【ジェンダー】男性の育休「取得せず」4割超 職場内での「後ろめたさ」が要因に [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★2021/06/07(月) 17:30:02.82ID:T+g82qeN9
 内閣府は6月4日、「新型コロナウイルス感染症の影響下における生活意識・行動の変化に関する調査」を発表した。
調査によると、子育て世代の男性で「育児休暇を取得しない」と回答した割合が4割超だった。
男性の育休取得を促す改正育児・介護業法が3日の衆院本会議で可決、成立した。しかし、実際に男性が育休を取得するまでの道のりは長そうだ。

■育休を取得しない男性が4割を超える(出典:以下、内閣府調査)

 内閣府が20〜30代の既婚男性に育休の取得予定を聞いたところ、「取得しない」が42.2%で最多となった。
次いで「1週間未満」が17.1%、「1週間〜2週間未満」が8.9%だった。「1カ月以上」と回答したのは8.4%にとどまった。

 1カ月以上の育休休暇を取得しない理由(複数回答)としては、「職場に迷惑をかけたくないため」(37.2%)、
「職場が、男性の育休取得を認めない雰囲気であるため」(32.9%)、「収入が減少してしまうため」(29.2%)が多かった。
育休取得に後ろめたさを感じる人が多いことからも、職場内で男性の育休取得に対する大幅な意識改革を行う必要がある。

 同僚の男性が育休取得することへの抵抗感を聞いたところ、全体では半数以上(53.9%)が「抵抗感はない」と回答。
一方で抵抗感を抱える男性(36.7%)は女性(21.9%)の約1.7倍にあたる。年代別では40代が35.0%、30代の32.8%、50代の32.6%という順になった。
育休取得による業務量の増加や管理コストが発生することへの懸念と推測される。

 3日に成立した改正育児・介護休業法には、子どもが生まれてから8週間以内に最大4週間の休みの取得が可能と記されており、
夫婦が協力して子育てに取り組めるようにする狙いがある。企業に対して男性社員に育休取得を個別に促したり、
制度の説明をしたりすることを義務化するなどの働きかけを行っていく。

 しかし、厚生労働省が発表した2019年の「雇用均等基本調査」によると、男性の育休取得率は7.48%と依然低い。
政府は25年までに30%への引き上げ目標を掲げているが、現時点では道半ばだ。

 内閣府の担当者に行政としての支援策を聞いたところ「男性社員が育休を取得した企業に支援金を支給する”子育てパパ支援助成金”という制度を設けています。
男性が休みやすい職場環境の整備を進め、育休取得率の改善を目指していきたい」と述べた。

 調査は4月30日から5月11日に、インターネットで実施した。回収数は1万128人。
https://news.yahoo.co.jp/articles/86b062f6b787d4f3797d034616fa7f5c3c4553c2

0124ニューノーマルの名無しさん2021/06/07(月) 20:28:19.33ID:0skM24Zb0
そもそも、本来は女は相手の家に入ってそこで姑のストレスに耐えながら
子育ては協力してもらってたんだろ

それを女が勝手に核家族化して男に会社を休めって言ったところで
社会が許すわけねえじゃん
昔から会社は男に育休なんて与えてねーんだからよ

0125ニューノーマルの名無しさん2021/06/07(月) 20:29:08.93ID:B4/Xo0Rv0
男が育休とったら会社に迷惑かかるだろ?
そんな社員は要らないんだよ

0126ニューノーマルの名無しさん2021/06/07(月) 20:40:01.49ID:kaGn/fYG0
うちの旦那様が育休とったら上げ膳据え膳の手間がかかる大きな子供が一日中家にいることになる

0127ニューノーマルの名無しさん2021/06/07(月) 20:46:58.81ID:RzjHAxZF0
育休の邪魔する社員がいたら
会社のイメージダウンになるだろ

育休を取る社員と
邪魔する社員

どっちがマイナスかは明らかだろ

0128ニューノーマルの名無しさん2021/06/07(月) 21:17:31.02ID:ElZ1VpqT0
産んで専業主婦してたら叩かれる風潮をなんとかしたらいいよ
生涯専業主婦やってるわけじゃないんだからさ
世知辛過ぎなんだよ
大事な時期に放っておいてまで共働きするのって、叩かれたくない、それが理由でしょ?

0129ニューノーマルの名無しさん2021/06/07(月) 21:29:43.63ID:SGB+sJ2G0
>>107
女の育休も義務じゃないのに男の育休を義務化なんか無理でしょ

0130ニューノーマルの名無しさん2021/06/07(月) 21:58:55.81ID:tGRpJoqp0
>>126
いや、だから2人で休む必要ないでしょ
旦那さんは仕事休んで育児やる、あなたは育児休んで仕事行く(期間バイトでも)
それで釣り合い取れるじゃない

0131ニューノーマルの名無しさん2021/06/07(月) 22:04:26.95ID:pCxa2cHL0
下の子ができたときに、上の子を見てもらえるのは助かるわ。

0132ニューノーマルの名無しさん2021/06/07(月) 22:05:22.77ID:OnLrGRxD0
男が育休なんて取れるわけないじゃない。
即効でイジメの対象だわよ。

0133ニューノーマルの名無しさん2021/06/07(月) 22:07:21.11ID:LeD1wsJB0
>>132
だから義務化しないといけないいけないんだよね

0134ニューノーマルの名無しさん2021/06/07(月) 22:08:47.12ID:vpUqyOug0
俺は嫁に専業主婦させられるくらい稼ぐわ
育休は取らん

0135ニューノーマルの名無しさん2021/06/07(月) 22:11:33.71ID:0H3Smjox0
家事やらない人休んでもなんの役にも立たない気がするが
やる気の問題でもあるけど

0136ニューノーマルの名無しさん2021/06/07(月) 22:12:16.65ID:2TaBYhWK0
いや必要ないでしょ、男が何するの?

0137ニューノーマルの名無しさん2021/06/07(月) 22:20:47.71ID:JYCJXxfZ0
>>2
確実に最終役職が1つ下がるな。
部長になれるやつが課長どまり。
課長になれるやつが係長どまり。

0138ニューノーマルの名無しさん2021/06/07(月) 22:23:13.16ID:9rGvi/ce0
イクメンイクメンってうるさい奴って、
仕事できないからそういうアピールがうるさいじゃん

0139ニューノーマルの名無しさん2021/06/07(月) 22:26:37.29ID:dgBtH7Ut0
経営層、管理職が理解ある且つリソースを補充できるような仕組みにしない限り無理だろうな

0140ニューノーマルの名無しさん2021/06/07(月) 22:28:50.04ID:8UPZrtNG0
育休なんか取るか馬鹿w
椅子を狙ってるんだよ
ライバルは蹴落とすんだ
そうやって給料をあげるんだよ
どんな手を使ってもライバルは引きずりおろせ
出来ないなら給料に文句言わず黙って働けやw

0141ニューノーマルの名無しさん2021/06/07(月) 22:48:41.88ID:rKBSCDzM0
男が育休。どうせ飯は嫁に作らせるんだろ???
スマホばっかり見てたまにオムツをイヤイヤ替えたら
職場ではイクメン装ってチヤホヤされてがるろくでもないこんなクソ既婚男ばっかだろ

0142ニューノーマルの名無しさん2021/06/07(月) 22:48:58.21ID:ZTEr/dNl0
みんな昇進に夢があっていいな
うちの会社は管理職になるとなぜか心か体のどちらかがおかしくなる

0143ニューノーマルの名無しさん2021/06/07(月) 22:55:19.57ID:JYCJXxfZ0
>>142
年下の上司、地方営業所、早期退職
お好きな条件を選んでくれ。

0144ニューノーマルの名無しさん2021/06/07(月) 23:21:13.10ID:ZTEr/dNl0
>>143
ぬるい会社はいいよな
うちの管理職は修羅の道獣道

0145ニューノーマルの名無しさん2021/06/08(火) 00:51:22.04ID:sr1870E40
>>144
え?キミの会社は、平社員のまま
円満定年を迎えられる会社なの?
天国みたいな会社だね。

それとも公務員?

0146ニューノーマルの名無しさん2021/06/08(火) 06:44:56.74ID:vHtf2gni0
>>97
有給休暇取得しようとしただけで査定ランク下げるのがニッポンの正しい上司

0147ニューノーマルの名無しさん2021/06/08(火) 06:59:41.74ID:hwLdM3z80
有休をまるまる消化できる人がどれほどいる?
有休もとれないのに育休なんてとれるわけがない。

0148ニューノーマルの名無しさん2021/06/08(火) 07:52:33.32ID:yh35jo4E0
男に育児任せないほうがいいぞ
少し早く帰ってくれるだけで良いと思う

0149ニューノーマルの名無しさん2021/06/08(火) 07:55:45.87ID:yh35jo4E0
>>26
出来る女性の意見だけでなく、子育てに主軸を置くライフスタイルも認めて欲しい所だよね
仕事仕事だけの人生ではないはずだ

0150ニューノーマルの名無しさん2021/06/08(火) 08:23:54.64ID:inPno/zw0
>>149
それを認めてたらいつまでたってもジェンダーギャップが改善しないんだよ

0151ニューノーマルの名無しさん2021/06/08(火) 09:32:42.67ID:YnvL435g0
>>150
だよね

多様性を認めないのが今の流れ

0152ニューノーマルの名無しさん2021/06/08(火) 10:27:20.23ID:npCXnfcR0
>>26
藤田孝典 NPO法人ほっとプラス
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1556839473/

0153ニューノーマルの名無しさん2021/06/08(火) 12:05:03.46ID:njUrbAq/0
「取ると会社に迷惑がかかるから」
「今やってる仕事は俺の代わりがいないから」


自分がそう思いたいだけやろなあ

0154ニューノーマルの名無しさん2021/06/08(火) 13:16:49.36ID:7MKIt2ah0
家にいたって酒飲むぞ
大して家事なんかしないで

0155ニューノーマルの名無しさん2021/06/08(火) 14:48:01.85ID:sr1870E40
>>153
正しくは
「自分が抜けても代わりがいるのは気づいている」
「自分が戻ってきたときに、自分がやる仕事がない」
「仕事がないと査定で最低評価になり、昇進が遠退く」

0156ニューノーマルの名無しさん2021/06/08(火) 15:11:10.50ID:3cPkGUWt0
当たり前じゃん
むしろそれが分からないんなら社会人としてどうかと思うわ

0157ニューノーマルの名無しさん2021/06/08(火) 18:28:10.96ID:6SDnLVU90
>>153>>155あたりが男性だけじゃなく女性にも当てはまるのに、妊娠中も育休取るときも職場復帰後も周囲に頭下げまくって白い目で見られながら仕事するのが女性だけになってるのが問題だよね

0158ニューノーマルの名無しさん2021/06/08(火) 21:00:10.19ID:mCUj5phZ0
このスレを見てるとこの国の生産性が上がらず30年も成長しない理由がよくわかるな

0159ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 10:33:53.21ID:1sk9x+h50
>>155
これな

0160ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 10:34:39.19ID:1sk9x+h50
キャリアも育児もどっちも取ろうとか不可能

0161ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 11:06:26.41ID:WSYeNbD10
中途半端に働いて育児も中途半端にならなきゃいいんじゃないか
どちらも中途半端が一番あかんやつ

0162ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 13:04:50.78ID:LuIaMZer0
>>153
まぁ実際育休なんか取ってたら
上司の印象は悪いよ

0163ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 13:23:28.48ID:AdCSRFZr0
普通に取れるやつって会社で要らない子なんじゃ・・・

0164ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 13:24:08.51ID:LuIaMZer0
>>75
旦那の出世が大事なのは奥さんの方みたい

0165ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 19:23:30.52ID:ZDMLZqJr0
育休とったけど普通に出世してる
むしろ育休とる過程で経営陣や他部署と折衝する機会できて顔が広がったわ

0166ニューノーマルの名無しさん2021/06/09(水) 22:17:52.66ID:fNIivNrK0
ここの奴ら見てると自分で自分の首絞めてるんだからそりゃ子供なんて産まないわな

0167ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 00:44:27.09ID:549TcXac0
自分じゃなくて昭和価値感の企業だろ

0168ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 00:48:11.35ID:549TcXac0
>>115
育休や有休取って出勤するよりはマシだろ

0169ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 05:49:05.08ID:zQV1QHTE0
男性育休なんて流行るわけねえだろ。
若者搾取で成り立ってるんだからジジイ連中は必死で止める。パワハラやパタハラ、解雇に懲戒、若者を締め上げる手段は簡単で豊富に揃ってる。

0170ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:09:13.99ID:QtX8d18p0
産んでる暇あったら働けの自民だしな

0171ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 09:12:23.73ID:Y1uay6eI0
・男に育休取らせる→夫が泣きやまない赤ん坊にヒス起こし床に叩き付ける→乳児死亡→離婚
・男に育休取らせる→不倫→離婚
・男に育休取らせる→子供を保育園に送る(何故か脳の異常が起こり本当は送っていない)→会社が気になって立ち寄る(何故か長時間)→乳児車内で死亡→離婚

0172ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 14:21:55.38ID:549TcXac0
やっぱり女は子育てメインにした方が上手くいくんだろうけど女は認めないだろうな

0173ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 16:47:53.53ID:FO92Xkup0
やっぱ男が妻を専業主婦にさせてやれないくらい年収が低くて共働きせざるを得ないのに家事や育児のスキルもないし身につける努力もする気なくて、大して会社で重宝されている訳でもないのに俺が仕事休んだら会社が困る!(女が仕事休んでも困らないの?)としか言えないんだろうけど男は認めないんだろうな

0174ニューノーマルの名無しさん2021/06/10(木) 18:13:57.28ID:5KOkeWPi0
>>172
育てるのはともかく産後しばらくは子宮からの出血も続くし縫ったところが歩いても座ってても痛いから手伝いは欲しいと思う
治りが悪いとその後の夫婦生活にも支障が出るよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています