【スイーツ】「カヌレ」ブーム再来 〝進化系〟続々、マリトッツオの後継に浮上 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★2022/06/02(木) 23:12:44.43ID:8eFQUg6t9
※2022/6/2 17:32

フランスの焼き菓子「カヌレ」が再びブームだ。新旧の専門店に加え、アフタヌーンティーメニューに取り入れるホテルやカフェが続出。大手コンビニも相次いで新商品を投入した。トッピングなどで独自にアレンジした「進化系」が多いのが特徴で、見た目も味もさまざまなカヌレがスイーツ市場を盛り上げている。

90年代にもブーム
カヌレは王冠形をしたこげ茶色のフランス菓子。日本では1990年代にブームとなった。今回の第2次ブームでは、伝統的なカヌレに加え、アレンジを加えた「進化系カヌレ」も多数登場。ホイップクリームやチョコレートを合わせたり、ナッツや抹茶などで香りづけをしたりと、バリエーション豊かに展開されている。

独自のカヌレを看板商品に据えるホテルやカフェが相次ぐ中、コンビニ大手も新商品にカヌレを投入し始めた。ファミリーマート(東京都港区)は5月末、ドーナツ形のカヌレ生地にホイップクリームを合わせた「生カヌレケーキ」(税込158円)を発売。4月にはローソンストア100(神奈川県川崎市)がカスタードクリーム入りのカヌレ(同129円)を発売した。

続きは↓
産経ニュース: 「カヌレ」ブーム再来 〝進化系〟続々、マリトッツオの後継に浮上.
https://www.sankei.com/article/20220602-DZQFMX7SW5HMTNOEWA7RGRQX34/?utm_source=newsshowcase&utm_medium=gnews&utm_campaign=CDAqEAgAKgcICjChzPAKMMeRuwIw8fNT&utm_content=related

0952ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 15:26:29.76ID:bMZcuZhh0
急にローズネットが食べたくなってきた。一時的な雨で気温がグンと下がった。こうなると今日のオヤツは焼き菓子が美味いはず。

0953ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 15:30:32.51ID:nJhIdFUj0
本物のカヌレは外カリ中モチでラム酒の香りがします
違うイメージの方はジョエルロブションのパン屋さんで売ってる所があるので試してみてください

なんなら冷凍を通販でも売ってるみたいですがやはり店頭で買う方が間違いは無いと思います

俺は買った事無いけど

でも俺が1番食べてるカヌレはロブションで働いてた人(フランス人)のブーランジェリーのやつだしロブションなら本物のカヌレは食べられる補償はします

0954ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 15:35:25.10ID:bBmOK+Kq0
>>943
あくまで「和菓子みたいな」でいいな
和菓子を実際に日常的に食ってるとすぐ糖尿病になるからな、糖の塊でクッションになる脂質がなくて血糖値爆上がりのもんばかりだから

0955ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 15:46:17.01ID:79zUf9Vd0
>>948
極端な事言いだす馬鹿は規則正しい生活して自分が身体にいいと思う物だけくってりゃいいよ

0956ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 15:52:48.57ID:/Rv93VjA0
そもそも和菓子でも洋菓子でも腹がふくれるほど食うのが間違いじゃね
毎日でも休憩時間に羊羹一切れとかカヌレ1個とかお茶請け程度に食うなら特別カロリーがどうたら気にするほどじゃない

0957ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 15:53:16.31ID:KhWL4RA60
産経記事って糞だよな

0958ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 15:53:38.74ID:XQf+f7wT0
俺の好きなザッハトルテのブームはいつ来るんだろう

0959ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 16:02:04.36ID:jQTyknKc0
カヌレは前もブームになってなかったか?
大阪駅の中のなんか有名な店で頼まれて買った記憶が…

0960ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 16:04:36.26ID:YYZd/uUx0
後継じゃなくてマリトッツォまた出してくれ
あのバカみたいに生クリーム突っ込んだ大胆な菓子が大好きなんだ

0961ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 16:05:40.79ID:EPB5cAJC0
色がインスタ蠅しない
みずまんじゅうの方がいい

0962ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 16:05:46.86ID:Ne2h2cS40
>>958
今だとかなりちっちゃくなりそうで… スタバのも小さくなったような気が

0963ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 16:07:49.83ID:xpRk4GWw0
>>958
自分も大好きだけどブームになんてなったら原材料品薄になって高騰しそうだから現状維持でいいよ

0964ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 16:16:40.13ID:ecCd3iSg0
昨日ケーキ屋さんで買って食べた
美味しかった

0965ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 16:18:11.31ID:hZdafHER0
カヌレって味は美味しいけど固いんよ。
一回で飽きたわ

0966ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 16:21:06.22ID:xpRk4GWw0
まあザッハトルテも現地のホンモノは大して美味くないからなあ
日本人が日本人向けに作るものは感動するほど美味いけど

0967ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 16:21:18.76ID:fIi/W9Y00
>>958
ザッハトルテはあんずジャムがついてなければいいのにと思うんだけど
チョコとあんずの組み合わせがあってこそザッハトルテなのかな

0968ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 16:25:10.75ID:ECLOax0L0
>>958
来なくていいわ
こっそり楽しみたい
ツッカベッカライカヤヌマのは上品で美味いが、デメルの暴力的なほろ苦さの方が好きだな

0969ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 16:26:40.63ID:81Xn5t9I0
前回のブームは食べ損ねた

0970ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 16:27:47.08ID:40bXl9Fc0
>>967 乾燥を防ぐ目的なんで、作りたてをすぐに食べる前提なら
ジャムコーティングは不要じゃね?

ただ、チョコと柑橘系ジャムのコラボは定番レシピなんで
ケーキ屋で買う限り何かしらジャムが塗られてる・挟まれてるとは思う

0971ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 16:28:10.11ID:SfJRH+TI0
そろそろシベリヤが流行ってもいい頃

0972ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 16:29:54.58ID:1MedYl9s0
>>851
本当アスペすぎて怖い

0973ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 16:53:01.83ID:NG2Dx8Xt0
バターや牛乳が馬鹿高い日本で美味いカヌレなんて作れる訳ねえから
パンとかも日本の高級食パンよりコストコの安いやつの方がうまいレベル

0974ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 16:54:30.70ID:uIGJa/gy0
>>958
去年ホテルザッハーが全世界送料無料キャンペーンやってたときは
日本からも注文してる奴が大勢いたぞ

0975ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 17:08:18.08ID:fIi/W9Y00
>>970
自分が食べたザッハトルテはチョコがコーティングされてたよ。コーティングの下にジャムが塗ってあった。
ザッハトルテが好きな人はその組み合わせが好きなのかな?と思ったんだ

0976ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 17:11:53.36ID:EWZs5RyD0
>>940
そういう風に「実害があるわけでもないのに得意げに流行を積極的に批判する人達」も「思い切り流行に踊らされちゃってる人達」なのでなんだかなと思う

0977ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 17:28:22.20ID:8jdO1d9T0
クッソ不味いイメージしかない

0978ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 17:47:51.77ID:tfbeEW4n0
>>916
チーズも入ってるしなw
ちなみに博多にはてつおじさんのチーズケーキという絶妙なパチもんもある

0979ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 17:50:39.00ID:9UCl9j5t0
よく咲くスミレとめちゃ咲くスミレみたいなもんやな

0980ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 18:09:01.82ID:5dBFQTYs0
>>948
流行り物大好きな女かオカマくらい
オッサンはスーパーのシュークリームか白飯で糖尿コース

0981ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 18:09:03.60ID:dUFgj3ER0
カヌレ好きでちょくちょく食べてるおっさんだけどブームとかになるともう恥ずかしくて買えない

0982ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 18:11:54.59ID:18u+oEd80
力又レ

0983ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 18:13:58.86ID:c2t48SmF0
>>981
ブームじゃなくてもカヌレ好きとか女の子みたいw

0984ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 18:24:12.64ID:oP13ElT40
カヌレを見ると思い出す…
https://i.imgur.com/RC3hwXg.jpg
https://i.imgur.com/1hKBlbY.jpg

カヌレ、全部食べれなくてごめんね
たくさん叩いてごめんね
わがままばかりでごめんね
いっぱいいっぱい、ごめんね
ありがとう

繋いでいたい手は君のものだったよ~♪

0985ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 18:24:31.11ID:YHBsoM630
ブームで生き残り定番化したのって
ティラミスとマカロンくらい?

0986ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 18:27:46.34ID:lX/HTLA50
これよりブルボンのチョコブラウニーの方が遥かに美味い

0987ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 18:30:08.80ID:L/q7QUX60
バタークリームのお菓子流行ってくれんかなー

0988ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 18:31:07.76ID:jzNERsN60
固いプリンだよな
ケーキ屋で買うと高いので、コンビニで安くなるのは嬉しい

0989ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 18:47:17.17ID:6uF6mZL/0
近所にカヌレ専門店があるからそこのしか最近はもう食ってないわ

0990ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 18:49:25.32ID:bMZcuZhh0
>>987
その願望に一票。
何が悲しいって、地域で有名な菓子屋でバタクリを使った説明書きがあるケーキを食べたことがある。だけどバタークリームの比率が少ないし薄いしで少しトラウマだ。他のケーキよりも小さくて高かった。
もっとバタクリ比率の高い菓子に出会いたい。

0991ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 18:55:49.36ID:HNBUDe7z0
カヌレ大好きだ
ブーム下火になってた時は買える店で定期的に買いに行って需要あるアピールをしていた

0992ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 19:03:14.81ID:cO/2DBqx0
カヌレ全部食べれなくてごめんね。
たくさんたたいてごめんね。
わがままばっかりでごめんね。
いっぱいいっぱい…ごめんね。

0993ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 19:08:32.79ID:1dZWhaOS0
古典菓子は現代菓子と比べたら不味い
それを売りたいってことは
理由があるよね

0994ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 19:25:59.34ID:hDDk59GC0
再びってなんや。90年代に流行った?マジか。全く知らんぞ。ティラミスの前か後か教えてくれや

0995ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 19:26:18.87ID:7ONfZZbX0
カヌレがマリトッツォの後継を名乗れるほどスイーツ界は甘くない

0996ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 19:34:04.05ID:HHmYEmTq0
ハニーチュロ想像して食ったら全然違った
一回でいい
ので流行らない

0997ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 19:45:51.26ID:jhlPsLN40
>>212
ベルギーワッフルはマジで感動したわ
近畿地方で店見掛けたけどほとんどもう店ないよね?

0998ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 19:45:54.65ID:50IkCXgI0
>>927
最近はわりと普通に杏仁霜が入ってるような

0999ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 19:59:27.52ID:4c7O4oI60
>>992
私は有馬公生君のことが

好きです…

好きです!

好きです。

1000ニューノーマルの名無しさん2022/06/03(金) 20:00:29.75ID:4c7O4oI60
もうすぐ春がくる…

君がいない春が来る

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 47分 45秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。