X



【速報】参院選予測 自民66議席 単独でも改選過半数に届く勢い ★5 [夜のけいちゃん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001夜のけいちゃん ★
垢版 |
2022/07/10(日) 23:04:20.89ID:yJjad/EP9
2022年7月10日 日曜 午後8:11

FNN議席予測が出た。
自民党は、11議席増やす66議席の予測。
公明党は、1議席減らして13議席の予測。
立憲民主党は、6議席減らして17議席の予測。
与野党だが、与野党別に見ると、与党は79議席、野党は46議席。
与党は、過半数を大きく上回って大勝の予測が出ている。
さらに、注目の憲法改正発議に必要な3分の2の議席だが、自民、公明に加えて維新、国民の改憲勢力が予測では94議席。
非改選とあわせて178議席となる。
82議席を超えると、改憲勢力3分の2確保といわれていたが、94という驚きの数字が出た。
178議席となり、3分の2のラインは超える勢い。

ソース https://www.fnn.jp/articles/-/387305

1がたった日時 20227/10 20:25
前スレ
【速報】参院選予測 自民66議席 単独でも改選過半数に届く勢い ★4 [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657458984/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:05:09.04ID:miDN3ySE0
もしも、アベが生きていたら…、
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:05:34.49ID:GMg/Kpfc0
おニャン子おニャン子♪ルン
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:05:38.66ID:vtbCtNNM0
276日出づる処の名無し2022/07/05(火) 20:52:59.27ID:Gv40BvyL
わりと女装が似合っているの

【参院選】各党党首の女体化画像、出揃う
https://i.imgur.com/tAEfW8l.png
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:05:41.26ID:MN/rdGDK0
まさに、日本死ね、の選挙結果だった。終わったわ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:05:50.93ID:vasI6oCN0
公明を切れ!
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:06:01.43ID:8p1skZeW0
植民地時代の到来です
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:06:19.04ID:sTXo9Z4Q0
まぁクソみたいな野党しか居ないしな
社民党とか保身しか考えてねーの丸わかりw
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:06:39.07ID:nNfWX2MB0
これで戦争はじめられるね
ジャップは全員徴兵で死亡ww
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:06:43.41ID:byh1LMGo0
東京(6)
朝日・竹谷・蓮舫・山添
残り2だが生稲と山本が取りそう
エビは荒木と食い合って厳しい
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:06:44.13ID:MN/rdGDK0
>>11
それで済めばいいけどな
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:06:49.14ID:yUD+B4qz0
比例は参政党に入れてみたけど、やっぱ自民にしときゃ良かったと少し後悔しとる
あまりにもカルト臭がすごいし、内部に何かが入り込んでそうだよな
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:06:50.13ID:ZJ0ERnmm0
絶対的正義自民軍の圧勝で飯が旨い
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:06:59.53ID:7UB1yssI0
公明党は、ばら撒き公約の実行を迫って混乱させるのが目に見えてるのだから
過半数を越えてるときは連立を切れば良いのに
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:07:00.35ID:cXUyI9eL0
社会民主党は?
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:07:02.42ID:+Q1x2L7C0
>>4
まあ多くて千人単位、下手したら数百人程度でもスレ伸ばすには十分だからな
社会的影響力なんてゴミクズ同然
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:07:10.15ID:sTXo9Z4Q0
>>16
男女平等だから女も男も徴兵しないとね(笑)
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:07:15.29ID:7rUsDA3P0
選挙に行け行け言うくせに
自民圧勝したら「投票したやつはバカ」「この国は終わってる」などと言い出すみなさん

お 元 気 で す か ?(笑
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:07:20.65ID:Syry8DoA0
岸田やべえわ

選挙で勝った瞬間、貯蓄を投資で何とか増やせと自己責任論を展開しとる
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:07:22.35ID:GX1+qjYM0
沖縄、山形、青森、長野、大阪、兵庫
自民が1位じゃなかったまたは負けってこれだけかい?
動きあった?
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:07:36.87ID:MN/rdGDK0
>>16
徴兵じゃない。日本列島が戦場になって、みんな死ぬ。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:07:41.24ID:h4KNxwwZ0
>>17
多分そうなる
生稲…
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:07:45.19ID:GMg/Kpfc0
(ヽ´ん`)自民+自民の嫌儲ネオ・コンボが決まった♪
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:07:48.96ID:up46kD8E0
>>26
やめろよ
暴力はなにも解決しない
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:07:50.10ID:sTXo9Z4Q0
>>20
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:07:50.18ID:9gxS7n9M0
どうみても能力的に政治家になるべき奴が、有名人に負けるのは如何なるものか。どうにかならんのか(´・ω・`)
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:08:00.62ID:JOlQRsXx0
これで増税に次ぐ増税が確定か
さすがにもう商売はやってられんな
これ以上傷口が広がらないうちに辞めるか
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:08:01.44ID:8mki3/u10
自民党→少子高齢化
公明党→中国の犬
維新→公明の犬
立憲→公明党と同レベ
令和→理系の金にしか目がない
n→論外
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:08:02.36ID:P7IwnA9x0
ポリコレ勢は死ぬだろうけど
親や祖父からテレビ取り上げてネットメインにさせたら経済政策に関してはなり票が動きそう
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:08:04.87ID:nNfWX2MB0
徴兵されて戦場で無駄死にしろよ自民にいれたやつはww
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:08:08.43ID:kkTqLkVF0
自民と維新に議席奪われて惨敗の立民には草を禁じえない
なーにが第二党じゃい
第五党がすぐそこに見えるような位置じゃねーかw
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:08:11.72ID:M0uFG5g60
おニャン子に入れちゃったの誰?
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:08:16.76ID:GX1+qjYM0
惨敗しても惨敗しても野党が何も変わらんから変わるわけない
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:08:16.77ID:5vJqhgB70
 
海鮮勢力3/2獲得キタ━━━ヽ(`・ω´・(`・ω´・(`・ω´・ )ノ━━━!!!
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:08:37.29ID:x2biXDYf0
日本終了のお知らせ

今の日本で良いという人が多数という事
賃金は上がらず、消費税増税、少子化は止まらず、外国人労働者が大量に入ってきて犯罪多発

これが確定した。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:08:43.87ID:uTJxdd/b0
百合子が荒木止めてたら山本が落ちて海老澤当選だったのに何やってんだ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:08:48.27ID:E8Sslb+K0
じゃ公明切れよ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:08:57.34ID:MN/rdGDK0
>>30
もう絶望しかない。こわい、ほんとに、こわいわ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:09:00.25ID:nNfWX2MB0
緊急事態条項で中国化まったなしww
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:09:11.48ID:GMg/Kpfc0
>>56
もう腐り始めてる段階では?w
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:09:13.11ID:8mki3/u10
自民に同情で入れたヤツは、
現在の自民と安倍の思想のズレを理解してんのか
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:09:15.40ID:QrkyocwI0
>>1
よし


さっさと中国韓国ロシアを攻撃して叩き潰す日本に生まれ変われ

そうしなかったら国民はブチ切れて暴れてももいいくらいだぞ

それくらい一票は重い
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:09:24.20ID:uPhcBItP0
俺左翼だけど、正直この選挙結果は悪くない

自民勝利→安倍がいなくても選挙で勝てることが証明され岸田さんが盤石に
立憲民主→最高の最低限って感じの結果。辻元さんが政界復帰も含め予想したよりだいぶいい
維新、国民民主→エセ自民は伸び悩みざまあw
参政党、N党議席獲得→ネトウヨ票が今後分散して、日本第一みたいなガチなのが見捨てられる流れ

怖いのは憲法改正要件を満たしたことくらいだな
負けは負けだけど祝杯あげたい負けだな
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:09:27.54ID:i87tokdo0
+でさ、ちょっとでも自民アベを肯定する書き込みすると
ガブガブ噛みつかれるのに、選挙結果はいつもこんな感じよね
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:09:37.81ID:dIeJ2+tb0
>>1
【速報】「小沢王国」で自民が30年ぶりに議席奪取
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:09:40.95ID:P7IwnA9x0
今までポリコレや国防が選挙の対立軸になってたけど完全に決着はついたみたいだね

次の論点は経済政策になると思うぞ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:09:46.41ID:b93bwJoV0
生稲さんおめでとう!
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:09:47.59ID:9zSewKXG0
自民党に投票した有権者の殆どが統一教会との疑惑を知らないやろ
これからやな
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:09:53.51ID:RPZOZN+m0
結果見る限り立憲が減らしまくって他の野党がその穴埋めをできてない感じだなぁ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:09:54.89ID:yA7Qtimv0
>>58
本当だよな
向上心の欠片もねぇのな日本人て
何かに挑戦するとか前に進むとか考えないんだな
所詮他国に民主化された国だけあるわ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:09:56.08ID:qo1xUz3Q0
結局今の日本に不満がないんだろ自民党がここまで勝つってことは
俺は今回自民に票入れてないけどさ
野党も悪いわ
いつまでも安倍のこと言い続けてるから岸田がフリーで高支持率のまま選挙戦入ったじゃないか
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:09:59.68ID:NWOv1jYC0
>>44
そもそも増税した国で成功したとこないってマジ?
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:10:08.75ID:qIhyviq+0
毎度公明党の戦の仕方は惚れ惚れするな
敵ながらあっぱれ
悔しいが組織構造としての近代政党は公明党と共産党だけ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:10:08.88ID:YCp2be0h0
>>39
投票率増えたから無理なんじゃね
ガーシーにも流れたろうし
ガーシー当選社民消滅なら20万もなかったのか
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:10:29.20ID:GX1+qjYM0
青森、山形ひでえなw
大阪、兵庫は民国と言われるわけだわw
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:10:30.85ID:KdO60y9J0
岩手 自民きたあああああああああ

小沢の発言で立憲がまさかの落選
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:10:41.39ID:CSRjCANU0
>>55
よくあんな棒読み党首で今まで残ってきたわ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:10:48.41ID:zkfn1XW50
今回の最高戦犯はさおりちゃんとよしこちゃんだろwwwwwwwww
鼻デカ投手発狂案件
だからバカをそのまま泳がすとこうゆうことになるんだよwwwww
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:10:50.23ID:3QHmyXXH0
>>30
いや 自己責任は当然では
高齢者や障害のある人は国家や国民全体で守っていかないといけないが それ以外は自分で努力するのが自然な姿
社会主義的な社会は絶対に幸せにはならなあ ソ連の例があるように
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:10:50.47ID:iLABKx1v0
70議席超えたな、、、
もうちょっと頑張りゃ80議席か、、、
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:10:54.69ID:uTJxdd/b0
>>69
ジジババ世代も高齢で減ってきてるんだろw
言ってる事もやってる事も顔も極悪だからな
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:10:56.48ID:L5UjNXrG0
自民の単独過半数行けそうだな
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:11:07.67ID:7hc7ikA20
立憲思ったより粘ったな 
勝利宣言してもいいレベル 
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:11:12.23ID:+31XL0MJ0
>>78
キターーーー
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:11:22.92ID:yA7Qtimv0
>>100
沸点1℃のネトウヨのセリフかよw
笑かすわw
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:11:30.99ID:VDfvS4K70
日本にとっては良い選挙結果になりそうだな
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:11:34.91ID:MN/rdGDK0
>>107
現状維持じゃないものな。衰退没落、格差拡大、一直線だし。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:11:37.50ID:kkTqLkVF0
>>29
てかそもそも投票率が伸びたら自民が負けるってのが妄想だって事に気付いてないんだもの
今は投票率伸びたら伸びた分だけ自民が伸びる
民主党が政権とったことで野党への幻想が砕け散ってそういう風になった
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:11:38.05ID:nNfWX2MB0
緊急事態条項で戦争
無駄死にする馬鹿な日本人
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:11:46.81ID:9gxS7n9M0
>>83
みんな無駄な労働に忙しくて、政治を論じあったり考える暇なんて無いもんな(´・ω・`)
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:12:09.71ID:7X5jiQj/0
ここまで勝つか
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:12:13.43ID:7QK6Eg980
東京選挙区ほぼ決まったね

1位 朝日 自民
2位 生稲 自民
3位 蓮舫 立憲
4位 山添 共産
5位 山本 れいわ
6位 竹谷 公明


竹谷公明がギリギリのラインだったのはびっくりした
維新海老沢とれいわ山本太郎が最後の枠を奪い合うって思ってたが山本太郎の圧勝だ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:12:14.26ID:jEeXbrqs0
勝手な 安倍 の弔いと称して、 重課税くるぞ。おまえら給与明細見とけよ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:12:19.89ID:GX1+qjYM0
小沢はほんとにざまーとしか言いようがない
安倍さん殺されたばっかであの言い方は酷すぎる
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:12:24.22ID:83TfViMW0
公選法違反が日常化している沖縄では今のところオール沖縄不利。
有権者の半分以下の得票しか得られないオール沖縄っていったい何?
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:12:24.45ID:hiIEl/2v0
ここ最近、熱烈な
自民支持者なんか見た事がないんだが
一体誰が自民党に入れてるのかなって思うわ
選択肢がないから惰性で入れてるだけなのか?
投票数そのものを改ざん
してるんじゃないかなって思うぐらい
だいたい投票締め切りと同時に当確が出るって
本当に正当に開票結果と同じなのかも分からんし

前に民主党が政権取った時もそうだけど
悪評が届けば自公なんかすぐに弱体化してたのに
ここ最近、これだけ悪評が数多く届いてるのに
自民の強さが逆に増してるって
どう客観的に見ても異様なんだけど
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:12:26.94ID:kgUcbmbT0
改憲するなら九条より納税の義務を無くしてくれ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:12:35.91ID:yA7Qtimv0
日本て進歩しないよね
中国ではリニアモーターカー実用化されてんのに
何十年やってんだろ
はぁこりゃダメだわ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:12:36.19ID:AsZmM93P0
>>138
N党が議席取った時点で終わってたやろw
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:12:39.82ID:8mki3/u10
徴兵は自民党に入れたヤツだけにしろよ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:12:41.59ID:BhWijN6J0
>>89
日本を良くするために日本に悪意を持った人間に日本を任せるわけにもいかんのでね。
君がまともな政党作ったら応援するから頑張れ。
今のままだと君も何の向上心も無くなんの挑戦もしないその他大勢の日本人と変わらないぞお?
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:12:45.45ID:vB0hvw4A0
安倍死んだから負け終わり😢
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:12:49.55ID:uTJxdd/b0
>>125
Twitterでもリアルでも相手にされない哀れな人たちが、自分に都合の良い解釈してオナニーしてるだけだからw
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:12:50.04ID:1o6B7LxH0
>>142
もう自殺したら?
これからの日本におまえらみたいなのはいらないってこと
必要ないんだよ、死になさい 笑笑
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:12:52.87ID:6ieLVG1m0
>>4
結局、アベガーだの統一協会ガーだのは単なるネガキャン工作の書き込みで日本人は少ないんだろねぇ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:13:07.71ID:irTT18Y90
総括

・立憲惨敗
・自民安定の強さ
・参政党、突然国民の支持を受け国政に見参。
 太郎のような個人の芸能力ではなく、まさに政策が国民に響いている。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:13:12.65ID:3AmNJ2U+0
>>126
「有権者は愚か」なんだよ。
それを野党は街頭で「有権者は愚か」て訴えないから、有権者は目を覚まさない。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:13:13.17ID:8mki3/u10
自民党支えるなら支えるなりに犠牲払って、
自民党に入れてないやつは自由にさせてくれ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:13:15.69ID:jEeXbrqs0
>>111
そう言って 国民に言って 某人、銃で撃たれて死んじゃったじゃない 説明できんの?
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:13:23.72ID:MN/rdGDK0
>>158
本当の意味で、日本が終わった選挙だと断言していいな、これ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:13:24.73ID:yA7Qtimv0
>>166
落ち着けよ
壺ウヨw
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:13:27.15ID:qo1xUz3Q0
山本太郎も求心力失ってんな
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:13:31.55ID:HK+IKNqj0
岩手県は30年ぶりに自民党が議席獲得
小沢王国の終焉か?
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:13:32.82ID:6v2RmTJt0
腐敗政治のせいでますます日本が混迷していくな
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:13:35.77ID:MSkLZr1A0
結局ほとんどの人が現状そんな悪くないと思ってんだわ
ここは在日と負け組が騒いでるだけで
現実は政治に関心もないやつも多い
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:13:37.76ID:CSRjCANU0
>>139
勉強不足で質問に答えられないからという理由で選挙特番出演NGはワロタ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:13:41.35ID:tpptJSPr0
生稲も当選か
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:13:49.30ID:drelVmsl0
岩手どうなったの?
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:13:50.30ID:EZ8VXXMx0
>>166
そのようですね
底辺の一個上の人間が一番いらんのでしょうな
ても死ぬのはいやだから隠れて生きていきますわ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:14:02.13ID:qo1xUz3Q0
俺からすると自民党も十分左翼なんだよなぁ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:14:08.66ID:GMg/Kpfc0
>>95
歴史的にみるとどんな国もその逆だね
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:14:09.57ID:CEFqqfzJ0
>>4
選挙権ないクソ在日でもアホな発言できるあたり
日本の人権ただ乗りで生きてることを自覚しろとホント思うわ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:14:11.37ID:AsZmM93P0
>>168
左翼は早まったなw
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:14:11.64ID:qDpjt9Yt0
>>45
自民党→統一教会(二階は中共)
公明党→創価学会
維新→統一教会
立憲民政党→
参政党→統一教会
れいわ→
NHK党→反統一教会
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:14:17.25ID:8p1skZeW0
植民地と言えば列強の時代の話し
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:14:18.26ID:304KR0Uo0
せめて維新が第一野党になるんかなぁ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:14:19.01ID:2erxonaJ0
>>8
ホンマに。
金魚の糞が普通て日本おかしいやろw
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:14:28.89ID:U6oAxEFx0
オザーさん
あの発言はまずかったねぇ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:14:30.02ID:RPZOZN+m0
結局殆ど予想通りの結果だなぁ
安倍の死もなんか影響あったのかわからんくらいだ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:14:32.91ID:HK+IKNqj0
福山哲郎当選
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:14:33.63ID:i/zKhlcv0
>>57
そこは維新頑張ってほしいわ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:14:34.25ID:yA7Qtimv0
>>198
そんな事言われても壺は買わないからな
ダメーw
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:14:35.74ID:HJkLGoYE0
福山哲郎当確
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:14:39.47ID:h/ury0WL0
>>168
期日前含め追い風ってほどの影響はなかったと思うよ、結果はわかりきってたし
ただ今回の件でまた10年くらいは野党勝てないんじゃないかな、それくらいSNSでの左の狂乱っぷりは酷かった
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:14:43.11ID:VkoJLLzO0
諸外国なら二大政党ポジションを占めるような二会派が1955年に合併したのが自民党だから
余程の大事故、、具体的には分裂イベントでもない限り勝って当たり前なんだけど
これ程圧倒的な一強になるのは日本人が持つ長いものには巻かれとけ精神も
大いに影響しているのだろうな
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:14:43.47ID:WZA7mE6d0
>>148
愛知はどうか
出口では維新が3位だったが開票ではまだ5位
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:14:47.48ID:A6Wj9nCA0
岩手は小沢が落選してたり結構陰り見えてたからなるほどなーって感じ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:14:49.69ID:jEeXbrqs0
>>218
それはこれから捜査で明らかになることだから 何もわかっていないこと
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:14:50.66ID:7krRzZ+L0
自民を応援しまくった野党が本当に許せないわ
こんな政党を勝たせて何がいいんだか野党はわかってるのかな
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:14:51.30ID:MN/rdGDK0
>>224
予想どおりだったな
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:14:56.78ID:+Q1x2L7C0
>>135
せめて謙虚に反省して国政運営を担うに足る政党づくりを最優先にしてれば違ったのにな
やったことは反自民通り越して反安倍一辺倒、モリカケで遊んで最期は内ゲバで四分五裂じゃあな
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:14:57.71ID:nv0Nazwx0
立憲関西唯一の議席が陳くんwwwww
しかも新人挟まれて2位で当選wwwww
次は落ちるなwwww
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:14:59.85ID:GX1+qjYM0
消費税0で釣ろうとか日本人舐め腐ってるとしか言いようがない
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:15:11.89ID:b9/gCfku0
衆院選でも毎回思うんだけど比例というクソ制度撤廃しなきゃダメだろ
1番政界に要らない辻元が比例1位でトップ当選とか洒落にもならんわ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:15:19.45ID:dTC2A6WK0
>>155
狭い箱の中だけでお仲間と傷の舐め合いしてないで現実見ろよ
自分に都合の良い解釈だけして現実逃避してるから普通の人達から嫌われてるんだよ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:15:21.84ID:i87tokdo0
野党が選挙で負けるのって
ネットで暴れてる野党支持者たちが怖くて嫌われてるからじゃないの
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:15:23.69ID:f88+6kkP0
>>70
期日前投票が15%以上ある現代に、
投票日の2日前に起きたことで
票が動くようなことは非現実的だと思いますが
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:15:23.87ID:8mki3/u10
>>223
民意とか言って理不尽押し付けられるのが現行の政治制度だからなあ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:15:28.71ID:MKAWcqzx0
いよいよ改憲だね。安倍ちゃんやったよ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:15:34.67ID:jmq9uZ5t0
1人区沖縄と3人区北海道が史上稀にみる大接戦
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:15:37.34ID:AsZmM93P0
>>219
男女平等だから女にも赤紙届くね!やったね!
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:15:44.47ID:zkfn1XW50
>>4
突出したヴァカは声だけデケェってことがあっさり証明されましたなw
Q.E.D.って奴?wなんの略だっけかwwwwwwww
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:15:44.87ID:eE2xEPtY0
田舎の1人区でまったく接戦にもなってない
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:15:48.79ID:KdO60y9J0
京都 福山かよ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:15:52.65ID:Cb6awmG10
>>161
これ山本太郎は自分に投票した人しか救わないってことだよな
野党の投票先で待遇変える態度はやめたほうが良いよ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:15:55.28ID:sd0kl0mE0
>>130
それは民度がどうのじゃなくて警備する側の油断のせいだろうが

仮に民度が低かったらどうやって日本死ねになるのか論理的に詳しく
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:15:55.43ID:x9xz+yRI0
>>65
自分で稼いだ中から税金としてプールしたあとに社会福祉として還元されるか
自分で稼いだ中から投資に回して増やすか
の違いでしかないからな
何もせずに助けてもらえると思ってる甘えた奴は少数なんよそもそも
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:16:10.29ID:MN/rdGDK0
日本人の民度の低さが酷すぎる。これじゃ自民党が日本人舐めるのは当然だわ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:16:10.52ID:IuteKXBd0
野党が信頼されてないだけなのに
「大増税に賛成してる!!」みたいに言うのはどうなんだろうか
誰も増税を歓迎してるわけじゃないと思うが…
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:16:12.53ID:AsZmM93P0
>>259
もう言わせといてやれw
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:16:19.60ID:L5UjNXrG0
ネットで多数派気取りのバカサヨが
少数派なのがバレる瞬間っていつも気持ち良いわw
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:16:29.50ID:dIeJ2+tb0
陳当確かよチッ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:16:31.44ID:5vJqhgB70
>>263
言うなら選挙後だよね

立憲 小沢一郎氏「自民がおごり高ぶり、勝手なことをやった結果だ」「長期政権が招いた事件」安倍元首相銃撃に
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:16:34.75ID:kkTqLkVF0
日本は終わったでボジョレヌーボーのコピペ作れるぞ
なんせ反日反自民アホサヨによると日本は30年前から選挙のたびに終わり続けてるからな
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:16:35.77ID:RPZOZN+m0
>>233
愛知で国民に入れたから中々面白く見守ってるわ
競馬みてーだな
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:16:41.01ID:3kqM2tDs0
めしうめえ www www
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:16:56.56ID:yA7Qtimv0
>>268
しないよ
何言ってんだコイツ
自分の妄想だけで生きてると人生失敗するよ
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:17:01.13ID:6NOLHXQO0
同情で香典みたいに票入れた奴は知恵遅れだろ
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:17:01.24ID:9gxS7n9M0
>>254
それはある(´・ω・`)
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:17:02.94ID:3kqM2tDs0
>>300
悔しそうやんwww
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:17:06.70ID:AsZmM93P0
左翼は良かったね
襲撃したおかげで大敗の理由が出来たじゃんw
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:17:06.86ID:C5c7jzDf0
みずぽは逝った?
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:17:16.31ID:dBX4Z3mc0
>>285
そうなのよね
減税をして欲しいのに詭弁だよ
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:17:19.45ID:dihn8h/q0
京都何やってんだよ
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:17:27.68ID:jmq9uZ5t0
1人区の接戦はともかく3人区で2~4位が完全横並びの北海道は珍しい
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:17:27.91ID:yC5qH6PM0
>>155
コレで良いって人が多いって事じゃないかな
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:17:30.73ID:GX1+qjYM0
沖縄はじまれ
俺はまだ信じてるぞ!
いや一度見捨てた…がまだ取り戻せる!
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:17:37.04ID:/ah5Q6a/0
>>83
もう選挙カーとか禁止して、テレビラジオネットだけで演説とか政策訴えればいいのに
(こういう時こそNHKが24時間政見放送流せばいい)
夏の選挙とか、熱中症で倒れた選挙スタッフとかもいるし
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:17:38.37ID:L9DKI4Iq0
維新は東京も京都も落としたかw
こんな緊縮、増税、疑似保守、嘘つきの政党に入れられるかクソボケ
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:17:42.35ID:G349Pn6l0
>>300
いいねそういうのもっとくれ
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:17:43.80ID:MN/rdGDK0
>>296
緩慢な衰退と、突然死だよ。これくらい理解しろよ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:17:49.00ID:CSRjCANU0
>>210
有権者の過半数だからな
投票する奴なんかどうせ半分くらいだから投票者全員が賛成しないといけない
実質不可能
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:17:56.67ID:lrCnWuf40
>>55

よーしやっと全滅したか
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:17:59.04ID:mGKiw/5q0
パチンコ議員は受かったのか?
イベントや規制緩和とか頑張って欲しいわ
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:18:01.73ID:j1JvphjC0
今井絵理子落ちねえかな
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:18:03.26ID:WE/YNpSd0
野党がダメで与党に不満がある人ほど参議院は野党てか与党意外に入れて衆議院は真面目に考えるでいいのに
野党も与党も成長せんぞ
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:18:04.30ID:uTJxdd/b0
>>181
ぜんじろうと山本のやり取り動画で見たら普通の人はドン引きですよ
票が割れたから都民ファーストの荒木に助けられたね
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:18:05.86ID:41FIzUtA0
国民投票か
改憲が8割以上と予想
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:18:08.87ID:9wcpW8R70
民主党が完全に財務省にコントロールされてたのを忘れたのかな
まだ自民の方が財務省に強気に出れる
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:18:16.81ID:h/ury0WL0
>>285
その時々で言う単語変わるだけで、とにかく「自民支持してるやつは~」って繋げるだけだからね
それこそモリカケ当初からずっと日本終わり、民度がってワンパな事を繰り返していってるだけだし
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:18:22.50ID:QRPdY0pN0
維新が東京、千葉、埼玉で、負けたのが何より。

神奈川は知事だから仕方ない。
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:18:31.98ID:J36MLLER0
俺は反自民でもなく
反共産でもなく
反公明でもなく

反立憲だから
今回の選挙はまずまずだなw
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:18:36.12ID:MN/rdGDK0
>>302
自民党勝ちすぎ。新興政党が大量議席を獲得しなきゃいけない選挙だった。
もう時間がないのだから。
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:18:37.48ID:sd0kl0mE0
>>161
選挙する前に多数決で国の方針を決めるよというルールを決めて全員納得しているのに
投票の結果が自分の意志に添わないから従わないとか馬鹿ですか?
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:18:52.54ID:DtKw4P5z0
コロナ禍でまともな経済政策行ってこなかったのにマジかよw
増税緊縮路線継続やったーw
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:18:58.03ID:85HPkc3b0
パヨのツイデモ逆効果ワロス
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:19:00.29ID:L5UjNXrG0
俺たちの自民と維新が勝った
声が大きいだけの少数派バカサヨがまた負けた
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:19:02.72ID:3x+zVgm60
おニャン子生稲当確
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:19:04.90ID:G0dG6Qfj0
>>7
パヨパヨ
ち〜ん笑
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:19:06.80ID:9gxS7n9M0
池上さんに厳しいな、お前ら(´・ω・`)
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:19:08.11ID:AsZmM93P0
>>285
そもそも野党も減税やらなかったしな
千載一遇のチャンスで詐欺フェストだらけだったんだから信用なんか出来るわけない
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:19:10.71ID:8mki3/u10
てかさんざん増税にキレ散らかしてる若いのが自民に入れてるって言う現実
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:19:13.35ID:GSfyrMrr0
>>345
岸田が消費税19%にするのはほぼ確定
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:19:14.15ID:1UU7JkWU0
>>6
社民で吹く
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:19:19.36ID:HClOY/or0
日本人は心底馬鹿だな

もっと貧乏国民になりたいのか
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:19:19.83ID:5Vh1hzQi0
立憲も何だかんだ言って主要な蓮舫福山小西が当選してるから思ったほどダメージはないな。ギャグに維新は大阪圏以外で当選していないから惨敗だろう。
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:19:21.44ID:GX1+qjYM0
大阪、兵庫wwwwww
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:19:23.12ID:drelVmsl0
安倍さん、死ななくても良かったのにね
重症でも命とりとめて奇跡的に復活!

このシナリオを祈っていたのに
。・゚・(ノД`)・゚・。
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:19:23.51ID:azTIjOIL0
公明が減ったのはいいんだけど、参政党とかいうエセ保守カルトとN国の反社ジジイが議席獲得したのヤバすぎでしょ…
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:19:26.13ID:QRPdY0pN0
>>323
どっちも大阪を見下してるからな w
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:19:29.22ID:surgoDss0
反日カルトとべったりだった奴を据えてた政党信用するって凄いな
野党だったら解散レベルで詰められてたんじゃね?
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:19:44.34ID:AsZmM93P0
>>358
良かったね
狙い通り大敗した理由が作れて

(笑)
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:19:45.75ID:8p1skZeW0
列強時代の話しをまたするとは
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:19:46.90ID:h4KNxwwZ0
いくいなきた
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:19:48.33ID:+Pxkrv010
>>285
また痛みに耐えて頑張ってね
上級だけで果実をいただきますわ
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:19:48.70ID:8mki3/u10
>>350
確かにな
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:19:51.54ID:6wB4GAWu0
そろそろパヨクズどもは2ちゃんのニュース速報+で幾ら工作(笑)して多数派に見せかけようとしてもいのちの無駄遣いだと気付けよとw
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:19:53.60ID:DC0H71Cx0
ここのパヨクも、ツイッタランドのパヨクもさー?
負け犬の遠吠えにしてもワンパで芸がないよ?
自称優秀なんだからもう少し頭使ってよw
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:20:00.44ID:2zGRZGoJ0
>>284
在日がいると日本の民度が下がるよね。
在日を強制送還したら、日本の民度も元に戻って上がるよ。
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:20:01.64ID:uTJxdd/b0
>>221
維新と国民民主は問題ないが、公明いるからトーンダウンした内容にはなるだろうね
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:20:08.78ID:C5c7jzDf0
>>375
土管からでて…来ないんだよなぁ
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:20:08.93ID:w8TdgOEw0
問題はガーシーが当選するかどうか
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:20:09.29ID:NSHgNEtR0
立憲は吠えれば吠えるほど負けるなぁ〜
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:20:11.47ID:B0dZVaE40
>>357
あんなの普通の人が見たらドン引きだからね
やってる本人たちがまったく自覚ないのが恐ろしい
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:20:21.21ID:/m3IgP3C0
>>1
一律給付頼む
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:20:29.22ID:hiIEl/2v0
>>256
いやいや
だったら自民政権を受け入れて
素直に死ねって話だろ
むしろ非正規の数からいけば
そんな訳ないんだが
もう諦めて選挙にいってないのかもしれんが
ネットの普及率からいって
自民への不満が少数派な訳がないだろ
お前馬鹿なのかマジで?普通に考えたら分かるだろ
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:20:30.87ID:h4KNxwwZ0
>>390
それな
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:20:32.95ID:2RzDdvw/0
>>365
外国人参政権だけは増税よりもやらせちゃアカンからな
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:20:33.56ID:yC5qH6PM0
>>368
想像してるより金ない庶民なんていないんじゃないか?
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:20:33.80ID:/m3IgP3C0
>>1
どうでもいいっす
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:20:39.21ID:y5UUUkBW0
共産党とかれいわって5チャンじゃ自民以上の感じだけど
支持者がどれだけノイジーなんって感じよな
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:20:40.39ID:aNmkW2wh0
参議院ってなんの権限もないんやから1院制にすればええのに
税金が勿体無い
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:20:40.49ID:Oa0rx4n70
後は沖縄ぐらいか?注目は
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:20:40.65ID:/kHLgu1L0
肉屋を称賛する豚
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:20:46.45ID:LbuMdwNH0
安倍さんを銃撃した男は、結果的に安倍さんを助けた事になったな
これで改憲できるね
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:20:53.66ID:6wB4GAWu0
>>345
そーゆーのまさに脳内お人形劇なんだよなぁww

「決まってる!!」とかね。
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:20:53.98ID:41FIzUtA0
娘の話から
二十代は自民不人気っぽい
増税にムカついてる模様
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:20:58.73ID:AsZmM93P0
>>375
いやそれだと大敗する理由が無くなるから何としてもトドメ刺すだろw
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:21:09.29ID:jmq9uZ5t0
今までと違って無党派多い都市部の開票進んでから自民候補が差を広げだしてる
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:21:11.82ID:85HPkc3b0
>>391
パヨクの多数派工作無くなったら最早5chなんてネットの片隅の過疎掲示板なのがバレてしまう
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:21:13.59ID:HK+IKNqj0
生稲当確なんて「民種主義への最大の挑戦」だな!w
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:21:19.53ID:GX1+qjYM0
ギリギリのくせに偉そうな太郎wwwwww
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:21:19.29ID:2zGRZGoJ0
小野田議員おめでとう!
安倍ちゃん喜んでるよ!
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:21:19.73ID:d12nu5I80
>>155
消去法で自民入れてるだけだろ日本人らしい投票の仕方じゃんそもそも普段投票いかない若者とかに投票行こう運動してもそういう投票の仕方になるのは目に見えてただろ
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:21:20.25ID:h/ury0WL0
>>381
SNSでテロを肯定して狂喜乱舞してるカルト以上のカルトが左に多いから仕方ない
カルトがあのカルトに政治を任せるな、俺らに任せろって大声で叫んでるようなもんだし
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:21:21.48ID:yA7Qtimv0
>>333
普通の日本人はネトキムなんてネトウヨ用語使わないよ
まぁ俺はリアリストだわ
んで?
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:21:23.60ID:i87tokdo0
このスレ見てても解るけど
攻撃的で気に入らない者を馬鹿にして見下すじゃん
そんな人が支持する政党なんて近づきたくないよね
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:21:23.84ID:7QK6Eg980
因みにNHK発表の政党別の年代支持層

自民→70、60、20代
公明→70、60代
立憲→70、60代
共産→70、60代
維新→60、50代
れいわ→40、30代
N党→60、50代
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:21:29.34ID:VH16Gfm70
>>276
司法に訴えても解決しない場合、暴力で訴える
日本はカルト宗教すら取り締まれないレベルで法律が機能してない
正確には民度というよりも、社会制度が発展途上国レベルで、その結果人民の行動規範もそのレベルに落ちてる
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:21:31.88ID:L5UjNXrG0
安倍ちゃん日本を見守ってくれ。俺ら頑張るで
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:21:34.20ID:RPZOZN+m0
>>352
選挙区の投票割合見ると無党派層の投票先は割れてるけどな
自民支持者が多いから自民が勝ってるって結果
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:21:45.70ID:qhyYJS6Z0
>>412
 これから規制強化されるだろうが
捕まるんだろうな山上予備軍は
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:21:52.19ID:dfUeWaNB0
【参院選】 立憲民主党、壊滅的
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657460861/
262 名前:コドコド(大阪府) [CN][sage] 投稿日:2022/07/10(日) 23:14:43.30 ID:RDGnaZE30
京都は駄目だな
268 名前:カラカル(大阪府) [US][] 投稿日:2022/07/10(日) 23:15:18.19 ID:Ll6HuVUa0
大阪は回避できたが京都は破綻すればよい
288 名前:猫又(兵庫県) [US][sage] 投稿日:2022/07/10(日) 23:16:54.70 ID:0j5AruT60
京都、変な人増えたからなぁ
292 名前:キジトラ(奈良県) [DE][] 投稿日:2022/07/10(日) 23:17:04.70 ID:a+KObIub0 [2/2]
関西で京都だけだぞ
反省しろ
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:21:54.45ID:3AmNJ2U+0
>>352
民主政権時代を小学校の高学年以上で過ごしたやつはかなり民主に拒否反応を持つだろうね。
民主が狙うなら、その下の年代を狙うしかない。
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:22:06.36ID:x9xz+yRI0
>>317
国としての大前提として国防が本質的に大事なんやけど
それをきちんと語ってる政党が伸びてる
他のこともそれで良いとは思ってないけど国防を語れない党にはいれれないんよ
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:22:08.46ID:KiA92R+20
パヨクは選挙の度に議席減らす→こんなの民意じゃない→日本人死ねのワンパだから
もう日本の敵なのはいちいちアピールしなくていいからw
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:22:12.76ID:GSfyrMrr0
>>414
貯蓄0世帯が3割
貯蓄100万円以下世帯が4割
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:22:13.64ID:9gxS7n9M0
政治目的は達せらるけど、バランサーがぶっ壊れた状態みたいだなー暴走してるともいえる(´・ω・`)
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:22:15.93ID:OuBPb7/X0
野党がゴミしかいないから当然の結果
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:22:16.02ID:2RzDdvw/0
>>451
自然淘汰や
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:22:16.80ID:7krRzZ+L0
もうパヨは十分応援しきったでしょ
自民をね すぐ倒せるのに。。。
頼むからもう黙ってくれ
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:22:21.10ID:kkTqLkVF0
それにしても自民がここまでの対象は予想外だったが
みずぽが消えること日がこんなに早く来ようとは

>>402
ただでさえ生活が不安なのに捩れさせたり政権交代なんかで混乱してもらったら困るからだよ
そういう国民の心情を読めずに「馬鹿」と罵るから野党は余計嫌われる
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:22:33.51ID:AsZmM93P0
良かったね!
襲撃した甲斐あって大敗した理由が作れて!
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:22:40.53ID:f00xZhiq0
>>383
維新と国民はもう立憲とは組まないだろう
公明は共産党アレルギーは自民より強いし 共産党と組んでる立憲は受け入れがたいのでは
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:22:50.32ID:yC5qH6PM0
>>425
今後は年金を削ってくんじゃないかな
それこそ20年後はなくなる位に
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:22:51.73ID:8p1skZeW0
列強時代か
なるへそ
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:22:53.93ID:VcKbh0id0
社民党は社会党時代に北朝鮮の拉致に協力してたのがバレた段階で
消滅は確定。
元々は民主党みたいな中道左派の受け皿だったがな。
民主党もだが、正体が反日ってバレたら誰が支持すんだよ。w
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:22:55.11ID:p1dKOQZr0
安倍がいないだけで満足です
この国は衰退すればいい
安倍ともども嫌いだ
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:23:09.40ID:+Pxkrv010
>>404
維新が宗男をコントロールできなかったのが痛い
ウクライナ全面支持しないまでもテロリスト擁護なんて毛嫌いされるに決まってる
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:23:12.56ID:g0vL9BzB0
夫婦別姓や同性婚推しは本当に気持ち悪かったからこの結果は良かった
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:23:14.64ID:aC/s4v2q0
誰か在日帰国党を立ち上げて
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:23:20.01ID:AsZmM93P0
>>449
N党があるしええやろ
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:23:20.19ID:rBeGuHz30
立民のお馬鹿さんたちは残り、自民大勝で増税
日本国民にメリットない選挙やったな
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:23:20.69ID:jxZbbfJ00
>>453
自民は公明を切れないよ。
もう麻薬の依存症レベルでべったりだから、政権にいる間は絶対に切れないし切らない。
あるとすれば未来に創価が分解分裂した時とかじゃないかな。
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:23:20.83ID:uTJxdd/b0
>>241
今回の選挙で維新候補は知名度上がっただろうから、ひっくり返るだろうね
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:23:32.66ID:nRKk1XZI0
自民党支持者ですら約6割が消費増税に反対だった
しかし実行された
選挙が民主主義を体現するなんて嘘でたらめ
選挙結果で一喜一憂してる奴は上級国民が敷いたレールの上で踊らされている馬鹿
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:23:34.46ID:G7NHvD8G0
>>423
改憲できなくてもいいから殺されなければ
良かっただろ。
考え方おかしいわ。
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:23:35.57ID:Z8jcJ3mk0
>>443
このスレ見てもわかるけど偉そうなのは自民信者のほうだね
勝ち馬にのって自分が偉いと錯覚してるようだ
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:23:37.43ID:aNmkW2wh0
>>445

内乱罪とか独裁国がよく使う手やね
日本はそれがあるらしい(笑
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:23:40.25ID:hUbuL9Lg0
橘玲から引用
・国際基準では安倍政権はリベラル
・米のリベラルは他国と戦争をする。オバマはミサイル、暗殺やりまくり

とのことなので、自民が左派で問題なし
パヨクを叩き出し排除したことでネトウヨ完全勝利wwww
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:23:44.39ID:yA7Qtimv0
>>480
だから自民じゃダメなんだがなぁ
老人による老人のための老人の政治なのに
若い奴はアホかと・・・
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:23:47.47ID:EZ8VXXMx0
コロナも増えてるし自粛してて選挙なんてみんな行かないんじゃないの?
人の集まる所には行かないようにって言ってたろ?
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:23:50.30ID:9gxS7n9M0
西郷の子孫が維新から出てたのか。先に言ってくれよ(´・ω・`)
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:23:53.44ID:sd0kl0mE0
>>445
だからそれで何がどうなったら日本死ねの選挙結果と言えるのか言ってみろ

大元は>>7だからそれに沿ったレスをしてくれよ
>>7なんて知ったことないなら時間の無駄だからレスするな
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:23:57.46ID:yC5qH6PM0
>>285
まぁ勝ったのは財務省
これは言える
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:23:58.16ID:2RzDdvw/0
>>483
ホンマにこれ
みずぽ劇場終幕・・・ちょっと寂しいけどなw
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:24:02.32ID:mztUZfvz0
君がその座に在るのは君の苦労もあるだろうし君の周りに苦労をかけたからでもあるだろう
その甲斐あって、日本の統治機構に入れたか、いい日本版コルホーズに入れたかするのだろう?
その座を簡単に捨てるわけには行かない、そうだろう?
君の勤め先は存続しなければならない、そうだな?

国民皆が負担すればいい、そう思っているな?



節電の夏にどーぞー
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:24:02.84ID:x9xz+yRI0
改憲するときについでに改憲ルールも緩和してほしいわ
一つ改憲するのに20年かかるとか時間の無駄過ぎる
国会の過半数で国民投票の過半数で成立にしてほしい
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:24:15.85ID:7hc7ikA20
>>444
自民以外消える運命だな 
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:24:16.50ID:AsZmM93P0
>>425
まず結婚しろよwこどおじ
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:24:18.07ID:C5c7jzDf0
>>500
そういうとこだぞ
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:24:22.91ID:GX1+qjYM0
>>490
日本第一党がそれ
オレは比例で入れたぞ
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:24:24.26ID:hkil/87c0
パヨチョンっていつも負けてね?笑
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:24:24.41ID:2zGRZGoJ0
>>410
選挙で結果出てるやんw自民支持がほとんど。
ネットで声でかい奴らって日本人じゃないのが多いから。
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:24:24.89ID:RPZOZN+m0
>>488
ありゃ勿体なかったね
咎められなかったのかね
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:24:26.89ID:GSfyrMrr0
>>487
それな
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:24:27.27ID:iCII9SaT0
正直政党は自民維新参政で充分
後はN国が多少議席持ってればいいくらいか
立憲社民共産れいわに入れたような売国奴は国外追放でいいよ
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:24:28.13ID:byh1LMGo0
>>473
脳筋・カルト・クラリオンガール・共産弁護士・後ろ髪ひかれ隊
ここまでの内訳
最後の1議席はメロリンQになりそう
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:24:32.98ID:Y9Uj0AJq0
ネトウヨ=朝鮮カルトキチガイ宗教統一教会信者大喜びw

良かったねネトウヨw
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:24:35.40ID:NcNQkBME0
>>425
減税したら将来、父親の介護は子供の実費負担だよって教えてあげなきゃ。

老人介護に国、都道府県、市区町村がそれぞれ、どれだけ補助金出してるのか?を調べたら消費税に足を向けて寝られないからな。

裕福な都道府県、市区町村に住んでる人ほど安価な負担で老人ホームに入れる。それが今の日本。
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:24:46.00ID:yC5qH6PM0
>>465
家とか土地とか、有価証券とか別のカタチで資産持ってんじゃね
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:24:48.65ID:304KR0Uo0
>>509
自民が勝つのは既定路線だもんな
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:24:51.91ID:OuBPb7/X0
国民はモリカケとかどうでもいいと思ってる

自分の暮らしが優先なのに 野党か あたま悪すぎる
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:24:52.63ID:uTJxdd/b0
>>249
マルチ商法にすぐ嵌まりそうなアホが投票してるぞw
たくさんお金配ってくれるらしいってw
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:25:10.32ID:AsZmM93P0
>>510
まぁ大往生やろ何歳だよって
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:25:12.55ID:hUbuL9Lg0
>>445
つまりテロリストを否定した世界はネトウヨというわけか

パヨクを排除した岸田を讃えよう!
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:25:12.71ID:2RzDdvw/0
>>504
で?お前はどこに入れてきたの?そもそも投票権ある人かな?
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:25:16.70ID:+Pxkrv010
>>461
それが驕りなんだよ
分断賛成なら、背後から自暴自棄になった奴に刺されないよう気をつけな
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:25:20.27ID:JOlQRsXx0
>>479
無能なのは国民だと思う
野党はいろんな政党が出来て選択肢はいっぱいあるのだから
どれだけ衰退しても日本人が選んだ道だね
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:25:45.15ID:O/EIpgdx0
よっしゃパヨク全壊成功www
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:25:54.56ID:hiIEl/2v0
>>461
少数派な訳がないだろ
非正規雇用や竹中に規制緩和で
仕事奪われた人、何千万人いると思ってんだよ
お前何処の国に住んでる人だよ
普通に考えたら分かると思うけどね
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:26:05.66ID:7QK6Eg980
>>517
れいわと維新は中年からの支持率高いじゃん
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:26:06.24ID:d12nu5I80
そもそも若者も自民なのは当たり前だろ結婚しようがしまいが自分の子供よりも親の介護のこと考えないといけないんだから
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:26:09.15ID:XFQs7acI0
>>444
20代は楽観的
3040代で現実に抗いたくなり
5060代でアババババと諦め
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:26:13.54ID:s1Br1g5u0
自衛隊の半分を女にしてほしいわ
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:26:15.91ID:7hc7ikA20
>>537
逃げるなら早い方がいいぞ 
戦争は近い 
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:26:17.29ID:WGDTCD1l0
いよいよパヨは社会から消滅wwww
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:26:17.78ID:2RzDdvw/0
>>547
京都人はアホが多いどすぇー
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:26:18.31ID:yC5qH6PM0
>>504
いや、20年後位だから今の老人は逃げ切りだろ
直撃喰らうのは30後半〜40代位じゃないかな
今の若者は救われる
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:26:20.61ID:AsZmM93P0
>>535
でも今回やたらと「投票したら100万円当たる!」みたいなのが多かったな
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:26:24.18ID:GSfyrMrr0
>>530
そもそも入れないから
茂木みたいに社会保障削るぞ脅ししても無駄
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:26:24.96ID:RPZOZN+m0
しかし国民民主党は何やかんや真面目にやってると思うけどN国と2議席くらいしか変わらねぇのか
何だかなぁ
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:26:27.92ID:lLse3osk0
長野県民だが、申し訳ない。
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:26:34.03ID:/YLSi4gW0
>>58
>>今の日本で良いという人が多数という事

何が何でも、立憲共産党はいやだ、と言う人が無茶苦茶多いって事
#立憲民主党いらない

泉辞任で次の党首は?
大敗でも、小池は居座る、共産主義の鏡
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:26:34.09ID:Xy8Fm1Eg0
改憲
国民投票法という法律改正で国民投票がどうあるべきかっていろいろ都合よくできるんでしょ?
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:26:36.33ID:rEg5Ycqk0
>>425
若い世代は悪夢の民主政権知らんのかな
税金が増えるのと仕事が消滅するとと、どっちか選べと言われたら前者選ぶわ
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:26:52.29ID:7i9uRxG60
もう立憲が野党第一党である限り
自民党が何をやっても誰が首相になっても
改憲勢力3分の2以上取れる流れは変わらんww

全く負ける気がしねえ猿が全員議員でも負ける気しねえww
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:26:57.84ID:GX1+qjYM0
本格的に社民が逝ったっぽい?
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:26:57.93ID:6qu0upDm0
>>119
精神勝利に逃げまくってんな
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:27:04.50ID:yA7Qtimv0
>>482
そうだよ現実を見ると日本は今衰退してんだよ
1990年時点から比べてみろよ 今のままじゃ競争力失って
アジアの新興国にさえ追い抜かれるかも知れないのに
このままじゃまずいと思う訳だが
人口バランスも最悪だし

ようするに危機感なんだよ
競争社会で生きてたら、常に次の1手を考えるモンじゃない?
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:27:15.91ID:AsZmM93P0
>>565
襲撃のおかげで大敗した理由が出来て良かったねw
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:27:15.99ID:NZMOmQ8V0
こんな組織票だらけで投票率の低いインチキ選挙に何の意味があるの?
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:27:18.32ID:L5UjNXrG0
バカサヨは精神勝利法に逃げるしかない
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:27:19.68ID:kPNvbr+c0
みんな増税も基本的人権削られるのも平気なんだね
すげえな
億万長者と貴族ばっかかよこの国
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:27:26.40ID:surgoDss0
>>440
統一以上のカルトってちょっと分からんわ
日本をサタンの国扱いしてる以上のカルト??
銃を神の杖と謳ってる集団以上のカルト??
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:27:27.47ID:7jFZLzRr0
誰かが若者の党みたいなのを立ち上げて
徹底的に老人を冷遇して若者を優遇する政策をぶち上げれば
少なくとも数議席は取れると思うんだけどなぁ

学費タダ、成人までは医療もタダ、
老人の医療費は全額自己負担、みたいな
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:27:34.36ID:5vJqhgB70
沖縄 開票率 74%
自 古謝 玄太 207,311(47.3%)
無 伊波 洋一 203,538(46.4%)

どうなるんかね?神風が吹くんか?
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:27:35.98ID:i87tokdo0
>>543
有権者を無能扱いしてくる人が応援する政党なんて近づきたくないよね
あなたの政党が負けた原因って、あなたみたいな人のせいじゃないのかな
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:27:36.39ID:RPZOZN+m0
>>571
結局立憲が減らしまくって維新がそれを補えてない
野党が弱いって構図だからな
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:27:40.54ID:sd0kl0mE0
>>537
マジレスすると軍事が専門化した今現在徴兵なんか百害あって一利なし

1年ぐらいでいなくなる奴らでは精密機械は扱えません
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:27:41.62ID:q1nnhwKW0
これだけ自民が強いってのは結局国民はそこそこいい生活できてるのかね?
給料も上がったり
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:27:41.71ID:GX8a1V9S0
うちの親父はまったく投票に行かないから腹立つ

政治に無関心ってわけではなくニュース見るし
BSとかの政治討論番組とか見て岸田はダメだとか辻元は何言ってるんだとか菅は覇気が無いとか文句言ってるのに投票に行かない
投票所まで徒歩2・3分くらいなのに投票行かない

けっこう安倍さん好きだったから今回は行くかと思ったのに投票行かずに
昼はアマプラで洋ドラみて今は選挙特番見て投票率低いなーとか なんで山本太郎なんかに投票するのがいるんだとかとか文句言ってる

こいつ何なん?
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:27:43.10ID:2zGRZGoJ0
>>465
うちは貯蓄ほぼゼロだけど、山持ってるよ。
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:27:50.64ID:AsZmM93P0
>>590
立民はトヨタに喧嘩売ったのは不味かったよなぁ
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:27:50.72ID:x9xz+yRI0
今の若い子は賢いからな
氷河期が若い頃は埋蔵金とかで騙されておかしな党を第一党にしたりしてたけど
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:27:51.10ID:anYC2jUI0
ん?ガーシーダントツで票獲得したのに落選なの?  
システムがわからん・・・ 票数が全てではないのか?
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:27:51.91ID:a8maP3AB0
投票率52.2%みたいだけど
前回より3.4ポイントアップしてるけど比例1議席のハードルどれくらいになるんだか
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:27:58.82ID:VH16Gfm70
>>508
その衰退に気づかない日本に対してだよ?
俺的には死ねと言うよりクソだけど
俺は子供もいるしまともな方向に修正してほしいけどね
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:28:00.59ID:6FCD2cHp0
今回の選挙は延期しようという声は出なかったのかな?
2か月3か月延期ならテロに屈したことにならないだろ
選挙には今回行かなかったそういう気分じゃない
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:28:15.41ID:JOlQRsXx0
>>559
先祖代々日本国民日本人だよ
父方も母方もね
これだけ一気に衰退してそれでも自民に投票するのだから
国民が無能なんだよ
もちろん自民に投票してないとはいえ俺もその無能な国民の一人と言う事だが
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:28:18.22ID:wcdm0N8V0
自民にも反省してほしくて死票前提でくにもりに入れたわ
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:28:24.04ID:h/ury0WL0
>>571
今後に期待できそうなのは国民民主くらいだけど
現在の野党と自民を罵るのが目的になった支持者がいると厳しいだろうなと思う
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:28:31.62ID:ugJaMYXc0
>>23
よくツイッターでトレンド席巻する割には票が少ない
おかしいなぁ
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:28:33.50ID:NcNQkBME0
>>537
無能な中年だったら徴兵はされないよ
兵装の無駄だから

そもそも今の日本で徴兵使うシチュエーションになった時点で日本は負けてる。

日本の制空権、制海権の確保に徴兵は1ミリも役に立たない。
国内の兵站を担わせるなら佐川急便やクロネコヤマトのドライバーの方が1万倍使えるからな。
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:28:34.76ID:jxZbbfJ00
日本って面白いよね。
民主主義国家なのに、同じ党が事実上半世紀以上ずっと民意を得ている。
穿った見方をすれば、中共より色々と根が深い。
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:28:41.23ID:AsZmM93P0
>>606
詐欺フェストは重罪にしないとまた被害に会いそう
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:28:42.72ID:0ZjEGxzs0
>>610
いや屈してるだろ。2ヶ月もずらしてたら
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:28:46.19ID:2RzDdvw/0
>>599
やっと気が付いた?お前がマイノリティでお前の言葉なんぞ力もなくなにも響かないって
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:28:56.44ID:s1Br1g5u0
これで憲法改正して代理戦争できるようになってアメリカの武器で中国に攻め込めるね
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:28:58.88ID:d12nu5I80
>>594
資格年齢を20とかにしないと無理だな
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:29:06.65ID:tX3iJpXB0
>>570
日本国民に政党を選ぶセンスがないと思うね。バランスのいい政策なのに
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:29:06.84ID:G/jaawSJ0
>>513
それな。
安倍ちゃんがそれ言ったとき、報ステの富田から「世論は世情に流されやすいから危うい」と言われたので、安倍ちゃんが「選挙否定する気か」と論破してたわw
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:29:19.99ID:asRX0KCB0
安倍さんに良い報告が出来そうで本当に良かった
後は憲法改正を実現させ墓前に報告したいね
自分も一国民として努力するよ
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:29:22.47ID:x9xz+yRI0
>>576
7.8を持って違う秩序に変わったと思うわ
歴史区分的に戦後ではない時代に突入
今までが一括りに近代に変わる
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:29:26.30ID:GSfyrMrr0
>>587
国民平均年収97年より178万円下がってるから
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:29:30.39ID:Y9Uj0AJq0
>>562
えっ?ガチの人?

きもw
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:29:37.24ID:AsZmM93P0
>>619
おバカな反日野党しか居ないからな
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:29:40.94ID:a8maP3AB0
>>607
今回投票率52.2%(前回48.8%)だから
N国の政党名+N国から出ている個人票の合計100万票超えてないと厳しいかもね

前回は48.8%で1議席取るのに93万票だったみたいだし
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:29:43.83ID:uTJxdd/b0
>>375
本当にとんでもない国の損失だわ
何兆円とか試算しても金では買えないレベル
あと10年は一線でやれたなぁ…
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:29:45.87ID:rOPAuwJI0
>>611
なぜか岸田さんはマスゴミに愛されてるからな
岸田さんになってからコロナ死は増えてるのに
テレビじゃ何も言われんし
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:29:48.69ID:VH16Gfm70
>>540
自衛隊出身でアンチ半島系宗教だから、ネトウヨよりだぞ?
というか、ネトウヨのような弱者が無敵化する
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:29:49.72ID:GX1+qjYM0
野党を勝たせるわけにはいかないから自民に投じる

ほとんどがこれでしょ俺もそうだけど
国家転覆よりはよっぽどまし
それだけ
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:29:50.72ID:9k0peyjI0
銃撃事件の影響はどのくらいあったのか
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:29:59.91ID:JOlQRsXx0
>>566
何故も何もその野党以外に多くの政党が出来てるだろ
自民に投票するのは自分の首を絞める事になるのに
それでもいろんな選択肢を捨てて自民党に投票するのだから
国民が無能以外の何物でもない
このまま没落していくだけだわな
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:30:01.08ID:qyWMiWlJ0
偽旗朝鮮人のカルト票がどれだけ日本で得票してたのかよくわかるだろ
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:30:10.04ID:SiM//Xzj0
死んでもなお選挙の追い風として存在感を示し続ける

安倍ちゃんってマジで選挙に関して言えば横に並ぶ奴が居ないレベルの強運と手腕だよな
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:30:11.56ID:hkil/87c0
>>613
でもお前日本人じゃないじゃん
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:30:20.74ID:f88+6kkP0
>>493
辻元当然は
果たして立憲にとってメリットになるのか?
参議院は解散ないから確実に6年いるし、
参議院議員の比例議員って
それこそ衆議院の比例議員より地味だから
出番あんまりなさそうだし

ただ、本人は勘違いしてしゃしゃり出てきて
却って党をぶっ壊すようになるしか思えないんだけど
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:30:21.41ID:sd0kl0mE0
>>587
非正規なんか能力も無いのに仕事を選り好みした馬鹿の末路
世の中3Kとかいう戯言を言わなければいくらでも正社員になれる
それをあれこれ理屈を並べて逃げた先が非正規なだけ
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:30:23.54ID:6a3TAElg0
>>619
自民党の中で右派から左派、タカ派からハト派まで揃ってるからね
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:30:28.00ID:QmHTONvV0
n国いっさいテレビから無視されてて草



0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:30:28.06ID:5vJqhgB70
>>537
>>626
(´・ω・`)たぶん兵站を担う ”輸送部隊” だと思う。
ちなみに、ロシア侵攻を見ても ”輸送部隊” ってまっさきに狙われるんよね
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:30:39.19ID:sxyKhQEg0
>>607
あとはNHK全体の得票数次第。
党名で投票した人もいて、全部で100万票くらいはないと1人通せないって。
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:30:40.38ID:RPZOZN+m0
>>596
選挙結果としては自民が圧勝だが
自民と野党で比較すると野党に入れてる方が多い
だから選挙結果に比して自民支持者じゃない声が大きくなるのは当たり前
選挙のマジックだな
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:30:41.90ID:h4KNxwwZ0
まさに圧勝
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:30:53.49ID:2zGRZGoJ0
>>613
民主党時代が悪夢過ぎて、あんな時代より自民の方がマシって人が多いんだと思うよ。
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:30:53.65ID:O8C9DrM30
安倍さんの弔い票が全然弔いなならないんだよ
勝ち過ぎはいかん、3年選挙ないし増税確定だろうこれ
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:30:56.22ID:jEeXbrqs0
国民のレベルが著しく低いの原因だね。

さらに言うとすることない年寄りが選挙に行って 無関心な若者がぼけーっとしてると。
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:30:56.86ID:yC5qH6PM0
>>487
党首とか議員に財務省出身者いるけど
その辺はどうなんだろう
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:30:57.65ID:LbuMdwNH0
改憲勢力獲得できれば、安倍さんもまだ報われるな
ちゃんと改憲しろよクソ自民
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:30:59.71ID:wFtdA0Ci0
投票なんて必要ないくらいの結果で笑う
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:31:03.23ID:yA7Qtimv0
>>659
お前のほうが疑わしいわ
パスポート上げてみろよw
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:31:04.12ID:eN4k0a2T0
結局 12年前に民主党が大勝したのが全ての原因でしょ
その後の民主党政権への失望が自民の圧勝に繋がってしまった 麻生総理の漢字の間違いなどくだらない事で執拗に叩いたマスコミが一番悪いと思うわ
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:31:05.80ID:JIIn0IBC0
>>575
今選挙権ある奴で民主党時代知らん奴なんておらん
今18歳の奴だってトラストミーとかで失笑されてたの知ってたりする
むしろ受かった直後をあまり知らない
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:31:06.31ID:y7ndnonv0
>>501
CNN「山上容疑者は安倍晋三が関与する宗教団体統一協会への復讐として安倍を射殺した」
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:31:08.59ID:aTS5xef70
>>653
13%が投票先変えたのと投票率が4%くらい上がってるから、結構な影響あった。
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:31:11.62ID:KdO60y9J0
>>607
得票率2%行かないと難しいよ
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:31:11.79ID:GSfyrMrr0
>>638
岸田が消費税19%に増税するのが何故いい報告になるのか
安倍が進めようとした積極財政とは真反対の緊縮財政推進が岸田やぞ
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:31:19.72ID:x9xz+yRI0
>>548
がち貧困層は消費税上がってもあんま関係ないんよな
もう物買わないから
若い人中心にそういうズレた感覚になってると思う
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:31:22.16ID:Czt8w1Jp0
ぜーんぶ予想通り。
改憲ありきで10年かけてやっと改憲議席を達成した。

何度もいうが、選挙なんて逝くだけ無駄。
まともに選挙やってるわけがない。
2012年の第二次安倍政権以降、異様に期日前投票が増えつづけてるが
このあたりにからくりがあるんだろう
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:31:23.61ID:GunQ/3np0
残るは社民党どうなるかだな
直近の衆議院で1.77%だから参議院で2.00%取らんと政党剥奪なんでしょ?
行けんの?これ
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:31:37.38ID:3pEI5hL60
蓮舫と辻本が当選したのは良かったんじゃないか?
この2匹か国会で喚くことで次の衆院選、参院選さらに立憲共産党は議席落とすだろ
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:31:42.37ID:2gl9R3cF0
>>619
アメリカとの同盟を破棄するという政党が野党であり続けるのは、民意が機能している証
政権交代を繰り返して、同盟を維持する政党と破棄する政党が入れ替わり与党になるようなら、
日本国民が国防と外交をどうでもいいと思って投票しているわけで
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:31:44.70ID:h4KNxwwZ0
>>674
そうね
日経平均8000割れだったからね
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:31:47.11ID:CymYnq7t0
>>669
参政党に流れてるからね
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:31:47.49ID:AmDcSkKZ0
>>681
統一教会派閥が自民党内から排除されてるぞコレ
支持母体内部での統一教会の勢力もガタガタになるし
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:31:48.43ID:rOPAuwJI0
>>594
医療費タダや住宅費補助とかはいいけど
学費タダをやると淘汰されるべき教育機関を延命させるだけな気がする
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:31:51.11ID:lLse3osk0
早く憲法改正して戦争始まんねーかなーw

この国のゴミ10~20代が脳味噌、内臓飛び散らせて死んでいくのを見るのは本当に楽しみだw
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:31:55.02ID:sd0kl0mE0
>>609
だったら日本以外の理想郷へ移住するか自分で政治家に立候補してくれ
レスで愚痴を垂れ流されるも迷惑だ
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:31:57.41ID:SiM//Xzj0
>>571
だって自民批判しとる奴ら軒並み特定の野党の推薦を一切せんからな

そら野党もアカンのやなって思うわ
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:31:58.85ID:hpnpoIHX0
>>601
自分の生活は自分が努力すりゃ向上する
公衆衛生や外交、国防等個人じゃどうしようもない分野は国にやってもらうしかない
その最低限が出来ない野党が多すぎるから今とりあえず出来てる自民に任せるしかない
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:31:58.99ID:GX1+qjYM0
辻元当選はあそこの選挙区の人間のレベルを示してる
選挙とはそういうそこの民度も測れる
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:31:59.41ID:2qygNC1N0
先進国の民主主義国家で特定の党の組織票が異常に多いのは日本だけだろ 
宗教団体とか票の加勢してるし
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:32:05.14ID:AsZmM93P0
>>660
与党的には馬鹿が敵に居ると助からねぇ
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:32:05.95ID:wm1m8UIh0
N党はふざけた選挙人選し過ぎたからもういい 消えていい
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:32:09.00ID:pZS2WhaD0
街の個人不動産屋とか家族で維新に頑張って入れてたのに伸びなかったな
最近の部落はまとまりがない
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:32:09.40ID:ER5kFNKx0
>>352
若年層で野党支持なんか殆ど居ないという統計が出てるそうですよ
バカそうでちゃんと見てるんだなと思いました
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:32:09.99ID:L5UjNXrG0
>>619
はぁ?一党がずっと権力握るなんて世界中であるわ
口を開けば日本だけだの日本しかないを前提にしてる情弱が
一党優位政党制でググれや
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:32:13.03ID:a8maP3AB0
>>660
参院の比例は衆院の比例と違って結局個人票がものをいうから
党の上の方で当選するのと下の方で当選するのでは違うらしい
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:32:14.34ID:mztUZfvz0
韓国兄さんと
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:32:23.81ID:aTS5xef70
>>700
投票数増えちゃってるから無理ぽ。
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:32:28.69ID:emUxSHDt0
改憲前
現行憲法第二十条
信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。
いかなる宗教団体も、
国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。


自民党改憲案
憲法改正草案第二十条
信教の自由は、保障する。
国は、いかなる宗教団体に対しても、
特権を与えてはならない。


政治上の権力を行使してはならないが削除されてる
カルト教団許容する事を日本人が選んでるんだから安倍が殺されても何も思わんのよな日本人って
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:32:36.30ID:2RzDdvw/0
>>655
日本から離れてもいいんやで?日本国民の相違や
案外目が覚めてないのに気が付いてないのはお前かもしれんなw
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:32:43.95ID:HjyKfOeI0
生稲当確か
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:32:46.44ID:yC5qH6PM0
>>537
微妙だな
旧軍は17-40歳だけど、今は高齢化社会だから50歳位までは
お務めあるかもな
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:32:46.78ID:FIiZzN1V0
>>327
そんなお前の脳内設定を理解しろと言われてもw
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:32:47.67ID:KTla/zit0
もう立憲泥舟だなぁ
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:32:49.56ID:ecKY/U500
ネトパヨが応援すればするほど、立憲等の野党が、きしょがられて支持率落としてくね。(笑)ネトパヨ頑張り過ぎだって
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:32:54.79ID:VwE7TAl00
日本人は馬鹿ばっかりだから滅ぶわなぁ
スパイ防止法もまともに制定できず公明を切れない自民に国を任せてるんだから
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:32:55.15ID:/UXK0Bb70
前原誠司さん敗北の歴史

・永田メール
・八ッ場ダム
・JAL再建が手におえなくて丸投げ
・希望の党惨敗
・参院選京都選挙区で維新を応援←New!
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:32:58.59ID:hkil/87c0
>>684
日本語も正しく使えないゴミは、祖国へ帰ってね笑笑
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:33:00.34ID:GSfyrMrr0
>>689
接戦で負けてたところ安倍の死で全部自民逆転なんだから事実上神風が吹いた状態
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:33:06.61ID:ZEp1N4Af0
>>642
まともに申告してる奴が減ったんだろ
飲み屋なんて持続化給付金をもらうとバレるから
貰わなかったやつ居るぞ
この前の非課税世帯に10万円も貰ってた
数千万円の稼ぎがあるのにw
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:33:17.55ID:PwIxE9Kg0
長野って変な知事選んだりするし
県民は左向きなの?
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:33:23.49ID:uTJxdd/b0
>>410
もう選挙を否定することしかできないのか
早く日本から出て行って共産主義や君主制の国に行ったほうが幸せだぞ
お前の場合は
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:33:25.71ID:WE/YNpSd0
消去法で自民が1番ネットで得た知識に騙されてる
参議院で与党に入れるのは積極的支持でしかない
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:33:28.53ID:JjQWgKhY0
>>20
逆になんであんな電波に投票する気になったのかを聞きたいな
反ワクとじゃ波動好きなの?
小室ネタで食ってる篠原のファンなの ?
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:33:29.95ID:NcNQkBME0
>>594
あなたが他の若者の為に身を粉にして働く気が無いのに、どうして他の若者があなたの為に身を粉にして働くと思えるの?

政治家の本質は他人の利益を誘導する代わりに自分の利益を支持して貰う事。

先に他人の為に働けないヤツは政治家になれない。
自民党はノンポリの現実路線が多いから与党になれるだけの話。

自民党はイデオロギー少ないからな。玉虫色だし。
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:33:32.68ID:wcdm0N8V0
宏池会だけなんとかしてくれ
シナチョンに用日されるのはマジ勘弁
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:33:36.99ID:UAFTrJ/i0
そして止まらない増税、物価高、高齢化、自己責任論で内需縮小は更に加速するでしょう良かったね
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:33:37.03ID:rEg5Ycqk0
>>695
そりゃ、よりまともな方を選ぼうと考えると自民に入れるし
野党の中でまともだから国民民主は選ばれないんだよ
キチガイに振り切らないと
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:33:45.52ID:HjyKfOeI0
>>735
自民党と維新に食われたね
国民は維新に食われまくり
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:33:49.65ID:d12nu5I80
>>613
違う違う同じ衰退でも緩やかな衰退の方が良いだろ野党だと10年が5年になるって思ってるくらい信用がないだけだと思うけどそのくらい現状維持国民が多いんだよというか歳とるにつれて価値観が現状維持なってくしな
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:33:50.64ID:AsZmM93P0
>>724
そうだね
襲撃のおかげで大敗した理由が出来たね
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:33:56.78ID:h4KNxwwZ0
>>726
大事な論点だよね
選挙戦では、9条ばかりだった
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:33:58.15ID:VH16Gfm70
>>709
海外だと差別されるしムリムリ
普通に自国がまともになってほしいだけなんだけど
自民にあらずんば人にあらず的に直ぐ出ていけって言うよな
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:33:58.22ID:eN4k0a2T0
>>715
改正しないとロシアに攻め込まれて殺されるかもしれんぞ 軍事力の均衡が1番の戦争回避の近道だからな
だから米ソの直接戦闘は起きなかった
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:34:01.41ID:/wBC1gpZ0
どこの党が勝とうが見返りがあるのは投票率が100%の宗教と公務員だけだけどな
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:34:04.67ID:/f/QZki30
立憲の馬鹿どもがパラパラと当選してんのはムカつくが、みずぽはどうやらめでたく落選しそうだな
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:34:08.01ID:2zGRZGoJ0
>>704
あの時代に就職した若者たちは気の毒過ぎた。
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:34:08.86ID:9gxS7n9M0
自民党の暴走を止めるのは天皇陛下しかおられない(´・ω・`)
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:34:10.72ID:3pEI5hL60
>>736
今まで反日アホパヨク+キチガイ+底辺ジョーカー予備軍が立民支持だったけど、
そのうちキチガイと底辺ジョーカー予備軍がれいわ支持に回った
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:34:14.58ID:RPZOZN+m0
>>685
いや、政権交代時から更に民主は票を減らし続けてた
政権運営時よりもその後の蓮舫辻本辺りの振る舞いが致命的だったんだと思う
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:34:14.68ID:GSfyrMrr0
>>737
岸田は物価のみ上がるスタグフレーションだけどな
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:34:15.96ID:8PqYxhJ40
>>696
確かに生活レベル落としまくればいいだけだもんね
外食をしない
100円以上のものを極力買わないようにして自衛するしかないもんな
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:34:16.76ID:Res+b9rZ0
今後も円安増税物価高収入増えずの現状を受け入れ続けていく気がある人たちが過半数なのか
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:34:21.43ID:5sdsYQiC0
>>338
普通はそうだが、今回は特別。岸田が総裁になった総裁選から安倍元総理はこの参議院選挙に掛けていた。
そしてその悲願達成の前段に入った。
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:34:22.88ID:gfvwyVkU0
>>618
陸続きなら兎も角、敵さんが海越えて徴兵されるレベルの戦闘になるかって話だよな。

万が一あったとしても在日中国人や韓国人辺りの日本人に馴染んだゲリラ兵相手の自衛とか、戦闘では無く災害ボランティア的な避難場所での活動だろうね。
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:34:24.50ID:kkTqLkVF0
負けるたびに国民を馬鹿にするやつら
それでさらに反感を買うということを理解できていない

本物の馬鹿はお前らだよw

>>730
もうほっといてやれ
若者は自民支持派が多いという現実すら見えなくなってるんだから
若い世代の投票率が今以上に伸びたら立民なんて吹き飛ぶ
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:34:25.43ID:h4KNxwwZ0
>>770
全くやな
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:34:36.42ID:0ZjEGxzs0
>>646
今回投票率上がったのってやっぱり銃撃事件の影響なんだろうか。その場合増えた分は自民に入りそう
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:34:39.17ID:GX1+qjYM0
>>738
地元の連中が推してるから勘違いしてる
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:34:39.72ID:AsZmM93P0
>>758
徴兵始まったら軍隊反対してた奴らが一斉に手のひら返しそうwww
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:34:46.00ID:s1Br1g5u0
2000万人くらいしか投票に行ってないのか
酷いな
絶対に行かなそうだから罰金制にした方が儲かるわ
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:34:52.34ID:hiIEl/2v0
>>636
麻生政権ぐらいまでは
何かあれば議数なんかすぐに減らしてたのに
ここ最近の逆転現象が理解出来ない
どれだけネガティブ要員が自民に起きても
選挙結果は逆で大勝していく
10年ぐらい前までの状況じゃ考えられん
新党なんかもチョコチョコ出てきてるのに
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:34:59.35ID:nocc2WVK0
マジに庶民が自民に入れるのって何目的なの?
物価高放置、増税、賃金据え置きは少なくとも確定なんだが
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:35:03.02ID:2gl9R3cF0
>>715
日本共産党が「市民が攻撃され、徴兵になるから平等に死ぬ!」と叫んでいるのに、なんで自分だけが助かると思ってるんだ?

ああ、日本共産党が嘘をついて、志願者以外は死ぬことが無いという実態を隠していたからか!w
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:35:11.58ID:GYjMBB0l0
あべちゃんが抑止力になってたのに(´;ω;`)
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:35:12.28ID:GSfyrMrr0
>>696
野菜買わないで自宅で家庭菜園は無理やろ
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:35:16.70ID:2RzDdvw/0
>>762
まだバブル期の夢の中かな?はよ目を覚ましやw
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:35:22.80ID:gGZYzz/n0
社民消えてしまうん?
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:35:23.71ID:4ie0vYKn0
>>155
よく言われることだが、ほとんどの国の多数派は
何が何でもなこだわりを持たない穏健派が多い
アメリカを例にとるとトランプ信者だけじゃトランプは当選できなかった

お前の糖質並の頭にわかりやすく言うと、
そういう人たちと利益、正義、思想を共有して政治は成立するが
野党はそういうところが独善的でろくでもない

今回の場合で言うと例えば反自民は利上げを主張したが
ほぼ確実にローン組んでる正社員や中流を殺すことになる、
と散々によく言われていたことだ

君らはその人たちに何を言うんだね?

俺たちはど貧困で人生が終わってるから、
お前らの方が金があるから、黙って被害を受け入れろと言うのか

これは一例だが自称・少数派の政治は同様の欠陥を抱えている
これがリベラルだと本気で言うなら、もう煽り抜きで
精神科で脳みそが正常か診察してもらえと言うのが私の意見だ
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:35:24.69ID:+Pxkrv010
参政党が議席取ってかき回してくれることを期待
今回は特に情勢変わると思わなかったしな
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:35:29.28ID:NcNQkBME0
>>613
国民が無能と言うなら、国民であるあなたも無能の1人でしょ?
その無能に、ぶら下がって生きてるあなたは無能以下のゴミでは無くて?
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:35:30.89ID:uTJxdd/b0
>>434
みんなTwitter、TikTokやらに行ってるし、5chは明らかにどんどん過疎ってきてるよな
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:35:31.29ID:dihn8h/q0
京都は大赤字なのに現状維持選ぶのか
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:35:43.59ID:VkoJLLzO0
>>249
東京改選定数6もあるからな
よその選挙区だったら6番手なんか大概箸にも棒にもかからんようなのだろうけど
そんな順位でも当選できてしまうのが参院東京
これはこれでどうにかしたら?って思うんだが
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:35:43.59ID:s/ThoZCD0
>>30
自民党が全力で賃金を上げるから、上がった分は貯蓄だけではなく投資で更に増やす事も考えてほしいみたいな普通の話だったと思うんだけど
自民党にちゃんと賃金を上げる事が出来る能力があるのか?って疑問なら同意だが
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:35:45.13ID:jEeXbrqs0
>>730
そりゃ数だけ無駄に生き残ってる生産性のない年寄りだけが投票に行くからね

白髪による民主主義に未来はない
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:36:08.27ID:HJkLGoYE0
社民党はギリギリのところ
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:36:10.80ID:h4KNxwwZ0
>>795
野党の劣化が激しいんじゃない?
だって、共産と手を組むとか、ダメだもん
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:36:13.31ID:yC5qH6PM0
>>708
多分、その辺りは氷河期世代の中年じゃないかな
早くも重荷と化してるし老人になったら更に負担増
チャラにするには戦場送りになってもおかしくない
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:36:17.27ID:8Yqa4GbU0
維新伸び悩む
鈴木宗男と橋下徹がしっかり潰してくれた乙
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:36:18.83ID:GSfyrMrr0
>>807
あと借りた900万円踏み倒した問題もな
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:36:22.29ID:JOlQRsXx0
>>760
いや根本的に政治に興味がないんだよ日本人は
だから組織票が強い所がやりたい放題になる
結局のところ国民の能力がその程度だと言う事
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:36:23.11ID:8PqYxhJ40
>>795
ゆとりが選挙権を持ってから何が起きても自民党の圧勝だね
国策としてバカになるように教育されてるんだと思う
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:36:23.75ID:GYjMBB0l0
>>818
自民支持は低賃金容認ってことだけどな
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:36:29.08ID:AsZmM93P0
>>815
世論操作ツールのTwitterとかよく使う気になるよな
不思議だわ
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:36:35.15ID:aTS5xef70
>>809
多分。
120万票でも、政党要件失う。
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:36:37.60ID:jxZbbfJ00
選挙の度に思うが、尖閣の中国海警を見て見ぬふりするのはもう限界だと思う。
海上保安庁に全てを任すフェーズではなくなってると思う。
いい加減になんらかの決断をした方がいい。
安倍さんは言ってたよ、公務員を常駐させるって。
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:36:37.68ID:GX1+qjYM0
とりあえず社民の消滅を願おう
今回はこれだけが目玉の選挙だったとも言えるw
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:36:40.91ID:RKUUM/Ob0
増税あるのに同情票入れてアホな奴多いな
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:36:55.10ID:LUWJksTO0
>>814
そいつ、日本国民じゃないよ
日本の選挙権を持たない韓国人だよ
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:36:55.39ID:weBYLzFJ0
当確がひっくり返るケースってあるの?
やっぱり落ちてましたみたいな
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:37:07.24ID:VH16Gfm70
>>800
なに言ってるか分からんけど
上級は死なずに、下級(志願兵)が特効して死ぬって意味だよ
もちろん徴兵制なら俺も死ぬかもしれんし、そんなのごめんだよ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:37:22.50ID:2RzDdvw/0
>>807
これな・・・ちゃんとした候補を立てられなかったのが悪い
こいつのせいで安倍元首相は長野の応援に行かずに奈良への日程が早まったからなー
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:37:25.41ID:sd0kl0mE0
>>758
そういうデマはいらないから
戦時下の国と一緒にしてどうする

今時1年やそこらでいなくなる奴に高度で専門化した軍事技術の習得は無理
徴兵してもせいぜい団体行動や射撃訓練をさせるぐらいだ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:37:25.72ID:+Q1x2L7C0
>>795
ひとえにメディアの扇動力の凋落だよ
メディアが肩入れして出来た民主の大失敗、そして倒閣を狙ったモリカケ騒動でメディアの信頼が地に落ちた
そしてスマホにSNSの普及でオールドメディアは見向きすらされなくなった結果がこれ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:37:27.54ID:6NOLHXQO0
生稲の票は組織票だけだろ。正気ならあんなど素人に国政を委ねるはずねーよ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:37:28.90ID:AsZmM93P0
>>844
襲撃のおかげで大敗した理由が出来て良かったね
左翼は襲撃した甲斐があったね!
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:37:31.01ID:pZS2WhaD0
>>802
創価で写真集を出した時にラジオで北野誠がババアの裸とか勘弁して、だの創価の悪口を言って女子アナに止められた後に干されてるらしい
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:37:34.55ID:RPZOZN+m0
>>795
民主政権前は二大政党に近い雰囲気だったからね
今は自民以外の受け皿が弱すぎるのよ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:37:35.65ID:+Pxkrv010
>>810
ローンなんてそのリスクを負って借金するんじゃないの?
それが怖いから子育て世代にも賃貸派増えてるのに
結局上級優遇なんだよ
それに気づかない奴もアホだが
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:37:43.63ID:s1Br1g5u0
投票率が低すぎ
馬鹿が増えすぎ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:37:47.25ID:9gxS7n9M0
権威主義(´・ω・`)
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:37:50.42ID:aTS5xef70
>>849
たくさんあるよ。
特に衆議院は多い。
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:37:57.72ID:On2QT7WD0
何も変わらん円安進む
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:38:03.94ID:GSfyrMrr0
>>830
氷河期世代は真っ先に人民解放軍に協力しますが?
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:38:07.72ID:NcNQkBME0
>>798
働いてる庶民は自分の仕事を確保してくれる政党に投票するだろ。それは自民党しかない。
庶民はイデオロギーで飯は食えないからな。

出来もしない減税なんか誰も信用しないんだよ。
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:38:08.97ID:P+UkNTIU0
ほとんどテレビ見ないから生稲さんの名前読めない
何て読むんですか?
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:38:10.51ID:LUWJksTO0
>>858
辻元や蓮舫よりかはマシでは?
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:38:12.84ID:HA+L6DzL0
バカパヨまた負けたwww
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:38:18.30ID:GX1+qjYM0
沖縄どうなった?
どこが一番開票率早いんや
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:38:27.07ID:h4KNxwwZ0
あの事件がなくても、普通に自民が勝ったと思うよ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:38:30.45ID:Czt8w1Jp0
>>795
もう選挙を疑えよ。 少なくとも第三者がアメリカの大統領選みたいに
全ての票を再集計とかしないかぎり選挙の公正さが信用できない
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:38:32.28ID:AsZmM93P0
>>870
そうでしたっけ?うふふ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:38:32.43ID:2zGRZGoJ0
>>795
しょうがない。まともな野党がいないから。
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:38:35.57ID:yA7Qtimv0
>>742
正しい日本語
パヨパヨチョーーンてかwww

笑かしよるわww
バーーーーーーーーーカww
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:38:38.84ID:weBYLzFJ0
>>860
へー、天国から地獄に落ちる候補者見たいなw
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:38:44.20ID:y/WIB49i0
「単独で出来そうだから」で今の自民に改憲するとは思えないね。党内の反改憲勢力も居るし、公明党も露骨に妨害にしてくるだろうしw
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:38:47.93ID:vrBXRG3Q0
うおおお。大勝利。氷河期を干し上げ、お国に逆らえないようにすべき。
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:38:54.59ID:h4KNxwwZ0
>>882
そうすね
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:38:55.56ID:6NOLHXQO0
>>879
その2択なら蓮舫がマシ
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:38:58.04ID:2gl9R3cF0
>>817
都道府県単位で議席を割り振るという仕組みだから、人口が流入し続けている東京は議席数が増えてしまう
定数3ぐらいで東東京と西東京みたいに割るしかないんだが、どこで線を引くかで問題になるし
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:39:00.00ID:vGWYyccP0
>>670
やばいバカがいる…
票が割れてイヤなら統一したらいい。
それすらしたくない、それぞれに声がある、って結果がこれじゃねーか。
マイノリティの声が届かないのなんて、本来当たり前なんだよ。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:39:01.59ID:liG4lKmN0
自民圧勝で庶民の生活は楽になるのか?それだけよ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:39:02.61ID:GX1+qjYM0
>>878
いくいな
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:39:09.17ID:Jsj4qdyr0
必死に自民ネガキャンしてるのがいるがミンス時代に会社を潰しまくったのを知ってりゃ他にやらそうなんて気は起こらんわ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:39:15.49ID:nIUpZbXY0
正直、辻本の比例だけは許せない😡
ちゃんと選挙区で戦って戻ってこいよ
衆院選で落ちたのを参院選の比例で拾うとか、これこそ民主主義の否定だよ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:39:28.37ID:JOlQRsXx0
>>814
だから俺もその無能な国民の一人だと言ってるじゃん
自民党に投票してないとは言えな
まぁ君も俺も日本ごと沈んでいく
その時になってから後悔するか今気づいてるかだけの差だわ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:39:33.09ID:L5UjNXrG0
クソサヨって捨て台詞吐く前に自分が惨めに映るって思わないのかなw
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:39:39.38ID:AsZmM93P0
生稲がどうとか言ってる奴いるが蓮舫が政治家に当選した理由知ったら腰抜かすんじゃね?
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:39:48.51ID:aTS5xef70
>>891
万歳ってやってる横で落選報告来た事もある。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:39:48.74ID:OHgVrPi30
国民は長いこと衆参ねじれで決められない政治に嫌気がさしてたからな
自民党が勝つのは当然なんだよ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:39:48.98ID:z8ZUS/Cv0
日本は徴兵が本当に視野にはいってきているし、軍にはいかせたくないし
韓国に帰化するか。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:39:52.58ID:cYL/TcQh0
維新転落はハシゲムネオコンビのやらかしだろ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:39:57.63ID:h4KNxwwZ0
>>906
いずれ消える党だからw
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:39:58.73ID:hG7Fhgap0
>>613
そんなに言うならお前が政治に参加すればいいだろw
そこまで政治に自分の生活を依存したいならな

自分でやろうともしないくせに文句だけ言って
政策論では何一つついてくれない馬鹿に構うほど
保守もリベラルも暇じゃねえ

泣き言を書くためにTwitterやここを利用するのもいい加減にしろってことだ
お前らの戯言の方がよっぽど便所の落書きだと自覚しろ!
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:40:03.62ID:6NOLHXQO0
糞以下
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:40:05.89ID:HJkLGoYE0
沖縄はずっと5千票差で自民有利やからこのまま自民勝つやろ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:40:13.23ID:RPZOZN+m0
>>797
維新は立憲も自民も嫌って層の受け皿なんだから
そりゃ支持者は自民には否定的だろうよ
アベガーはしないだろうけど
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:40:23.25ID:X9mm3eax0
>>617
馬鹿サヨの言い訳は「野党の得票数は自民より多いから(震え声)」
だからネットで反自民の声が大きいのはあまり前なんだという

野党全部をサヨ票にすり替える姑息な連中
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:40:24.48ID:2zGRZGoJ0
>>885
妥当な結果だと思うよ。まともな野党一つも無いじゃん。
自民選ぶしか無いって状態だからこの結果。
最初から結果読めてたやん。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:40:28.33ID:8p1skZeW0
アメリカとの関係が悪化している件
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:40:28.76ID:hPfJLiuw0
>>40
圧倒的な暴力は解決力あるぞ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:40:33.46ID:GX1+qjYM0
やべえ…沖縄負けそう
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:40:34.87ID:ui1sdUNX0
>>572
自分も長野県民だけど これについては自民党長野県連がまず謝罪すべき
人をバカにしくさった人選したのが原因なんだから
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:40:35.91ID:AsZmM93P0
>>915
別に要らんやろ
議員は年収3000万やぞ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:40:44.30ID:2RzDdvw/0
>>907
ほんまコレ
生コン生卵オバサンだけは許せん
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:41:09.89ID:GSfyrMrr0
>>902
消費税19%になって更に苦しくなるだけ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:41:23.64ID:2gl9R3cF0
>>853
弾道ミサイルなどで市民が無差別攻撃されるのに、なんで上級国民なら助かると思ってるんだ?
日本は上級国民用の核シェルターは無いし、北朝鮮や中国の攻撃の精度はロシアと変わらず、完全に運任せだぞ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:41:27.10ID:LUWJksTO0
維新は宗男を切っておけば20議席は取れたのに
勿体ない
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:41:30.98ID:LbuMdwNH0
>>902
老人と公務員が優遇されるだけ
そしてそいつらが自民の票田となり安定政権継続と
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:41:40.53ID:AsZmM93P0
>>919
wwwwww
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:41:43.37ID:yC5qH6PM0
>>895
多分、徴兵対象になるんじゃないかな
そこで素性、信条もしっかり洗われる
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:41:44.00ID:ui1sdUNX0
>>915
諸派になるだけで社民党が消えるわけでもない
政党助成金がもらえなくなる程度だから心配しなくても大丈夫
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:41:50.75ID:hkil/87c0
>>889
このバカ、負けて発狂しとる笑笑
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:41:55.78ID:On2QT7WD0
朝鮮統一教会と創価がまた日本リーダーか嫌になるわ
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:41:58.89ID:GunQ/3np0
増税しません、消費税撤廃します
なんて言ってるから選挙負けんだろ
まあ真に受けるバカを狙ってんだろうけど
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:42:00.43ID:vrBXRG3Q0
大勝利。氷河期を干し上げ、お国に逆らえないようにすべき。氷河期はお荷物
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:42:08.29ID:h4KNxwwZ0
>>945
かいとうになると思うよ
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:42:09.12ID:hiIEl/2v0
>>851
自民の議席数なんか
常に変動してましたが
だから村山政権しかり新進党に
民主党政権が出来たんだが

なんでそんな適当な事言ってるの君?

それがここ最近は自公の圧勝しかない
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:42:10.58ID:RPZOZN+m0
>>901
だから議席数に比べてネットでは自民批判の声が大きくなるのは当たり前だろ?
数だけで言えば反自民のほうが多いんだからさ
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:42:11.38ID:weBYLzFJ0
>>917
マジかw
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:42:23.71ID:aTS5xef70
>>946
途中から、どっちか見捨てろと言ってた。
性別で選んだらしいので反発あったそうだよ。
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:42:25.81ID:HbOBesy70
>>795
新党言ってもN党やら参政党やらではまともな層からは相手にされない
国民民主なんかは少し時間をかけて育てたいところだが
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:42:26.76ID:2zGRZGoJ0
>>617
一人でアカウントいくつも作って声だけデカくするからね。
ほら、韓国のBTSの不正と同じw
同じ民族だからやり方も同じなんだろうね。
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:42:30.90ID:fVw1S/Ga0
日本人は一生マスクでお注射確定やな
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:42:35.29ID:Hicgkgpg0
やっぱ自民党は強いな
フジでなぜ自民党に入れるのかってインタビュー
情弱で教養ないと投票してる感じだった
野党も雰囲気で投票させるくらいにならんと厳しいぞ
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:42:41.92ID:AsZmM93P0
戦争は起きないと行ったり徴兵が始まると言ったりパヨク忙しいなwwww
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:42:42.14ID:dTC2A6WK0
>>601
最低賃金は2割上がってるし、就職率はかなり高いし、労働時間は昔より3割減ってるからね
みんなが裕福な訳じゃないけど、世界的に見たら、貧困で食べ物すら買えないとか犯罪に巻き込まれるレベルではないからな
ネットの普及でテレビに頼らなくても海外の状況とか見えるようになったし
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:42:49.05ID:K+fnmx960
>>464
そうでもないよ。
所得税減税政策したの自民でしたよ?

また、増税は自民以外でも決めてるじゃんw

消費税増税決めたのどの政党でしたっけー?

はい論破w
脳内お人形劇のフワッとした設定と現実は違うこと突き付けられてどんな気持ち^^?
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:42:49.28ID:naAqu3wT0
参院選、与野党の議席数がどうなるかが焦点ではない。

参政党が5議席確保するかどうかが焦点だ。
参政党の5議席確保は、自民党の比例区(全国区)の5議席減だ。

参政党の勝利は

(1)NHKと新聞テレビの大本営・洗脳報道の敗北だからだ。

(2)参政党の議員が国政に登場することで
  これまでの自民党政治のイカサマ・詐欺が暴かれるからだ。
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:42:50.58ID:7eo8Em7i0
自民圧勝は弔いだからしょうがないとして
公明減らすって珍しいね

これは良かったかも
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:42:56.03ID:hkil/87c0
>>889
死ねよ、ゴキブリゴミパヨ
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:42:56.77ID:yC5qH6PM0
>>586
まぁ棄民を実際にやってた国だからなw
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:42:58.34ID:mvVNF+Bb0
選挙のたびに言ってる気がするけど

またパヨク負けたんか
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:43:07.88ID:Ah9Sp4kr0
都民ってアホやん。なんで生稲なんてゲテモノを当選させてるんだよ。
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:43:25.51ID:Irh4NlY00
>>974
ほんと国民がこれのこのレベルだと厳しいよね。 インタビューしてる人間は全員小学校からやり直せ
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:43:31.63ID:ui1sdUNX0
>>946
一人は切り捨てて人気ある方をバックアップとか
鬼畜なことやってたぞ
まあ あんなとこから立候補する方が悪いけど
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:43:37.93ID:C5c7jzDf0
この結果を予想できなかった人は相当ズレてることを自覚した方が良い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況