ほれ、こうやって都合の悪い真実は絶対認めないのが女。
だから女に権力を与えてはいけない。

0237名無しさん@1周年2019/12/28(土) 22:05:32.68ID:SvXXS0Mk0
>>234
なんで男って対立や足引っ張るの好きなのかな

男って論理的でも理性的でもないと思うんだわ

0238名無しさん@1周年2019/12/28(土) 22:06:53.02ID:SvXXS0Mk0
>>236
いや、マジで犯罪しなきゃいいんだってば

なんでてめえらで勝手にやる犯罪を他人のせいに
してんだよ
そういう思考回路だから犯罪やるんだろうが

0239名無しさん@1周年2019/12/28(土) 22:11:24.98ID:LAd6BI0+0
>>237
女子社員は女性だけの部署で女性上司の下で働き、男性だけの部署同様、平等に成果を求める
これでいいですよね

0240名無しさん@1周年2019/12/28(土) 22:16:46.07ID:QjigAvdW0
ま、男は何言われても返したら女々しいって言われるだけなんだけどな(´・ω・`)

0241名無しさん@1周年2019/12/28(土) 22:33:50.25ID:SvXXS0Mk0
>>239
それで結果出しまくりの部署もあるよ
その上が男なんで、絶対に評価はしないんだけどな

0242名無しさん@1周年2019/12/28(土) 22:47:42.23ID:tplxibWY0
なにやっても無駄なんだから最下位目指せ
日本の女は強い男に媚びるし、男は女に甘い
なんともならん

0243名無しさん@1周年2019/12/28(土) 22:59:30.82ID:NAfIUSn+0
国が違えば事情も違うわけで、勝手な基準設けて数字だけ観てワーワー言われてもどうしようもなかろう

0244名無しさん@1周年2019/12/29(日) 04:31:21.61ID:k0LeqAYM0
こういうのを読むと、女は男の敵なんだとつくづく実感する
男にとっての女の存在は「使い捨てのオナホ」ぐらいに考えておかないと、まともに人間として付き合っていたら自分が馬鹿を見ることになる
昨今、婚姻件数が減少し少子化が進んだのも経済的な事情だけでなく、女の悪辣さに男の側が気付いたことも影響しているのだと思う

0245名無しさん@1周年2019/12/29(日) 08:59:54.62ID:oie3qwLx0

0246名無しさん@1周年2019/12/29(日) 09:01:47.37ID:qKiJeLZx0
>>1
高所得世帯の女性の労働市場への参入が急速に拡大

一定期間のジョブサーチを選択する非労働力女性の理由として、配偶者の年収が高い女性の労働市場への参入が、2016年後半以降、急速に拡大していることの影響が考えられる。

配偶者の年収別に25〜34歳および35〜44歳の女性の労働力率をみると、年収が高いほど労働力率は低い傾向がみられるが、
2016年後半からは500万円もしくは700万円以上といった相対的に高所得の配偶者である妻の労働力率が上昇している。

就業構造基本調査(2017)から配偶者の年収が高い非労働力女性の就業希望を理由別にみると(図表14)、「失業」といった金銭的な理由というよりは
「社会に出たい」に加えて「知識や技能を生かしたい」といった内容が多い。

世帯所得別の女性の就業希望理由、可能時期、希望する仕事
https://i.imgur.com/ASHBfCg.png

提示される賃金が相応に高くない限り労働供給を開始しない人々(具体的には高所得世帯の高スキル保有の妻等)が参入し始めたという意味で、
女性の労働供給の賃金弾力性が低下していく段階に差し掛かったとも解釈できる。ここからも女性の労働供給は、確実にルイスの転換点に近付いている。

日本銀行ワーキングペーパーシリーズ 2019年(論文)賃金上昇が抑制されるメカニズム 尾崎達哉 玄田有史
http://www.boj.or.jp/research/wps_rev/wps_2019/wp19j06.htm/

0247名無しさん@1周年2019/12/29(日) 19:34:22.75ID:vmzDs1W00
>>223
いや、さすがに男の凶悪犯が多いのは男性差別のせいじゃない
男性ホルモンが攻撃性や競争意欲及びヤケクソの負け組を作るからだ
だからトップの学者や政治家に男が多いのも女性差別ではない

超できる奴と危ない奴、極端なのがいるのが男
あまり戦いたがらない平均的なやつが多いのが女
そういう性差はどうしてもあるんだよ

0248名無しさん@1周年2019/12/29(日) 19:37:11.71ID:j9+eG69M0
政治参加とか女性管理職とかは
やりたくない人が多いんだから別にいいんじゃない?
逆に無理やりやらせるとストレスになる

0249名無しさん@1周年2019/12/29(日) 20:00:34.84ID:pTqj50tY0
>>247
でも、総理大臣とか超できない奴ばっかりじゃ??
今度の内閣でまともな人いる??

IQが低い奴ほど、自己肯定感が強くて自己評価が
高いんだって

0250名無しさん@1周年2019/12/29(日) 20:18:29.22ID:8ToI0tyb0
>>247
じゃあ女の政治家や経営者や学者が少ないのも性差だよ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています