【軍事】サーブ、ブラジル空軍向けグリペンF戦闘機の生産を開始

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★ 2020/03/31(火) 09:49:57.44ID:QaxpAWao9
サーブは、ブラジル空軍(FAB)向け複座型グリペンFの生産を開始しました。グリペンFはグリペンEと同様に大型のグラスコクピットや機能を備え、パイロット訓練のほか、戦闘でも運用できます。

最初に製造したパーツは、リンシェーピングのサーブの施設で製造したグリペンFのコクピットすぐ後ろにあるエアダクトセクション用パーツです。

グリペンFの生産は、サーブとエンブラエル、AELシステマスなどスウェーデンとブラジルの企業が関わり、ブラジルのサンパウロ州、ガビアンペイショートのエンブラエル工場で組み立てが実施されます。

ブラジル空軍は、単座型のグリペンEを28機、グリペンFを8機発注しており、グリペンEは2021年から、グリペンFは2023年から納入を開始します。グリペンFは、フィンランドの次期戦闘機の候補にも挙げられています。

ソース フライチーム
https://flyteam.jp/news/article/123083

0033名無しさん@1周年2020/03/31(火) 10:37:16.25ID:K+J9MDcB0
>>11
アニメは意外に面白かった。
前半がひどいので切った人多そうだが。

0034名無しさん@1周年2020/03/31(火) 10:43:29.33ID:WJplIWwB0
>1
エンジン2つあるほうがいい

0035名無しさん@1周年2020/03/31(火) 10:43:35.66ID:hc8c6uQB0
エンブラエルは軍用機作らんのかね?
三菱でさえF2作ったんだから、その気になれば作れそうな気がするが
外国から買うより安上がりになるんじゃね?

0036名無しさん@1周年2020/03/31(火) 10:51:17.77ID:aUQbVy/y0
>>15
ほとんど中身アメリカ製品なのに許可下りると思うの?

0037名無しさん@1周年2020/03/31(火) 10:55:19.18ID:cvhFLb4V0
ブラジルはどこが仮想敵国なのかな?
アルゼンチンかな?
アルゼンチンはフランス製かしら?

0038名無しさん@1周年2020/03/31(火) 10:57:37.07ID:h6T5SD8a0
群青の話題禁止

0039名無しさん@1周年2020/03/31(火) 10:59:59.96ID:cvhFLb4V0
戦闘機の世界の光岡自動車?

0040名無しさん@1周年2020/03/31(火) 11:07:48.17ID:rWkY/5O80
>>2
ビゲンヘアカラーだったっけ?

0041皇帝パルパティーン2020/03/31(火) 11:08:23.22ID:KIFIlQ0/0
F35と戦ったら撃墜されるだけなんじゃないの??

0042名無しさん@1周年2020/03/31(火) 11:13:34.74ID:rkfMaGsP0
グリペンと言うと
去年12月に中国空軍のJ-11(Su27SK)とタイ空軍のグリペンCでやった
DACT演習(ファルコンストライク2019)なんだが
https://militarywatchmagazine.com/article/how-swedish-made-gripen-fighters-managed-beat-china-s-soviet-built-su-27sk-flankers-in-beyond-visual-range-combat-simulations

演習1日目の撃墜数は「中国:0-タイ:16」、2日めも「中国:1-タイ:9」でタイ空軍のグリペンCが圧勝
しかし3日め以降は中国側がタイ側を逆転(詳細は不明)
で、戦闘距離別の攻撃成功率は、有視界(近接)戦闘では「中:86 –タ:12」、
30km以上の視界外(中距離)戦闘では「中:14 – タ:64」
50km以上の視界外(長距離)戦闘になると「中:0 – タ:24」
つまるところ、近距離では中国のJ-11(Su27SK)がグリペンを圧倒
中/長距離の視界外戦闘ではグリペンがJ-11に圧勝、って感じだね

まあ中国のJ-11はグリペンCから見れば機体自体は0.5世代遅れの戦闘機
(日本のF-15J相当、しかも今回参加したは未改修機)で
レーダーも電子装備も中長距離ミサイルもグリペンCの方が上だから、
そこの差が出た感だけど、近接戦ではやっぱりJ-11はSu27系だなあという感想だな
これでJ-11の近代改修機(J-11B)とグリペンCがやったらどうなったか興味がある

0043名無しさん@1周年2020/03/31(火) 11:18:47.34ID:PAMgw6YS0
>>41
ブラジルがやりあう予定の相手ってアルゼンチン辺りだから。

0044名無しさん@1周年2020/03/31(火) 11:31:19.76ID:kxvczA6/0
>>3
買わなくてもいいから似たようなもん作れよと思う
田舎の空港でも使える使い勝手の良い電子戦機

0045名無しさん@1周年2020/03/31(火) 11:34:23.94ID:nMpPOqvs0
まあまだしばらくは4.5世代機の需要は十分にあるからね。
逆に5世代機以降を運用できる国の方が少ないわな。

0046名無しさん@1周年2020/03/31(火) 11:44:29.62ID:cICMsYRQ0

0047名無しさん@1周年2020/03/31(火) 11:53:12.98ID:9wv9ueYn0
グレートグリペン及び北部アイルランド連合王国

0048名無しさん@1周年2020/03/31(火) 11:56:00.66ID:UggTxJWh0
>>39
小粒でピリリとしてるロータスかな
光岡担当は北朝鮮空軍機じゃないか?

0049名無しさん@1周年2020/03/31(火) 12:03:47.56ID:yrnRFxBQ0
1000万届かない人口で戦闘機開発できるのすごいわ

0050名無しさん@1周年2020/03/31(火) 12:36:29.05ID:kkf0hIV60
>>35
COIN機のスーパーツカノはエンブラエル

0051名無しさん@1周年2020/03/31(火) 12:52:28.30ID:Ub7ugQzO0
まあエンジンはアメリカ製だからな

0052名無しさん@1周年2020/03/31(火) 12:56:40.65ID:rUVyQLOg0
>>12
大抵の戦闘機はデルタ翼系を採用してる
F15とかもクリップドデルタ(翼端切り落としデルタ)
や支那
F22も変形デルタ翼

デルタ翼がステルス性に影響するんじゃない
通常前から見ると主翼の後ろについて隠れてる尾翼を前に持ってきているカナード翼型が問題なのな
先尾翼(カナード)が余計なレーダー波反射面になりえるから問題になるの

主翼形状自身で不味いのは前進翼とか直線翼
ステルス性で特に重要になる前方ステルスにとって
レーダー波を反射しやすい形状となる

まあそういう事な

0053名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:10:12.69ID:rUVyQLOg0
>>41
ステルス性とかアヴィオニクスの差でF35有利なのは
間違いないな
しかし有視界ににじりよられるとヤバいかも試練
F35思いの他機動性はそんなに良くない
高迎え角飛行すると尾翼の配置が悪く機体前部の
インテーク当たりで発生した乱流がそのままぶち当たり機体が振動する癖が残ったままだったりする
全周視界を提供すると言われてる機体あちこちについてる赤外線カメラEOTSとか次第だけどさ

0054名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:22:04.58ID:DO1sBCPZ0
>>32
エリ8

0055名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:52:50.03ID:QI9mMKk+0
いよいよ空からコロナ退治が始まるのか

0056名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:29:08.82ID:+urHMNJQ0
>>32
3分割しそうな形だな

0057名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:30:17.64ID:/kRtc2uf0
大統領VS各州知事連合

0058名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:33:45.93ID:UggTxJWh0
>>36
韓国はF/A-50をあちこちに輸出してるが?

0059名無しさん@1周年2020/03/31(火) 15:00:28.41ID:hxN1B2nX0
>>53
F35は格闘戦になっても高性能なアビオニクスとミサイルでどの方向にいる敵でも撃墜できる…はず

0060名無しさん@1周年2020/03/31(火) 15:44:44.74ID:ElY73pf20
>>52
ああ、カナードのつもりでデルタ翼って書きこんじゃった。
丁寧に分かり易く解説ありがとう。

0061名無しさん@1周年2020/03/31(火) 19:51:27.74ID:qmERNnuT0
>>49
でも15mぐらいのサイズしかない
アメリカ・ロシアみたいに20mで15トンぐらいの戦闘機は他国にほぼないだろ
国土の広さや防衛戦略からしたらでかいのは無駄なんだろうけどさ

0062名無しさん@1周年2020/03/31(火) 21:04:30.05ID:ohf4KHei0
>>52
でもステルス機のYF-23は全身浴じゃん

0063名無しさん@1周年2020/03/31(火) 22:33:52.36ID:yvyXJ1CX0
ブラジルの戦闘機って、セスナみたいなやつだろ

0064名無しさん@1周年2020/03/31(火) 22:39:44.16ID:2X97CkKh0
その前にブラジルがコロナで潰れるかもな

0065名無しさん@1周年2020/03/31(火) 22:40:27.80ID:2X97CkKh0
>>5
グリペンの部品どこがつくってるかしらないのか?

0066名無しさん@1周年2020/03/31(火) 22:41:09.96ID:WoH5CNQA0
使いやすい飛行機としてエリア88でおすすめされてそう

0067名無しさん@1周年2020/03/31(火) 22:43:55.50ID:X7dR8kTu0
>>9
とっくに廃止w

0068名無しさん@1周年2020/03/31(火) 22:44:23.69ID:6HpLwPol0
箸の持ち方下手なグリペンちゃんすこ

0069名無しさん@1周年2020/03/31(火) 22:48:40.39ID:Y0hyTXk00
30年以上前のエリア88とか大戦略で聞いた名前からほとんど変わってないんだけど
戦闘機界ってそんなに新陳代謝遅いの?

0070名無しさん@1周年2020/03/31(火) 22:49:16.73ID:a6zcTRkf0
>>54
ドラケンって意外と小さい。

0071名無しさん@1周年2020/03/31(火) 22:56:20.41ID:HDEUysU/0
>>69
未だにB−52やTu−95が現役で、
世界中でC−130やUH−1、CH−47までもが現役である

0072名無しさん@1周年2020/03/31(火) 23:01:00.36ID:lN7ZVhA40
未だにF-4が現役で飛んでいてアラート任務にも就いてる国があるらしい

0073名無しさん@1周年2020/03/31(火) 23:14:59.78ID:EMd6Z50y0
>>19
STOL能力高いから、加速いいんじゃね?

0074名無しさん@1周年2020/03/31(火) 23:22:16.50ID:qmERNnuT0
>>69
アメリカでさえ同盟国から金集めてF-35作ってるからな
戦闘機開発は気軽に出来ない贅沢になってるんだよ

0075名無しさん@1周年2020/03/31(火) 23:24:52.22ID:APOsJXK10
「最初に製造したパーツ」て重要な情報なん?

0076名無しさん@1周年2020/03/31(火) 23:28:26.91ID:7mjPh9ZJO
スウェーデンとブラジルの繋がりが見出だせない

0077名無しさん@1周年2020/03/31(火) 23:43:46.19ID:lH0CW26W0
>>32
ちょっとしたペンキ塗りだけで現行ステルス機としてやって行けそうな秀逸なデザイン

0078名無しさん@1周年2020/04/01(水) 09:48:09.62ID:O3uLeMQU0
グリペンちゃんはポンコツ可愛いかった

0079名無しさん@1周年2020/04/01(水) 10:18:07.47ID:cbcdz9SW0
>>32
ウルトラホーク1号だな
3つに分離しそうだ

0080名無しさん@1周年2020/04/01(水) 14:18:01.93ID:uV8GZPP20
>>62
YF23が前進翼??
菱形翼ではあるが前進翼じゃねーぞ?
何か勘違いしてるだろ

0081名無しさん@1周年2020/04/01(水) 14:23:23.98ID:uV8GZPP20
>>69
今度F15再生産するんだっけ?
まあE型フレームの奴だろうけどさ

新規開発するのに莫大なカネと時間が掛かりすぎるようになって新型作れなくなってる
F35に掛かったカネが1970年代にあれば数種類の新型戦闘機開発実戦配備できただろうな

0082名無しさん@1周年2020/04/01(水) 14:30:28.65ID:9c/1AQNE0
>>80
B-2と間違えてるんじゃないかな。

0083名無しさん@1周年2020/04/01(水) 16:55:59.92ID:f72XaD8n0
>>82
>>62がYF-23を前進翼と勘違いしているのか全翼機のことを全身翼と勘違いしているのか解釈が難しいところ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています