無料WiFiやクッションも バスで快適テレワーク出勤 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2021/02/16(火) 08:04:32.73ID:JM2S0pTa9
 東急バスは15日、バス車内でテレワークがしやすい「シェアオフィスバス」を報道陣に公開した。神奈川県のベッドタウンと渋谷、東京駅間を1日1往復する。16日から4月28日の平日に実証運行し、利用状況をみて実用化を検討する。

 バスは定員36人で、無料WiFiやUSB充電ポートを完備。パソコンで仕事をしやすい「Yogibo(ヨギボー)」ブランドのクッションも無料で貸し出す。

 東急電鉄の市が尾駅(横浜市)を午前8時45分、たまプラーザ駅を同9時5分に出て、渋谷駅に同10時15分、東京駅に同10時45分に着く。帰りは東京駅を午後4時25分に出る。

 事前予約が必要で、料金はたまプラーザ駅―渋谷駅で片道1千円。バス車内も仕事の時間に充ててもらうため、朝は遅め、夕方は早めの時間帯にした。週1回程度の出社が必要な会社員がターゲットだという。

 乗車した社会福祉士の女性は「揺れも気にならず快適。仕事に集中できた」と話した。

 移動中にテレワークがしやすいサービスは交通各社が力を入れており、JR東日本は新幹線でオンライン会議ができる専用車両を今月から導入している。(木村聡史)

朝日新聞 2021年2月16日 6時00分
https://www.asahi.com/articles/ASP2H63Y3P2HULFA003.html?iref=pc_photo_gallery_bottom
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 08:48:41.92ID:0v1k2UWO0
>>1

>>週1回程度の出社が必要な会社員がターゲットだという。

>>乗車した社会福祉士の女性

ターゲットと全然違うね!
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 08:50:03.25ID:Yq79DMLO0
ヨギボーって韓国語?
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 08:51:24.09ID:CirwYeno0
東村山の銀河鉄道バスが最初だよねコレ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 08:53:48.56ID:IbngFAXj0
在宅勤務が続くと通勤時間がもったいないと思うようになるし
満員の電車やバスにも乗りたくなくなる
記事の写真みたいに二人席を一人で使えるなら利用したくなる
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 08:54:29.70ID:mq8Q/rms0
 
テレワークなんて、お遊びなんだから
 
これで十分だろう
 
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 09:11:55.57ID:nCW2zBXv0
たまプラーザから渋谷まで1時間以上ってことはR246で行くのか
時間かかりすぎるような気がする
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 09:16:52.69ID:5Xx5WUR00
バスに乗ってフラフラするなら会社来いって話w
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 09:17:07.23ID:vtbWfc6e0
そこまでして仕事させたいか。
移動中はゆっくりさせろ。
こんなサービスやる方も狂ってるし、
使う方も奴隷仕事は大概にせえとおもう。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 09:18:27.35ID:449LTDX10
在宅勤務と出社勤務同じ日にやると移動時間勤務にならないから遅くまで働くはめになるので移動中も仕事できるのありがたい
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 09:25:32.27ID:cuBcFK3J0
バスの中で仕事しないといけないとか大変なのか無能なのか
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 09:31:27.44ID:GliLqZqb0
親父「昔はなぁ、朝仕事行く時はこの車両いっぱいに人が乗ってたんだぞ?毎日ぎゅうぎゅう詰めでキツかったよ」
子供「そんなにいっぱい人がいたの?」
親父「今の時代だと信じられないだろ?今でこそ仕事は家でする人が多いけど、当時はみんな毎日会社まで行ってたんだよ」

的な会話が出てくる日も近いな
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:10:16.50ID:O7lnxor70
乗車率50%以下にしないと隣に客がいたらテレワークどころじゃないぞ。
まともな会社なら、そんな環境でのテレワークは許可しない。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:54:09.48ID:Nv1BOIas0
>>43
物理的に無理だろ、あのシートではノーパソ2台べてだと肘がぶつかって作業は出来ないよ
前後も置けないだろ、3列を2列にする必要がある
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 11:04:52.01ID:pMcvr+nT0
>>12
今日職場で人権啓発学習会があるけど、
それおもいっきり、パワハラって事例に出てるw
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 12:10:17.73ID:9qW9BhBm0
>>10
3列シート車なら全席できるよ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 13:42:46.14ID:UPA0vmvU0
せめて3列シートにすればいいのに
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 22:10:01.45ID:5Qhpvtw30
わいのおる会社なんて、オフラインで出社してくださいって言われて、意味わかんなくて
会社に繋がないで、出勤状態にしてたら、物理的に出社してこいって言われたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況