【社会】70歳の約半数が働く「超高齢ニッポンの現実」をどう思いますか? [七波羅探題★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001七波羅探題 ★2022/10/16(日) 07:33:28.65ID:aPikPpj19
現代ビジネス編集部10.16
https://gendai.media/articles/-/101075

〈年収は300万円以下、本当に稼ぐべきは月10万円、50代で仕事の意義を見失う、60代管理職はごく少数、70歳男性の就業率は45%、80代就業者の約9割が自宅近くで働く――。〉

いま話題のベストセラー『ほんとうの定年後 「小さな仕事」が日本社会を救う』では、多数の統計データや事例から知られざる「定年後の実態」を明らかにしている。

現在の日本社会では、60歳では8割近くが働き、70歳では45.7%の人が就業しているという現実がある。

〈男性の60歳時点就業率をみると、2010年には74.4%と10年間で4.4%ポイント上昇し、2010年以降はさらに上昇率が高まり2020年時点では78.9%にまで達している。65歳時点就業率も傾向は概ね同様である。〉(『ほんとうの定年後』より)

■なぜ日本人は長く働くのか?
では、なぜ日本人は定年後も長く働くようになったのか。

〈経済成長率の鈍化や人口の高齢化によって、中高年の賃金や定年後の退職金は減少し、政府の厳しい財政状況から厚生年金の支給開始年齢引き上げなどによる公的年金の給付水準の引き下げも進んだ。

こうしたなか、寿命の延伸によって増加する老後生活費の原資を高齢期の就労なしに獲得することは難しくなってきている。

昨今の経済的な事情が、働き続けることを選択する人が増加していることの主因になっているとみられる。〉(『ほんとうの定年後』より)

■70歳まで働かせたい国の思惑
ご存知のように、国としてもできるだけ長く働く人を増やすような政策・方針をとっている。

〈2021年4月に施行された高年齢者雇用安定法では、現状義務化されている65歳までの雇用確保に加え、65歳から70歳までの就業機会を確保するための高年齢者就業確保措置が企業の努力義務とされた。

ここでは雇用の提供というこれまでの選択肢に加え、70歳まで継続的に業務委託契約を締結する制度の創設などの選択肢も提示されている。

同改正法は、雇用であれ、業務委託であれ、70歳までの従業員の生活を保障してほしいという政府から企業への要請となっている。〉(『ほんとうの定年後』より)

国として70歳まで働かせる方向に突き進んでいるが、企業としては人件費などを考えると難しい問題である。

■定年後、能力は下がっていく
日本人の多くが70~80代にも働くようになるなか、仕事の能力はどのように下がるのか。

〈60歳あたりを境とし、仕事に必要な能力と仕事の負荷の双方が上下にはっきりと分かれている。

定年前、つまり20歳から59歳までは、仕事に必要な能力と仕事の負荷は拡大し続ける。

一方、仕事の負荷は60歳以降に、能力に関しては65歳以降に、それぞれ低下/縮小が向上/拡大の割合を上回り、年齢を増すに従い、さらにその度合いが強くなっている。

さらに、DIの数値(増加した人の割合から減少した人の割合を引いた数値)をみると、能力は65歳以降にマイナス10%程度で推移していくが、仕事の負荷はマイナス20%を下回る数値となる。〉(『ほんとうの定年後』より)

多くの方が想像するとおり、仕事の負荷も能力も、年齢を重ねるごとに下がっていくのだ。

■伸びる能力もある?
具体的な「職業能力」の変化についても確認していこう。

次の図から、伸び続けると思っている能力や低下したと思う能力が見えてくる。

〈多くの人が伸び続けると認識しているのが対人能力と対自己能力である。なかでも、対人能力は60歳以降もDIがプラス20%前後で推移しており、「5年前と比べて上昇した」と答えた人の割合が「5年前と比べて低下した」と答えた人の割合を20%上回る状態が続く。

その一方で、対課題能力のDIは、65歳以降、概ねマイナス圏内で推移する。処理力、論理的思考力についても概ね60歳を境に、低下し始める。論理的思考力よりも処理力のほうがやや低下幅が大きく、65歳以降、処理力に関してはDIがマイナス20%を下回る。

専門知識、専門技術については、60代後半以降はDIが0%近傍で推移し、マイナスに振れるのは70代後半となる。多くの人は自身の専門知識・技術は歳を取っても保たれていると考えていることがわかる。〉(『ほんとうの定年後』より)

対人能力と対自己能力は伸び、専門知識・技術は定年後も保たれると思う人が多いという。

定年後に大事なのは、現役世代との違いを把握すること。

現役世代の仕事や能力のイメージのまま、定年後を迎えてしまう人には、厳しい未来が待っているのかもしれない。

0952ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 23:13:39.49ID:2pqFbFEP0
壺自民に投票した知恵遅れのせいだね

0953ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 23:16:20.72ID:DgFfT2UM0
70歳の半数も働いてるの?

0954ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 23:16:22.79ID:5/hpg09y0
>>951 もう農業は高齢者にやってもらうしかない。

0955ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 23:17:07.76ID:3PHfD/mu0
アベが1億総動員とやりだしたから

0956ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 23:19:13.72ID:3PHfD/mu0
50過ぎても働いてるやつは負け組
50過ぎたら優雅に遊んで暮らすのが普通の国の生き方

0957ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 23:19:32.82ID:aCS9JjJh0
1000なら、牛丼ひとすじ八十年

0958ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 23:20:32.08ID:k5xEKLPD0
殆どが肉体系だものな

0959ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 23:21:12.56ID:Bl/qCjvM0
年寄りは介護やれ
若いのがする仕事じゃない

0960ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 23:37:10.25ID:7nvEGxL90
>>2
うちの親も定年退職した後にバイト始めたが楽しそうだぞ
というか、何もしない方が苦痛になるんだよ
バイトで現役のときの半分くらい働くのが健康にも精神衛生上も良い

0961ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 23:37:24.79ID:VJ9jSu0M0
>>844
むかしテレビで年老いたヒョウの話やってたな。
徐々に体力を失い、駆けることも出来なくなって
本来ならヒョウが好んで食べないトカゲなんかを捕まえて食べてるの

当然そんなもので腹を満たせるわけもなく、
目に見えてどんどん痩せて行くヒョウの姿が切なかったなぁ

0962ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 23:41:30.29ID:dFwtiy1h0
この国は破たんしないと変わらない国なんだよ
戦後100年ぐらいになったらいろいろ変わってるんじゃないか

0963ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 23:43:52.15ID:VNS5EiFM0
平均年齢がもう50歳近くだし、、、

0964ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 23:45:48.78ID:CvXmmy4K0
若いころ買った本をいませっせと読んでる
未聴のレコードやCDも多量にあるからオーディオも買いなおした
問題はむかしせっせと撮った8ミリのフィルムかな

0965ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 23:47:42.57ID:XLEhl0Vj0
アメリカでも働く必要ないのに働くのが好きで働いてる年寄とかいるんだろうか?

0966ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 23:47:47.33ID:aRSRbeMA0
>>920
60で定年になって帰って農業継ぐはずだった息子が定年延長になり
孫が低収入で仕送りしなきゃならないからまだ働かなくちゃで
息子が戻るまで頑張ってるとかかも
実際に近所にいる

0967ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 23:48:26.57ID:V8x3LQMB0
そもそも定年で遊んで暮らしてた人達ってどれだけ居たの?

0968ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 23:48:46.00ID:QsJd7EvY0
>>938,960
三幸製菓で70過ぎたお婆ちゃん達が火災で犠牲になったけど
本人の希望だとしても夜勤させてたのは恐ろしい

0969ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 23:50:34.40ID:CvXmmy4K0
つい最近卒寿の会を開いてもらったけど70代くらいの人の方が元気がないかもしれないね

0970ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 23:53:28.99ID:N2K4If430
>>967
昭和10年生まれの高校教師
定年後悠々自適で猫でも飼って
遊んでいたが、女房いるのに
ボケが入ってきた。
認知症にでも突き進むんじゃね?

0971ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 23:55:04.29ID:YslgYY850
日本人は皆、仕事が好き!
なだけ。

0972ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 23:57:56.10ID:ljFWHdyL0
昔はみんなこの年齢でぽっくり逝ってたんかな

0973ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 23:58:17.25ID:YJe2r2Za0
働くのは当たり前で
贅沢するとか開店前に病院を陣取るとか
余生を楽しむとかの時代は終わった。

0974ニューノーマルの名無しさん2022/10/17(月) 00:00:02.24ID:J3eEo/Uq0
>>970
庶民が定年後遊んで暮らすなんてかなり短い期間だと思うんだよねぇ
98歳まで生きたひいばあちゃんも働いてる写真が残ってるし大正生まれの祖母もボケるまでは機織りしてた

0975ニューノーマルの名無しさん2022/10/17(月) 00:01:09.54ID:DACdDVVC0
一億総奴隷社会

0976ニューノーマルの名無しさん2022/10/17(月) 00:03:07.66ID:ehGH75pV0
>>970 畑仕事は認知症予防にいいらしい。

0977ニューノーマルの名無しさん2022/10/17(月) 00:03:44.33ID:Nw2wiand0
代々継ぐのがあたりまえの商売だけど息子には継がさなかった
将来の可能性をつぶすことになるし自分も隠居してもかかわることになるのが
いやだったしね

0978ニューノーマルの名無しさん2022/10/17(月) 00:05:55.47ID:PW0kCqns0
>>8
今は高卒不足とか言われてる
Fラン大卒より4年若い方が価値ある

0979ニューノーマルの名無しさん2022/10/17(月) 00:06:42.05ID:aWZT8wJO0
>>217
たしかにな
うちのオヤジも70までは働いたけど
その後10年はテレビみたりゴロゴロするだけであまり家から出なくなったら10年で認知症になったわ
それから4年生きたけど今年あの世に行った
車に乗るのが好きだったけど、危ないから免許返納させたらやっぱりやることなくてボケた

0980ニューノーマルの名無しさん2022/10/17(月) 00:07:38.01ID:+7kZzSW30
>>960
俺らが60、70になるころに
60、70でもできる仕事がどんだけ残っているかだよな

警備員の仕事の半分くらいはロボットとセンサーにとってかわられそう
事務作業なんてほとんどが機械メインの仕事になりそう

0981ニューノーマルの名無しさん2022/10/17(月) 00:08:09.96ID:PgxvdFt60
65歳まで正社員雇用するよ!これで将来安心だね!(生涯賃金据え置き)

0982ニューノーマルの名無しさん2022/10/17(月) 00:08:33.92ID:PW0kCqns0
>>217
病床多いと患者が増えるという法則を思い出した

0983ニューノーマルの名無しさん2022/10/17(月) 00:10:56.69ID:+vRxvatl0
>>977
偉い

0984ニューノーマルの名無しさん2022/10/17(月) 00:11:07.12ID:Nw2wiand0
アメリカ人はきっぱり引退するみたいだね
客船の旅とか行くとそういう人が多い

0985ニューノーマルの名無しさん2022/10/17(月) 00:11:44.13ID:Hwit2AHH0
しぬまで働け😎

0986ニューノーマルの名無しさん2022/10/17(月) 00:11:51.20ID:YdMGkNBU0
安倍のせいだ〜安倍のせいだ。安倍のせいだ〜
こんな日本になったのは

0987ニューノーマルの名無しさん2022/10/17(月) 00:12:03.35ID:iOyEf/1F0
おかんが年金かつ施設に入ってるんだが
今でも年収600万あって施設入所料払っても毎年お金増えてワロタ

年金+基金+年金保険(10年保証無期限)
とくに年金保険って今ではあり得ない無期限という契約

0988ニューノーマルの名無しさん2022/10/17(月) 00:13:07.67ID:YdMGkNBU0
>>987
おまえに遺産残してやろうという親心
ありがたく思えカス

0989ニューノーマルの名無しさん2022/10/17(月) 00:16:20.37ID:L0aw4D2t0
80歳安楽死制度導入で高齢化問題は全て解決する。
もちろん80で健康で長生きしたい人はご自由に。
命は地球よりも大事なんて偽善やキリスト教由来の他人を殺すな教義は日本から排除してほしいね。
なんなら俺が安楽死第1号になってもいい。

0990ニューノーマルの名無しさん2022/10/17(月) 00:17:49.28ID:EFg84tJK0
昔は歳とって働けなくなったら姥捨て山か

0991ニューノーマルの名無しさん2022/10/17(月) 00:24:03.42ID:1xJiuNPM0
一方で一度でもレールから外れた中年には社会復帰厳しい社会

0992ニューノーマルの名無しさん2022/10/17(月) 00:45:28.83ID:2wQZbwEP0
でも70歳以上が日本の富の何割を持ってんだ?

0993ニューノーマルの名無しさん2022/10/17(月) 00:52:21.96ID:6LV0in6d0
>>9
定年退職後、89で亡くなるまで一切働いていなかったわ父…
庭いじり、囲碁…他に何もしてない

0994ニューノーマルの名無しさん2022/10/17(月) 00:57:20.99ID:JqFrQ9cd0
>>980
多分だが、子供の手書き答案の採点

0995ニューノーマルの名無しさん2022/10/17(月) 01:08:07.44ID:u8TVhYZP0
老人の街と
若者の街を
セパレートすべき

老人はコンパクトシティに閉じ込めた方が幸せなんよ

0996ニューノーマルの名無しさん2022/10/17(月) 01:16:09.27ID:uKiVnuHT0
老後20年も30年も
仕事せずに地上波番組の相手してたら
白痴になりそう

0997ニューノーマルの名無しさん2022/10/17(月) 01:45:44.92ID:p/CLt0gP0
働いてるジジババは元気で趣味でやってるだけだから

0998ニューノーマルの名無しさん2022/10/17(月) 01:56:10.29ID:DGV9hRT40
爺婆まで労働力として投入しても、経済成長できない国
終わってるね

0999ニューノーマルの名無しさん2022/10/17(月) 02:58:39.86ID:NTokLrvq0
>>4
そりゃ今どきの若いモンより健康な身体保ってるからな…

1000ニューノーマルの名無しさん2022/10/17(月) 03:01:34.40ID:jnA3J6cJ0
パソナ門康彦大勝利

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 28分 6秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。