変わる令和の小中学校 「皆勤賞」「カエルの解剖」はなくなり、「水飲みタイム」「プログラミング」が登場 [鬼瓦権蔵★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鬼瓦権蔵 ★2021/04/21(水) 14:04:28.08ID:PJicly9I9
https://news.yahoo.co.jp/articles/130e193e0a7e6a13e44a1512349cfd431ad02cbc


学校は、時代とともに変わりゆくもの。親世代が通っていた小中学校と、現役の子供たちが通う小中学校では、見える景色も異なるのだ。
昭和の学校にあって令和の学校から消えたものもあれば、逆に令和の学校で登場したものもある。
そういった、小中学校の変化を紹介する。

◆3学期制→前・後期に

 3学期制から2学期制に移行する学校が増加。

「9月下旬から10月上旬を前後の区切りとし、そのタイミングで通知表が渡されます。通知表が渡されない夏休みに、保護者のかたは少し不思議な感覚があるようです」(小学校教諭A)

◆皆勤賞がない

1日も休まずに登校した子供を表彰する皆勤賞も、導入している学校の方が少数派に。各家庭の事情に寄り添い、「学校を休むことは必ずしも悪くない」としている。

「無理に登校して体調を崩したり、ほかの生徒に感染させてしまったら怖いので、コロナ禍に皆勤賞がないのは賛成」(小2保護者)

◆ぎょう虫検査がなくなった

 粘着性のセロハンテープを肛門周辺に貼り付けて、寄生虫の卵が産み落とされていないかを調べるぎょう虫検査は、2015年度限りで廃止。

「かつては結核と並ぶ国民病ともいわれた寄生虫症ですが、衛生環境がよくなり、検査をする必要がないくらい激減。発見率が1%に満たないことから廃止となりました」(中学校教諭B)

◆カエルの解剖がなくなった

 昭和世代には当たり前の、理科の授業で行うカエルの解剖実習だが、動物実験に反対する声を受けて取りやめる学校が急増している。

「解剖自体は禁止されていないので、学校や教師の判断で実習を行うことが可能です。ただ掲載を控えた教科書もあったり、海外からも批判の声が上がるなどしているので今後は廃止の方向へいきそうです」(中学校教諭B)

◆水飲みタイムがある

 水筒を持参させ、教師が水分補給のタイミングを促すという。

「水筒を出しっぱなしでOKの学校もあるようですが、うちの学校は体育の授業のときなど、ある程度限定しています」(中学校教諭B)

「娘が、水道水は手足を洗うもので、水筒の水は飲むものと言っていて驚きました」(中1保護者)

◆“特別支援学級”は科目ごとの選択制に

 学習面や行動面において、特別な支援が必要な児童生徒が在籍するクラスは、特殊学級から特別支援学級へと名称が変更。

「以前は一日中その学級で授業を受けていましたが、現在は、大半は通常の学級で過ごし、それぞれの状態に応じて、一定の教科や自立活動などの授業を受けることが可能になっています」(中学校教諭B)

◆小1からプログラミングの授業あり

 2020年から小学校でのプログラミング教育が必修となったほか、今年からは“1人1台端末”をうたうGIGAスクール構想もスタート。

「理系もデジタル系も不得意なので、子供から質問されてもちんぷんかんぷんです」(小3保護者)

「端末の管理が悩ましいですね。学校で一括管理すると家庭で習得できないし、家庭に持ち帰ると故障のリスクが高まるので。試行錯誤しています」(小学校教諭C)

0600ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 16:08:05.82ID:ktI89pdu0
目的意識のないプログラミングとか英語の授業なみに身につかないものになりそうなんだが

0601ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 16:09:02.41ID:PUPhmlMb0
>>581
日本の語学教育は発音矯正の専門家が居ない点が問題なんです。

外国では留学生に対して、口の中に手を突っ込んでも発音を直させます。
本人が正しく発音できないのに、聞き取ることは出来ないと考えるからです。

0602ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 16:09:04.45ID:0G3eG+Xw0
カエルの解剖なんて30年前からないぞ

0603ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 16:09:13.45ID:9x6GXFab0
皆勤賞もカエルの解剖もいらないよ
よかったな今のやつら

0604ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 16:10:14.32ID:KDgmo5Mg0
カエルの解剖なんて理科の授業に無かったけど…

0605ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 16:11:22.93ID:9x6GXFab0
そういや俺もだ
フナだかのうきぶくろやっただけ
カエルはビデオだった

0606ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 16:13:19.42ID:o3h7dSV90
小学生でカエルの解剖してから人をやりたくなった

0607ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 16:13:52.55ID:O8xBetuG0
>>4
やってたぞ。
あしたカエルの解剖やるから
捕まえてこいってノルマもあった。

0608ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 16:15:40.21ID:KDgmo5Mg0
>>607
いつの時代か知らんけど
それで事故が起きたら誰が責任取るんだ?

0609ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 16:16:00.92ID:mX6qHhG70
>>1
スイミングスクールでもプールサイドに水筒置いて好きな時に呑んでいい形になってるけど
50m帰ってくるたびに一口飲んでてなんか水族館のショーとかで一芸する毎に餌もらってるイルカみたいだったわ

0610ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 16:16:22.36ID:7OKD4lXX0
蛙碑を文部科学省は建立して鎮魂してよい。あと鮒碑とメダカ碑も

0611ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 16:16:39.21ID:mX6qHhG70
>>607
アラフィフだがフナだったな

0612ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 16:16:58.04ID:g0xtIR1J0
そうかカエルの解剖やってないのって田んぼがなかったからか
ウチの田舎は漁村だったからカエルいなかったし

0613ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 16:17:42.93ID:7OKD4lXX0
>>608
事故が起こりそうなとこまで行かんでも、日本中、そこいらの田んぼやら小川でカエルは
普通におった時代の話で

0614ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 16:18:33.90ID:hLqqq0vb0
昭和の皆勤賞とか明らかに社畜育成制度

0615ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 16:23:16.65ID:ZIqXeI+E0
>>613
同じく自分で獲ってきたヤツを解剖
さすがにウシガエルを獲ってきたヤツはいなかった

0616ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 16:23:50.97ID:+Nw8U03l0
>>614
オレは小中高と皆勤賞だったけど
結果遅刻しまくり、サボりで休みまくりの会社員になったので心配ない

0617ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 16:26:28.99ID:KDgmo5Mg0
>>616
(自分の事を)心配しろ

0618ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 16:27:16.10ID:Rdf2JNZp0
>>4
アラフォーだけど中1のときやったよ、某私立中学。
麻酔足りてない蛙が飛び跳ねたときは阿鼻叫喚だった。

0619ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 16:29:14.91ID:l8unR5Yy0
昭和のセンセ

フナ、カエル、そして孵化前のヒヨコの観察。
児童がみんなで、亡骸を埋めにいくまえに、いい話してくれたんだよな。
命の話な。

0620ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 16:31:17.72ID:tsEY9X4H0
学研の学習だか科学の付録に解剖セットがあったような気がする

0621ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 16:32:02.22ID:fyUF4GJ60
団塊ジュニアだけど生物の解剖はやらなかったな

0622ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 16:33:43.26ID:vf0zysEG0
解剖学なんかより、魚を三枚おろしできる方が余程有意義だわ

0623ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 16:36:56.07ID:7OKD4lXX0
たけし「しかしアレですね、最近の子供、なんかみんな、ひ弱になっちゃってね」
きよし「ひ弱になってますね。うちン中でばっかり遊んでるんだってね」
たけし「オイラが子供のころなんかね、もう外でばっかり遊んでて、そこらでカエルとか捕まえてね」
きよし「やってましたね、カエルとか普通にいましたもんね」
たけし「で、ストローをケツの穴に突っ込んでね」
きよし「やってたやってた。かわいそうだけどね」
たけし「で、ストローさして、思い切りね、吸ったりなんかして」
きよし「それ吹くんでしょ、きたねぇなー」 なんてのが昔の漫才であったな

0624ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 16:39:34.42ID:i3qRw28O0
プログラミング専用言語自体が今の子供達が大人になる頃には無くなってそう
でもロジックとトンチを活かす訓練としてはありかもしれない

0625ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 16:40:36.90ID:1zwyPOKd0
小学校の運動会の時は校内のほとんどすべての水道の蛇口が番線でしばられてた修羅場

0626ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 16:42:38.02ID:9y114NLY0
上っ面のプログラミングをプログラミングで教える発想がアサハカなんだよ。
予算、時間を含めて料理とか旅行計画をたてる方が余程役に立つ。

所詮はPC利権だからな。

0627ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 16:42:59.40ID:NJCGwTpN0
英語の授業は、結構長文読解とか、長いセンテンスの作文の宿題があるわ。

昔の中1レベルは、小学生3年くらいで、自習してないと
ヤバイ感じ。

0628ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 16:43:51.45ID:7hihbAgL0
6年間、1年中半袖半ズボンのヤツも
小学校の卒業式で表彰されてたな。

0629ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 16:43:57.41ID:lsiX+B7c0
アルコールランプは消す時怖かったんだが

0630ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 16:44:49.97ID:KDgmo5Mg0
>>625
うさぎ飛びと練習中に水飲ませないの馬鹿体育会系ルールを考えたら連中は本気で死ねよと思う

0631ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 16:47:45.52ID:7OKD4lXX0
うさぎ跳びって、足首が鍛えられる(はず)という発想だったのかね。何が鍛えたかったのか
確かに思い返してもよく分からん

0632ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 16:49:54.55ID:7hihbAgL0
単純な話で、つらい思いをすれば強くなる、って発想だよ。

0633ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 17:04:33.25ID:CYLOuSb50
水飲みタイムって、自宅から浄水やミネラルウォーターを持ち込まないといけないの?

0634ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 17:09:35.19ID:IQPbzDL90
今の小学生はカエルの尻にロケット花火とかやらねえんだな

0635ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 17:11:12.42ID:EG+q5jYu0
英語の中1の新教科書がかなり難しくなるらしいな
お前らも皆昔の世代になるんだよ
昔の英語の教科書はこんなに簡単だったのてな

0636ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 17:34:58.45ID:Deg1hls00
カエル、フナ、ミミズ、アゲマキ、犬、牛、豚、ハツカネズミ
を今まで解剖したことがある
鳥類はやったことないな

0637ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 17:38:47.48ID:vf0zysEG0
>>631
うさぎ飛びって凄く腰に悪そう

0638ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 17:50:09.53ID:qBpuj31M0
>>7
むしろ食育のために魚さばいたり何なら鳥の締め方から教育した方が多くの事学べて良いと思うんだがな

0639ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 18:50:25.24ID:3fLFARBm0
マウスの解剖くらいやれよ
俺の時は生体解剖で心臓も動いてた
最後の宗教的儀式までがワンセットだ
学ぶこと感じることは多い

0640ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 18:51:32.74ID:TLXjLPtB0
>>624
ノーコードとかそもそもAIがプログラミング出来るといいな

というかそういうイノベーションを促進するために
小学生にプログラミングおしえるんだろなw

0641ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 18:55:36.43ID:bKJdjscb0
>>624
英語も自動翻訳進化して学ぶいみなくなる時代がくるといいな

まあそういう観点で教育システムから変えていくのはいいことだな
全てが機械でできるなら学ぶことも働くこともしなくてよくなる時代がくる

0642ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 18:59:06.59ID:+cakFUnQ0
>>596
うん良く、俺は引っかからなかったです 苦笑
その当時は蟯虫が何なのかは解らんかったけど
引っかかったのはいた、確かに蟯虫王見たいな感じになった

0643ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 21:00:04.60ID:VJFh26V70
皆勤賞だけが目的で学校に行く人がいるよね

0644ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 22:11:16.79ID:L0Jqr2fm0
>>637
もうやってないはず
どこの筋肉も効果が無いと科学的に証明されたから

0645ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 23:09:23.29ID:tcm36K/j0
うさぎ飛びはヒザを壊すよ

0646ニューノーマルの名無しさん2021/04/25(日) 23:14:47.25ID:DyWiLjTZ0
英語は近いうちに自動翻訳できるとか、AIでプログラミングしなくてよくなるとかは、
70年代から言われてるよ。昔からある話。

0647ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 08:17:46.84ID:jeYEwblw0
>>586,588
そういうのは休めよ
本人の為の賞なのに何故親が出てくるんだ?
皆勤賞に反対する奴って頭おかしいゴミしか居ないな

0648ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 08:29:09.27ID:BLAGL5dr0
今の小学校は男女の仲は良いよ

0649ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 08:33:02.82ID:PzWguTEC0
中学の同級生で皆勤賞の表彰の日に休んだ奴いたなあ。
理由はプロレス見に行ったから。

0650ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 13:02:45.68ID:h+1J3DvnO
>>648
ちょっと前だったら仲良くおしゃべりしただけでめちゃくちゃからかわれた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています