フランス人が愛する食用ガエル、99%外国産? 養殖増えるも国産は希少 [ブギー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブギー ★2020/10/10(土) 01:05:10.11ID:P0a4Zbjg9
【10月10日 AFP】フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)によると、同国における年間の食用カエル消費量は4000トン(2017年調べ)に上るという。

 しかし同国における食用カエル養殖の先駆者、パトリス・フランソワ(Patrice Francois)さんは、「国内で消費されるカエルのうち、生のカエルはトルコから、冷凍ガエルはアジアからなど、99%が外国からの輸入物だ」と話している。

 フランスでは食用になるカエルは2007年以降、保護種に指定されており、野生の食用ガエルの商業用の捕獲は禁止されている。

 フランソワさんは、ドローム(Drome)県にある養殖場で、10万匹のカエルを育てている。

https://www.afpbb.com/articles/-/3309113?act=all

0392ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 12:56:45.65ID:WhOwyGLO0
>>387
あれは食用に飼育管理してるヤツだと日本でエスカルゴ卸してる牧場のページで読んだ

0393ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 13:26:53.12ID:MMg/xu/40
しかしヘビを飲み込むカエルの画像見たりするけど、それが毒ヘビだった場合、内臓噛まれたりしても大丈夫なのかな

0394ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 13:32:10.41ID:uJ2nYaZn0
何故、「蛙」の話で「蝸牛」の話になるんだ?

どっちもちゃんとしたのは美味いから廃れないで欲しいねェ。

0395ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 13:40:36.81ID:TEe2OnAR0
>>78
> むしろクジラやバッタは羊同様に清い生物だから食べて良いという

デマ流すなよウンコマン。クジラはカシュルートじゃないぞ。

クジラを魚とみなした場合は、うろこがないのでカシェルではない。
クジラを哺乳類とみなした場合は、偶蹄目ではないのでカシェルではない。

https://www.chabad.org/library/article_cdo/aid/4647741/jewish/Is-Whale-Kosher.htm

0396ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 14:56:37.46ID:0peON1ca0
エビやカニだって食わない民族からしたらゲテモノだろうなぁ
虫と変わりないわ

0397ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 15:04:49.14ID:ff7GOv+50
>>396
蝦蛄はエビカニ食えてもあかんな

0398ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 16:23:11.27ID:6gKIGYa70
カエルはさっぱりしてて美味しかった
ワニは硬くてあんまり好きじゃないかな

0399ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 19:02:09.82ID:Unc4fxEb0
フランス人がカエルの脚を「ちゅぷっ」とねぶりながらひと言↓

0400ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 20:04:34.01ID:Qq1EeO9E0
ヤドクガエルの踊り食い

0401ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 21:08:00.66ID:7ERGsVgU0
カエルにチューするまではセーフ

0402ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 21:18:44.48ID:Z3s7vra90
日本でも馴染みのない生き物ではないが
食用なイメージはあまりないな

0403ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 21:22:50.65ID:V+Wd2wJ+0
>>398
ワニはけっこう部位によるんじゃいかな?
どこがどうだったかよく覚えてないけど

0404ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 21:53:54.75ID:N8jQqsPk0
新宿のカエルの刺身(姿造り)を出すゲテモノ居酒屋はまだあるの?
寄生虫が怖いからカエルを刺身で食うとか例え養殖でも有り得ないが

0405ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 21:55:17.21ID:N8jQqsPk0
>>31
ウーパールーパー(メキシコサンショウウオ)の唐揚げ出す居酒屋もある

0406ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 21:56:24.80ID:N8jQqsPk0
>>48
だからタコや烏賊は美味い

0407ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 21:56:47.03ID:N8jQqsPk0
>>51
高田馬場?

0408ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 21:58:27.19ID:xNil5tKU0
カタツムリも食べるし、フランス人は余り抵抗ないのか

ま、カエルとイナゴは全然いけると思ってるが、カタツムリは抵抗あるけど実際食べると旨いんだよな

0409ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 22:06:38.33ID:Ads07gry0
    ぅぉぇっぷ
  /⌒ヽフ
  /  rノ
 OO_)

0410ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 22:06:55.55ID:Ix4KKrUV0
カエル食べたことないんだけど何に似てるの?

0411ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 22:09:13.54ID:GusFyJ3+0
>>384
何を仰る? 50cmクラスがザラにあがってるよ 

0412ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 22:09:15.87ID:8SRtzp4/0
魚より鶏肉ににてた
きちんとした筋肉がある

0413ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 22:09:56.19ID:6q2ItkBh0
日本のアサリみたいなものか。
日本は国産は無だが。

0414ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 22:10:04.28ID:lBhEomfQ0
ライギョのアライはおいしかった

0415ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 22:16:11.17ID:MnIFRRnJ0
鶏肉の味なんだろう

0416ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 22:16:34.89ID:MnIFRRnJ0
>>1
13 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/02/04 20:21 ID:caRw41LC
 カエル野郎 (フランス)

   o´.. oヽ  ドイツ人がフランス人を馬鹿にする言葉
  (── )    (フランス人は水ばかり飲むので)
  (l    )
   ト、_ノ|
  (_(__)

0417ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 23:25:02.12ID:FZBAJIOh0
>>412
食用ガエルは日本とフランスでは品種が違う。
日本の食用ガエルは巨大なウシガエルだが
フランスの食用ガエルは日本の殿様ガエルくらいの大きさの小さなカエル。
痩せこけたひよこの腿くらいの大きさで鶏肉の味はしない。やや生臭い。

0418ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 23:32:55.82ID:Y37xBz1p0
>>298
キツネやタヌキは臭くて飼育も大変だし
食用にしてもクセが強い

狸汁というのは、実際にはアナグマの肉だった

0419ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 23:38:43.86ID:xNil5tKU0
豚の丸焼きと言うと一人で食べきれる自信がないが
カエルの丸焼きと言われれば一人で食べ切れる量だと思う

ま、食べたことはあるが、別に不味くはないし食べれるよ

0420ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 23:41:02.87ID:gJYDe6Hs0
狸は旨くなかった
犬も旨くなかった
犬科は脂っこくて苦手だわ

0421ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 23:49:29.19ID:SWZG0j7A0
>>170
結構どころじゃないwww

0422ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 23:49:38.63ID:oYSq2Xbd0
フロッグかしらw

0423ニューノーマルの名無しさん2020/10/10(土) 23:58:44.72ID:t301OK7T0
ウシガエルは蛇、ネズミまで食うから生態系が乱れる

0424ニューノーマルの名無しさん2020/10/11(日) 00:23:09.12ID:8sAK5L+K0
日本では、外来種って事で嫌われてんだから、全部、輸出してやったらいいのに

0425ニューノーマルの名無しさん2020/10/11(日) 00:37:10.51ID:kThw7/Bz0
>>424
商売になったらまた増えるだろ

0426ニューノーマルの名無しさん2020/10/11(日) 00:39:35.97ID:OQdu6IfP0
食用ガエルの太腿とか日本でも十分に食用になると思うけど、まず最初に心理的な食文化の壁があるから、なかなか外来種は日本人には馴染まない

0427ニューノーマルの名無しさん2020/10/11(日) 00:47:49.56ID:lc2cpUu50
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。

http://gioty.aidbayarea.org/202010/news/z7aq25os8M.html

0428ニューノーマルの名無しさん2020/10/11(日) 00:49:42.64ID:TtL09y5P0
外でカエルを食べるうちのにゃんこはサナダムシの駆除が必須

0429ニューノーマルの名無しさん2020/10/11(日) 00:55:32.91ID:2LP/P7kF0
おいしくないけど伝統料理として好まれる
日本なら百合根みたいなものかな
食べる必要なんかこれっぽちも無いけど欠かせないのね

0430ニューノーマルの名無しさん2020/10/11(日) 01:02:11.51ID:Swng+Hls0
日本人におけるウナギのような存在

0431ニューノーマルの名無しさん2020/10/11(日) 01:03:15.19ID:/WtpyBrX0
ウサギもカエルも別に普通
スペイン料理屋で食べたエスカルゴも美味しかった 
フレンチレストランは敷居が高くてあんまり行った事ないけど・・

0432ニューノーマルの名無しさん2020/10/11(日) 01:36:41.82ID:4qFA28yt0
蛙の解剖の時のあの独特の臭い、皮を剥いだら渦巻き状の寄生虫だらけだったが蛙の唐揚げが出された時に臭いと共にその光景が目に浮かんできつかった。

0433ニューノーマルの名無しさん2020/10/11(日) 07:36:56.99ID:NHhCGzLv0
>>304
雀焼きは長野の郷土料理屋か居酒屋で出してる所はあるよ
実際はウズラを焼いて出してる所が多いけど

0434ニューノーマルの名無しさん2020/10/11(日) 07:58:21.71ID:8TFSTKfU0
昭和50年代くらいまでの焼鳥屋ではツグミが出されていて、味がいいので人気があったそうだ
乱獲で激減してしまい、今では幻の食材になってしまった

0435ニューノーマルの名無しさん2020/10/11(日) 09:31:30.37ID:XIDX6Ocq0
>>204
内陸国だからでは?
日本でも内陸県の長野はイナゴや蜂の子食うだろ?

0436ニューノーマルの名無しさん2020/10/11(日) 09:33:26.73ID:48DnzfwK0
カタツムリも食うんだろ ミミズも食えよ
シナ人がコウモリ ヘビ 猿等々……食うのと変わらんわ

0437ニューノーマルの名無しさん2020/10/11(日) 10:13:23.64ID:gxVcBQTc0
機械を導入しない条件なら
飼育の簡単さは鶏より食用ガエルのほうが上だわな。

まぁ今更食うような食材でもないけど。

0438ニューノーマルの名無しさん2020/10/12(月) 06:13:36.26ID:gqlBCH9u0
>>52
なんていうんだっけ
あのぬかづけ

0439ニューノーマルの名無しさん2020/10/12(月) 14:20:35.84ID:VOP/+ba/0
>>126
日本の蒲焼き みたいなウナギの食べ方は、和食を知らない欧州人には想像できないだろうね。

ドイツのハンブルグとか北側だと
小骨あるのに ブツ切りにしてスープに入れて煮る。
あんま美味くないよ。

0440ニューノーマルの名無しさん2020/10/12(月) 14:25:32.62ID:ve0CeDKb0
日本人が養殖すると、美味な高給蛙が育つんじゃね。
キャビアみたいに山間部で養殖すりゃいいんだよ。

0441ニューノーマルの名無しさん2020/10/12(月) 14:26:46.15ID:TXnj+q5f0
>>352
うーん馬鹿

0442ニューノーマルの名無しさん2020/10/12(月) 19:06:52.76ID:8DZWJqM10
>>440
かつて養殖したんだよ
その餌にするためにアメリカザリガニを輸入した
今じゃどちらも特定外来生物

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています