「虫は動物じゃない」という子も 国際調査で浮かぶ課題 [蚤の市★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001蚤の市 ★2020/12/09(水) 08:45:54.50ID:29NSyzpV9
 小4と中2の理科と算数・数学の教育到達度を測る、4年に1度の国際調査(TIMSS(ティムズ))の結果が公表された。両教科とも高い水準を維持した一方で、学習が「日常生活に役立つ」と答えた中2の割合が低いことや、デジタル化への対応の遅れなど、さまざまな課題も浮かんだ。

回答から見える、言葉の理解への不安
 今回、小4の理科の平均得点は03年以降で初めて低下した。ただ、筑波大付属小学校(東京)の佐々木昭弘副校長(理科教育)は「前々回よりは高く、大きな学力低下とはいえない」とみる。

 一方で、気にかかることもある。毎回同じ問題を出して比べる「同一問題」の記述問題で、日本の平均正答率が落ちていることだ。小4理科の選択問題は前回調査より0・5ポイント上がったが、記述は3・5ポイント下がった。中2理科も記述が2・0ポイント下がっている。

 また、正答率が国際平均(45%)より低い37%だった、さばくの絵から「生き物」を探す小4理科の問題でも、「日常生活の言葉の力が落ちていることがうかがえる」という。「生き物という言葉に、虫も草も木も入るということが理解できていない。実際、小学生の中には『虫は動物じゃない』と言う子が結構いる。生き物、動物、虫、昆虫、植物といった言葉の意味が正しく理解されていないのではないか。国語など他教科と連携する理科授業がますます重要になる」

 また、今回の調査で、「理科の勉強は楽しい」と答えた児童生徒は、小4は92%と国際平均(86%)より高かったが、中2は70%で、平均(81%)より低かった。佐々木さんは「中学では学習内容が難しくなる分、教員は専門知識の押しつけではなく、わかりやすい授業を心がける必要がある」と指摘する。

 数学では今回、中2の平均点が過去最高となった。

 藤井斉亮(としあきら)・東京学芸大名誉教授(数学教育)は「『ゆとり教育』でスリムになったカリキュラムが改められ、学びの充実が図られた結果と言える。さらに、データの活用など統計分野の学習が補強され、『資料と確からしさ』の領域で年々得点が上がっていることも、全体の得点上昇に貢献したのではないか。未履修分野でも、考えて解いている子どもが小中ともに多いのも、日本の特徴だ」と評価する。

 好成績でありながら「数学の勉強が日常生活に役立つ」と答えた中学生は国際平均より低いが、藤井さんは「新学習指導要領では、日常の事象と数学のつながりを強く意識させるようになっており、この乖離(かいり)も徐々に解消されていくだろう」とみる。

「教えられた通りの正解を求めすぎるのは日本の課題」
 数学オリンピックの入賞者も輩出する、栄光学園中高(神奈川県)の数学教諭、井本陽久(はるひさ)さんも「TIMSSのように知識で正解できる問題は、やらせれば点数は上がる。ゆとりから学力重視に変わった成果だろう」とみる。

 ただ、教育が「学びの躍動感」…(以下有料版で,残り2019文字)

朝日新聞 2020年12月8日 20時02分
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14724677.html

0952ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:09:27.07ID:jFE2Pmcw0
まず虫カテゴリーというのが学術的には存在しない。
昆虫は動物界に含まれているので、昆虫が動物じゃなくなる事はたぶん無い。

が、一般的な虫と言う概念で言うと、何が虫かは人によって分かれる。
たぶん地域や国によっても違ってくる

0953ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:09:28.55ID:vk0k/ZHZ0
>>945
珊瑚なのか産後なのかハッキリさせないと

0954ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:09:31.33ID:HqBTpSAX0
粘菌はうごうご進むからなあ

0955ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:09:45.96ID:tha5CfK30
節足動物っていうけど虫は動物ではないと思う

0956ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:10:23.08ID:lD3FBklz0
ミジンコもアメーバも動物

0957ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:10:42.50ID:2j1OvUGv0
脊椎動物とか節足動物を習った時点で理解すりゃいいんじゃねーの

0958ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:10:50.77ID:7qwCynaP0
わかんないと言えるのはミドリムシだけ

0959ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:11:07.68ID:Q9BnTJeG0
むかし蛤大好き少年が、蛤が樹木の果実になってる絵を描いた。
のちに右大臣になった。

0960ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:11:57.85ID:APT6N7xF0
>>924
都内は
上野、多磨、井の頭、葛西
全て昆虫展示あるけど

0961ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:12:10.59ID:Vx3s53rI0
>>942
バラバラにして組み立てなおして動いたら機械。
動かなかったら生き物(死ぬ)

0962ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:12:12.12ID:zUSbVN0r0
「昆虫食のススメ」を促進するための布石

0963ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:12:36.14ID:/pEwwwwG0
節足動物って習うまでは虫は虫ってカテゴリじゃね
小学生に動物ってしょって言うぐらいならはじめから節足動物って教えとけよ

0964ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:12:48.41ID:cUzcOoG70
動物園に昆虫しか展示していなかったらぽかーんですよ。

そういうあいまいな使い方しているものに
厳密な定義求められてもな。

0965ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:13:33.07ID:9gThGBRT0
これは…悪問の類だろうなぁ
一種の哲学かよ

二大分類:
動物界・植物界
脊椎動物・節足動物

この分類を知ってれば正答できるわけだが
即答を要求されると厳しいかもなぁ

0966ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:14:00.82ID:TB2F7vEH0
キンビス
たべっ子どうぶつ


これが悪い影響をだな、、

0967ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:14:42.98ID:tWBR1YnT0
全然話変わるけど漢字って説明しやすいと言うか理解しやすいね

0968ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:14:44.51ID:xPuBf2SX0
>>937
言葉遊びと言うより体系的な考えが出来ないのが問題だと思う
虫や昆虫は動物でないってのは算数で言ったら正方形は正方形であって四角形ではないとか
台形は四角形って言わないだろ台形って普通は言うとかそういう話になるし

重要なのは体系を認識できてるか?って部分なんじゃない?
ここの条件が新たな発見で変わっていくことはあるから、知識そのものより枝分かれする体系図として
認識できているか?ってところだと思う

>>957
ちゃうで
節足動物とかそういうのは理解できてるけど節足動物の上位カテゴリに動物ってのがあるってのが認識できてないってこと
だから虫は認識できても虫が動物って認識にならない
節足動物って単語を覚えても同じこと

0969ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:15:23.12ID:tJgZLY6k0

0970ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:15:27.63ID:vMWXKEDs0
虫どころかコロナウィルスだって動物だろ

0971ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:15:55.38ID:sFPg4W//0
そこに動物がいるって言われて、
そこにカブトムシがいたらおかしいでしょ。

0972ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:16:04.11ID:yCq1hYpS0
>>970
違うよ

0973ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:16:12.49ID:80PEZecU0
動物園にいて鑑賞されるのが動物ってイメージだわ
爬虫類、両生類は入る
昆虫(虫)もいるとこはいるが先入観として虫は動物じゃないキガス

0974ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:16:32.42ID:Y4NlU2cZ0
図鑑の分類からすると虫と動物は別だな。
昆虫、魚、鳥、動物という分類だからね。
学術的には植物以外は動物らしいが、貝を動物と言う人はいないな。
言ったら、頭おかしいと思われる。

0975ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:16:39.31ID:A9qQBY8Q0
>>955
植物だって言いたいの?

0976ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:16:46.73ID:G8hYcEuo0
大人に児童虐待するようなネタを提供する
ゴミ新聞屋

0977ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:16:51.56ID:1jQatmyt0
イメージ的には動物じゃない

0978ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:17:20.90ID:tq8HSDVT0
初デートか就職の面接で、虫のことを動物って言ったら次はないだろうなw

0979ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:17:24.89ID:SockWeNO0
>>2
www

>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

新型コロナウィルスに感染すると若い人でも
・14% 100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では国民の3%が感染し、29万人死亡、死因2位は新型コロナになってます。ただの風邪ではありません。後遺症↓も一生治らないとされてます。
・脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・60% 100人に60人が心臓障害や心筋炎を併発(独国研究機関報告)
・43% 100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・40% 100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・15% 100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・無症状でも肺が繊維化し10年以内に80% 100人中80人死ぬ可能性(台湾医師報告)
・87% 100人中87人何らかの後遺症(伊国研究機関報告)
・免疫細胞を破壊される(米国研究機関報告)
・95% 100人中95人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告)
・27% 100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・53% 100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・20% 100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・21% 100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・14% 100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・10% 100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告)
・9% 100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染者は無症状者でも80日以上コロナを排出。
・頭痛、物忘れがひどくなる、頭がボーッとし考えられない、幻覚、痙攣が残り、何もできなくなる(EU研究機関報告)
・血管がボロボロになり最後は血管が破れて死ぬ。また血管を修復する為にできた血栓によって脳卒中や心筋梗塞を引き起こす
血管が破れることで、そこから先の臓器や細胞が壊死する。(←突然死の原因)
・無症状でも他人にうつす
 ・50% 100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・1人が2.5人に新型コロナをうつす(WHO報告)
・血管内に入り、全身でウィルスが増殖、血管をズタズタに壊し、最後は血管が破れて死ぬ(米国研究機関報告)・息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを放出、感染させる(中国研究機関報告) 
・上記の症状↑が一生残る、悪化していく(EU研究機関報告)
・乾燥すると感染力が5倍以上に上がる(日本理化学研究所 スパコン富岳)
・感染が広がると経済を崩壊させ、大量の失業者を出す→米国ではデマが流行り、コロナの感染爆発が起きました。現状米国だけで2600万人もの失業者を出してます
効果のあるワクチンができるまでの間、最大級のコロナ対策を行なってください

学校、企業側は一度感染した人を感染者として扱い続けます。また感染者の家族も同様です。
情報弱者がコロナにかかっても大丈夫と考えていますが、自分や自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。軽く考えずストレス発散方法は自宅でできるものを探しましょう
また直近の死者数でコロナにかかっても大丈夫という人がいますが、死者は感染者が増えてから1ヶ月後に急増します
絶対に油断しないでください

0980ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:17:48.04ID:sFPg4W//0
虫は動物じゃないの。
それが不自然だと思わないのは日本人じゃないから。

0981ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:18:03.25ID:ovxTP9Sp0
木や草が生き物って言われても違和感ある
生物なら分かるけど

0982ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:18:23.24ID:lD3FBklz0
白馬は馬じゃない

0983ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:19:21.10ID:rqX7xz290
>>953>>945
生物の名前はカタカナで書きなさいって中学で習わなかったか?

0984ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:19:45.34ID:xPuBf2SX0
>>965
どういう設問だったんだろうな?
「カブトムシは動物か植物か?どちらに属するか?またはどちらでもないか?選択と理由を述べよ」って問なら
なんだかんだで多くは動物って答えると思う(植物じゃないからって理由で)

0985ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:19:53.02ID:yCq1hYpS0
>>981
じゃあ死んでるの?

0986ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:20:00.92ID:Nc/eQFka0
>>970
ウイルスは動物どころか生物ですらないというのが現状の世界的な認識だよ

0987ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:21:23.12ID:APT6N7xF0
>>970
生物の定義
「細胞を基本構造として、自己複製ができるもの」

ウィルスは生物でない

0988ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:21:25.86ID:WpAokL6e0
虫が動物はまだ理解しやすい 理解しにくいのはサンゴが動物だということ
だって 動かねーじゃん

0989ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:22:16.44ID:oGWHY0rp0
一般の日本語としては、脊椎動物を『動物』と呼んだり、ほ乳類を『動物』と呼んだりするからね。
でも、小学校の生物のテストならゾウリムシも昆虫もヒトも全部動物。
ミドリムシやサンゴは植物が動物に細胞内共生している例として扱えばいい。
ちなみに植物同士の共生、寄生はごく普通で、特に種子植物の根は菌類と共生していることが多い。

0990ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:22:19.93ID:OQKq3pTx0
トリフィドは植物でいいのか

0991ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:22:29.21ID:UgpWMATY0
>>616
ただれたら犯罪者ただれなければ純粋な人
朝鮮人に熱湯をかけるとただれるから犯罪者

0992ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:22:34.54ID:Y4NlU2cZ0
>>978
就職の面接で原生動物から講義を始めたら伝説にはなるな。
不採用だが。

0993ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:22:36.33ID:iOf9FM6l0
>>5
× ◯人は人間じゃない
◎ 〇〇人は人間じゃない

0994ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:22:43.49ID:bJPv3W+50
>>1
> 小学生の中には『虫は動物じゃない』と言う子が結構いる。生き物、動物、虫、昆虫、植物といった言葉の意味が正しく理解されていないのではないか。

と言っておきながら

> 「教えられた通りの正解を求めすぎるのは日本の課題」

記者の言いたいことは何なんだ?
生き物、動物、虫、昆虫、植物といった言葉の意味は教えられた通りの正解じゃないのか?
本来こういう線引き問題は答えがひとつに定まらないぞ?
それを教育で一つの定義に定めてるんじゃないか。
ミドリムシは植物?動物?
ウイルスは生物?無生物?(生物と無生物の間というロングセラーがあったね)

0995ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:23:13.51ID:usT3w8/K0
だって動物園にカブトムシいなかったし

0996ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:23:23.15ID:Lat52hQt0
宇宙人だからな

0997ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:23:29.25ID:BJRd7F/B0
>>931
どっちもユーカリア(真核生物)の後世動物に分類される

0998ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:23:46.59ID:Nc/eQFka0
>>988
ダイビングやるので、サンゴの産卵がとても美しいということを知ってるw

0999ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:23:57.06ID:APT6N7xF0
>>988
それ殻、骨格と勘違いしてるだけ
サンゴ虫はイソギンチャクみたいな生き物

1000ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 11:24:07.02ID:fsFFrC+W0
自治体によっては理科の時間に生体取り扱うのNGだったりするからな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 38分 13秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。