X



【速報】 大発会の日経平均は336円安の2万3319円で始まった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:07:46.38ID:u1m36I8A0
いいけど電車止めるなよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:08:37.47ID:AzB0rCc70
ふざけんなよアメリカ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:08:50.41ID:gtbrqYUw0
明日は運休が増えるのかな?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:09:14.07ID:p9I+uAmp0
戦争次第だろう
本格戦闘になれば、半額も十分ありだし
円も100円は簡単に切る、そして経済が冷え込む
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:09:14.21ID:mhNQjjdr0
祭りはおわつたさあ働かう!
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:09:21.80ID:lS7LXz2b0
大澤昇平 :: AI 救国論
@Ohsaworks  

日本人諸氏に告ぐ。
天皇と靖国の為、そして私達の先祖の為に、我が国を無断で蹂躙するアジア諸国に反旗を翻し、失われた自由を奪還しよう。
本日夕刻5時、号砲は鳴らされた。
反撃の狼煙を上げろ

覚醒せよ!!!!

2019年12月13日

https://twitter.com/Ohsaworks/status/1205441527603818496

https://i.imgur.com/Nkkz7rb.jpg


 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:09:23.59ID:546oaON/0
もおおおおおおおお!
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:09:34.51ID:I0uRlIy40
そらそうよw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:09:47.38ID:kpkBkHYf0
安倍不況だー
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:09:58.60ID:nRh3lajM0
ドル円堅いなぁ、105ぐらいまで行くかと思ってたんだが
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:10:41.10ID:Gk1fSOXR0
ギャンブル相場って楽しいな、株も為替もどんどん動いてくれ!
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:10:43.66ID:R1f030uB0
なぁに、−500までは大丈夫さ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:10:54.70ID:bQ5X77sw0
お前らの年金が消えてゆく…
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:11:27.93ID:lr5wzI8f0
毎年のことだろう
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:11:36.76ID:U0cHy5gW0
ww3な
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:12:52.18ID:bvuE8UCu0
まぁそうだろ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:13:02.89ID:5DIU6flg0
336円も下げて始まったのか
一日で336円下がるという事は、一年で122976円下がるという事
マイナス10万円がアベの評価額ということだ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:13:11.82ID:xfPZNhm00
イラン情勢とか関係ない。ふつうに大不況
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:13:13.72ID:NBAwjAaR0
23000円までまだ319円もある
午前中は下がっても午後の引け間際に
また復活して終値で-100ちょっとでしょ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:13:21.48ID:YhTTDyBj0
絶好の買い場到来
だが飛びつかず25日線と騰落レシオは見とくべき
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:13:27.94ID:toeLYrU00
>>14
去年のフラッシュクラッシュはエグかったな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:14:01.13ID:yT29PrUR0
開戦宣言しちゃってるしもうだめだろな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:14:53.17ID:ZJGB4qmc0
早速下値に買を入れたんだが、予想より強くて今のところ買えてない
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:15:09.84ID:U/j7KKBv0
常磐線がぁ〜
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:15:26.90ID:0OQSgbCB0
「108円ラインを死守してる」感
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:15:43.12ID:EwCZt74D0
イランは必ず反撃するし
戦争回避は不可避かな?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:16:03.80ID:gXHcvpNu0
まさかだと思うがまだ株もってるヤツおりゅ?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:16:23.92ID:ZLSiIRIi0
開戦したら円高になってそりゃこうなるわなぁ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:16:27.56ID:I7+gPaCR0
まぁ 現金化した方がいいわな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:16:39.22ID:ZJGB4qmc0
今の所、誰も大規模な戦争になるとは予想してないんだろうな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:17:54.43ID:Al+ZI1cr0
-1000超えたら起こして
意外に戻りそうだけど
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:17:58.71ID:ZJGB4qmc0
>>44
俺は一万円を切ると思う
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:18:02.01ID:dan8TZh/0
安倍「アメリカのせい」
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:18:30.82ID:1RJF6Giv0
大したことないな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:19:00.70ID:qZ8UJgAP0
株価7000円、8000円の時代もあったから-1000とか-2000とか大したことないよ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:19:40.96ID:jADMzrhr0
>>1
今日の午前が全力ナンピンのチャンスだぞ、わかってるか?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:20:32.56ID:8FRlBLzj0
激しさが足りないな。また低ボラのつまらん相場に逆戻りしそうだ。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:20:42.02ID:jDBaEdYF0
NYはどうなるかな
底は堅そうだが
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:20:42.08ID:ZLSiIRIi0
今日は投信の買いがあって週末はSQで…
今週は激しそう… ハァハァ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:22:09.31ID:jouSmIVm0
>>24
天才だな。その発想はなかった。

引けまでにどれだけ戻すかな。対して下がってないし
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:24:06.16ID:gXHcvpNu0
靴磨きボーイ息してる
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:24:08.05ID:5KvrjPbg0
 
 
 
 
 

そんな頃も、日本国内閣総理大臣 安倍晋三はどこ吹く風で税金ゴルフ
 
 
 
 
 
  
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:25:36.18ID:eqxAQPen0
大八戒はいきなりステーキ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:26:07.27ID:CdoRR8tT0
1%ちょいで済むんやろか
現状織り込んでこれなら強すぎるやろ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:26:34.28ID:n2SZQHHQ0
平成元年(1989年)12月29日、日経平均株価は大納会のこの日、終値で3万8915円のピークにいたった。
「来年(1990年)1年間でみれば今年並みの2割前後の上昇率を予想する声がほとんど。
4万円乗せも市場関係者の意見を総合すると、来年春あたりに達成する見通しだ。」

平成2年(1990年)の大発会の始値は3万8921.65円でした。
これが10月1日に1万9781.70円と、2万円大台を瞬間割り込むまで下落しました。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:26:43.88ID:J799bAyk0
>>7
>円も100円は簡単に切る
意味わかんねぇw
ちゃんと考えて書き込んでるのかな?w
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:28:11.93ID:qJBG9CnO0
世界株価同時暴落の発端が米中だと思ったら米イだったとはな。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:29:36.12ID:/KnsfZTV0
6208石川製作所
6203豊和工業
7980重松製作所
4274細谷火工
のチャートに注目
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:29:44.10ID:Gk1fSOXR0
トランプは株価第一だからこれを予想してないわけはないのでそんな下がらないかもな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:29:55.13ID:/7xtnjvH0
戦争になるとアメリカの株もやっぱ下がるの?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:31:17.98ID:j+JF0caF0
>>71
ストップ高なんだけど
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:31:32.12ID:sQuyKFmH0
これが日本のご祝儀相場だ!
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:31:32.37ID:ELxCk6Sn0
市場参加者が恐怖を感じてるというレベルじゃなく
買いすぎた分を調整して引いてみてる程度だな
原油も抑制された変動だし、パニックがあるとしたらこれからで
無ければまたダラダラ上がりだすんだろうな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:31:51.24ID:g1VCzhmM0
>>69
消費税導入したのが1989年。増税で10%になったのが2019年。奇妙なことに似てるな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:32:38.23ID:vtDI2p4r0
戦争特需くるー?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:33:43.14ID:ELxCk6Sn0
 アメリカ国内の銃乱射とかのニュースに敏感になるだろうね
諏訪テロ戦争か と過敏反応これからしてたまに本物をブッコんで来る
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:33:54.69ID:vg3tdCpc0
イラン問題でww3の懸念が高まり円高進行だからな。
これからもっと下がりそう
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:33:58.07ID:ZJGB4qmc0
こういう突発ネタは、誰にも先行きは判らない
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:34:29.14ID:ELxCk6Sn0
 内需系は戦争特需の前に原油の値上げで利益相殺
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:35:08.47ID:8FRlBLzj0
>>75
アメリカ本土が戦場になる訳ではないし、アメリカはシェール革命の成功で2018年からは
石油純輸出国になってるから中東でドンパチあってもビクともしない。イラン人がNYでテロ
でもやれば話は別だが。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:35:32.52ID:U8D0D47s0
下がると思うなら全力ショートすればいいだろ
ごちそうさん
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:35:53.90ID:ZJGB4qmc0
なんで円高になるんだ?
理屈が判らん!

