【自動車】「トヨタ・スープラ」の直6モデルが387PSに出力向上 青いボディーの限定車も登場★2 [自治郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001自治郎 ★2020/04/29(水) 21:37:27.20ID:cF1H+hpR9
トヨタ自動車は2020年4月28日、スポーツカー「スープラ」に一部改良を実施するとともに、特別仕様車「RZ“Horizon blue edition(ホライゾンブルーエディション)”」を設定し、いずれも同年10月頃に発売すると発表した。

■27台限定の特別なボディーカラーも設定

今回の一部改良では、最上級グレード「RZ」に搭載される3リッター直6ターボエンジンの最高出力を、従来型の340PS/5000rpmから387PS/5800rpmへと14%向上。0-100km/h加速も4.1秒と、これまでより0.2秒短縮させた。

また、車体のフロント部にブレースを追加してボディー剛性を強化するとともに、それに合わせてサスペンションも再チューニングすることで、コーナリング中の安定性の向上を図っている。

車体色は全7色。このうちRZ専用色「マットストームグレーメタリック」の車両については27台の数量限定となっており、2020年4月28日から5月24日までウェブで商談申し込みを受け付け、抽選のうえで販売を行うとしている。

価格は以下の通り。

・SZ:499万5000円
・SZ-R:601万3000円
・RZ:731万3000円

なお、車体色マットストームグレーメタリックについてはオプション価格として、別途35万2000円が必要となる。

■特別な内外装が目を引く100台の限定モデル

RZ“ホライゾンブルーエディション”は、新規採用の専用ボディーカラー「ホライゾンブルー」を特徴とする特別仕様車である。インテリアについても、ボディーカラーに合わせてインストゥルメントパネルやドアトリム、ステアリングホイールなどにブルーステッチを採用。マットブラック塗装の19インチ鍛造アルミホイールや、アルカンターラとブラックの本革を組み合わせたシートなども特徴となっている。

価格は741万3000円。数量は100台の限定で、成約順に販売するとしている。(webCG)

2020.04.28
https://www.webcg.net/articles/-/42699

スープラ RZ“Horizon blue edition(ホライゾンブルーエディション)”
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/9/f/730wm/img_9fa3b6b8c3cef371a377af1a3de1864d301635.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/d/e/730wm/img_de5399c06cf216ac0e86ecdb5e099ee2305284.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/6/b/730wm/img_6bc35b9e8ff267fa2953dcae23d2e95e309696.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/3/e/730wm/img_3e253bea003589ebdbda09b66f873a47307605.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/7/5/730wm/img_75ef3279568824b83bffd255f74ce03b306231.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/f/e/730wm/img_feaabe7181a7b3d5d63f5625415a4af6269219.jpg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588077956/
★1:2020/04/28(火) 21:45:56.46

0415不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 18:29:46.75ID:4OV+qsvG0
マセラティのがいいな。
リアウイング真似したんだろ。

0416不要不急の名無しさん2020/05/03(日) 19:05:29.06ID:lLkpR8Fn0
あのデロリンとした醜悪なデザインではなあ・・・
ガワがMC前のジャガーFみたいだったら欲しいと思う
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/6/f/-/img_6f3dccfbfb980e2bace399fc2719ef54357021.jpg

0417不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 00:41:53.96ID:bYDfCtKP0
>>396
おまん、オープンスレにいるやろw

0418不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 00:44:42.92ID:jsx4vYd30
別にいくら速い車を作ってもいいけど、精神病患者がマフラーを改造して爆音を立てて走る車だけはもういい加減に減らして欲しい。

0419不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 00:47:58.91ID:VEM1nHmK0
でも、お高んでしょ?

0420不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 00:51:45.56ID:iGOlerwg0
ソアラに次ぐ豚の貯金箱スタイル

0421不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 01:09:00.65ID:+09ZaQWv0
たけーよ

0422不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 02:52:03.35ID:1aXqsx980
>>186
同じ色で同じrzで
同じ中学の同級生らしいな
運送屋の社長と焼肉屋w

0423不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 02:57:01.14ID:Z2BqY9Tj0
こう見ると初期GT-Rの777万がすごいバーゲン価格だったんだなあ買えないけど

0424不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 03:06:22.44ID:pjnayqLU0
だっさい車

0425不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 03:06:52.04ID:/pJdr6FM0
カッコイイがカッコワルイ時代というか、こういうイキった車に乗るのは気恥ずかしい

0426不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 03:12:14.87ID:9B16CQob0
>>412
同じく町中で見かけたことがないと言われるNSXは外人女性の作品よ?w

0427不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 03:29:03.68ID:54xsFSLK0
線が多すぎて見ていてイライラしてくる
もっとシンプルなデザインに出来ないのかね

0428不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 03:41:12.31ID:hffrPkq20
買わない(買えない)のに文句だけいう輩ばかり

0429不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 03:44:34.88ID:Z272B4Cz0
キモヲタブルー

0430不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 04:24:21.24ID:IdNK7nT00
俺の140とたいして変わらない性能

0431不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 06:01:44.21ID:GyKtZl870
あちこちに散漫に付けちらかしたダミーダクトがダサイ

幼稚っぽいニセモノ感満載で草 wwww

0432不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 07:25:48.31ID:bXVNR8ws0
日本では昔の富士グラチャンシルエットフォーミュラレースの影響で改造車も街道レーサー仕様やチバラギ仕様が暴走族の間で人気だった

今じゃ日本発のカスタムショップとしてポルシェのカスタムで有名なRWB、リバティーウォークやロケットバニーが
BMWやレクサス、ランボルギー二やフェラーリなどの超高級スーパーカーまでビス留めシャコタン+深リム+ワークスフェンダー仕様のワイドボディカスタムが海外でも大人気の時代

嘘だと思うならググってみて

0433不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 07:41:09.93ID:RIKzeV7k0
もうこういうの見ても羨ましく無くなったな
いつか買えるくらいになりたいと思っていたのは20代までだな
今の人は最初から欲しくないんだろうけど

0434不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 08:08:05.96ID:mIJm9rVC0
https://i.imgur.com/2wfJtdL.jpg
スープラのほうが↑こういうのがメチャクチャ似合うよね

0435不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 08:12:09.11ID:zZtisACu0
平時なら興味があるがスポーツカーどころじゃないな
タイミングが悪すぎるよ

0436不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 08:12:23.41ID:uAjTYK060
>>39
70が端正だっただけにな

そういや70とその後に出たBMW850はやたら似てたなぁ

0437不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 08:15:00.92ID:j93GjzYt0
FT-1のまま出せばよかったのに

0438不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 08:15:37.05ID:tXPA5pQE0
若い頃に乗ってたサニーカリフォルニアの方が欲しい
1500のMTで900sぐらいしかない
キャブとペダルが本物のワイヤーでクコクコ動いて
回転数さえ合わせればクラッチペダル無用でチェンジ
効きは悪かったけどサイドもちゃんとレバー式
最近のブヨブヨしたデザインじゃなくてカクくてシャープ
スラリと切れたリヤハッチはスリムでお洒落

今あれが新車で買えるならすぐに買うよマジで

0439不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 08:20:02.36ID:9411tTo80

0440不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 08:47:39.75ID:bVSWfjvk0
こんなの普通の人が乗ったら危なくないか?
買ったら飛ばしたくなるだろうし
他人も巻き込まれかねない
さして売り上げにつながるとも思えないしイメージもわるい
もう少しマシな考え出来ないものか?

0441不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 08:52:21.59ID:mIJm9rVC0
>>439

屋根が異様に分厚くて不格好

0442不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 08:59:08.57ID:5FHwGuBB0
>>439
これがほんとのリア充か!

0443不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 08:59:41.48ID:6cEZewPR0
FT1のまんま出せなかった時点でクソゴミ

0444不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 09:03:42.81ID:e8G1yvSH0
かっこいいなぁ

0445不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 09:09:49.81ID:8cIioMJg0
エリーゼの方がいい。
スープラはクルマとしての方向性が見えない。

0446不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 09:17:42.50ID:1BCOZVew0
マニュアルミッションない時点でアルト以下

0447不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 09:19:48.53ID:hQ+rx7hS0
>>446
アルト乗ってんのね(´;ω;`)

0448不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 09:20:02.08ID:mIJm9rVC0
FT-1ってあちこちに空力悪そうなエアインテーク/アウトレット開口してるけど
スープラ同様だっさいダミー
その昔ミツビシGTOがダミーダクトで大いにバカにされてたけど、それを上回るダサさ
子供だましなインチキ車だよ オホホ

0449不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 09:29:20.80ID:mIJm9rVC0
https://i.imgur.com/VSunhpz.jpg
ミッドシップでもないクセにサイドに大きく開口したダミーダクトは猛烈にダサい
ミツビシGTOより悪質

0450不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 11:30:09.33ID:A5zgsUks0
B2みたいに羽の上にダクトつけてほしいよな

0451不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 11:38:08.48ID:gYSu5TCA0
俺の車と同じエンジンなんてなんと生意気な

0452不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 11:39:42.24ID:tsX5/bPj0
>>1
スポーツカーじゃなくて、スポーティーカーだろタコ

0453不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 11:44:37.16ID:gUT7qLeK0
これ買うならGTRの一番安いやつ買うな。

0454不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 12:19:19.53ID:rPV5gqzW0
【業績苛辣】日産自動車 Part.10【株価300円】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1586416591/

0455不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 14:02:43.35ID:bXVNR8ws0
おとなしめシンプルイズベスト仕様

A90 Supra 日本最速カスタムGRスープラ見参!シンプルなのに全てがカッコイイ!
https://youtu.be/Jfo2ov3YA4c

0456不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 14:09:59.31ID:flkKa7LD0
見た目は好きだが半額にしろ

0457不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 14:26:44.75ID:bXVNR8ws0
>>434

okinawa night|Toyota 86|rocket bunny Ver3.5
https://youtu.be/wtNkkXWkQ8Q

Rocket Bunny BRZ |@CrisGotWings
https://youtu.be/VOfFArbTSx0

0458不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 14:27:57.45ID:bXVNR8ws0
>>434
海外の若者にも人気

Swift's V3 Rocket Bunny 86 | Seishin Build | 4K
https://youtu.be/oLVBHofCifE

Beach Bunnies | Rocket B unny 86/BRZ | PH Media
https://youtu.be/X87PB5DcjVI

0459不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 14:36:35.02ID:A5zgsUks0
すげー金かかってる動画

0460不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 20:44:26.57ID:o6mNVDqe0
それなりの価格付けるならエクステリアにもう少し金かけろよ
恥ずかしいメーカーだな

0461不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 21:16:00.71ID:iGFU+bjc0
実車がズングリムックリでダサかった

0462不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 21:20:48.34ID:PrzznzPb0
>>445
長くて重い直6を積んでる時点でわかるじゃん
見た目はスポーツだけど中身はセダンだよ

0463不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 21:24:26.21ID:btUfAPo60
GT-Rニスモの1/3なら安いやん!

0464不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 21:28:20.50ID:9jO53oQ20
>>460
それなりって激安だぞ
今は1000万でも安いクルマのカテゴリ
普通の乗用車だって400万のクルマ激高時代

0465不要不急の名無しさん2020/05/04(月) 21:33:00.95ID:Bmi+FvY00
軽自動車が、
ソコソコの奴買うと200〜高額なのは乗り出し300万するからなw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています