ドイツのEV補助金、1年前倒しで停止 電動化に失速懸念 ★2 [蚤の市★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001蚤の市 ★2023/12/17(日) 22:06:18.32ID:HvnzD7r39
【フランクフルト=林英樹】ドイツ政府は17日から電気自動車(EV)の購入時に支給する補助金を停止すると明らかにした。2024年末まで継続予定だったが、新型コロナウイルス対策で使わなかった過去の予算の転用が違憲となり、補助金を捻出できなくなった。欧州の旗振り役だったドイツの突然の支援停止で、電動化に失速懸念が出てきた。

独政府は車体価格が4万ユーロ(約620万円)までのEVを購入する個人に対し、4...(以下有料版で,残り887文字)

日本経済新聞 2023年12月17日 6:59
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR164260W3A211C2000000/
★1 2023/12/17(日) 16:12:21.82
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702797141/

0952ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:13:34.82ID:CYRnuSfC0
あかんあかん、もっと迷走してもらわないと

0953ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:14:45.80ID:/3P2pGTy0
>>936
全くの反対
日本企業は常日頃から代替資源やら資材の研究と手段を実験して持っている
ただ資源が安いときはそれらを用いない
手に入らないとなるとそれらが出てくる

0954ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:14:49.84ID:4DUJFOxW0
>>947
欧米のEV施策は当たり前だが国内メーカー支援だからな
部品の一部が中国はまだしも中国メーカーにカネ流す施策続けるバカは居ない

0955ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:15:16.80ID:8bS/WD880
“環境意識高い“ドイツの人は補助金なんかなくても普通にEV買うんでしょ
だから特に問題ないんじゃないの

0956ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:16:08.44ID:4mekkIZ10
>>907
中国でレクサス全然売れてないぞw
お前妄想酷すぎて笑うんだがw

0957ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:17:07.67ID:DsDTm/al0
これについて日本のEV押しマスゴミの意見を聞いてみたいね
特に日経

0958ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:17:21.91ID:4DUJFOxW0
>>949
ドイツ民自体が「ドイツは全然成長してない。ユーロ高と円安のせいだ」って言ってるよ

0959ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:18:12.85ID:xFH1B1Cy0
>>950
【排除確定】フランスが中韓EV車の「完全排除」を宣言、
狂った韓国政府が怒鳴り込みする事態に発展
https://youtu.be/LS9YDO46FsA

0960ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:19:22.83ID:xFH1B1Cy0
>>958
ふーんWWW

プレスリリース
ドイツ銀行子会社DWS、マネーロンダリング対策違反とESG投資に関する虚偽記載で2500万ドル支払うへ
即時リリース用
2023-194
https://www.sec.gov/news/press-release/2023-194

0961ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:19:35.72ID:f9Ks6cRx0
どうしてそこまでしてEVなの?
の真意が怪しすぎるんだもの

0962ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:20:40.83ID:cTzOBNd60
>>958
日本も円高の時は社会や経済に活気がなくどんよりしてた思い出がある

0963ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:20:52.57ID:xFH1B1Cy0
ドイツ銀、為替不正操作問題でNY州当局と和解−230億円支払い
Greg Farrell
2018年6月21日 3:31 JST
行員がチャットルームに参加して顧客情報を共有したこと認める
トレーディング協調的に進め為替や指標金利操作試みた−DFS指摘
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-06-20/PAMV3V6KLVRA01

0964ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:21:00.21ID:NJqey3jC0
>>961
ホッキョクのシロクマのためだろ。忘れんなよ

0965ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:23:54.20ID:xFH1B1Cy0
>>964
ふーんWWW

北極海の戦略的意義と中国の関与
https://www.mod.go.jp/msdf/navcol/assets/pdf/ssg2011_05_04.pdf

石油と同じ成分作る植物プランクトン、北極海で発見…バイオ燃料開発に期待
2021/08/11 10:31
https://www.yomiuri.co.jp/science/20210811-OYT1T50098/

0966ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:27:36.93ID:VdP11SVT0
EVはiphoneにモーター付けたようなもんだよ

ほんとそう

ガソリン車はガラケーだよ

AIで自動運転までがEV

0967ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:28:10.94ID:xFH1B1Cy0
これがEVシフトの真実。中国の世界覇権のために
投資したやつらの闇ねWWWW
>>965
中国最大の自動車メーカー「ジーリー」が衛星ネットワークを構築へ
2020.03.04
https://www.gizmodo.jp/2020/03/satellite-constellation-china.html

ボルボ、ルノー……中国ジーリーに集まる欧州のエンジン技術
電動化
ボルボ(Volvo Cars)は2022年11月8日、内燃機関の開発と製造を完全に終了すると発表した。
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2211/10/news072.html

0968ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:28:19.04ID:YKISzRP+0
>>950
どうしましょー、SDVの元祖テスラは、自動車製造ライセンス剥奪が取り沙汰されちゃってるわー
Tesla says DMV disregarded ‘Full Self-Driving’ lie for so long, it should be allowed to keep going
> The agency even talked about revoking Tesla’s manufacturer license, which is being extensively used in California.
https://electrek.co/2023/12/11/tesla-dmv-full-self-driving-lie-so-long-allowed-keep-going/

しかもEV推しはもはや風前の灯、今後もHVがバカ売れ間違い無しだってー

米国の約6割が「EVに否定的」 自動車大国ドイツでも戦略転換、“深い溝”に陥ったEV市場の行方とは?
>米EV市場は、ハイブリッド車(HV)の需要が増加し、
>ロイターは「今後5年間でHV市場が3倍になる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/414921c77026c174b0b74235626fae5f747bf192?page=3

0969ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:30:38.92ID:xFH1B1Cy0
>>966
悔しいのうWWWW
必死の工作も無駄になったからWW
五毛と嫌儲の革命ごっこも終わりWWW

>>965
逮捕の中国籍男はホンダ社員 自動車データ持ち出し容疑
2023/12/6 10:22
https://www.sankei.com/article/20231206-NBGAT6N3AFL3ZF3ODTD4FKACCQ/

アップルの機密盗んだとされる被告、ミサイルの極秘情報保有−米検察
Peter Blumberg、Robert Burnson
2019年12月9日 10:43 JST
陳被告はアップルの自動運転車の情報盗んだ罪で1月に起訴された
家宅捜索でレイセオンのパトリオット機密ファイル見つかったと検察
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-09/Q2801B6KLVR401

0970ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:30:49.06ID:2GT5e73T0
普及させるには、ガラケーからスマホみたいに圧倒的な利便性がないとな。
ガソリン車からEVは不便になっとるのがな。

0971ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:32:00.13ID:xFH1B1Cy0
これは大変な事になったな
EVダーと叫んでいる奴らは制裁リストに載るのかなぁWWW

北朝鮮が昨夜に続いて弾道ミサイル発射、米韓の核戦略会合に対抗
2023/12/18 08:45
https://www.sankei.com/article/20231218-AX7QMXCS2RIBHEJ7LCXA6R2IQE/

0972ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:32:03.68ID:8KlAiPol0
>>932
売れなきゃいけないフィットのデザイン失敗でホンダ自体が傾き始めた

0973ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:32:42.68ID:VdP11SVT0
>>968
馬鹿だなー

HVは過渡期の妥協案でしかない

完成系がEV

頭悪

技術者ならEV

0974ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:34:40.66ID:NJqey3jC0
ヨーロッパはロシアからの天然ガスの供給が戻らん限りEVの普及は無理だろうな

0975ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:35:08.30ID:2GT5e73T0
自宅に駐車するだけで充電出来れば多少メリットがあるかなぁってレベル。
今だとコード付き掃除機レベルのダルさがある。

0976ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:36:31.35ID:VdP11SVT0
アンチEVは反知性主義の文系馬鹿しかいないなw

0977ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:36:31.58ID:xFH1B1Cy0
>>973
馬鹿じゃねえーのWWW
「EV+CVT」乗ってわかったボッシュ新技術の神髄
エンジンでなくても無段変速機の特性は生きる
https://toyokeizai.net/articles/-/470142

GM企業秘密窃盗共謀で有罪判決 2人に実刑判決
米国検察庁
2013 年 4 月 30 日

ミシガン州東部地区
元ゼネラルモーターズのエンジニア、シャンシャン・ドゥ氏は本日
12,500ドルの罰金とともに12か月と1日の懲役刑を言い渡された。
夫のユー・チンさんにはそれぞれの罪で36か月の懲役刑と
2万5000ドルの罰金が言い渡された。バーバラ・L・マッケイド連邦検事は、
両名が中国の自動車競合会社との合弁事業で使用する目的でGMから
ハイブリッド技術の企業秘密を盗んだ共謀罪で
連邦陪審により有罪判決を受けたと発表した。
https://archives.fbi.gov/archives/detroit/press-releases/2013/two-convicted-in-conspiracy-to-steal-gm-trade-secrets-sentenced-to-prison

0978ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:37:06.70ID:aMK6gmWV0
>>442
自国の凄いところを凄いって思うのは普通だよ

0979ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:38:02.51ID:xFH1B1Cy0
>>976
馬鹿じゃねぇーの?
WWWWW

フォードの営業秘密を盗んだ中国人に有罪判決
米国検察庁
2011 年 4 月 12 日

ミシガン州東部地区
中国・北京在住の元フォード従業員シャン・ドンユー、別名マイク・ユー氏(49歳)は本日、連邦裁判所で2件の窃盗罪で有罪を認めた結果、連邦刑務所で70か月の懲役と1万2500ドルの罰金の支払いを命じられた。ミシガン州東部地区連邦検事のバーバラ・L・マッケイド氏は、企業秘密を暴露したと発表した。マッケイド氏はFBI担当特別捜査官のアンドリュー・G・アリーナ氏も発表に加わった。ジェラルド・E・ローゼン首席判事は、拘留刑に加え、刑期終了後にユー氏を米国から追放するよう命じた。

この訴訟の司法取引によると、ユウ氏は1997年から2007年までフォード・モーター社の製品エンジニアであり、フォードの設計文書を含むフォードの企業秘密にアクセスできた。 2006 年 12 月、Yu さんは米国企業の中国支社に就職しました。フォード社を退職する前夜、フォード社に新しい仕事を伝える前に、ユウさんはフォード社の機密設計文書を含む約 4,000 冊のフォード社文書を外付けハードドライブにコピーしました。これらの文書には、エンジン/トランスミッション取り付けサブシステム、配電システム、電源、電気サブシステム、汎用ボディモジュールなどのシステム設計仕様が含まれていました。フォードは、これらの文書に記載されている設計仕様を開発し、継続的に改善するために、研究、開発、テストに数百万ドルと数十年を費やしました。被告がコピーした設計文書の大部分は、フォードでの仕事に関連したものではなかった。 2006 年 12 月 20 日、被告はフォードの企業秘密を携えて、中国の深センにある新しい雇用主の所在地へ向かいました。 2007 年 1 月 2 日、ユウさんは中国からフォードの上司に電子メールを送り、フォード社を辞めることを伝えました。
https://archives.fbi.gov/archives/detroit/press-releases/2011/de041211.htm

0980ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:38:03.50ID:s4zeqzLR0
>>975
自宅で充電は火災の時、水で消化できないというリスクあるし
大阪で太陽光パネルと充電器がある倉庫が燃える事件起きたけど
消火できないから数日放置ということもあったしね
保険も高くなる。特約つけないといけないしね

デメリットも大きい

0981ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:38:05.05ID:VdP11SVT0
>>977
古臭w

ガソリン車じゃミリ秒単位の制御は不可能

超ローテク

0982ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:39:09.88ID:97uXwuLa0
全固体電池の期待性能が出てくるまでEVは待ちやろ
2028年トヨタが出して、それは人柱やろうから
その次以降のモデルからよ
つまりどんなに早くとも2030年以降やなと

0983ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:39:21.86ID:s4zeqzLR0
EV社会はバッテリーのブレイクスルーが無い限り
こないだろうね
現状EVは実用的じゃない

0984ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:40:16.57ID:VdP11SVT0
ガソリン車はもう産業革命以前の遺物でしかない

どこのメーカーも新規開発なし

完全に過去の遺物

0985ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:40:33.43ID:4DUJFOxW0
>>968
アメリカはざっくり言えば田舎がピックアップトラックで都会が乗用車
アメリカも田舎から都会へって人が流れてるから流れた人はピックアップトラックから乗用車に乗り換える
乗用車は日本車の独壇場で日本車はHVだからHVが増えるってのは日本車のシェアが高くなるってこと

0986ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:40:52.43ID:xFH1B1Cy0
>>981
負け犬の遠吠えWWW
中国籍の男、営業秘密の設計データ持ち出し 警視庁公安部が容疑で逮捕
2023/12/5 17:58
社会
事件・疑惑
地方
関東
東京
https://www.sankei.com/article/20231205-3CNFIOVGCFKCLCRSN5SJRDEVKA/

逮捕の中国籍男はホンダ社員 自動車データ持ち出し容疑
2023/12/6 10:22
社会
事件・疑惑
ライフ
くらし
国際
中国・台湾
国際問題
https://www.sankei.com/article/20231206-NBGAT6N3AFL3ZF3ODTD4FKACCQ/

0987ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:41:04.43ID:YAoxzu8I0
https://i.imgur.com/9P3JA46.jpg
🤥4000円もらえる https://cutt.ly/fwSJGPok

0988ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:41:41.49ID:doBjEGWp0
結局アルコールの燃料電池が一番いいんじゃねえの?
雑草とか絞り粕とか有機材料から発酵過程で簡単に生成できるし持ち運びも比較的安全、
発展途上国のインフラないところでも利用できる、と利点が多い。

0989ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:42:06.04ID:9ghj36Rh0
EVが覇権になってもその時の覇者は欧州じゃないからな、中国だ
つまりどう転んでも欧州の負けは確定してるわけ

0990ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:42:12.37ID:xFH1B1Cy0
ID:VdP11SVT0
書き込んだスレッド一覧

ドイツのEV補助金、1年前倒しで停止 電動化に失速懸念 ★2 [蚤の市★]
ドンキの新作PC「MUGA5」、価格は4万3780円 CPUにIntel N101 「動作が遅く画面がフリーズする問題に対応」★2 [煮

必死になっているねぇWWW

0991ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:43:03.32ID:VdP11SVT0
>>986
惨め

時代に取り残された

反知性w

0992ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:43:19.44ID:xFH1B1Cy0
ID:9ghj36Rh0
書き込んだスレッド一覧
【獣害】キョンが大量発生中!ついに川を渡り始めた…!東京の目と鼻の先まで接近中…! さらに和歌山でも? [ごまカンパチ★]
人質家族「解放優先」を要求 イスラエル軍の作戦を疑問視 [香味焙煎★]
【コロナ研究】コロナ感染は脳の構造変化も引き起こす? 後遺症とも関連か [ごまカンパチ★]

ここにも居ますね
まぁいずれ制裁リストに載るかなぁWWW

0993ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:46:26.61ID:xFH1B1Cy0
ID:VdP11SVT0
書き込んだスレッド一覧
ドイツのEV補助金、1年前倒しで停止 電動化に失速懸念 ★2 [蚤の市★]
ドンキの新作PC「MUGA5」、価格は4万3780円 CPUにIntel N101 「動作が遅く画面がフリーズする問題に対応」★2 [煮卵▲★]

馬鹿やろ??WW
プレスリリース
ニューヨークFBI防諜部門担当の元特別捜査官、米国の対ロシア制裁違反共謀で50か月の実刑判決
2023年12月14日(木)
共有右キャレット
即時リリースの場合
広報室
ニューヨークのFBI対諜報部門の元特別捜査官(SAC)が、国際緊急経済権限法(IEEPA)違反とマネーロンダリングの共謀で懲役50か月の実刑と4万ドルの罰金の支払いを命じられた。制裁を受けたロシアの寡頭政治家オレグ・デリパスカにサービスを提供するという2021年の契約に関連して。

法廷文書と法廷での陳述によると、ニューヨーク州ニューヨーク在住のチャールズ マクゴニガルさん(55 歳)は 8 月に 有罪を認め ました。 .
https://www.justice.gov/opa/pr/former-special-agent-charge-new-york-fbi-counterintelligence-division-sentenced-50-months

0994ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:47:40.50ID:xFH1B1Cy0
司法省、SEC規則における国家安全保障と公安の免除に対応するガイドラインを発行
2023年12月12日火曜日
https://www.justice.gov/opa/blog/justice-department-issues-guidelines-response-national-security-exemption-sec-rule

プレスリリース
5つの連邦政府機関が安全なビジネス慣行と商品の法令順守に関する共同勧告を発行
2023年12月11日(月曜日)
共有右キャレット
即時リリースの場合
広報室
司法省、商務省、国土安全保障省、国務省、財務省が共同で海事・運輸業界にKnow Your Cargo政策について助言
https://www.justice.gov/opa/pr/five-federal-agencies-issue-joint-advisory-safe-business-practices-and-compliant-transfer

0995ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:48:58.15ID:xFH1B1Cy0
プレスリリース
中国とロシアのエンドユーザー向けに重要な米国技術を違法調達する計画に関連した罪でベルギー国民を起訴
2023年12月6日水曜日
共有右キャレット
即時リリースの場合
広報室
昨日封印が解かれた2件の別々の起訴状では、ベルギーのクノック・ヘイスト在住のハンス・マリア・デ・ヘーテレさん(61歳)は、米国から米国のエンドユーザーに軍用レベルの機密技術を違法に輸出するという数年にわたる計画に関連した罪で起訴されている。中華人民共和国(PRC)とロシア連邦。

この封印解除と同時に、ベルギー当局はベルギーのブリュッセルにある FBI 法務武官事務所と連携して捜査令状を執行し、デ・ヘーテレ氏を逮捕した などは、デ・ヘーテレの世界的な違法調達スキームに関するベルギーの捜査に関連して、12 月 5 日に尋問されました。

さらに、商務省産業安全保障局 (BIS) と財務省外国資産管理局 (OFAC) は、デ ヘーテレとその会社、クノック ヘイスト サポート マネジメント コーポレーション、ヨーロッパ トレーディング テクノロジー BV を追加しました。 BIS エンティティ リスト および OFAC 特別指定ブロック者 (SDN) リスト 中国とロシアの関係者に代わって、ミサイル、無人航空機、電子戦受信機、軍用レーダーに使用される米国原産の電子部品を入手し、違法に転用した罪。
https://www.justice.gov/opa/pr/belgian-national-charged-crimes-related-scheme-illegally-procure-critical-us-technology-end

0996ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:49:24.17ID:x7SfRRsq0
>>914
>ベンツ・BMW・VWグループ ブチ切れるんじゃね
>それとも中華締め出しの意味でもあるのか
今のところ、ドイツメーカーが格安な中国製EV車と同等なものが作れない
EV購入層が中国製を買ってしまうと、自国のメーカーが格安車を作ったとき売れなくなる
補助金がなくなっても中国車はそこそこ売れるだろうけどね

どい

0997ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:50:08.62ID:dlyNNwYb0
ev推進してた意識高い系のバカって再エネとかも推進してそうなイメージw

0998ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:50:43.42ID:oBFvPmxi0
>>922
ははは
中国の第四世代原子炉は商用運転開始したが熱効率45%だよ

0999ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:51:13.07ID:uOhCNV5R0
全部EVにしようとするから無理が出る
サクラみたいに必要ならそこで売れるからそういうのに任せればいい

1000ウィズコロナの名無しさん2023/12/18(月) 09:51:42.83ID:xFH1B1Cy0
>>996
特亜とロシアに甘いから当然の結果WWW
正恩氏の防弾ベンツ、北朝鮮の知られざる密輸手法
https://jp.wsj.com/articles/SB10268688498574404112104585430004060643516

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 45分 25秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。