つい最近、アメリカのマスゴミが、「日本は先進国では無い!」 って報じたばかりなのに
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:36:31.06ID:S1jinb7I0
為替は窓埋めにかかってるしすぐ戻るよ
0091sage
垢版 |
2020/01/06(月) 09:36:34.16ID:Mzlevh1z0
たった1.7%の下げなのですが
騒ぐことですか?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:37:21.36ID:p9I+uAmp0
本格戦闘になれば、世界のファンドが引き揚げに入るから
NYも下落 原油は暴騰、リーマンはダウ7千切った
今は3万近い、半分下落は確実、イランだけで終わらなければ
世界経済のダウンもあり、恐慌へ、金に殺到する
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:38:11.73ID:/7xtnjvH0
>>87
今月から積立nisa始めようかと思ってたから心配してたんだが大丈夫そうか。
まあ積立だからそこまで気にしなくても良さそうだが
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:38:12.90ID:U8D0D47s0
>>89
安定通貨だから有事の際に需要が高まる
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:38:18.66ID:mhNQjjdr0
>>89
日本円は投資家のオモチャだからやで。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:38:23.33ID:UAZ+k43R0
ご祝儀相場だ!→電車
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:38:35.39ID:j+JF0caF0
>>89
日本は債務国でもあるけど債権国でもあるからだよ
海外に金貸してるんだ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:39:05.11ID:CkkOxpeb0
日本終わったな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:39:16.15ID:ZY098ViF0
>>96
積立なら下がる方が得だろうが
理解してないならやめた方がいいぞ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:40:05.86ID:qLlOt3rX0
去年の年末からノーポジの俺が大笑いwww
な、ゆうたやん
6連休なんて恐怖しかないのに、、バーカ
今年も儲けられそうな予感がする
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:40:59.11ID:YhTTDyBj0
去年現物売りまくった個人が待ち構えてるから底抜けは無いかもしれんね
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:42:08.00ID:2k3+SW3W0
大発会がしょっぱいなあ…辛い
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:43:15.30ID:Tc/kUhT60
ある日突然、日本銀行が金融緩和の終了を宣言で大暴落
もう日本国債ないし
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:43:23.30ID:/7xtnjvH0
>>102
今勉強中だからそんな厳しいこと言うなよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:43:28.35ID:a79XCtPn0
トランプ余計な事しやがって
おらのドル預金マイナスが広がったやないか
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:44:16.16ID:8FRlBLzj0
>>89
日本がデフレだからだよ。戦争や大災害は悲惨な面もあるが経済的には大きな需要が生まれるから
物不足になってインフレを加速させる。インフレになれば各通貨の価値は下がっちゃうけど日本は
過去30年に渡って一貫してデフレという特異な国だから価値の保存先として選ばれる。要するに
つまり戦争という巨大な需要も日本のデフレを止められないという判断を世界中の投資家がしてるって事。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:44:22.75ID:ZJGB4qmc0
NYダウは 2日に330ドル高、3日に230ドル安
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:45:26.59ID:j+JF0caF0
>>110
頑張れ
少なくとも俺は応援してるよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:47:07.37ID:i7QdxN+J0
>>14
それだけショーターが多いんだろ、日経もショーターの買い戻しで支えられてる感じがするわ
でも戦争不可避っぽいし、喪明け後の報復の一方で下に抜けるんだろ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:47:54.25ID:txKehQGf0
またトランプのせい?
あいつロクなことしないな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:48:55.15ID:FdFOdo5r0
ドル売り円買いで円高、日本輸出製品に打撃

イランの喪に服す三日間が過ぎれば、
総攻撃が始まるだろう、全てはアホ大統領トランプの責任
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:49:03.54ID:/7xtnjvH0
>>115
流石に>>102の言ってることは理解してるぞ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:50:01.79ID:qmq8tzf00
大したことないだろ
まだ23000円台だぞ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:51:53.88ID:jUjpWnfy0
>>7
半額なんて他国の戦争でありえない
首都大震災でもありゃ別だが。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:52:39.50ID:qLlOt3rX0
戦争で儲かる株を教えろ
それか内需関連でいけそうなやつとか
今、ワークマンを200株買ってみた。。。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:52:51.32ID:vtDI2p4r0
日銀がお札刷って
おしまいやろ
こんな程度なら
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:54:21.52ID:fDKsJyHL0
終わりの始まりか
とりあえずカラ売りで儲かったからヨシ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:55:17.09ID:vvICpaJp0
>>119
それならいいんよ
積み立ては株価の変動に一喜一憂せず、機械的にやってください
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:59:08.82ID:+yejiE6Y0
今日押し目買いした個人が涙目で投げ売りしたところが底。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 10:02:00.51ID:/7xtnjvH0
>>127
ありがとうございます。肝に銘じておきます。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 10:14:48.45ID:gxz3AALC0
この先5年位は富士急ドドンパ並の禿しい上下動とみたが
いかがだろうか諸君(´・ω・`)
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 10:18:07.09ID:ZJGB4qmc0
今朝のテレ東の「モーニングサテライト」 で、専門家が今年の株を占ってた。
それによると、安値は2月で高値は12月
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 10:19:15.77ID:JADnnVGm0
電車へGO!!
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 10:19:40.81ID:vtDI2p4r0
サーチャージが高なる流れか
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 10:20:56.16ID:7z3820bt0
円高で日本経済大復活クルー!
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 10:21:14.69ID:h3BbLvr00
チャート的に去年相当傷んで終わったからな
そしてこの大発会

JR東日本なんて底なし沼だよ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 10:23:12.92ID:dlyZkHeK0
上げ下げ調整しながら上昇した日経平均ならまだ救いようがあるがインチキ相場だからね
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 10:25:48.85ID:HFZ4y5l80
騒ぐほどは下がってないじゃん
中東不安が有る状況なんだから、23000円を割っても驚く奴は居ないだろ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 10:33:11.88ID:usdJ8el00
最近の先物の動きと比べて下げが小さすぎるな
まぁいつものアレか
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 10:33:59.34ID:71f3CjJl0
>>143
まだアメリカが日曜だからね。明日が楽しみ。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 10:38:47.57ID:cghUtVDO0
┏( .-. ┏ ) ┓
【Google/アレフ/ナチス】


▪Googleplex (Google本社)= レレレのレ = oo le le

▪シリコンバレー = G-spot で踊る

▪α繋がり
Alphabet(世界の言語を作る)= アレフ(Aleph)= アドルフ・ヒトラー(Adolf Hitler)

▪グイン・サーガ(グーグルイン・サーガ)=豹頭が突撃隊(SA)

--

《Google クローン体》

* Google CEO サンダー・ピチャイ =明石家さんま(三繋がり)

*共同創業者 セルゲイ・ブリン = ニコラ・テスラ
*共同創業者 ラリー・ペイジ = エジソン pn

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1213996408539238400
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 10:39:09.15ID:dTD3al8w0
嘘のミクス万歳
安倍麻生に印籠を渡せ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 10:40:08.65ID:wBZbR2a00
ジリジリとドルが下がっていくねぇ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 10:57:46.73ID:cghUtVDO0
【黙示録のラッパ吹き🎺(第三次世界大戦)】@


*IT企業七社が
黙示録のラッパ吹きの準備をした

--

*Google、Apple、Aαmzon
SoftBank、任天堂、楽天 、Microsoft

上記企業が
「第一のラッパ吹き〜第七のラッパ吹き」を担当

第四は、Apple
第七は、Microsoftと推測 dp

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1213650394502402048
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 11:11:33.82ID:tgYdUuoT0
>>7
空売り期待満々なんやね
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 11:13:55.20ID:cyi77VDR0
糞アメリカ責任取れや
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 11:28:11.09ID:XB02x5mV0
前回は 米中貿易戦争の始まりでのショック がグダグダになって年末のダウ上昇からの

イラン ショック 調整シナリオにしても出来過ぎ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 11:33:21.67ID:R1f030uB0
日経平均、前場で‐500にタッチか。
まぁ年末まで上げすぎだし、調整調整w
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 12:01:07.62ID:ySxx0HGs0
今年もしょっぺぇ大発会だな
去年のデジャブだわ
リスクヘッジでダブルインバ買っといてよかったわ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 12:01:36.99ID:PFAwCLdR0
いけー!!!

下がって下がって下がりまくれ!!!!!
ぶっつぶれろー!!
0166高篠念仏衆さん
垢版 |
2020/01/06(月) 12:05:32.77ID:CfIE+HLn0
日経はボリバン-2σだからロング危ないぞ?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 12:06:44.43ID:jADMzrhr0
>>1
うーーーーん
こりゃ本日マイナス600
あすマイナス500
あさってマイナス200
週末麻衣無っ素800に変更ですね
その分金が6000超えそうでなによりだわ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 12:11:58.65ID:FuTLjOdx0
下がりまくれ 頼む
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/06(月) 12:16:21.42ID:lu98Yq/40
>>89
先進国じゃない。じゃなくて後進国って発言だろ。
そもそもGDP3位で通貨安定してて、外貨準備高もたんまり、債権国、通貨発行出来る。って時点でリスク少ないだろ。
$以外に買うなら円だろ。元は信用ないから買わんわ。
マスコミ情報で株、為替やる奴は鴨にされるぞ。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/07(火) 09:26:02.19ID:nEyHuCvB0
>>134
ドドンパって途中の山を乗り越えられず止まっちゃうことが結構あるんだよね。
想定内 w らしいのでニュースにもならんが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況