無料WiFiやクッションも バスで快適テレワーク出勤 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★2021/02/16(火) 08:04:32.73ID:JM2S0pTa9
 東急バスは15日、バス車内でテレワークがしやすい「シェアオフィスバス」を報道陣に公開した。神奈川県のベッドタウンと渋谷、東京駅間を1日1往復する。16日から4月28日の平日に実証運行し、利用状況をみて実用化を検討する。

 バスは定員36人で、無料WiFiやUSB充電ポートを完備。パソコンで仕事をしやすい「Yogibo(ヨギボー)」ブランドのクッションも無料で貸し出す。

 東急電鉄の市が尾駅(横浜市)を午前8時45分、たまプラーザ駅を同9時5分に出て、渋谷駅に同10時15分、東京駅に同10時45分に着く。帰りは東京駅を午後4時25分に出る。

 事前予約が必要で、料金はたまプラーザ駅―渋谷駅で片道1千円。バス車内も仕事の時間に充ててもらうため、朝は遅め、夕方は早めの時間帯にした。週1回程度の出社が必要な会社員がターゲットだという。

 乗車した社会福祉士の女性は「揺れも気にならず快適。仕事に集中できた」と話した。

 移動中にテレワークがしやすいサービスは交通各社が力を入れており、JR東日本は新幹線でオンライン会議ができる専用車両を今月から導入している。(木村聡史)

朝日新聞 2021年2月16日 6時00分
https://www.asahi.com/articles/ASP2H63Y3P2HULFA003.html?iref=pc_photo_gallery_bottom

0018ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 08:43:54.63ID:bGfFthIJ0
ホテルで快適テレワークを作ってくれ

0019ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 08:44:53.88ID:+REIwE8C0
テレワーク出勤とか混乱するワードはやめてくれないか

0020ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 08:48:41.92ID:0v1k2UWO0
>>1

>>週1回程度の出社が必要な会社員がターゲットだという。

>>乗車した社会福祉士の女性

ターゲットと全然違うね!

0021ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 08:49:34.28ID:QA6lCcbX0
テレワーク出勤とかいう謎ワード

0022ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 08:50:03.25ID:Yq79DMLO0
ヨギボーって韓国語?

0023ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 08:51:24.09ID:CirwYeno0
東村山の銀河鉄道バスが最初だよねコレ

0024ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 08:53:14.94ID:YoNRcAkw0
>>12
回覧報告書はアレだが業務改善命令は会社の事業継続に関わる緊急事態なんじゃ・・・

0025ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 08:53:48.56ID:IbngFAXj0
在宅勤務が続くと通勤時間がもったいないと思うようになるし
満員の電車やバスにも乗りたくなくなる
記事の写真みたいに二人席を一人で使えるなら利用したくなる

0026ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 08:54:29.70ID:mq8Q/rms0
 
テレワークなんて、お遊びなんだから
 
これで十分だろう
 

0027ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 08:57:55.82ID:Z4imwa2R0
>>22
商品名だよ。
体にフィットして形が変わり崩れない優れ物の商品。

0028ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 09:10:49.28ID:RcrKL/HB0
>>25
会社側もアホだよな
その時間を業務に回せて余裕出るのに

0029ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 09:11:01.76ID:eQe9l63m0
出勤して仕事してなおかつ通勤時間はテレワークしろって超絶ブラックやないかい

0030ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 09:11:55.57ID:nCW2zBXv0
たまプラーザから渋谷まで1時間以上ってことはR246で行くのか
時間かかりすぎるような気がする

0031ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 09:16:17.64ID:+4buPGp00
出社してから仕事するよ
移動中は寝る

0032ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 09:16:52.69ID:5Xx5WUR00
バスに乗ってフラフラするなら会社来いって話w

0033ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 09:17:07.23ID:vtbWfc6e0
そこまでして仕事させたいか。
移動中はゆっくりさせろ。
こんなサービスやる方も狂ってるし、
使う方も奴隷仕事は大概にせえとおもう。

0034ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 09:18:27.35ID:449LTDX10
在宅勤務と出社勤務同じ日にやると移動時間勤務にならないから遅くまで働くはめになるので移動中も仕事できるのありがたい

0035ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 09:25:32.27ID:cuBcFK3J0
バスの中で仕事しないといけないとか大変なのか無能なのか

0036ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 09:25:49.70ID:hPMzTGwX0
>>15
有料バスのサービスやろ
いつもビジホの無料Wi-Fi使ってるやろ

0037ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 09:27:17.75ID:eK/fknne0
>>15
まさかVPN知らないわけはないよな?

0038ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 09:31:15.67ID:bExIkPbZ0
社長がたまプラ住みだからって露骨すぎない?

0039ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 09:31:27.44ID:GliLqZqb0
親父「昔はなぁ、朝仕事行く時はこの車両いっぱいに人が乗ってたんだぞ?毎日ぎゅうぎゅう詰めでキツかったよ」
子供「そんなにいっぱい人がいたの?」
親父「今の時代だと信じられないだろ?今でこそ仕事は家でする人が多いけど、当時はみんな毎日会社まで行ってたんだよ」

的な会話が出てくる日も近いな

0040ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 09:39:40.88ID:J92qQpXI0
http://imgur.com/I2cFfXl.gif
こういうヤツいたら最悪

0041ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 09:45:35.52ID:yy0dMaJk0
画面丸見え、通話丸聞こえ

0042ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 09:47:41.64ID:N9kaBnaX0
酔うって

0043ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 10:10:16.50ID:O7lnxor70
乗車率50%以下にしないと隣に客がいたらテレワークどころじゃないぞ。
まともな会社なら、そんな環境でのテレワークは許可しない。

0044ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 10:18:18.43ID:Fa5gZxCP0
>>4
そうとも限らない
お情けでテレワークさせてもらっている負け組IT土方もいる

0045ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 10:54:09.48ID:Nv1BOIas0
>>43
物理的に無理だろ、あのシートではノーパソ2台べてだと肘がぶつかって作業は出来ないよ
前後も置けないだろ、3列を2列にする必要がある

0046ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 11:01:47.50ID:tYaz2Oyh0
>>3
こういう馬鹿はさておき
バスの中でパソコンは辛いだろう

0047ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 11:04:52.01ID:pMcvr+nT0
>>12
今日職場で人権啓発学習会があるけど、
それおもいっきり、パワハラって事例に出てるw

0048ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 11:08:16.67ID:qoydFCqO0
結局遠いところに住むからこうなる。

0049ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 11:48:55.47ID:3s2ombYW0
クッションなんか貸し出されたら、どー考えても眠る一択なんだが

0050ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 11:52:22.42ID:aW1AWPjz0
>>40
顔がムカつく

0051ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 12:10:17.73ID:9qW9BhBm0
>>10
3列シート車なら全席できるよ

0052ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 12:10:34.07ID:nYuuAzp30
移動中にPC開くって、それアウトだろ。

0053ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 12:46:11.17ID:bOnQeu2z0
>>50
その作者には褒め言葉になっちゃう

0054ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 13:42:46.14ID:UPA0vmvU0
せめて3列シートにすればいいのに

0055ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 13:45:31.35ID:WeS6GgXx0
どうやらこういうことをすると補助金が出るらしい。アホ臭い

0056ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 13:54:56.58ID:h8nF2PSu0

https://mobamemo;.com/

0057ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 16:17:50.99ID:6b4gGbhm0
>>51
定員36人乗り、、

0058ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 16:36:47.06ID:ElPd1z/g0
出社時間おそっ
退社時間はやっ

0059ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 18:59:01.58ID:X9eaIWZZ0
Wifi型クッションって売れそうじゃん。

0060ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 01:00:45.53ID:RiSOIkLP0
>>58
馬鹿

0061ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 13:13:50.54ID:7z2QZl0Q0
だれが使うんだこんなの

0062ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 14:20:36.91ID:RiSOIkLP0
>>61
お前でない人
確か2適切な路線があれば使ってみたいな

0063ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 20:47:15.81ID:RqbgjYhN0
めっちゃ咳払いしまくりてぇ

0064ニューノーマルの名無しさん2021/02/17(水) 23:18:22.91ID:ibEonLGb0
コレ成田でいまんとこ不要になった車両だよ

0065ニューノーマルの名無しさん2021/02/18(木) 09:17:49.94ID:QBR5SOfQ0
>>62
日本語おかしいぞ

0066ニューノーマルの名無しさん2021/02/18(木) 20:45:50.32ID:c9dp9D900
>>5
vpn通しても会社で禁止してるとこはあるもんね。

0067ニューノーマルの名無しさん2021/02/18(木) 22:10:01.45ID:5Qhpvtw30
わいのおる会社なんて、オフラインで出社してくださいって言われて、意味わかんなくて
会社に繋がないで、出勤状態にしてたら、物理的に出社してこいって言われたわ

0068ニューノーマルの名無しさん2021/02/19(金) 00:19:01.85ID:0rZBT69v0
たまプラーザから渋谷って電車で30分くらいだろ、、

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています