トランプ支持者の米議事堂乱入に中国は狂喜乱舞…党機関紙「香港暴徒をペロシ議長は美しい光景だと言ってませんでしたか?」 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2021/01/11(月) 08:21:24.62ID:zB2usU1V9
遠藤誉 | 中国問題グローバル研究所所長、筑波大学名誉教授、理学博士

 トランプ支持者の米議事堂乱入を見て中国の環球時報は喜びを隠し切れず、中国のネットユーザーは狂喜乱舞している。米中覇権において中国に有利に働いているが、しかしそれでもアメリカ民主主義の修復力を信じたい。

◆嫌味たっぷりの「環球時報」報道

 中国共産党機関紙「人民日報」傘下にある「環球時報」電子版「環球網」は1月7日、「華春瑩、アメリカの“国会占領”に回答:アメリカ人民が一日も早く平和安定と安全を享受することを希望する」という見出しで社評を載せた。

 それによれば華春瑩は定例記者会見で以下のように述べている。

 (リンク先の彼女の自信に満ち満ちた「ざま―見ろ!」と言わんばかりの勝ち誇った表情をしっかりご覧になりながら、お目通し頂きたい。)

 ――アメリカ人民が一日も早く平和安定と安全を享受することができるように希望します。皆さん、2019年の香港における修正案に対する風波(抗議運動)に対して、アメリカの一部の人たちがメディアに対して何と言ったか覚えておられますよね?中国のネットユーザーたちも強い関心を以てアメリカのこの騒動を注意深く見ています。なぜなら、この光景は香港での光景と非常に似ているからです。

 でも、この同じ光景に対して、なぜか、アメリカの一部の人(=ペロシ下院議長)とメディアは、全く異なる言葉で表現していましたね。どんな言葉を使っていましたっけ?

そう、「美しい光景だ」と言っていませんでしたか?

 そして香港政庁を襲う暴徒を「民主の英雄」と讃えていませんでしたか?

 さて、このたび、多くのトランプ支持者がホワイトハウス、米議会議事堂に乱入しました。おまけに死者まで出しています。この人たちは「暴徒」ではないんですか?

 アメリカのメディアはホワイトハウス乱入者を「暴徒」「暴力事件」「テロリスト」「国家の恥辱」と攻め立てていますね。アメリカの一部の人に再び聞きましょう。死者を出しても、アメリカならば、これらの乱入者は「民主の英雄」なのですか?

 現象が同じなのに、表現が全く異なるのは興味深いことです。私たちはこの事実を深く見つめなければなりません。コロナ禍で大変な中、私はアメリカ人民の平和安定と安全を祈ります。

 環球網なので、そこに付いているコメントは穏やかなものしか残されてないが、それでも以下のようなものが見られた。

 ●アメリカにはしばらくこのまま(乱闘を)続けて欲しい。じっくり眺めて楽しみたいので、(問題が解決しないように)そっとしておこう。

 ●ああ、何という「美しい光景」だ!

 ●ペロシ―も、同じ光景を見ているのだから「ああ美しい光景だ」と言わなきゃダメでしょ?

 ●200年間アメリカが奉ってきた「民主」って、こういう光景なのね?

 ●アメリカが乱れれば乱れるほど素晴らしい。

 ●「光復米国、時代革命」(筆者注:これは「光復香港、時代革命」をもじったもの)

 ●この美しい風景は実に素晴らしいね。ずっと演じていてよ。この風景、大好きだよ!

◆狂喜乱舞する中国のネット

 1月7日の中国のネットは、まさに「狂喜乱舞する」と表現しても過言ではないほどの激しい熱狂ぶりだった。アメリカ駐在の中国メディアの動画やアメリカ大手の動画の転載だけでなく、現場にいた在米中国人個人による録画も掲載され、引っきりなしに数多くの現場の状況がネットを賑わした。

 動画の画面に中国語で好き放題書き込んでいるというものが多いが、その中の何枚かをご覧に入れたい。写真の下に、画面に書き込まれている主なコメントを和訳して示す。

 ●美しい光景

 ●これがアメリカ人民の正義行動

 ●われわれに民主と自由を見せてくれたアメリカに感謝する。

 ●中国は「アメリカを軍事支援する法案」を制定した方が良いかもしれないね。

 ●アメリカ人民が国会を占拠する権利を有することを支持する。

 ●アメリカって世界中であんなに沢山のビロード革命を支援してきたのに、結局今回は自分の国で起きるビロード革命支援に回ってきたね。

 ●見てごらんよ。彼らが最も主張しているのは「自由」だよ。

以下ソース先で

1/10(日) 14:33
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20210110-00216990/

0058ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 09:49:54.98ID:ywXz/Vi40
アメリカ憲法では腐った政府を銃で倒す革命権認められてるんだけどな

0059ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 09:50:21.49ID:0nAdSFqK0
米国を先進国のように思っている人が居るかもしれないが、
技術が発展しているだけの中世と思った方がいいんです。

市民が武装しているのも中世だし、日本で言えば刀狩りより前の時代。
陪審制なんか集団の圧力で行われる吊し上げの中世の人民裁判そのものだし、
KKKのような人種差別の組織が活動しているのも中世と思えば納得します。

0060ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 09:52:26.44ID:nzD8xeOg0
>>58
でも、トランプは政府側の人間だろ。大統領なんだから。煽動してはダメだろ。

0061ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 09:53:42.72ID:Rae3S+/50
ペロシは危険人物の老害。
それだけは良くわかった。

0062ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 09:54:09.49ID:HHxqyPnN0
中国なら戦車で轢き殺したり
政治犯収容所にぶち込んだりと
オプションが多いからな

0063ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 09:58:16.64ID:NRyqUFt50
>>47
それ
BLMで警察停止した州もあったんだっけ?
そんなことやってるからだろ
自由だからといってマスクしないで騒いでる
まして感染症下では強制力が必要
アメリカがアホ

0064ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 09:59:53.62ID:e8SRjL8z0
>>58
腐った大統領が銃で議会を倒すことは認められていないよ

0065ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 10:01:16.77ID:lmVbMohA0
香港のは美しいし
アメリカのは醜い
何も間違ってない
或いは両方美しくてもかまわない
中共支配になんの正当性もなく醜く未来はない
それがわからない中共と五毛

0066ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 10:02:30.18ID:HVDMh18Z0
>>47
まあ、それは事実だろうね。

ただ、BLMはもうテロ組織として弾圧されるから、民主党政権下でも。
DSと組んだことが幸いして、BLMの存続は許されない。
トランプ打倒のために利用され、捨てられる、治安を悪化させる
暴力組織の世界史上の掟であり、かこいずれもそうなっている。

0067ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 10:03:19.06ID:Gm/D2tyk0
中国の事をとやかく言えない。
今回の米国大統領選挙で、アメリカが民主主義から
衆愚政治に退化転落したのを見せつけられて、アメリカ人を
軽蔑し始めているのは西欧民主主義国家。
奇矯幼稚な言動を反復するトランプを支持する愚かな
アメリカ人の多い事。アメリカへの信頼性は大きく損なわれた
事にアメリカ人は気が付いているのだろうか。

0068ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 10:09:17.47ID:lmVbMohA0
議事堂に乱入する人たちだからこそ
ボストンでお茶を投げ捨て
キリスト教を迫害から救って存続させ
フランス革命を起こし
戦争に命がけで反対できる
これが日本の進歩的知識人が憧れた欧米人の根っこ

0069ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 10:17:54.92ID:Fs+5dtnt0
トランプ支持者=バカウヨ=テロリスト

0070ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 10:22:47.62ID:h9435Ohq0
>>68
というか明日の我が身で忌避されてる

0071ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 10:28:44.36ID:bBCeQfmp0
そら煽ってるのは中国だからな
中国とその手の奴らを入れてはけなかった
彼らは移民ではない
侵略の工作員だ

0072ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 10:31:48.59ID:+gq5A3XI0
全部、中国のシナリオ通りになっちゃったな

0073憂国の記者2021/01/11(月) 10:37:36.20ID:UO86NOxF0
私もCRI聞いてて笑っちゃった。アメリカの政治屋とかいってんだもん最高ですわ

0074ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 10:38:38.73ID:VIS6uhdg0
で、ビル・ゲイツにも窓にも嫉妬してんの?
消磁器で大騒ぎ

0075憂国の記者2021/01/11(月) 10:43:13.59ID:UO86NOxF0
ちゃんと誰から見ても正しいことを政治家はしようなってこと。

香港の空港のあの件はひどかった。扇動した奴らが捕まるのは当然だと思ってる
そしてあいつらには理がない どうするつもりかって聞いたら民主化って言うだけで
なんにも言わないんだもん他のことを

0076ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 10:49:44.60ID:LeVjIITK0
中国人は大統領を選べないことを喜んでるな

0077ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 10:52:55.03ID:Upnbcogv0
>>75
革命家にもそんなこと言えるのか
いっぱいいるぞ革命家、中国、ロシア、中米、世界中、日本にも
理のないのはいっぱいいるぞ

0078憂国の記者2021/01/11(月) 11:07:17.67ID:UO86NOxF0
>>77
そんな人間は単なるテロリストなの。だってそうでしょ
香港空港で殴られたり、出張の予定とか全部狂わされた人は万単位でいるわけ
ちゃんとどうするかも全部頭に入れて政府に対峙しなよ、しかも言論で。
その時初めて次のステージに進む。論もないのに行動だけやっても体育会系の
バカでしかない。

0079ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 11:52:54.16ID:Upnbcogv0
>>78
残念ながらそういうテロリストの革命家によって
時代が変わり、その恩恵を受けて今の時代があることも事実

0080ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 14:18:03.23ID:jS4fA2pC0
ペロシの民主党はシナの手先言ってたのネトウヨだろ

0081ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 14:24:06.66ID:9PO0jVrm0
バレバレな不正に手を貸す(ドミニオンと偽投票用水製造)
しれをポロポロ出す
トランプ派を怒らせる
不正選挙だから闘えと煽る

バイデン派にも不正だというメディア買収して言えなくすればいいと煽る

中国の思う壺

ここからは最低でも内戦
最悪カナダにいる中国兵がアメリカ攻め込む

0082ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 14:25:39.87ID:24xh8NMt0
トランプと習近平の親和性

0083ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 14:38:16.41ID:e8SRjL8z0
>>80
ネトウヨは北朝鮮の手先

0084ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 16:18:44.86ID:pDwdvnhJ0
>>944
今CNNに当事者としてしょっちゅう出演してるJaydenXがアンティファだからな
あとFBI連絡なんて持ってくるな ジョージアで奴らがなにしたかみてこい
つーかこの2ヶ月半おまえはなにを見てたんだ?
マジで鏡みて自問して

0085ニューノーマルの名無しさん2021/01/11(月) 16:20:24.38ID:lJ0NkAiJ0
中共の奴隷がなんか言ってら

0086ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 03:54:52.53ID:nnpzQYov0
ペロ氏どうすんのこれ

0087ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 08:55:03.09ID:4LoNCGtJ0
米国ざまぁ

0088ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 09:22:13.67ID:G62meAIL0
けど高齢の女の議員さんに喧嘩売ったら後々結構怖いでひつこいで
マクナマラやマケインみたいに過去の行いを見つめなおすなんてせんぞ‥トランプもだけど

0089ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 09:58:09.43ID:xwXsidM60
>>88
>けど高齢の女の議員さんに喧嘩売ったら後々結構怖いでひつこいで
今頃牢屋にぶち込まれてるんだろうなwww

0090ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 10:12:46.21ID:g9RC1aGs0
>トランプ支持者の米議事堂乱入を見て中国の環球時報は喜びを隠し切れず
>中国のネットユーザーは狂喜乱舞している。

香港だって2019年に立法会(議会)にデモ隊が乱入した事件あったじゃん。
それと、同じことを米国でさせたって事???

0091ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 10:15:12.22ID:QXjB1pnK0
中国は皮肉ができるから面白い

0092ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 10:16:20.24ID:5omCyhwT0
どうしよう
スマホの電源入れたらアップルのスマホが勝手にシステムダウンロードというかアップデートしようとしてるんだけど

モバイル通信とWi-Fi切ってアプデ準備中にしてるけどこれじゃ使えない

0093ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 10:16:24.83ID:xUK8naSm0
米議事堂乱入

中国人「ヒャッホー!トランプ!トランプ!」
ネトウヨ「やったぜ!トランプ!トランプ!」
狂喜乱舞
中国人&ネトウヨ「俺たちナカーマ!」

0094ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 10:18:29.59ID:LvmxjRpi0
反ペロシで中国とネトウヨが一致!www

0095ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 10:19:16.80ID:9uHGRdiO0
>>91
そしてお前が言うなwと突っ込まれる

0096ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 10:24:37.99ID:LvmxjRpi0
ネトウヨ「ペロシはダメなやつ」
中国  「ペロシはダメなやつ」
・・・
あれ?

0097ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 10:25:09.47ID:s90/KrLn0
ペロシなんてどこにもいないよ。

0098ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 10:30:22.99ID:iNitJDd20
BLMの暴徒には甘々の対応
自分たちが攻撃対象になるとヒステリックに弾圧
底が知れました

0099ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 10:48:05.27ID:H9jh0cF10
ですよねー
新興国で似たような情景があれば民主主義のあるべき姿として支持してきたのだから、
アメリカのトランプ支持者の議会乱入も後押しして国内の混乱をもっと煽らなきゃ
撃たれて亡くなった4人も英雄として称えられるべき

自由と民主主義を愛するトランプ派を排除しようなんて、アメリカもとんだ人権蹂躙国家だな!

0100ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 11:07:41.22ID:1k/RTd3s0
やはり中国の仕業なんだな

0101ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 11:18:31.10ID:xUK8naSm0
習近平「やれ!」
トランプ「ハイ!」

トランプ「米議事堂に突撃!」
支持者「おおー!」

中国人&ネトウヨ「よっしゃ!」

0102ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 13:07:39.71ID:FO5Q1pWB0
わろた
中国のこと何もいえなくなっちまった

中国勝利

0103ニューノーマルの名無しさん2021/01/12(火) 13:09:55.63ID:FO5Q1pWB0
中国人民は飼い慣らされてるから議事堂突入する力なんて残ってないけどな
日本で言えたことじゃないけど

0104ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 04:15:06.05ID:ZzdOp07T0
>>101
こんなパヨクに捧げましょう

さあ皆さんご一緒に♪

パヨクのQ太郎

Q Q Q パヨクのQ ぼくはお馬鹿のパヨQ太郎
頭のてっぺんに 毛が5本 毛が5本
だけどもぼくは レスるんだ 8レス 10レス 50レス
ひとやすみ ひとやすみ アホレスしたら ウヨがいた
ワン ワン あら こわい キャー
ぼくはウヨには 弱いんだ 弱いんだ

0105ニューノーマルの名無しさん2021/01/13(水) 17:37:42.12ID:7WwCP2VM0
結構衝撃だったろうな

0106ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 09:08:43.59ID:8WyCJo6G0
メロリンQ

0107ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 09:18:26.27ID:BERnmePE0
欧米型の民主主義は完全に行き詰まってる 中国のように経済や市民社会は自由でありながらも
政治がきちんとしたリーダーシップを発揮できる国は強いし、ネトウヨのような衆愚にも影響されにくい
21世紀は政治でも経済でも軍事でも中国が覇権を握るよ 強権的で傲慢なアメリカは世界の信頼も失いつつある
日本もどちらの大国について行くべきかよく考えるべき アジアの一員としても脱米入亜が不可欠

0108ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 11:54:08.13ID:Bblh0CGX0
あげときまさす

中国一味

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています