【Google】グーグル、大麻由来製品の広告禁止を緩和へ [ごまカンパチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★2022/12/27(火) 16:32:26.15ID:PvlU+cOF9
https://jp.wsj.com/articles/google-relaxes-ban-on-cbd-advertising-11672010006
 米アルファベット傘下のグーグルは来年1月、大麻由来のカンナビジオール(CBD)製品の一部について初めて広告掲載を開始する。
CBDの販売促進に関する規制緩和を試すためのプログラムの一環。

これは、一部のハイテク企業によってオンライン広告から長らく排除されてきたCBD製品の所有者にとって小さなブレークスルーだ。
大麻マーケティング協会の創設者でトップを務めるリサ・バフォ氏は
「一部のCBD製品の広告出稿への扉を開くグーグルの決定は、正しい方向への一歩だ」と指摘。
「企業が顧客とつながりを持つ機会を得るのが延び延びとなっていた」と述べた。

グーグルの広報担当者は、この試験的な取り組みはCBD製品が普及し、広く入手しやすくなったことに対応するものだと説明した。...

※無料部分ここまで


関連スレ
【先進国】タイの大麻~出来ること・許可が必要なこと・禁止されていること [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671957560/
【現地レポート】「娯楽目的の使用」はNGのはずだが……ハイを求めて観光客が押し寄せるタイ大麻「合法化」の現実 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671958180/
【新職業】続々と発売される新商品で知識が追いつかない!? ソムリエ級の知識と教養 バッドテンダーのおもてなし [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671970448/

0280ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 11:39:09.55ID:DjbXUjgo0
>>261
それでえぇやん
【製剤】OK
【娯楽】NG
WHOはんの言うてはる事でよろしおす

0281ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 11:41:08.26ID:DjbXUjgo0
>>265
オマエモナー

精神科『医』をsageるからには、根拠あるんだよな?
と、いう常識的な質問なんだが
当然医師免許持ってるよな?

0282ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 11:42:38.90ID:DjbXUjgo0
>>268
おまえ程じゃねぇよ

0283ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 11:43:21.46ID:ebdfcRbR0
>>270>>277

>>278
一言も言ってないが?
誰と戦ってんのよ?
文句あるならきちんと国会とか選挙やってそこで言え
解禁派ができてることできてないんだわ?
なぜ?
世間的に受けいられてないんだよ

0284ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 11:43:40.34ID:DM2hKifY0
WHOが医療用途に効能を認めてるのは、CBDがてんかんに効くというところまで
他はエビデンス不足で要再調査にして突き返してる段階

日本はCBDに限っては所持も使用も合法の国

高樹沙耶もにっこりの国だね

0285ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 11:44:40.35ID:DjbXUjgo0
>>270
【ネガ】情報も
【ポジ】情報も
どっちも聞くから、これからの発展途上分野じゃない?
でも論文は増えてるんじゃないかな?

0286ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 11:46:01.38ID:DM2hKifY0
ヤク中が欲しがるのは高濃度のTHCてだけ。高濃度が危険!て話なんだけど
無害なCBDや低濃度を持ち出して大した事ないと言い訳w

大した事ないならチルアウトや麻の実といった大麻食品があるんだからそれでいいねで終わる。

これらは安全無害で依存症にもならないし大した事ないw

0287ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 11:46:57.16ID:ebdfcRbR0
>>284
なわけないだろ
それなら世界がてんかん薬として医療大麻を使う定義になってる
国際条約無視するなw

0288ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 11:47:15.30ID:jN2+Kjiv0
>>285
どーなんだろーな
とりあえずてんかん患者には効いた。経験談として。

0289ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 11:49:07.51ID:ebdfcRbR0
>>286
それでなくてもいいねだぞ
現状は
危険って感想で違法とは書いてないところがもう拡散されちゃってるよねw

0290ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 11:49:49.11ID:DM2hKifY0
効く患者もいるて話だけらしいね。
効果ない人も普通にいる。

0291ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 11:50:28.43ID:BnZ2j5WS0
>>287
朝鮮ゴキブリはさぁ
その訳のわかんねえ日本語書くのいい加減やめろよw
本当に汚らわしいんだよw

0292ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 11:51:14.06ID:Pc3+m1Ra0
ワクチン意味なし、と言っているのはとりあえず年末年始は中国に行って。

別に帰ってこなくていいよ。

0293ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 11:51:28.24ID:DM2hKifY0
>>289
嗜好用大麻は犯罪だよん

0294ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 11:51:43.10ID:DjbXUjgo0
>>288
うん、その分野は確立されてるから
あと、癌疼痛とか
大麻製剤の歴史って(科学的分析レベルの)世界的にも浅いんだよね
これから伸びてくよ

0295ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 11:51:45.44ID:ebdfcRbR0
>>290
だから精神病は禁止でいい

0296ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 11:54:44.04ID:ebdfcRbR0
>>293
嗜好とか医療とか政府がやりやすくするための口実のようなもんだぞ

より合法的に公的に買えるようになるだけだw

0297ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 11:54:57.75ID:DM2hKifY0
母ら切りつけ「記憶ない」20歳被告、大麻所持で有罪判決
2021/11/30 07:00
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20211130-OYTNT50013/
福岡市博多区堅粕の市営団地で6月、親族4人が切りつけられるなどした事件に関連し、大麻取締法違反に問われた被告の男(20)の初公判が29日、福岡地裁であり、被告は起訴事実を認めた。即日判決となり、鈴嶋晋一裁判官は「大麻を常習しており悪質。他害行為にも及んだ」として懲役1年、保護観察付き執行猶予5年(求刑・懲役1年)を言い渡した。

0298ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 11:55:49.42ID:DjbXUjgo0
まぁ【使用罪】創設反対署名活動を大麻インフルエンサー達が呼び掛けまくって
【匿名(偽名)】【複垢】【裏垢】【国内外問わず】
約3ヶ月活動して
15,000弱も集められたんだから、それを民意だと言う権利はある(嫌み)

0299ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 11:56:04.44ID:DM2hKifY0
>>296
WHOの見解だよん。

委員会の事務局を務める国連薬物犯罪事務所(UNODC、本部ウィーン)の関係者はWHOの勧告は「大麻を医療目的で適切に利用できるようにするのが狙いで、娯楽向けの使用を促すものではない」と強調する。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66935310T01C20A2I00000/

ちなみに大麻は、麻薬単⼀条約で最も厳しい規制のかかる付表I(乱用のおそれがあり、悪影響を及ぼす麻薬)には入ったまま。コカインやあへんなどが規制される付表Iにあるわけだから、大麻に対する規制内容⾃体に変更はない。

0300ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 11:59:13.54ID:BnZ2j5WS0
朝鮮ゴキブリさぁw
嘘を何度ついても本当にはならないんだって理解しようなwww

0301ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 11:59:14.03ID:O+r7RaRx0
>>3
馬鹿なの??
1民間企業が何でそんなのしなきゃならんのだ?

0302ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 12:00:50.62ID:ebdfcRbR0
>>299
だからスケジュール1ならてんかん薬使えないぞ
WHOの勧告が日本の公式見解なw

国会は建設的に進められて行っているので、解禁されていくってのは勧告がメインだってことだ

国際条約第三条でWHOのスケジュール決定(つまり勧告)も日本は受け入れている

0303ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 12:04:37.11ID:BnZ2j5WS0
な?
モルヒネが痛み止めに使えることすらわからないバカなんて話すより殺したほうが手っ取り早いだろw

0304ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 12:05:28.17ID:ebdfcRbR0
THCは慎重に使うのが望ましいが
ダメ絶対はそれ以上に不要という決定が国際条約で決定した医療レベルの改正ということになる

必要以上に有害とするのはダメ絶対、という考えで東京ルールズとか設けられてるのが国際基準だ

ハームリダクションという言葉も存在する
その名前まで設けられてるんだからどれだけダメ絶対に迷惑してるか察せるだろう

0305ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 12:06:47.66ID:6/E1nF5r0
大麻を禁止したのって、タバコ(旧専売公社 = 日本の資金源と、アメリカのタバコ)が売れなくなるからじゃないの?
日本が戦争に負けてGHQの思惑で禁止にしたってのが気になる

0306ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 12:08:00.73ID:wxUEVQyd0
>>58
そもそも大麻解禁してるような場所は元から薬漬けのヤク中だらけなんだから
ゲートウェイなんぞせんでもそこかしこに違法ドラッグがある

0307ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 12:11:22.68ID:DM2hKifY0
>>302
?
スケジュールⅣだぞそれ?

0308ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 12:12:58.26ID:DjbXUjgo0
麻『薬剤』

0309ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 12:25:33.37ID:DM2hKifY0
ヘロイン=オピオイドも
覚せい剤=ヒロポンも
医療用で使われてる事さえ知らんのかね…

0310ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 12:27:03.24ID:DjbXUjgo0
ハームリダクションとは

例)ポルトガル

・中毒患者の症状ヤバ過ぎて、刑罰より治療優先しないと!(迫真)

・コカ・ヘロの常習者対策で、過剰摂取しないように、『○○さ~ん、○g出しときますね~』のノリで国が患者の摂取量を管理する為

・コスト削減ドラッグ回し打ちで、同じ注射針で無事HIV感染増
仕方がないので、国で注射針を配給して『せめて針変えろ!』

コカ・ヘロだけ面倒みて大麻はNGって訳にいかないから、ついでにドラッグ全般『非犯罪化』(合法じゃないよ)

大麻スレ見る限り、『依存性』はない!と言ってるね
つまり
治療>刑罰、の配慮も要らないわけだ
蔓延してない国が蔓延してる国をモデルケースにしたって意味がない

0311ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 12:30:36.24ID:BnZ2j5WS0
>>304
世界は薬中に迷惑してるから麻薬を規制してるんですよw

0312ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 12:31:12.12ID:DM2hKifY0
そもそもてんかん薬に使用されるCBDはWHOやECDDの審査で国際薬物規制の対象外て話じゃん。

0313ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 12:45:43.77ID:1S2WwS1L0
>>307
日本は大麻解禁してないけどアルコールと言う麻薬まみれやん

0314ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 12:46:15.21ID:DM2hKifY0
アルコールは麻薬じゃないぞ

0315ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 12:49:53.35ID:1S2WwS1L0
>>315
アルコールは麻薬だよアルコールジャンキーさんw

0316ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 12:51:04.13ID:BnZ2j5WS0
>>315
コピペ自演ボケ老人乙www

0317ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 12:53:36.85ID:DM2hKifY0
>>315
アルコールは麻薬じゃないぞ?
どこの世界の話だアルツwww

0318ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 12:58:29.74ID:1S2WwS1L0
またアルコールジャンキーの自演ミスか
ほんま懲りんやっちゃなキミらw

0319ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 13:01:06.42ID:DM2hKifY0
とヤク中の犯罪者がほざいてます

0320ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 13:03:49.63ID:BnZ2j5WS0
>>318
アルツw
自演なんてお前しかやってないんだよwww
理路整然www
今思い出しても笑っちゃうねwww

0321ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 14:30:33.84ID:GDf31YHI0
新人・お客様ならまだしも
古参で【お気持ち】だけなんてみっともな

0322ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 19:04:41.54ID:o6mvJ5P70
>>6
アホ発見

0323ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 19:08:39.73ID:j2/Sm16r0
法改正は特例承認枠設けてほしいよな
緊急を催す場合は個人の意思でその治療法を選択できる特別枠を設けるなど
例えばこれから治験になるであろうサティベックスなど
もちろんてんかん薬も現時点で病院投与可能にしてほしい

ワクチンなんてのがモロそれだったのでかんたんにできる

0324ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 19:09:47.26ID:9MoPZI7x0
七味唐辛子

0325ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 21:48:51.88ID:9uD87CYi0
てんかん薬なら治験開始してるよ
ただ、イギリス製薬会社の薬そのまま流してもらってる状態だから、今後は国内製薬会社の開発待ちで、それまでのつなぎでしょ?
外資に乗っ取られる訳にいかない
ただし、副作用や薬害の事を考えると、勇み足にならないでもらいたいね

0326ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 22:01:58.84ID:j2/Sm16r0
大塚製薬か

0327ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 23:21:35.33ID:Nl77GMFm0
そのまま大塚製薬から販売される可能性もあるな

0328ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 02:35:46.50ID:NKz0JxPq0
どこの製薬が発売してもいいから、命名権は小林製薬にして欲しい

0329ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 14:28:49.30ID:02LHJa6r0
全米で大麻事犯が恩赦されたり
世界各国で大麻が合法解禁されたり
GAFAから承認されたり
医療薬として優良評価されたり納税品として優良評価されている大麻です
今後の展開は小学生にも予測可能ですが
チョンマゲが乱れて前が見えない人だけがコワイコワイと連呼してます

0330ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 14:49:30.58ID:B09fe7xm0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
世界が何ヵ国あるか知らないバカ
ちょんまげ結いたくても、毛根死んでるからってひがむなよwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています