【速報】 大発会の日経平均は336円安の2万3319円で始まった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2020/01/06(月) 09:07:08.37ID:lCPNgGUA9
【速報】
大発会の日経平均は336円安の2万3319円で始まった


https://twitter.com/jijicom/status/1213974967731146753?s=21
2020/01/06
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0121名無しさん@1周年2020/01/06(月) 09:50:33.66ID:l2qvr+/K0
>>9
誰ぞコイツw偉そうに

0122名無しさん@1周年2020/01/06(月) 09:51:05.17ID:s6CyHoq20
まあ、どうせ日銀買い支えるだろう
今は様子見だろ?

0123名無しさん@1周年2020/01/06(月) 09:51:53.88ID:jUjpWnfy0
>>7
半額なんて他国の戦争でありえない
首都大震災でもありゃ別だが。

0124名無しさん@1周年2020/01/06(月) 09:52:39.50ID:qLlOt3rX0
戦争で儲かる株を教えろ
それか内需関連でいけそうなやつとか
今、ワークマンを200株買ってみた。。。

0125名無しさん@1周年2020/01/06(月) 09:52:51.32ID:vtDI2p4r0
日銀がお札刷って
おしまいやろ
こんな程度なら

0126名無しさん@1周年2020/01/06(月) 09:54:21.52ID:fDKsJyHL0
終わりの始まりか
とりあえずカラ売りで儲かったからヨシ

0127名無しさん@1周年2020/01/06(月) 09:55:17.09ID:vvICpaJp0
>>119
それならいいんよ
積み立ては株価の変動に一喜一憂せず、機械的にやってください

0128名無しさん@1周年2020/01/06(月) 09:59:08.82ID:+yejiE6Y0
今日押し目買いした個人が涙目で投げ売りしたところが底。

0129名無しさん@1周年2020/01/06(月) 09:59:44.44ID:+yejiE6Y0
>>124 遅いよ。

0130名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:02:00.51ID:/7xtnjvH0
>>127
ありがとうございます。肝に銘じておきます。

0131名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:03:48.24ID:xVaiQEbW0
1560ドルで買い指値入れてた金が爆益中

0132名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:06:11.95ID:CDycY9zr0
-433円
まだまだ下がるぜ
これは今日中に-500円行くな

0133名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:09:33.41ID:8ux1Q63t0
>>124
ビットコイン全力や

0134名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:14:48.45ID:gxz3AALC0
この先5年位は富士急ドドンパ並の禿しい上下動とみたが
いかがだろうか諸君(´・ω・`)

0135名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:18:07.09ID:ZJGB4qmc0
今朝のテレ東の「モーニングサテライト」 で、専門家が今年の株を占ってた。
それによると、安値は2月で高値は12月

0136名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:18:16.78ID:UUtDA12+0
円高になったら旅行行くかなぁ

0137名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:19:15.77ID:JADnnVGm0
電車へGO!!

0138名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:19:40.81ID:vtDI2p4r0
サーチャージが高なる流れか

0139名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:20:56.16ID:7z3820bt0
円高で日本経済大復活クルー!

0140名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:21:14.69ID:h3BbLvr00
チャート的に去年相当傷んで終わったからな
そしてこの大発会

JR東日本なんて底なし沼だよ

0141名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:21:33.18ID:L6L97LJ+0
令和元年が令和の最高値
平成と同じになったら笑う

0142名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:23:12.92ID:dlyZkHeK0
上げ下げ調整しながら上昇した日経平均ならまだ救いようがあるがインチキ相場だからね

0143名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:25:48.85ID:HFZ4y5l80
騒ぐほどは下がってないじゃん
中東不安が有る状況なんだから、23000円を割っても驚く奴は居ないだろ

0144名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:25:49.19ID:PyZfeoeE0
大発会が大殺界

0145名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:29:54.36ID:AM4fAtbD0
はよ2万切らないかな
貯金を全ツッパするのに

0146名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:33:11.88ID:usdJ8el00
最近の先物の動きと比べて下げが小さすぎるな
まぁいつものアレか

0147名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:33:59.34ID:71f3CjJl0
>>143
まだアメリカが日曜だからね。明日が楽しみ。

0148名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:36:39.60ID:QiUZVyMq0
思ってたほどでもなかった
これからか

0149名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:37:43.28ID:o9emIJ8Y0
女は着物着てるの差別バワハラだと騒げよ

0150名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:38:47.57ID:cghUtVDO0
┏( .-. ┏ ) ┓
【Google/アレフ/ナチス】


