【経済】ユニリーバ 広告などから「標準」をなくす 多様性尊重の動き [凜★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001凜 ★2021/03/10(水) 06:50:42.67ID:7BTn4kXB9
NHK(2021年3月10日 6時46分)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210310/k10012906771000.html

イギリスの日用品大手、「ユニリーバ」は、美容クリームなどのパッケージと広告から「標準」ということばをなくす方針を発表しました。グローバル企業を中心に、肌の色や髪の性質など外見の多様性を尊重し、製品名を見直す動きが広がっています。

「ユニリーバ」の発表によりますと、世界各国で展開している美容クリームやシャンプーなどのすべてのブランドの製品を対象に、今後、パッケージや広告から「標準」ということばをなくすということです。

また、広告で使われる写真などでモデルの肌の色の修正も行わないとしています。

さらにこの会社では今回の見直しに合わせて、化粧品など美容製品に対する見方についてイギリスやアメリカ、それにインドなど9か国で1万人を対象に調査を行ったところ、全体のおよそ60%が「標準」ということばによって、外見の理想を押しつけられていると感じると答えたということです。

(以下省略、続きはリンク先でお願いします)

0002ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 06:51:52.93ID:qzqZyWFJO
分かりづらくなる

0003ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 06:57:46.63ID:hT1xE8hX0
テレビでもやってたけどノーマルを無くす
って言った方が分かりやすいと思うが

0004ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 06:57:58.41ID:gdYzqFNM0
衣服とかのSとかLも無くしてサイズ表記全面に推してほしい

0005ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 06:58:15.03ID:YmH8osfJ0
伝わりやすい基準だったのに、わかりにくくしてどうすんだ

0006ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 06:59:12.57ID:1cDdsV3n0
海外はほんとこういうのと言葉狩り盛んにやってるけど、真意は何なんだろう?どっか儲るのかね。

0007ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 07:00:09.75ID:FGqluuJo0
標準使用量の表示無くすと困るだろうに

0008ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 07:00:58.31ID:wJHyFG7M0
洋服みたいに11号とか言い出すの?
バカっぽい

0009ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 07:01:58.67ID:Wm21Zeer0
標準てどんなものに使われてたっけ?
しっとりさっぱりとてもしっとり
ダメージケア ボリュームダウン
日本では標準てそんな使われてないよね
なんの特記もないベース商品とその他って感じ

0010ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 07:06:48.04ID:X0P5wTok0
sサイズmサイズlサイズは?

0011ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 07:12:30.97ID:1/XcZfuN0
美白は黒人差別

0012ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 07:14:04.54ID:MrPwCtjq0
標準がなかったらどうすんだ?
基本か?

0013ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 07:14:31.60ID:IADkvco10
>>6
ほんそれ
個別の物事よりそっちが気になる

0014ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 07:16:26.10ID:EECL0M+U0
常識もマナーもなくなったし当然の流れだろうね、ルールが全て

0015ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 07:17:09.14ID:YmH8osfJ0
この際、全社共通のカラーナンバー作ればいいと思います

0016ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 07:18:14.07ID:aiqpNj120
デブ、ヤセ、特徴無しって書くの?

0017ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 07:26:29.01ID:+Mb9+XeT0
マーガリンの会社だろ
標準以外のマーガリンってあるのかね

0018ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 07:33:02.85ID:i2AyO3zj0
なら、女性管理職数値目標いらねーよな

0019ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 07:34:27.58ID:pumpkg/+0
生理用品のCM女性しか起用したいのは性差別では?

0020ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 07:46:15.34ID:LX6qNVb50
ノーマルって標準? 標準はスタンダードだろ

0021ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 08:13:45.40ID:IxzvlyaL0
>>20
普通もだめなんだろ
普通じゃない人が騒ぐから

0022ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 08:17:43.80ID:ArqDaS4X0
>>9
ファンデーションだと標準色みたいのあるね
大抵オークル02みたいな資生堂とかね

0023ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 08:20:07.51ID:n2reH/a10
>>6
過渡期はどこも手探りでやるだけ

0024ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 08:23:55.40ID:6S7my7X40
一旦滅んだほうがいい

0025ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 08:48:08.23ID:Wm21Zeer0
>>22
ユニリーバの話をしているんだけども

0026ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 09:09:53.07ID:OVqeLrlE0
「普通」であることがアイデンティティの奴らが困惑するスレ

0027ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 09:24:30.24ID:6Hfhxv620
50歳以上しか採用しない会社の社長が言った、「人生の変え方」

http://bestnews.klodia.ru/xYcK/132139491.html

0028ニューノーマルの名無しさん2021/03/10(水) 11:28:38.57ID:R4p5FMwr0
でも比率はおかしいんでしょ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています