【新型コロナ】野党推薦・上昌広の「PCR検査拡大」主張が物議…医療崩壊を招く恐れ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001緑の人 ★2020/03/12(木) 12:37:40.06ID:UIZ8OIUL9
上氏は以前からPCR検査の拡大を訴えているが、千葉市長の熊谷俊人氏はツイッターで
「医療資源全体を見ることができる、もしくは責任を持つ医療関係者や政治家等はPCR検査が万能でないことを説明しています」と訴えたのだ。

ネット上でもPCR検査に対する意見は分かれており、拡大反対派からは「PCR検査の範囲を広げて陽性と確認されたら、ますます重症患者への対応が遅れてしまうのでは?」「検査拡大は医療崩壊を招く可能性があるので、“誰でも”ではなく一定の線引きが必要」といった反応が続出。

一方、容認派からは、「無症状のケースだって考えられるし、まずは検査で陰性・陽性をはっきりさせないと感染拡大を防げないでしょ」「検査結果を踏まえて柔軟に対応できれば、感染拡大の抑止につながると思う」といったコメントが寄せられている。
議論を巻き起こしたPCR検査の拡大案だが、熊谷千葉市長と同様に“精度”そのものに対する疑問の声も目立つ。いずれにしても、政府には国民が納得のできる最善策を打ち出してほしい。

https://biz-journal.jp/2020/03/post_145839.html

野党推薦の医療ガバナンス研究所の上昌広理事長 参院公聴会

https://www.asahi.com/articles/ASN3B6FCSN3BUTFK017.html

★1 2020/03/11(水) 12:46:59.87
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583916511/

古田「他国より死者の伸び方がずっと低い」村中医師「広くPCRやりすぎた韓国と違い、日本は重傷者の医療の重点政策が成功」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583809394/
【イタリアすごい】上昌広「なぜイタリアと日本はこんなに違うのか。私は経験の差だと思う」現実→イタリアのコロナ死者数は日本の52倍
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583752210/

0603名無しさん@1周年2020/03/13(金) 06:36:16.76ID:pTVHl8Tx0
>>601
死亡人数が割りと正確に日本の新型コロナの状況を表してるみたいだからね。
原因不明のウイルス性っぽい肺炎で亡くなる人はそもそも殆どいないから漏れが少ない。

0604名無しさん@1周年2020/03/13(金) 06:36:26.18ID:P2DK0niC0
>>600
わからんなあ
検査してないから死因もコロナじゃない別の原因という事になってるだけなのか?
もし本当に少ないんだとしたら、検査した方がその証明になっていいと思うんだけど
そうしたらオリンピック開催も見えてくる

0605名無しさん@1周年2020/03/13(金) 06:36:28.31ID:tOtBtJg10
>>601
そもそも各国で検査のやり方や規模が違うんだから
発表された感染者数を比べたって意味がないんだよな。
しかし感染者の死亡率はほぼ一致だろうから
死亡者数を比べるのが
いちばん実情が分る。

0606名無しさん@1周年2020/03/13(金) 06:37:01.30ID:9yhWA23O0
特措法で軽症者は自宅で外出禁止命令すりゃいいと思うけどな
韓国は自宅待機する人多いからまだ医療崩壊はしてないし

0607名無しさん@1周年2020/03/13(金) 06:37:08.33ID:I707yb870
そのへんどうかねえ、欧米の人達見てびっくり 自粛という概念が無いようで
日本も自分だけは大丈夫 な人達いるけど それでも大概それなりの対応するしマスクもするのに
劇場関係者が感染しても、消毒もせず通常営業 お客も普通に来るとかやってたしマスクもしない
政府が強制しないと自粛する人達って少ないのね おおらかというか陽気で 感染が広がってようやく街にでなくなったようですが。

0608名無しさん@1周年2020/03/13(金) 06:38:19.80ID:36zmly2S0
素人俺様が考えたのだが
実は感染者は多数存在したが自力で快復しだ人が多かった
検査数を絞った事で予防意識に拍車がかかり自己防衛で爆発的感染が起きなかった
今後も散発的な集団感染は起きるが医療体制に比較的余裕があるため重篤者のフォローが十分に行える???

多分、こんな感じだとおもうわ。

0609名無しさん@1周年2020/03/13(金) 06:38:19.97ID:F5+cuC0W0
>>600
ほとんどの人がマスクして手洗いをするからじゃないだろうか?
何処に行っても除菌スプレー設置してあるし
おれたちはこれが当たり前だと思ってるけど、
イタリアとか絶対やらないと思う

0610名無しさん@1周年2020/03/13(金) 06:38:23.32ID:pTVHl8Tx0
>>593
検査したら医療崩壊するって即医療崩壊に結びつけるのも
短絡的すぎるよな。

0611名無しさん@1周年2020/03/13(金) 06:39:12.24ID:TTLSIUrA0
>>600
感染者が少ないのじゃなくて重症者に焦点をあてて、ある程度検査を絞ってるから
大体の人は自宅で安静にしていたら治るからね
あと生活習慣も大きいと思う
うがい手洗い風呂マスク靴を脱ぐ等、欧米諸国と比べると清潔が習慣になってるし
パーソナルスペースが狭いのもある

0612名無しさん@1周年2020/03/13(金) 06:40:29.59ID:3UG5cGBq0
×検査すると医療機関が崩壊する
○検査すると医療利権が崩壊する※

※天下り検査キットが納品されるまでの期間におきましての検査拒否は御理解下さいませ

0613名無しさん@1周年2020/03/13(金) 06:40:42.04ID:QdU0v5Ns0
でも日本は全員検査でもないし希望者か疑わしい人間だけだろ
韓国みたいにやったら破綻するだろうけど

0614名無しさん@1周年2020/03/13(金) 06:40:53.34ID:aBYa/J7T0
仲田洋美が上のゲスさ無能さをツイッターで暴露してるから全員読むように

0615名無しさん@1周年2020/03/13(金) 06:41:53.93ID:TTLSIUrA0
>>607
スペインのサッカーを無観客試合にしたのに、スタジオの外でみんな揉みくちゃなってるしな
結構危機感が薄いのかもしれない

0616名無しさん@1周年2020/03/13(金) 06:43:01.40ID:pTVHl8Tx0
ウイルスを抑え込めている要因が自粛好き、
綺麗好きな国民性と暖冬から来るものという説もあるな。

0617名無しさん@1周年2020/03/13(金) 06:44:47.91ID:F5+cuC0W0
>>566
映画を見たこともないなら、黙ってろ クズ

0618名無しさん@1周年2020/03/13(金) 06:44:50.62ID:3UG5cGBq0
>>601
医師会が保健所を告発したおかげで死後検査も行われるようになったのはいいこと
たぶん死後検査解禁前にコロナ肺炎で恐ろしい数の人が死んで隠匿されてるだろう

0619名無しさん@1周年2020/03/13(金) 06:49:40.97ID:wUsaw5Lx0
感染症の大先生も今の日本の対応は概ね正しくて、検査に関しては医療資源を消費しないように韓国のようにはやるなと言ってるぞ
https://toyokeizai.net/articles/amp/335971?page=6

0620名無しさん@1周年2020/03/13(金) 06:51:06.66ID:3UG5cGBq0
これ次スレないのか・・・・

【告発】都内病院院長「新型コロナ疑いの患者が多数来院も、PCR検査の許可が降りないためそのまま帰している」 ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584023543/

0621名無しさん@1周年2020/03/13(金) 06:52:02.03ID:0oM04YOi0
 


WHO「どことは言わんが厳しい条件を設けてコロナ検査を拒否している国がある。適切な対応とは言えない」 [902666507]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584018456/



w

0622名無しさん@1周年2020/03/13(金) 06:52:24.69ID:vxfYsCX50
上ってソフバン傘下のPCR検査会社で取締役してるんだっけ?
また政商の禿が暗躍して儲けようとしてるのか

0623名無しさん@1周年2020/03/13(金) 06:53:09.12ID:TIdHgdLT0
検査に力入れた国で結果うまくいってるとこ無いよね

0624名無しさん@1周年2020/03/13(金) 06:53:13.70ID:0oM04YOi0
>>601
(5)日本の検査基準「高熱4日」は科学的根拠がありません。新型コロナで入院時に37.5度以下の人が半数です。
また、基準に当てはまらず死んでしまい、死んでから新型コロナと判明する例が続出してます

(6)新型コロナだけど認定されずに死んだ人がたくさんいても、統計上わかりません。
 例年、肺炎死亡は12万人もおり、中国での新型コロナ死者数3000人が加わっても統計上目立ちません

0625名無しさん@1周年2020/03/13(金) 06:54:24.88ID:mpSpauMP0
>>144
この流れでは、外出自粛が先に来るなと思っている
原因は各地での院内感染発生でしょう
検査抑制の今は院内感染がまったなし
軽症者100%が放置なのだから
初期イタリアと同じ流れ

0626名無しさん@1周年2020/03/13(金) 06:54:50.65ID:0wCiqfGE0
検査=医療崩壊ということにしたくて必死すぎる

0627名無しさん@1周年2020/03/13(金) 06:55:05.31ID:TTLSIUrA0
>>620
それ、レポート出した協会ってこの上さんが絡んでいるって本当?
何故そこまで検査にこだわるのかな

0628名無しさん@1周年2020/03/13(金) 06:56:24.27ID:pTVHl8Tx0
>>619
専門家も今の日本は検査が足りないと考えてるみたいね。
ネット民がよく言うように「意味ないから検査するな」ってわけでもないみたいね。

0629名無しさん@1周年2020/03/13(金) 06:57:48.59ID:0wCiqfGE0
最初は検査キットが足りないからできないって言ってたんだよ
1ヶ月前くらいな
つまり検査しないっていう結論が先にあって後付けで理由をつけてんの

0630名無しさん@1周年2020/03/13(金) 06:58:54.76ID:Nae1V+sW0
>>12
あんな人口よりみかんの木の方が多い少人数地方を引き合いにしても意味無いだろw

0631名無しさん@1周年2020/03/13(金) 06:59:30.91ID:7zrhYO+o0
検査するには検査キット以外にも
防護服やマスクなど様々な資源が必要
それらの在庫は潤沢なのか?
供給元は日本製なのか?

検査厨は回答してみろ

0632名無しさん@1周年2020/03/13(金) 07:00:25.96ID:Xo5uua9d0
上昌広は「イタリアを見習え」と言っていた時点で
ネタ師確定なんだよ。相手にしちゃいけない人間。

0633名無しさん@1周年2020/03/13(金) 07:01:45.93ID:fBngZ5Uv0
これって、自分の所の商品を売る為のやつだろ
引っかかるのはバカだわ

0634名無しさん@1周年2020/03/13(金) 07:03:05.77ID:3UG5cGBq0
医師会からのお願い
先にご連絡申し上げました通り、医師が必要性を認め、且つ、PCR検査を実施するためのリソースがあるにもかかわらず、
患者・国民が検査を受けられない事態を把握された場合には、引き続きご報告いただきますようあわせてよろしくお願い申し上げます。

0635名無しさん@1周年2020/03/13(金) 07:04:12.56ID:0wCiqfGE0
医療崩壊ガーとフクシマの風評被害ガーは似てる
たぶん同じ層が言ってる

0636名無しさん@1周年2020/03/13(金) 07:05:46.81ID:h6NIq37E0
上はいい加減な事言ってるだけだから。
イタリアの対応を褒めたりしてるし。

0637名無しさん@1周年2020/03/13(金) 07:06:24.48ID:E3aeeWzt0
>>1
イタリアを絶賛してた奴だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0638名無しさん@1周年2020/03/13(金) 07:06:39.28ID:Yo4hfM7X0
トイレットペーパーのデマに踊らされて店に押し寄せる状況を見せつけられたら、検査しろって病院に押し寄せて感染しまくり医療崩壊、な危険は十分考えられる
あと検査の判定の確実性はどうなのか

0639名無しさん@1周年2020/03/13(金) 07:06:53.63ID:Xo5uua9d0
>>635
それを言うなら放射脳と検査厨も同じ層。
根底ではみんな不幸になるのを願っている人間。

0640名無しさん@1周年2020/03/13(金) 07:07:47.66ID:Btbv6CGZ0
検査すると医療崩壊がああああああ

以上ランサーズテンプレ

0641名無しさん@1周年2020/03/13(金) 07:07:52.68ID:iTGIywMf0
上ってのは逮捕されるべき。

0642名無しさん@1周年2020/03/13(金) 07:09:47.28ID:/4nbdNxC0
ネット民推薦のはるえも検査検査うるさいが

0643名無しさん@1周年2020/03/13(金) 07:16:10.96ID:A/6gzoCp0
検査しろ派のやり方は蒲郡のアホが台無しにしたからな

0644名無しさん@1周年2020/03/13(金) 07:17:58.06ID:Y3pPNnKo0
>>1
何事も時期というのが大事で
何をいつどのようにするかで結果が大きく変わってくる
PCR検査の拡大は今はする時期じゃないと思う
人心がもう少し落ち着いてきたら時期を見て実施してもいいかもしれない
何が何でもすぐにしなくてはならないっていうのはただのバカ。

0645名無しさん@1周年2020/03/13(金) 07:23:07.80ID:pTVHl8Tx0
そもそも何で検査しろ派とするな派が敵対してるんだろうな。
というかそもそもネットの医療素人があーだこーだ言うことでもない。

0646名無しさん@1周年2020/03/13(金) 07:23:49.03ID:tSasugsM0
ランサーズ乙!

0647名無しさん@1周年2020/03/13(金) 07:36:14.72ID:Y3pPNnKo0
なんでもかんでもバカの一つ覚えのように
ガーガー言ってるダンサーズ(バカ踊り)にはうんざりだ(lol)

0648名無しさん@1周年2020/03/13(金) 07:40:28.03ID:P3bntO6T0
>>1
ゾンビ映画とかパニック映画で悪い事態の方向に持って行くやつがいるが
上がそれ。

みんな映画観てたら思うだろう?なんでそんな事するの?馬鹿か!って

0649名無しさん@1周年2020/03/13(金) 08:13:58.61ID:koV/4CDq0
検査に対する考え方で知性が分かる
アメリカの市民が検査をもっとするべきって言ってたw

0650名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:20:24.44ID:Qkwen94y0
こいつは水虫検査と同じ感覚で言ってる

0651名無しさん@1周年2020/03/13(金) 12:28:11.13ID:P3bntO6T0
ひるおび
今いい感じ。不要な検査はダメ

0652名無しさん@1周年2020/03/13(金) 15:32:07.86ID:gJEQ6kay0
A 死亡者/陽性
B 死亡者/陽性+偽陽性

死亡者と陽性がそれぞれ同数な場合死亡率が低いのはAとBどっち?

0653名無しさん@1周年2020/03/13(金) 18:04:06.05ID:7/gp46aq0
新しい検査方法だと、確定精度は95%
一回当たりの費用は2千円台
判定に必要な時間は15分

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています