【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 ★8 [樽悶★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001樽悶 ★2023/06/01(木) 14:02:07.68ID:wCIRgNlY9
表面の石に「線刻」と呼ばれる多数の記号
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230529-00010005-rkbv-001-3-view.jpg

佐賀県の国指定特別史跡「吉野ヶ里遺跡」にある「謎のエリア」で大きな発見です。邪馬台国時代のものとみられる石棺墓が新たに見つかりました。

■「線刻」と呼ばれる多数の記号

吉野ヶ里遺跡で先月末に見つかったのは、縦1.7メートル、横3.2メートルの「石棺墓」です。吉野ヶ里遺跡には長年、神社があり発掘調査ができていなかったいわゆる「謎のエリア」がありました。石棺墓は、去年5月に始まったこのエリアの調査の一環で見つかったもので、表面の石に「線刻」と呼ばれる多数の記号があります。一般の石棺墓より規模が大きく、見晴らしの良い場所にあります。

■来月に石棺墓の入り口を開ける

邪馬台国があったとされる時期と重なっていることから、王など有力者の墓の可能性もあります。佐賀県は、来月5日にこの石棺墓の入り口を開け、1週間ほどかけて副葬品などを調べる方針です。

5/29(月) 15:27配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1ecc567bd0e979d7100aa006959d899e4beb142

弥生時代の大規模な環ごう集落の跡が残る佐賀県の吉野ヶ里遺跡で、弥生時代後期のものとみられる墓の一部が出土し、専門家は「かなり身分が高い人の墓の可能性が高く、さらに調べれば歴史的に大きな意味を持つ発掘になる可能性がある」と話しています。

吉野ヶ里遺跡では、歴代の王の墓とされる「北墳丘墓」のすぐ西側にあり、貴重な発見があるのではと注目されながら手付かずだった「謎のエリア」と呼ばれる場所で去年から、10年ぶりとなる大規模な発掘調査が行われています。

この調査で先月、4枚の平らな石が並んだ状態で見つかりました。

4枚を合わせると全長は2メートルほどになり、調査を行っている佐賀県によりますと、墓の「ふた」だということです。

弥生時代後期、1世紀から3世紀ごろの有力者の墓のふたとみられ、表面には「×」のように見える線が交差した記号のようなものが無数に刻まれていて、埋葬した際に何かしらの意図を持ってつけられたとみられています。

吉野ヶ里遺跡では、これまで弥生時代中期の王の墓が見つかっていますが、邪馬台国が存在したとされる弥生時代後期の有力者の墓だとすれば、初めてとなります。

吉野ヶ里遺跡の発掘に長年携わってきた考古学者の高島忠平さんは「『謎のエリア』の中でも最も高く、見晴らしのよい場所にあり、かなり身分が高い人の墓の可能性が高い」と指摘したうえで「さらに調べれば、当時の政治のあり方を読み取るうえで歴史的に大きな意味を持つ発掘になる可能性がある」と話しています。

佐賀県は今後、墓の中を調査することにしていて、副葬品などが見つかるかが注目されます。

2023年5月29日 5時40分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230529/k10014081181000.html

世紀の発見となるのでしょうか。佐賀県は5月29日、吉野ヶ里遺跡で邪馬台国時代のものの可能性がある石棺墓が見つかったと発表しました。

「邪馬台国時代の可能性が高い。いま、我々は非常に興奮してときめていて、これからどうなんだろうという気持ちが高ぶっています。」(佐賀県・山口知事)

吉野ヶ里遺跡で新たに見つかったのは、縦1.7メートル、横3.2メートルの石棺墓です。去年5月から発掘が始まった、「謎のエリア」と呼ばれる場所で見つかりました。

見晴らしの良い場所に単独で存在し、線刻といわれる記号が刻まれているなど、これまでにない墳墓だということです。

佐賀県は、吉野ヶ里遺跡でこれまで見つかっていない弥生時代後期、いわゆる邪馬台国の時代の有力者のものの可能性があるとしています。

6月5日から石蓋をあけ、副葬品などを1週間ほどかけて調べるということで、佐賀県の山口知事は「世紀の発見を期待する」と話していました。

5/29(月) 19:08配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5e6e9a20939b8f67d4fe4a0042eb3cdfa748a0c
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230529-00530401-fbsnews-000-2-thumb.jpg

★1:2023/05/29(月) 19:34:47.21
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685541799/

0952ウィズコロナの名無しさん2023/06/01(木) 22:38:34.56ID:D+3DQrME0
>>950

こんなもん一発で反論不能、大破轟沈するんだぜ畿内説って

これがまともな学説に見えるなら

お前も精神病w w





 

0953ウィズコロナの名無しさん2023/06/01(木) 22:38:50.94ID:EdUSN1MT0
更に言えば卑弥呼は宇佐神宮比売大神でしょう

0954伊太乃に居たの ◆oRNQXnZmlfa1 2023/06/01(木) 22:40:23.42ID:JxkuOUqS0
>>946
景初四年
(非実在年紀) 240年 斜縁盤龍鏡 2面 (伝)持田古墳群 宮崎県西都市     辰馬考古資料館

0955ウィズコロナの名無しさん2023/06/01(木) 22:41:56.64ID:FKBPRBmx0
卑弥呼のの宮殿は警備厳重だったと書いてありますね


纏向の宮殿
https://i.imgur.com/CQSPI56.png

吉野ヶ里の宮殿
https://i.imgur.com/7FjFdnO.png

0956ウィズコロナの名無しさん2023/06/01(木) 22:42:27.42ID:R+2S+JQ/0
>>938
大和の三輪山の麓の海石榴市(つばいち)は椿が多く群生してたから付けられたと言われているが
椿(海石榴)は日本原産で分布は海岸沿いに多い
つまり古代には海石榴市当たりが海岸だった時代がある
奈良湖が干上がって奈良盆地になっていく過程が
豊葦原の秋津洲の描写に残る

まあ私は朝廷と邪馬台国は別だと思ってはいるんだけど

0957ウィズコロナの名無しさん2023/06/01(木) 22:43:45.12ID:uOW/8nZ60
他の人間は魏志倭人伝では名前で記録されてるのになあ
卑弥呼も日本側の名前で紹介してたら後世にんな混乱は起きなかったのになあ
なんで卑弥呼だけ官名というか愛称というか
都合悪い事情でもあったんやろか

0958ウィズコロナの名無しさん2023/06/01(木) 22:44:21.94ID:FKBPRBmx0
これ作った方いらっしゃいますか?

①外交交易の要所伊都国から殆ど大和の土器は見つからない。
②纒向かの外来土器には北部九州の土器は殆ど無い。
③北部九州の弥生は甕棺墓全盛。
④纒向は槨墓の文化圏
⑤祇園山古墳からは100人規模の殉死が認められる。
⑥纒向に殉死の例は皆無
⑦帯方郡から7000里が狗耶韓国ならば、12000里は山門八女
⑧6世紀に北部九州を支配していたのは山門八女の勢力であり、
 福岡の糟屋に屯倉を持っていた構図が一大卒を置いて北部九州を支配していた邪馬台国と重なる。
⑨⑥狗奴国の狗古智碑狗はククチ彦=菊池彦であり、
 菊池に隣接する山門八女が邪馬台国として狗奴国と争っていた事が地図上に再現できる。
⑩当時の鉄器の発掘状況から、山門八女vs熊本び戦いが再現できる。
⑪女王国から1000里海を渡ると倭種の国
⑫箸墓古墳は出土物から見て4世紀前期~中期の築造時期。

0959ウィズコロナの名無しさん2023/06/01(木) 22:44:30.46ID:3Qg7Xzv80
>>886
残念ですが全て国産のコピー品だと判明しています
型取りすることでいくらでもコピーが作れるんだよ

http://mainichi.jp/articles/20180118/dde/018/040/020000c?inb=ra
> 一方の国産説も決め手に欠けたが、1年前、画期的な新説が現れた。昨年この欄で紹介した「国宝・金印論争」にも登場願った鈴木勉・工芸文化研究所所長の著書
> 「三角縁神獣鏡・同笵(どうはん)(型)鏡論の向こうに」(雄山閣)である。
> 鈴木氏は金工や金石学が専門。物の形や文様の変化を追う考古学とは違い、実験が裏付ける製作技術の観点から製作地に迫った。
>
> 着目したのは、鋳造後の仕上げ作業。三角縁神獣鏡の文様には、三角形が連続する「鋸歯文(きょしもん)」がある。
> 鋸歯文を拡大画像で比較すると、ヤスリや砥石(といし)で磨かれるなど、種々の異なる加工痕が残っていた。
> 加工痕の違いは工房や工人、工具の違いを示すものという。
>
> そこで、黒塚古墳(奈良県天理市・33面出土)など、三角縁神獣鏡が出土した10以上の古墳を対象に加工痕を比較した。
> 結果は簡明。仕上げ加工痕は出土古墳ごとに見事にまとまっていた。
>
> 三角縁神獣鏡では同じ型の鏡が複数存在する。同笵(型)鏡と言い、別々の古墳からも見つかるが、同型同士でも加工痕は古墳によってさまざまだ。
> 一方、出土古墳が同じなら、異なる型の鏡にも同じ仕上げが施されている。つまり加工痕は鏡の型ではなく、出土古墳に規定されているのだ。
>
> 鋳造の最終工程で施される仕上げのまとまり具合から導かれる事実は明らかだ。鏡の製作地は、日本列島内の出土古墳近くということになる。
>
> その上で鈴木氏は見つかる鏡の少なさなどから、工人が各地の出土古墳近くに定住しているのではなく、大和地域に本拠を置く複数の移動型の工人集団が
> 各地の依頼で現地に出向いて製作する「出吹(でぶ)き」を想定した。

> 鋳造の最終工程で施される仕上げのまとまり具合から導かれる事実は明らかだ。鏡の製作地は、日本列島内の出土古墳近くということになる。
> 鋳造の最終工程で施される仕上げのまとまり具合から導かれる事実は明らかだ。鏡の製作地は、日本列島内の出土古墳近くということになる。

0960ウィズコロナの名無しさん2023/06/01(木) 22:46:12.07ID:BUFkYvqU0
宇佐の近くに黒曜石の産地イワイの姫島がある
アカルヒメ縁の地だな
宇佐の姫の可能性はあるんじゃないか
アカルヒメは摂津風土記によるとその後摂津の姫島に逃れたようだ
今でも住吉の神さまと一緒にやり直しの神さまとして大切に祀られている
住吉大社の神使はウサギ

アカルヒメは明じゃないか
明は聖徳太子の時代の漢風諡号によく使われている

0961ウィズコロナの名無しさん2023/06/01(木) 22:47:04.42ID:3Qg7Xzv80
これも

畿内説がいくら嘘を並べても無駄
後の時代にまとめて作ったことが既に判明している


729 :名無しさん@1周年 :2018/12/14(金) 07:07:46.83 ID:KIkBsuQN0
畿内説が心の拠り所にしている紀年銘鏡も、銅の成分を測定すると異なる年号の鏡で同一ロットの銅が使われており
後の時代にまとめて作成したことが判明w

http://www7b.biglobe.ne.jp/~ronnrinomichibiki/1hpkouennshuu-arai-hi-gikyousetsu2016-1-17.pdf
> (5)複製鏡の存在(紀年鏡の場合)
> 国内出土の「魏の紀年鏡」で鉛同位体比が判明しているものが、5種9面ある。表4には相互間の鉛同位体比の類似係数の関係を示す。
> これを見ると,同笵鏡でも鉛同位体比が大きく異なり、同時に鋳造したとは考えられないものがある
> 反面、年号の異なる鏡に鉛同位体比が一致していて、同時に鋳造した可能性を示すものがある。
> すなわち、
> Aグループ(正始元年森尾鏡、景初4年辰馬鏡、青龍3年大田南鏡、青龍3年個人蔵鏡)
> Bグループ(正始元年柴崎鏡、景初3年広峯鏡)
> であり、年号鏡を後の時代に纏めて製造していたことを示唆している

0962ウィズコロナの名無しさん2023/06/01(木) 22:47:27.75ID:S1YSKTD00
>>953
ぴーみーほ
卑弥呼
比売大
無いとは言わないけど比売大神信仰についてもう少しなにかがわかってればな……

0963ウィズコロナの名無しさん2023/06/01(木) 22:47:45.28ID:FKBPRBmx0
ホケノ山古墳は前方後円墳のプロトタイプだと聞いたのですが。。。

ホケノの小枝
https://i.imgur.com/pEXMJYL.png

「樹齢が15年ぐらいの細い木を測定対象として、いわゆる古木効果が入らないように注意深く試料を選んだ。
これだと、再利用したものではないし、風倒木でもないと言えるので、炭素14年の誤差も15年以内に収まる。」

「ホケノ山古墳の中心埋葬施設から出土した小枝は3世紀~5世紀の樹木の小枝であり、
南西添え柱材は紀元前3世紀~同1世紀に該当する木材が使用されていた可能性が考えられる。」

0964ウィズコロナの名無しさん2023/06/01(木) 22:47:48.49ID:Ni/sBGsi0
>>950
というか狗奴国こそが近畿勢だよ
邪馬台国は熊襲の一族
魏志倭人伝はなんか南北おかしいから方角は気にするな

当時、邪馬台国は九州ほぼ全土を女王の政治力で支配していたんだ、プーチンだな
で、近畿を植民地化しようとしたが近畿勢はタッグ組むことで対抗
緩い連合とは言っても軍事的にはそれなりに協力し合ってたんだよ、まさにNATOだ!

卑弥呼死亡後も続いてたが、荒れてる間に近畿勢に徐々に押され九州北部は奪われた
で、トヨになって纏まりは良くはなったものの現状は変わらず中国に媚売ってた
ヤマトもそれに負けじと中華に媚売ったり半島と同盟組んだりした

この時の勢力図が百済ーヤマト勢、高句麗ー邪馬台国
要するにずっと続いてたんだよ、熊襲がハヤトに名前変えるまではな

0965ウィズコロナの名無しさん2023/06/01(木) 22:48:06.66ID:D+3DQrME0
>>954
知らんねそんなもの
大体前方後円墳自体が近畿から持ち込まれたもの
九州由来のものではない
おおかたその偽物魏鏡も近畿から持ち込まれたんだろ
妻国は神武の故郷だからそのよしみで近畿から下賜されたんじゃね
例えば

0966ウィズコロナの名無しさん2023/06/01(木) 22:48:39.41ID:D+3DQrME0
>>964
もうそんなネタ要らんわ猿
狗奴国は球磨国だ

0967伊太乃に居たの ◆oRNQXnZmlfa1 2023/06/01(木) 22:48:53.60ID:JxkuOUqS0
>>959
年号が記された紀年銘鏡はわずか14面しか出土していません。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%85%E9%8F%A1#%E7%B4%80%E5%B9%B4%E9%8A%98%E9%8F%A1
そして青銅鏡の成分の分析結果
http://www.spring8.or.jp/ja/news_publications/research_highlights/no_16/

0968ウィズコロナの名無しさん2023/06/01(木) 22:48:58.94ID:EdUSN1MT0
>>957
貴人の名前は書かんのよ
「君」「上」「東宮」と言えば当代の固有人物のことだからわざわざ書く必要がない

0969ウィズコロナの名無しさん2023/06/01(木) 22:50:29.16ID:D+3DQrME0
>>954
それは単に卑弥呼が魏鏡を与えられた時期に
どこか他の勢力が羨ましくて真似して魏鏡を作って
贋作がバレたって話しでしかない

0970ウィズコロナの名無しさん2023/06/01(木) 22:52:18.57ID:S1YSKTD00
>>961
あーあ年号入ってる鏡は贋作決定じゃん

0971ウィズコロナの名無しさん2023/06/01(木) 22:52:51.34ID:uOW/8nZ60
>>958
そんなこといわずに書いて欲しかったな
後世に残す歴史なんだから
ワカタケル大王は剣に刻まれてるだろ

0972ウィズコロナの名無しさん2023/06/01(木) 22:52:51.64ID:D+3DQrME0
>>954
因みに吉野ヶ里遺跡から
九州関係ないのに銅鐸が出土している
単なるサンプルとして近畿から一個だけ輸入したとか
そんなものかも知れない

0973ウィズコロナの名無しさん2023/06/01(木) 22:53:39.77ID:3Qg7Xzv80
>>967

>>959紀年名鏡に限らず畿内の古墳から出土する鏡一般の話
残念でした

スプリング8の結果は専門家に酷評されてるよ

> 650 :名無しさん@1周年 :2019/06/08(土) 14:37:02.32 ID:vlUn2Ajg0
> >>618
> >そもそも黒塚古墳の三角縁神獣鏡は成分分析の結果、後漢鏡と同じ成分だと判明している
>
> あいにくだが、それは完全な誤りだと金属分析の専門家からとっくの昔に指摘されてるんだ
> しかも平成十六年には既に指摘されていたのに平成三十年になって同じ過ちを繰り返している悪質なゴッドハンド
>
> http://arai-hist.jp/thesis/archeaology/yamataikoku/100.pdf
> > 平成十六年五月、マスコミが一斉に泉屋博古館の発表をもとにして「卑弥呼の鏡、中国鏡と成分一致、製作地論争に新展開」と報じた。
> > 興味ある内容であり、さっそく関連する詳細な報告書「Spring-8を利用した古代青銅鏡の放射光蛍光分析」1)を入手し一読して驚いた。
> > すくなくとも、金属考古学を多少でも知る者にとっては、とても容認しがたい議論が展開されていた。
> > すなわち、微量成分のアンチモンが錫原料からもたらされたと言う前提そのものが完全に間違っており、
> > 当然のことながら、その前提から導かれた「三角縁神獣鏡は魏鏡」との結論も無意味のものであった。
> 中略
> > たまたま、泉屋博古館の続報論文について、金属製錬史分野の第一人者である植田晃一氏とお話する機会があったが、
> > 植田氏も泉屋博古館の主張について「実際を知らない愚論で、……こんな幼稚な論文が罷り通ったのでは、日本考古学の将来は真っ暗」
> > とまで述べておられた。

0974ウィズコロナの名無しさん2023/06/01(木) 22:53:43.54ID:VAvTWpBu0
畿内説派が白旗を上げればもっと重要な研究にパワーを割けるのにこれだから文系脳は困る

0975ウィズコロナの名無しさん2023/06/01(木) 22:55:19.91ID:D+3DQrME0
>>973
まあウソつき近畿パーが言うことなんだから
そんなもんでしょね実態は
近畿パーはとにかくウソがヘーキな連中だからね
精神病だよこいつらガチで

0976ウィズコロナの名無しさん2023/06/01(木) 22:55:59.00ID:EdUSN1MT0
>>962
ポジショントークだろうけど宇佐神宮がこの内容の公演主催するぐらいには否定しきれないって事
対馬から海で南に行く→北九州に上陸する→南に行く これはもう宇佐か熊襲しか残らんでしょ

0977ウィズコロナの名無しさん2023/06/01(木) 22:56:20.47ID:uCuNSpOW0
>>852
ウソはダメよ?

オットーだよオットー

0978伊太乃に居たの ◆oRNQXnZmlfa1 2023/06/01(木) 22:56:22.49ID:JxkuOUqS0
>>972
銅鐸の鋳型が九州からも出土しています。九州にも銅鐸工房が有ったのかも。

0979ウィズコロナの名無しさん2023/06/01(木) 22:56:43.69ID:uCuNSpOW0
シンドラー??

0980ウィズコロナの名無しさん2023/06/01(木) 22:58:08.09ID:uCuNSpOW0

0981ウィズコロナの名無しさん2023/06/01(木) 22:59:03.47ID:uCuNSpOW0
>>979
えんどらー
ん??

0982ウィズコロナの名無しさん2023/06/01(木) 23:00:07.81ID:3Qg7Xzv80
>>975
江戸時代に諸国の人の性格などを記した「人国記」でも
大和国は嘘つきばかりと書いてありますね

0983ウィズコロナの名無しさん2023/06/01(木) 23:00:15.33ID:D+3DQrME0
>>978
いや単なるサンプルだろね
他で全く出ないんだし

0984ウィズコロナの名無しさん2023/06/01(木) 23:00:29.96ID:uCuNSpOW0

0985ウィズコロナの名無しさん2023/06/01(木) 23:01:19.95ID:uCuNSpOW0
夫です

0986ウィズコロナの名無しさん2023/06/01(木) 23:02:44.15ID:D+3DQrME0
>>961
あーこれが現実か
こんなのとっくにバレてるのに
延々と嘘松を垂れ流すのが
みなさんご存知精神病近畿パーなのであった

0987ウィズコロナの名無しさん2023/06/01(木) 23:03:44.54ID:ZEDHFumA0
おおげさなw (´・ω・`)
 

0988ウィズコロナの名無しさん2023/06/01(木) 23:04:16.12ID:dzMzLuMe0
>>961
わろたw
案の定コピーだらけか
魏から101枚贈られたはずなのに何百枚もあるから怪しいと思ってたけど

0989ウィズコロナの名無しさん2023/06/01(木) 23:04:18.05ID:BUFkYvqU0
倭国大乱前は大和国風土記にある、石津神と天津神の三都のまぐわい、婚姻による国作りの時代だろう
九州も近畿も東国も皆協力して国作りに励んでいたんじゃないか
倭国大乱の時代はミニ氷河期の時代
突然食糧難になったのかもな

0990ウィズコロナの名無しさん2023/06/01(木) 23:05:16.86ID:DNcnD3Sl0
日本書紀によると、神功皇后が、かつて「山門(やまと)」と呼ばれたこの地の土蜘蛛・田油津媛(タブラツヒメ)を討ったとのことです。また、その兄である夏羽(ナツハ)が軍勢を従えてやって来たのですが、妹が討たれたと知り、逃げ去りました。こちらに詳しく書いてあります。
http://jyashin.net/evilshrine/gods/tsuchigumo_shrine/tsuchigumo_trip_chikugo_0101.html

弟がいた卑弥呼、兄がいたタブラツ。
これが台与かその後継の邪馬台国だね。

タブラツはおそらく油津。

0991ウィズコロナの名無しさん2023/06/01(木) 23:05:41.39ID:xVcLSAZq0
まだやってるのかよw
卑弥呼は天皇の先祖だよw
女系だとヤバいから大正になって神攻皇后を女帝から外したなw

0992ウィズコロナの名無しさん2023/06/01(木) 23:06:03.55ID:FKBPRBmx0
邪馬台国の位置を示す具体的な回答を発見しました

日本人の解釈
https://i.imgur.com/A8LglD7.png

中国人の解釈
https://i.imgur.com/hGyWM1v.png

0993ウィズコロナの名無しさん2023/06/01(木) 23:07:41.67ID:fEaisTwG0
まだやってんのかよ
答えは出ないんだぜ?

0994ウィズコロナの名無しさん2023/06/01(木) 23:07:50.72ID:NQnvIZLg0
>>992
朝鮮半島にミミナリがいたのかな?

0995ウィズコロナの名無しさん2023/06/01(木) 23:09:19.12ID:lPahTB9L0
ジャワティー国は

インドネシアだろ

0996ウィズコロナの名無しさん2023/06/01(木) 23:09:58.33ID:FKBPRBmx0
>>994
関係あるかわかりませんが、馬韓の国の一つに「不彌国」とありました

魏志韓伝【馬韓】
馬韓在西 其民土著種植 知?桑作緜布
各有長帥 大者自名爲臣智 其次為邑借 散在山海間 無城郭

有爰襄国 牟水国 桑外国 小石索国 大石索国 優休牟?国 臣濆沽国 伯済国 速盧不斯国 日華国 古誕者国 古離国
怒藍国 月支国 咨離牟盧国 素謂乾国 古爰国 莫盧国 卑離国 占離卑国 臣釁国 支侵国 狗盧国 卑彌国 
監奚卑離国 古蒲国 致利鞠国 冉路国 兒林国 駟盧国 内卑離国 感奚国 萬盧国 辟卑離国 臼斯烏旦国 
一離国 不彌国 支半国 狗素国 捷盧国 牟盧卑離国 臣蘇塗国 莫盧国 古臘国 臨素半国 臣雲新国 
如来卑離国 楚山塗卑離国 一難国 狗奚国 不雲国 不斯濆邪国 爰池国 乾馬国 楚離国。
凡五十餘国。

0997ウィズコロナの名無しさん2023/06/01(木) 23:11:18.54ID:Ni/sBGsi0
>>992
熊襲=隼人らしいで

0998これで決まり2023/06/01(木) 23:12:24.36ID:CwwKmo1K0
邪馬台国は畿内ヤマトに高天原で滅ぼされた

0999ウィズコロナの名無しさん2023/06/01(木) 23:12:44.18ID:Ni/sBGsi0
>>998
まァ多分それやろな

1000これで決まり2023/06/01(木) 23:13:06.01ID:CwwKmo1K0
ヤマトという名称をめぐる争い

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 10分 59秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。