抹茶ブームも追い風にならず…「お茶の専門店」倒産が最多、 若者の「急須離れ」やPET緑茶の普及で苦戦 ★2 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2020/07/29(水) 07:28:41.51ID:h/ui+JyD9
お茶本来が持つ味や香りを説明できる「お茶の専門店」で倒産が増加している。帝国データバンクの調べでは、日本茶をはじめリーフ茶を取り扱う茶専門店の倒産が2019年に12件判明した。この水準は16年以降4年連続で増加し、過去最多の件数となった。

近年は「抹茶ブーム」も手伝い、スイーツや菓子などに抹茶が使用される機会も増えるなど、その魅力が見直されてきた“茶葉”。それでも専門店が倒産する背景には、個人消費の「茶葉離れ」や販売チャネルの変化などが進行。需要が戻らないなかで、高い品質や伝統、お茶に対する知識の豊富さといった、専門店が得意としてきた強みが生かせない経営環境にある。

■「PET緑茶」「ティーバッグ化」など “消費の変化”についていけず苦戦

専門店が主に取り扱うリーフ茶の消費量は、近年減少傾向が続いている。リーフ茶とは、急須に入れて飲むお茶のこと。総務省によれば、2018年における一世帯当たりの緑茶消費量は798gで、1993年の1335gに比べ約6割程度の水準に留まるなど、リーフ茶全体では需要の低迷が長く続いている。大きな要因はお茶の「あり方」が変化したことだ。実際に全国清涼飲料連合会の調査では、2018年の緑茶飲料の生産量は296万klに拡大。3年連続で過去最高を更新している。

代わって緑茶飲料の需要拡大を後押ししたのは、近年急速に普及が進んだ「ペットボトル入り(PET)緑茶」の存在が大きい。ノンカロリーかつ手軽な飲料として親しまれるPET緑茶は、安価で手軽に飲むことが最大の利点。幅広い世代に飲用され、喉の渇きや食事の場のみならず、会議などフォーマルな場でも用いられるなど、活躍の場所を選ばない点も魅力だ。

最近では緑茶など定番商品のほか、17年頃から火が付いたほうじ茶人気の拡大、日本茶を採用したミルクティーなどの派生ジャンル、特定保健用品(トクホ)対応のPET緑茶など多種多様な種類も登場。PET緑茶にとって追い風となる状態が続いている。

対するリーフ茶では、PET緑茶など既製品に比べ、消費者に接する機会が少なくなった点が最大の弱みだ。大手ネットニュースのしらべぇ編集部が昨年、全国約1700人を対象に実施した調査 によると、「急須でお茶を入れて飲む人の割合」は全体で約3割にとどまった。年代・性別でも大きく差があり、女性では60代で約6割が急須でお茶を飲む一方で、30代では約3割、20代では約2割にとどまっている。男性でも60代は約半数、30代からは3割を下回る水準。職業別でも差があり、会社経営者が約5割となった一方、学生は2割にも満たなかった。

消費は比較的年配者を中心とした消費に偏る一方、若年層や一般家庭での「急須離れ」が大きく表れている。

■お茶の流通経路も変化、 購入先は専門店から量販店にシフト

お茶そのものの流通の変化もある。総務省の「全国消費実態調査」では、1979年における消費者の緑茶購入先は、専門店が6割超を占めるなど高いシェアを有していた。しかし、以降は専門店の占める割合が年を追うごとに縮小を続け、2009年以降は3割を下回るなど低迷ぶりが顕著に見られる。お茶を買うために「専門店に出向く」という購買行動がなくなり、専門店にとっては新たな販売機会を見つける事も難しい。

一方、専門店に代わる購入先として台頭したのが量販店。特にスーパーの占める割合は年々増加傾向で推移し、2014年には34.4%と全購入先のうち最も高い水準となった。通販による購入も近年急拡大の傾向にある。そもそも、近年は同じリーフ茶でもティーバッグ型や粉末型など、手軽さを売りにした量販加工品が主力なため、日常的にお茶を買うにあたり高度な知識などが必要ない。中元や歳暮、冠婚葬祭の略式化が進み、進物用や贈答品用の緑茶ニーズも先細りしており、あえて専門店へ行く必要性が無くなった点も大きい。

お茶の個人消費が多様化したことと流通の変化。二つの大きな変化が専門店の経営を大きく揺さぶり、市場退出が増加した大きな要因となっている。

以下全文はソース先で

7/28(火) 14:39 帝国データバンク
https://news.yahoo.co.jp/articles/c126287ad598fc6a5f47d77c99420051641e4d99?page=1
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200728-00010001-teikokudb-000-2-view.jpg

★1が立った時間 2020/07/28(火) 23:51:42.51
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595947902/

0685不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 09:06:38.53ID:eOL88S0+0
コンプわろた

0686不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 09:16:08.76ID:jqNPvHcS0
>>642
おお、賢い
朝ドラでやるとブームできるよね

0687不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 09:18:30.13ID:jqNPvHcS0
>>683
しずく茶美味い
もうお茶じゃない、あれは出汁の味がするw

0688不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 09:34:01.73ID:NYgT1h2U0
知覧茶と八女茶は好きだなぁほかに美味しいお茶無い?

0689不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 09:40:43.83ID:jqNPvHcS0
>>688
苦味と甘味のあるお茶が好きなんだね、私も同じ
静岡のお茶はあっさりしたお茶って聞いたことはある

0690不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 09:49:38.64ID:Bo6NTNtO0
結局お茶なんて道楽の一つなんだから、それなりに美味しいものを飲もうと
思ったら手間暇掛けないとダメ
今のご時世に、一般人がそこまで拘れるかって事

0691不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 10:17:20.91ID:SgSx0phl0
コーヒーの専門店は美味いコーヒーを入れてくれるのに、お茶の専門店は茶葉や茶器の販売だけだからな。
そりゃ潰れるだろ。

0692不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 10:25:58.10ID:MqsPwC/K0
なんで品種改良してノンカフェインのお茶作らないの?
茶葉は嗜好飲料だけではなく野菜として活用すべき
あれほど栄養のあるものはない

0693不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 10:28:06.84ID:MqsPwC/K0
・・・といいたいんだが
お茶はセシウム137を吸収するんだった
すまん

0694不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 10:36:46.83ID:oYkPNM1F0
>>1
万事急須

0695不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 10:41:40.41ID:+e6+hSq60
>>14
土間だからかな?
タイルだから毎日水ぶきで済むよ
畳みも水ぶきだから茶葉まくほうが違和感あるな

0696不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 10:43:49.62ID:taQZyclI0
インフルでも新型コロナでも、緑茶とR―1で最終的に体内消毒できるから心配ナイサー!って、
誰かちゃんと言えよ。

0697不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 10:49:51.67ID:+e6+hSq60
俺は小さい擂り鉢で茶葉を2g入れて擦って粉にして
抹茶飲むあの器に500mlのお湯とそれを入れる
さらに小さい湯飲み数個にそれをそそいで
神棚や仏壇に上げながら
祝詞やお経を上げながら茶をたしなむ…
100g500円なら50回分一回500mlは10円だからペットボトルより安いよ…

0698不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 10:51:28.08ID:xsyGzQm20
>>150
深蒸し茶がお茶の文化を破壊したんだよ。
浅蒸し茶の香り、甘みなど知らない奴が多すぎる。

0699不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 10:52:56.28ID:jxV5eH6M0
緑茶はコーヒーよりカフェインの持続力があるのか、
コーヒーより眠気が起きないことが多いわ
だから昼食後に1杯飲むと全然違う

0700不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 10:55:06.56ID:5oaGw7cc0
>>692
だから、九州産ばっかり選んでる。
鹿児島県なんて新興産地なのに頑張ってるよな、品質良いよ。

0701不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 10:55:56.13ID:4t71usWQ0
普通に売ってる茶葉のお茶ってハッキリ言ってあまり美味しくない
特に抹茶の入ってる物はマズい、美味いお茶を飲もうとすると金がw

0702不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 10:56:52.76ID:Y0t3FW9P0
お茶飲みたくなって伊勢茶飲んでる。ホテルにあったやつ。
関係ないけど、TWGのエンペラーセンチャはダージリンの味がするw
ホテルのお茶、面白いよ

0703不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 10:57:40.96ID:xsyGzQm20
>>689
あっさりしていて、香りと甘みがあるのは浅蒸し茶だよ。
山間部の本川根町あたりではまだ作っているが、
静岡茶の大部分は深蒸し茶、色が濃くて、味が濃い。茶葉がこなれているので
湯呑に茶葉が残る。

0704不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 10:58:01.83ID:xQxy4Bo50
急須のお茶なんてもう何年も飲んでない
ペットボトルだな
またはティーバックで冷蔵庫で水出し
日本の文化は変わった

0705不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 10:58:09.37ID:+e6+hSq60
確かに急須は茶葉の後処理が面倒…
その点から擂り鉢で茶葉を粉にすると茶もよく出る
最後は粉まで飲みほせる…
小さな擂り鉢を買いながら使う時がなかったが
茶葉を擦ることを閃いた時は衝撃的だったなあ

0706不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 11:04:54.91ID:61s1L7gv0
水に混ぜるだけで急須で入れたお茶並のが出来る粉を
ペットボトルのお茶の1/4くらいのコスパで売れば全然戦えるだろ

0707不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 11:06:03.15ID:4qQO8KYa0
>>705
茶葉の始末は確かに面倒だけど、スーパー茶こしがついた急須を買ったら格段洗うのが楽になった

0708不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 11:09:16.63ID:/xL00rDv0
お徳用の煎茶500gを産地から通販で買う
スーパーは良くないIY以外

0709不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 11:11:04.50ID:xsyGzQm20
30年位前に東京の皮膚科医がアトピーに効くという触れ込みで
粉の茶を入浴剤として売っていたな。テレビでも紹介してた。
伊藤園が作っていると聞いたので電話を掛けたら、東京の医者と
提携しているので直接は売れないという返事だった。大した効き目もなくて
いつのまにかその話も聞かれなくなったな。

0710不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 11:18:16.35ID:5oaGw7cc0
>>706
日本の農家も食品加工業者・食品流通業者も雁首揃えてアホなので、経営的なセンスがありません。
従前の茶葉よりも手間をかけて便利なんだから、値段が高くて当然、ってな思考で居るから、消費量を増やしてそこから加工費を取っても利益が出るような商いをしよう
なんて思いも至りません。

0711不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 11:20:48.06ID:GjnOMY390
紅茶やコーヒーほど産地や製造
過程による違いが分かりづらい。
フレーバーも一般的じゃない。
価値が伝わってこないんよ。

0712不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 11:26:59.61ID:8LFIcPt70
今のお茶屋さんってお茶を買うところというよりもお茶スイーツ買うところだからなあ

0713不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 11:28:18.87ID:61s1L7gv0
>>710
ファンケルとかヤクルトの青汁の溶け良さは本当に素晴らしくて
初めてそれを見た時に思ったのが、これでお茶作ったら?
だったんだよなあ

0714不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 11:52:08.89ID:7Nzholqr0
先ずコップに満タンの氷を入れて半分まで水を入れて
そこにコーラを入れて飲むと美味しいけど

0715不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 12:26:36.82ID:nM6Zploy0
茶処に住んでるが年々茶畑が減ってる

0716不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 13:28:20.67ID:xlgV+zNt0
静岡で育ったからお茶なんて毎日飲むものと思ってる
小学校の家庭科でお茶の淹れ方やるしね

0717不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 13:32:18.77ID:4t71usWQ0
お茶の葉って農薬の残留が半端じゃないんだろ、でも葉を食べるわけじゃない
と云う事で規制を逃れてるらしいが茶葉に粉末を混ぜてるのはヤバいな

0718不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 13:33:52.79ID:bS6UpgcI0
デニーズの抹茶アイスがめちゃ美味かった
あれどこの業務用だ?

0719不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 13:39:33.32ID:3H5FllXJ0
緑茶でうがいしてる

0720不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 13:40:10.36ID:2uU5Roun0
>>711
味わいや産地ブランドも後付けでブランディングして確立したんだよ
古くはフランスワイン、コーヒーや水に至るまで

日本茶でも静岡VS愛知とかキャタ立たせてやれば廃れなかっただろうけど
現地の農家は既得権益守ることばかり

0721不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 13:40:43.74ID:wcIgTTmd0
.
ペット茶の品質が年々向上してるからな。
特に抹茶、麦茶、玄米茶、加藤茶
この辺の向上は著しい。

0722不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 13:44:46.23ID:8uLB/bLL0
日本茶は会葬御礼でもらう茶葉を消化するので手一杯で買うまでに至らない

0723不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 13:45:50.41ID:107gJ9730
ざまぁwww
お鋳モ、まwww

0724不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 13:47:10.72ID:UKCBxfc60
ワイドショーで抹茶はコロナに効くってやればすぐ売り切れる

0725不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 14:01:32.03ID:sp+OANPI0
三密会食禁止で茶道の世界も壊滅的打撃だね

0726不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 14:04:29.37ID:1J5otu340
飲む抹茶はいいけど、スイーツ抹茶は嫌い

0727不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 14:05:07.08ID:8v2LydRJ0
いや通販使ってるから

0728不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 14:11:33.82ID:6tdC9Upr0
>>259
CMを見るとわかるが、
急須から白湯が出てる

0729不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 14:14:38.35ID:3rEioQ4i0
2リットルのペットボトルに入ったお茶が特売で100円くらいで売られてるからな。
特にこんな暑い時に態々入れる訳無いじゃん。
若者じゃなくてもペットボトルのお茶を買うよ。

0730不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 14:20:35.35ID:tkh/izQY0
浜茶ん抹茶ん

0731不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 14:28:56.38ID:DuIGbMKU0
>>717

日本茶の農薬規制は世界で一番ゆるい。
ただ、農薬使いまくりのインドですら世界で一番厳しい
EU規制を余裕で抜けてしまうので
お茶に残留農薬が残りやすいから規制が甘いという説は根拠ないな

0732不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 14:29:51.02ID:R7U65qz+0
趣味に金使う余裕もなくなってきたんだお

0733不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 14:45:41.61ID:XWkKwh7F0
むしろいままでお茶屋なんでつぶれないんだろうねっていう

0734不要不急の名無しさん2020/08/02(日) 20:45:21.64ID:lKam+JO60
>>729
そういう話じゃないと思うw
それが通るなら、午後の紅茶があればよいって話になる

宇治の茶団子すきー

0735不要不急の名無しさん2020/08/03(月) 05:35:13.82ID:BqeHW9KJ0
>>734
砂糖のはいったものは比較対象外だろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています