【群馬】林道の崩落に気づかず突っ込み10m下に滑落 ツーリングの男性重傷 通行止めの看板は倒れた状態 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2021/04/26(月) 08:59:37.29ID:2DKItuiR9
※産経新聞

 24日午後3時40分ごろ、群馬県上野村乙父の林道(上野大滝線)をオートバイでツーリング中の前橋市堤町の男性会社員(52)が、前方の道路が崩落しているのに気づかずに突っ込んで約10メートル下に滑落、左手首を骨折する重傷を負った。

 県警藤岡署によると、現場の林道は一昨年秋の台風19号により道路が崩落し通行止めになっていた。しかし林道を管理する上野村の職員が事故後、現場周辺を確認したところ、通行止めの看板は倒れ、確認するのは困難な状況だった。

 上野村によると、台風19号による道路の崩落は、この林道だけで事故現場を含め6カ所、村内全体では17カ所あり、修復は林道で2カ所、全体で6カ所にとどまっているという。それぞれ通行止めなどの看板を設置しているが、風雨で倒れることもあり、村では注意を呼び掛けている。

 現場は緩やかな左カーブで、男性は友人と2人でツーリングをしていて、先頭を走っていた。

2021.4.25 20:11
https://www.sankei.com/affairs/news/210425/afr2104250011-n1.html

0077ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 11:34:46.71ID:ozV71wz50
上野村の北にある南牧村じゃ、戦後直後の食糧不足の際、
ガチで食人事件あったらしいな

0078ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 11:38:16.15ID:FVMrMERW0
俺も林道いくけど、これは自己責任
入口にちゃんとそう書いてる

0079ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 11:41:22.50ID:Ul4LDOrA0
看板が倒れてた、って>>1に書いてるでしょーーーーッッ!!?

0080ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 11:57:05.92ID:wieBIvkk0
台風19号はすげー猛威を振るったよな
その影響で登山道は今でもズタズタだ。

0081ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 11:58:42.22ID:VYlQkGss0
>>3
オフは一人で走っちゃダメって掟があるんだよ

0082ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 12:04:53.27ID:hVKld+BN0
19号の被害すら復興出来てないんだな。。。

0083ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 12:05:33.30ID:T12Ok6LX0
>>74
閉鎖されてないなら一般道と同じく保険出るよ

0084ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 12:06:50.60ID:T12Ok6LX0
>>82
19号は桁違いのダメージだったからな

0085ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 12:11:17.42ID:waV7diGK0
埼玉側からだとニッチツの手前から左分かれてすぐゲーとがあるはずだが

0086ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 12:22:15.37ID:xK5d7zpH0
>>32
乗ってた人は熊のエサにでもなったんでしょ

0087ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 12:26:58.75ID:4t7vHqxv0
>>12
オフロード乗りは、ヤバいと思ったらバイク投げるから、意外にダメージ少ない

0088ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 12:32:35.38ID:DPyTzXyu0
自由落下で10mと灌木バキバキ言わせてゴロンゴロンじゃ随分ダメージも違うからな

0089ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 12:39:09.90ID:FxV7t6AD0
>>30
死んだ事に気付かないと空目

0090ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 12:45:30.42ID:t39TR+ld0
いいかげん十石峠を開通させてくれ
上野村から長野に抜けられない
紛いなりにも国道なんだからなんとかしてほしい

0091ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 12:49:19.49ID:06fkMO530
バイクカスは1番迷惑

0092ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 12:51:17.38ID:Mm+gA5/M0
これは、群馬県に損害賠償請求できるんじゃね?

群馬県の管理不足で、10mも落下する怖い思いをしたんだから。

手首骨折の医療費に加えて、精神的ダメージの慰謝料もっていう話ですよね?

0093ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 12:51:17.42ID:3tYM/xAY0
>>5
林道は一般道でないので

0094ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 12:59:37.35ID:hwGEplS60
ザマア
このGWでひとりでも多くのバイク乗りが死ぬか再起不能になるといいね

0095ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 13:16:53.55ID:iS6xCaeA0
これはカーブ先から見えないな

https://twitter.com/gunken000/status/1183170709104627712/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0096ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 13:19:21.06ID:iUI7mv7F0
>>72
あいつら通行止めのフェンスとか有っても無視して勝手に走り回るからな
今回のおっさんも本当は通行止めなの知ってたんじゃね

0097ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 13:40:18.72ID:sWoTw+Mx0
>>19
ヘルメットとかオフロードの人なら防具とか装備してたからでしょ
後落ちたのがコンクリート、アスファルトじゃ無いのも大きい

0098ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 15:19:03.13ID:5TCou+Kp0
>>81
一人は危険だね、自分も高知の山奥でバイクが谷に落ちかけて、回収諦めかけるところだったわ。
道路や斜面が小さな石の破片で覆われていて、
力入れても足場からズブズブ崩れてていくような感じのところで、
野生のカズラを使って何とかバイクを引き上げたけど、
もうこりごり。

0099ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 15:24:50.49ID:DA3AcIM50
林道なんかイキって走るからだボンクラ。

0100ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 15:54:34.17ID:RD8Q9KfL0
>>92
更に、
「会社員」なので→手の傷害→業務に支障発生→給料、賞与の補填を要求

0101ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 18:04:57.70ID:TivpwmPU0
ハイエースで林道へ

0102ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 18:05:30.60ID:N+RMjULF0
ET見たいになるんか

0103ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 18:06:33.87ID:lD/Txb3y0
定峰峠早く通れるように

0104ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 18:06:59.01ID:Y2n0A6qZ0
動画撮っててYouTubeに上げたら100万再生コースだったなw

0105ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 19:14:55.84ID:U5ZlWtR60
グンマー土人に道路の管理なんかできるわけないだろ

0106ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 19:18:47.53ID:zRRKGfme0
>>104
めっちゃ期待してるんだけどw

0107ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 19:43:08.18ID:2WQpZUJM0
>>90
254で内山峠から行けよ
時間的に十国峠やぶどう峠超えるのとあんま変わらないぞ

0108ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 20:15:14.53ID:MemVN7QW0
みんな自己責任で走ってるのでお願いだからガードを固くするようなことはしないでほしい

0109ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 21:25:26.48ID:szub4XoF0
さすが群馬。管理がいい加減。

0110ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 22:06:12.15ID:Qai8sjC70
林道をバイクで行くこと自体自殺行為

0111ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 22:51:38.92ID:9GiRspYR0
たいてい入口に看板あるよね?無理して侵入したんじゃないの

0112ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 22:58:34.85ID:HoSuwZt80

0113ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 23:04:10.45ID:FWVm/1B50
バイクに乗る時に前を見ることは結構大事だよ。

0114ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 23:10:33.68ID:2w6bAXuw0
>>52
カーナビは通行止めの情報も反映されてる。
バイクには無理かもしれないが。

0115ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 23:10:55.97ID:kYWJaMdB0
手首骨折で済んでラッキーだったじゃん
登山と同じで自己責任の世界だろ

つーかさ、バイクって崩壊に気づかずに突っ込むとかあんの?
自分で道路状況見て、行けると思って突っ込んだら落ちただけじゃねえの
登山だと崩壊にちょくちょく出くわすけど、行けそうなら行っちゃうもんな

0116ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 23:12:52.60ID:OxYC9c180
林道は実質一般道と同じだからな、気の毒。

0117ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 23:18:44.99ID:TsM0nT+D0
>>12
滑落だから死ぬことはあまりないでしょ

0118ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 23:25:10.61ID:OXd92leg0
まさかこれで自治体が訴えられる永久はね

0119ニューノーマルの名無しさん2021/04/26(月) 23:27:51.02ID:mW0NUHNU0
ついてねえな

0120ニューノーマルの名無しさん2021/04/27(火) 06:37:23.20ID:U1FX0tTv0
>>95
これはやばい

0121ニューノーマルの名無しさん2021/04/27(火) 06:39:48.41ID:/uwn6/Q+0
>>95
見通し利かない道でスピード出すのが間違い。

0122ニューノーマルの名無しさん2021/04/27(火) 06:56:14.20ID:NJ8vM0W30
止まれず突っ込んだと言うことはスピード出しすぎだろ。
俺も廃道マニアで林道まで行かないけど新しい道が出来て誰も通らなくなった山道を走るが往路はゆっくり確認しながら走るぞ。
見通しの効かないカーブ曲がったら普通に道の真ん中に岩が落ちてたりするからな。

0123ニューノーマルの名無しさん2021/04/27(火) 19:02:49.48ID:+UFGxxrB0
な‥滑落

0124ニューノーマルの名無しさん2021/04/27(火) 19:15:55.89ID:KpAaEhGG0
>>122
山道と林道では全然意味が違うがな。

0125ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 09:12:24.51ID:8PhfXaFi0
回復可能な怪我でなによ。

0126ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 09:28:21.48ID:w5ZXwqIFO
>>1
満月、春の土用期間
やっぱり変な事故が多いな
都立大の自転車部の子も藪に突っ込んで亡くなったらしいし

0127ニューノーマルの名無しさん2021/04/28(水) 12:34:21.46ID:hLj/iJsnO
痛リングだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています