【速報】参院選予測 自民66議席 単独でも改選過半数に届く勢い ★5 [夜のけいちゃん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001夜のけいちゃん ★2022/07/10(日) 23:04:20.89ID:yJjad/EP9
2022年7月10日 日曜 午後8:11

FNN議席予測が出た。
自民党は、11議席増やす66議席の予測。
公明党は、1議席減らして13議席の予測。
立憲民主党は、6議席減らして17議席の予測。
与野党だが、与野党別に見ると、与党は79議席、野党は46議席。
与党は、過半数を大きく上回って大勝の予測が出ている。
さらに、注目の憲法改正発議に必要な3分の2の議席だが、自民、公明に加えて維新、国民の改憲勢力が予測では94議席。
非改選とあわせて178議席となる。
82議席を超えると、改憲勢力3分の2確保といわれていたが、94という驚きの数字が出た。
178議席となり、3分の2のラインは超える勢い。

ソース https://www.fnn.jp/articles/-/387305

1がたった日時 20227/10 20:25
前スレ
【速報】参院選予測 自民66議席 単独でも改選過半数に届く勢い ★4 [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657458984/

0952ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:41:40.53ID:AsZmM93P0
>>919
wwwwww

0953ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:41:42.39ID:JOlQRsXx0
>>935
落ちるわけないじゃん
組織票がおいしい事がより明白になった選挙なのに

0954ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:41:43.37ID:yC5qH6PM0
>>895
多分、徴兵対象になるんじゃないかな
そこで素性、信条もしっかり洗われる

0955ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:41:43.46ID:unptkx0O0
>>830
未来は見知らぬ地で無人兵器に虐殺されておわるのかもな

0956ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:41:44.00ID:ui1sdUNX0
>>915
諸派になるだけで社民党が消えるわけでもない
政党助成金がもらえなくなる程度だから心配しなくても大丈夫

0957ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:41:50.75ID:hkil/87c0
>>889
このバカ、負けて発狂しとる笑笑

0958ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:41:55.78ID:On2QT7WD0
朝鮮統一教会と創価がまた日本リーダーか嫌になるわ

0959ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:41:58.89ID:GunQ/3np0
増税しません、消費税撤廃します
なんて言ってるから選挙負けんだろ
まあ真に受けるバカを狙ってんだろうけど

0960ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:42:00.43ID:vrBXRG3Q0
大勝利。氷河期を干し上げ、お国に逆らえないようにすべき。氷河期はお荷物

0961ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:42:08.29ID:h4KNxwwZ0
>>945
かいとうになると思うよ

0962ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:42:09.12ID:hiIEl/2v0
>>851
自民の議席数なんか
常に変動してましたが
だから村山政権しかり新進党に
民主党政権が出来たんだが

なんでそんな適当な事言ってるの君?

それがここ最近は自公の圧勝しかない

0963ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:42:10.58ID:RPZOZN+m0
>>901
だから議席数に比べてネットでは自民批判の声が大きくなるのは当たり前だろ?
数だけで言えば反自民のほうが多いんだからさ

0964ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:42:11.38ID:weBYLzFJ0
>>917
マジかw

0965ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:42:15.43ID:cEHfOwd/0
>>903
接戦の重点地区はほぼ全滅やw

0966ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:42:17.22ID:G7n34NlR0
>>870
悪口しか言わない野党に票を入れるとまた悲しい事件が起こりそうなんですけどね。

0967ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:42:18.91ID:VkoJLLzO0
>>861
そこで東京分区ですよ
区部4多摩3とかさ
一票の格差いうたら東京は本来6でも足りない

0968ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:42:23.51ID:x9xz+yRI0
>>934
せやな気の迷いやな

0969ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:42:23.71ID:aTS5xef70
>>946
途中から、どっちか見捨てろと言ってた。
性別で選んだらしいので反発あったそうだよ。

0970ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:42:25.81ID:HbOBesy70
>>795
新党言ってもN党やら参政党やらではまともな層からは相手にされない
国民民主なんかは少し時間をかけて育てたいところだが

0971ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:42:26.76ID:2zGRZGoJ0
>>617
一人でアカウントいくつも作って声だけデカくするからね。
ほら、韓国のBTSの不正と同じw
同じ民族だからやり方も同じなんだろうね。

0972ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:42:27.39ID:4KAfqx5b0
>>919
日本の情勢マジでヤバいからはよ帰国したほうがええぞ

0973ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:42:30.90ID:fVw1S/Ga0
日本人は一生マスクでお注射確定やな

0974ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:42:35.29ID:Hicgkgpg0
やっぱ自民党は強いな
フジでなぜ自民党に入れるのかってインタビュー
情弱で教養ないと投票してる感じだった
野党も雰囲気で投票させるくらいにならんと厳しいぞ

0975ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:42:41.92ID:AsZmM93P0
戦争は起きないと行ったり徴兵が始まると言ったりパヨク忙しいなwwww

0976ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:42:42.14ID:dTC2A6WK0
>>601
最低賃金は2割上がってるし、就職率はかなり高いし、労働時間は昔より3割減ってるからね
みんなが裕福な訳じゃないけど、世界的に見たら、貧困で食べ物すら買えないとか犯罪に巻き込まれるレベルではないからな
ネットの普及でテレビに頼らなくても海外の状況とか見えるようになったし

0977ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:42:43.71ID:MmYtA4JO0
もう公明は用済みや

0978ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:42:47.13ID:8PqYxhJ40
>>902
滅亡へ向けて一直線だよ
特に10代以下は30年後まで生きられる確率30%くらいしかないだろ

0979ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:42:49.05ID:K+fnmx960
>>464
そうでもないよ。
所得税減税政策したの自民でしたよ?

また、増税は自民以外でも決めてるじゃんw

消費税増税決めたのどの政党でしたっけー?

はい論破w
脳内お人形劇のフワッとした設定と現実は違うこと突き付けられてどんな気持ち^^?

0980ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:42:49.28ID:naAqu3wT0
参院選、与野党の議席数がどうなるかが焦点ではない。

参政党が5議席確保するかどうかが焦点だ。
参政党の5議席確保は、自民党の比例区(全国区)の5議席減だ。

参政党の勝利は

(1)NHKと新聞テレビの大本営・洗脳報道の敗北だからだ。

(2)参政党の議員が国政に登場することで
  これまでの自民党政治のイカサマ・詐欺が暴かれるからだ。

0981ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:42:50.58ID:7eo8Em7i0
自民圧勝は弔いだからしょうがないとして
公明減らすって珍しいね

これは良かったかも

0982ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:42:52.03ID:jxZbbfJ00
>>946
アホだよ。
落選か任期3年の補欠しか椅子がない。
何がしたいのかさっぱり分からん。

0983ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:42:56.03ID:hkil/87c0
>>889
死ねよ、ゴキブリゴミパヨ

0984ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:42:56.77ID:yC5qH6PM0
>>586
まぁ棄民を実際にやってた国だからなw

0985ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:42:58.34ID:mvVNF+Bb0
選挙のたびに言ってる気がするけど

またパヨク負けたんか

0986ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:43:00.42ID:G7n34NlR0
>>962
それが選挙の結果でしょ。何言ってるの?

0987ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:43:07.88ID:Ah9Sp4kr0
都民ってアホやん。なんで生稲なんてゲテモノを当選させてるんだよ。

0988ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:43:10.01ID:dlnP5HqM0
公明切っても統一なんだよな

0989ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:43:14.93ID:jDC6mqPw0
>>960
氷河期は強制収容所へ

0990ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:43:18.43ID:pZS2WhaD0
>>958
お釈迦様が嫌がる結果ならろくなことが起きんだろう
危ないよこの令和って時代は

0991ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:43:20.67ID:f88+6kkP0
>>924
都市部の票が開いてくると
ガラッと変わることはままある

0992ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:43:25.51ID:Irh4NlY00
>>974
ほんと国民がこれのこのレベルだと厳しいよね。 インタビューしてる人間は全員小学校からやり直せ

0993ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:43:25.65ID:JOlQRsXx0
>>979
嘘はいいから

0994ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:43:28.04ID:8PqYxhJ40
>>979
与謝野だろ

0995ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:43:29.35ID:gJh23hbc0
自民党がわざわざ改憲するわけねーじゃん
毎回やるやる詐欺してんのに

0996ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:43:31.63ID:ui1sdUNX0
>>946
一人は切り捨てて人気ある方をバックアップとか
鬼畜なことやってたぞ
まあ あんなとこから立候補する方が悪いけど

0997ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:43:34.37ID:C1ov25zZ0
使途不明の12兆円どうなったんだろうね

0998ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:43:37.93ID:C5c7jzDf0
この結果を予想できなかった人は相当ズレてることを自覚した方が良い

0999ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:43:38.09ID:9EGGZ1M+0
>>959
たしかに統一教会を特定の宗教団体なんて言って隠すような権力、野党にはないもんな

1000ニューノーマルの名無しさん2022/07/10(日) 23:43:40.22ID:jDC6mqPw0
さよなら氷河期 強制収容所へ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39分 20秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。