X



【速報】参院選予測 自民66議席 単独でも改選過半数に届く勢い ★5 [夜のけいちゃん★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001夜のけいちゃん ★
垢版 |
2022/07/10(日) 23:04:20.89ID:yJjad/EP9
2022年7月10日 日曜 午後8:11

FNN議席予測が出た。
自民党は、11議席増やす66議席の予測。
公明党は、1議席減らして13議席の予測。
立憲民主党は、6議席減らして17議席の予測。
与野党だが、与野党別に見ると、与党は79議席、野党は46議席。
与党は、過半数を大きく上回って大勝の予測が出ている。
さらに、注目の憲法改正発議に必要な3分の2の議席だが、自民、公明に加えて維新、国民の改憲勢力が予測では94議席。
非改選とあわせて178議席となる。
82議席を超えると、改憲勢力3分の2確保といわれていたが、94という驚きの数字が出た。
178議席となり、3分の2のラインは超える勢い。

ソース https://www.fnn.jp/articles/-/387305

1がたった日時 20227/10 20:25
前スレ
【速報】参院選予測 自民66議席 単独でも改選過半数に届く勢い ★4 [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657458984/
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:37:07.24ID:VH16Gfm70
>>800
なに言ってるか分からんけど
上級は死なずに、下級(志願兵)が特効して死ぬって意味だよ
もちろん徴兵制なら俺も死ぬかもしれんし、そんなのごめんだよ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:37:22.50ID:2RzDdvw/0
>>807
これな・・・ちゃんとした候補を立てられなかったのが悪い
こいつのせいで安倍元首相は長野の応援に行かずに奈良への日程が早まったからなー
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:37:25.41ID:sd0kl0mE0
>>758
そういうデマはいらないから
戦時下の国と一緒にしてどうする

今時1年やそこらでいなくなる奴に高度で専門化した軍事技術の習得は無理
徴兵してもせいぜい団体行動や射撃訓練をさせるぐらいだ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:37:25.72ID:+Q1x2L7C0
>>795
ひとえにメディアの扇動力の凋落だよ
メディアが肩入れして出来た民主の大失敗、そして倒閣を狙ったモリカケ騒動でメディアの信頼が地に落ちた
そしてスマホにSNSの普及でオールドメディアは見向きすらされなくなった結果がこれ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:37:27.54ID:6NOLHXQO0
生稲の票は組織票だけだろ。正気ならあんなど素人に国政を委ねるはずねーよ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:37:28.90ID:AsZmM93P0
>>844
襲撃のおかげで大敗した理由が出来て良かったね
左翼は襲撃した甲斐があったね!
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:37:31.01ID:pZS2WhaD0
>>802
創価で写真集を出した時にラジオで北野誠がババアの裸とか勘弁して、だの創価の悪口を言って女子アナに止められた後に干されてるらしい
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:37:34.55ID:RPZOZN+m0
>>795
民主政権前は二大政党に近い雰囲気だったからね
今は自民以外の受け皿が弱すぎるのよ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:37:35.65ID:+Pxkrv010
>>810
ローンなんてそのリスクを負って借金するんじゃないの?
それが怖いから子育て世代にも賃貸派増えてるのに
結局上級優遇なんだよ
それに気づかない奴もアホだが
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:37:43.63ID:s1Br1g5u0
投票率が低すぎ
馬鹿が増えすぎ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:37:47.25ID:9gxS7n9M0
権威主義(´・ω・`)
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:37:50.42ID:aTS5xef70
>>849
たくさんあるよ。
特に衆議院は多い。
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:37:57.72ID:On2QT7WD0
何も変わらん円安進む
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:38:03.94ID:GSfyrMrr0
>>830
氷河期世代は真っ先に人民解放軍に協力しますが?
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:38:07.72ID:NcNQkBME0
>>798
働いてる庶民は自分の仕事を確保してくれる政党に投票するだろ。それは自民党しかない。
庶民はイデオロギーで飯は食えないからな。

出来もしない減税なんか誰も信用しないんだよ。
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:38:08.97ID:P+UkNTIU0
ほとんどテレビ見ないから生稲さんの名前読めない
何て読むんですか?
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:38:10.51ID:LUWJksTO0
>>858
辻元や蓮舫よりかはマシでは?
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:38:12.84ID:HA+L6DzL0
バカパヨまた負けたwww
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:38:18.30ID:GX1+qjYM0
沖縄どうなった?
どこが一番開票率早いんや
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:38:27.07ID:h4KNxwwZ0
あの事件がなくても、普通に自民が勝ったと思うよ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:38:30.45ID:Czt8w1Jp0
>>795
もう選挙を疑えよ。 少なくとも第三者がアメリカの大統領選みたいに
全ての票を再集計とかしないかぎり選挙の公正さが信用できない
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:38:32.28ID:AsZmM93P0
>>870
そうでしたっけ?うふふ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:38:32.43ID:2zGRZGoJ0
>>795
しょうがない。まともな野党がいないから。
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:38:35.57ID:yA7Qtimv0
>>742
正しい日本語
パヨパヨチョーーンてかwww

笑かしよるわww
バーーーーーーーーーカww
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:38:38.84ID:weBYLzFJ0
>>860
へー、天国から地獄に落ちる候補者見たいなw
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:38:44.20ID:y/WIB49i0
「単独で出来そうだから」で今の自民に改憲するとは思えないね。党内の反改憲勢力も居るし、公明党も露骨に妨害にしてくるだろうしw
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:38:47.93ID:vrBXRG3Q0
うおおお。大勝利。氷河期を干し上げ、お国に逆らえないようにすべき。
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:38:54.59ID:h4KNxwwZ0
>>882
そうすね
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:38:55.56ID:6NOLHXQO0
>>879
その2択なら蓮舫がマシ
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:38:58.04ID:2gl9R3cF0
>>817
都道府県単位で議席を割り振るという仕組みだから、人口が流入し続けている東京は議席数が増えてしまう
定数3ぐらいで東東京と西東京みたいに割るしかないんだが、どこで線を引くかで問題になるし
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:39:00.00ID:vGWYyccP0
>>670
やばいバカがいる…
票が割れてイヤなら統一したらいい。
それすらしたくない、それぞれに声がある、って結果がこれじゃねーか。
マイノリティの声が届かないのなんて、本来当たり前なんだよ。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:39:01.59ID:liG4lKmN0
自民圧勝で庶民の生活は楽になるのか?それだけよ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:39:02.61ID:GX1+qjYM0
>>878
いくいな
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:39:09.17ID:Jsj4qdyr0
必死に自民ネガキャンしてるのがいるがミンス時代に会社を潰しまくったのを知ってりゃ他にやらそうなんて気は起こらんわ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:39:15.49ID:nIUpZbXY0
正直、辻本の比例だけは許せない😡
ちゃんと選挙区で戦って戻ってこいよ
衆院選で落ちたのを参院選の比例で拾うとか、これこそ民主主義の否定だよ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:39:28.37ID:JOlQRsXx0
>>814
だから俺もその無能な国民の一人だと言ってるじゃん
自民党に投票してないとは言えな
まぁ君も俺も日本ごと沈んでいく
その時になってから後悔するか今気づいてるかだけの差だわ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:39:33.09ID:L5UjNXrG0
クソサヨって捨て台詞吐く前に自分が惨めに映るって思わないのかなw
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:39:39.38ID:AsZmM93P0
生稲がどうとか言ってる奴いるが蓮舫が政治家に当選した理由知ったら腰抜かすんじゃね?
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:39:48.51ID:aTS5xef70
>>891
万歳ってやってる横で落選報告来た事もある。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:39:48.74ID:OHgVrPi30
国民は長いこと衆参ねじれで決められない政治に嫌気がさしてたからな
自民党が勝つのは当然なんだよ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:39:48.98ID:z8ZUS/Cv0
日本は徴兵が本当に視野にはいってきているし、軍にはいかせたくないし
韓国に帰化するか。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:39:52.58ID:cYL/TcQh0
維新転落はハシゲムネオコンビのやらかしだろ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:39:57.63ID:h4KNxwwZ0
>>906
いずれ消える党だからw
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:39:58.73ID:hG7Fhgap0
>>613
そんなに言うならお前が政治に参加すればいいだろw
そこまで政治に自分の生活を依存したいならな

自分でやろうともしないくせに文句だけ言って
政策論では何一つついてくれない馬鹿に構うほど
保守もリベラルも暇じゃねえ

泣き言を書くためにTwitterやここを利用するのもいい加減にしろってことだ
お前らの戯言の方がよっぽど便所の落書きだと自覚しろ!
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:40:03.62ID:6NOLHXQO0
糞以下
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:40:05.89ID:HJkLGoYE0
沖縄はずっと5千票差で自民有利やからこのまま自民勝つやろ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:40:13.23ID:RPZOZN+m0
>>797
維新は立憲も自民も嫌って層の受け皿なんだから
そりゃ支持者は自民には否定的だろうよ
アベガーはしないだろうけど
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:40:23.25ID:X9mm3eax0
>>617
馬鹿サヨの言い訳は「野党の得票数は自民より多いから(震え声)」
だからネットで反自民の声が大きいのはあまり前なんだという

野党全部をサヨ票にすり替える姑息な連中
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:40:24.48ID:2zGRZGoJ0
>>885
妥当な結果だと思うよ。まともな野党一つも無いじゃん。
自民選ぶしか無いって状態だからこの結果。
最初から結果読めてたやん。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:40:28.33ID:8p1skZeW0
アメリカとの関係が悪化している件
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:40:28.76ID:hPfJLiuw0
>>40
圧倒的な暴力は解決力あるぞ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:40:33.46ID:GX1+qjYM0
やべえ…沖縄負けそう
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:40:34.87ID:ui1sdUNX0
>>572
自分も長野県民だけど これについては自民党長野県連がまず謝罪すべき
人をバカにしくさった人選したのが原因なんだから
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:40:35.91ID:AsZmM93P0
>>915
別に要らんやろ
議員は年収3000万やぞ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:40:44.30ID:2RzDdvw/0
>>907
ほんまコレ
生コン生卵オバサンだけは許せん
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:41:09.89ID:GSfyrMrr0
>>902
消費税19%になって更に苦しくなるだけ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:41:23.64ID:2gl9R3cF0
>>853
弾道ミサイルなどで市民が無差別攻撃されるのに、なんで上級国民なら助かると思ってるんだ?
日本は上級国民用の核シェルターは無いし、北朝鮮や中国の攻撃の精度はロシアと変わらず、完全に運任せだぞ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:41:27.10ID:LUWJksTO0
維新は宗男を切っておけば20議席は取れたのに
勿体ない
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:41:30.98ID:LbuMdwNH0
>>902
老人と公務員が優遇されるだけ
そしてそいつらが自民の票田となり安定政権継続と
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況