▪Googleplex (Google本社)= レレレのレ = oo le le

▪シリコンバレー = G-spot で踊る

▪α繋がり
Alphabet(世界の言語を作る)= アレフ(Aleph)= アドルフ・ヒトラー(Adolf Hitler)

▪グイン・サーガ(グーグルイン・サーガ)=豹頭が突撃隊(SA)

--

《Google クローン体》

* Google CEO サンダー・ピチャイ =明石家さんま(三繋がり)

*共同創業者 セルゲイ・ブリン = ニコラ・テスラ
*共同創業者 ラリー・ペイジ = エジソン pn

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1213996408539238400
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0151名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:39:09.15ID:dTD3al8w0
嘘のミクス万歳
安倍麻生に印籠を渡せ

0152名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:40:08.65ID:wBZbR2a00
ジリジリとドルが下がっていくねぇ

0153名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:42:28.30ID:dr2kbGp10
>>110
狼狽売りだけはするなよー

0154名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:45:17.43ID:YhTTDyBj0
放置してたソリトンが6%も上がっちょる

0155名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:56:33.10ID:HFZ4y5l80
>>147
今夜のダウが動き出してからが本番、というのは有るだろうな

0156名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん2020/01/06(月) 10:57:25.24ID:sBodZ6HY0
安倍麻生「>>151!この紋所が目に入らぬか!?」

0157名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:57:46.73ID:cghUtVDO0
【黙示録のラッパ吹き🎺(第三次世界大戦)】@


*IT企業七社が
黙示録のラッパ吹きの準備をした

--

*Google、Apple、Aαmzon
SoftBank、任天堂、楽天 、Microsoft

上記企業が
「第一のラッパ吹き〜第七のラッパ吹き」を担当

第四は、Apple
第七は、Microsoftと推測 dp

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1213650394502402048
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0158名無しさん@1周年2020/01/06(月) 10:58:05.77ID:OuoAbTwW0
おもいっきりアイランドリバーサルきたー!

0159名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:08:28.65ID:HFZ4y5l80
>>151
印籠を渡してどうすんだ?w
引導なら理解できるんだが・・・

0160名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:11:33.82ID:tgYdUuoT0
>>7
空売り期待満々なんやね

0161名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:13:55.20ID:cyi77VDR0
糞アメリカ責任取れや

0162名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:28:11.09ID:XB02x5mV0
前回は 米中貿易戦争の始まりでのショック がグダグダになって年末のダウ上昇からの

イラン ショック 調整シナリオにしても出来過ぎ

0163名無しさん@1周年2020/01/06(月) 11:33:21.67ID:R1f030uB0
日経平均、前場で‐500にタッチか。
まぁ年末まで上げすぎだし、調整調整w

0164名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:01:07.62ID:ySxx0HGs0
今年もしょっぺぇ大発会だな
去年のデジャブだわ
リスクヘッジでダブルインバ買っといてよかったわ

0165名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:01:36.99ID:PFAwCLdR0
いけー!!!

下がって下がって下がりまくれ!!!!!
ぶっつぶれろー!!

0166高篠念仏衆さん2020/01/06(月) 12:05:32.77ID:CfIE+HLn0
日経はボリバン-2σだからロング危ないぞ?

0167名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:06:44.43ID:jADMzrhr0
>>1
うーーーーん
こりゃ本日マイナス600
あすマイナス500
あさってマイナス200
週末麻衣無っ素800に変更ですね
その分金が6000超えそうでなによりだわ

0168名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:11:58.65ID:FuTLjOdx0
下がりまくれ 頼む

0169名無しさん@1周年2020/01/06(月) 12:16:21.42ID:lu98Yq/40
>>89
先進国じゃない。じゃなくて後進国って発言だろ。
そもそもGDP3位で通貨安定してて、外貨準備高もたんまり、債権国、通貨発行出来る。って時点でリスク少ないだろ。
$以外に買うなら円だろ。元は信用ないから買わんわ。
マスコミ情報で株、為替やる奴は鴨にされるぞ。

0170名無しさん@1周年2020/01/06(月) 16:09:54.77ID:Irzyfwez0
この時期は調整だから下がるのは当たり前

0171名無しさん@1周年2020/01/07(火) 09:26:02.19ID:nEyHuCvB0
>>134
ドドンパって途中の山を乗り越えられず止まっちゃうことが結構あるんだよね。
想定内 w らしいのでニュースにもならんが。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています