【羽田事故】管制官、海保機の滑走路進入を見過ごしか…日航後続機に2回減速要請 指示に気を取られモニター赤点灯を見落とした疑いも★7 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2024/01/07(日) 11:14:20.50ID:U5JThRSC9
■管制官、海保機の滑走路進入を見過ごしか 日航後続機に2回の減速要請

羽田空港で日本航空機と海上保安庁の航空機が衝突した事故で、管制官が日航機の次に着陸予定だった航空機の指示中に、海保機の滑走路への進入を見過ごしたとみられることが6日、関係者への取材で分かった。管制官は後続機に最低速度まで減速するよう2回指示しており、運輸安全委員会は当時の状況を調べるため、管制官の聞き取りを開始した。

国土交通省が公表した交信記録では、衝突事故を起こした両機との交信は2日午後5時45分が最後だった。管制官はその後、日航機の次に着陸予定だった日航166便に「2番目、出発機あり。減速してください」と指示。同47分にも「最低進入速度に減速してください」と繰り返したが、166便からの応答はなく、無言の状態が3秒間続いた。

海保関係者によると、海保機は固定翼機で、ジェットエンジンを積んだ民間旅客機に比べると離着陸時の動きが遅い。このため、管制官は後続機に進入を遅らせる必要があると判断し、166便には減速指示を繰り返したとみられる。

海保機はこの間に滑走路へ進入し約40秒間停止。日航機に追突される形で大破、炎上した。

当時、管制塔に設置された「誤進入監視システム」も正常に作動。管制官は後続機への指示に気を取られ、画面に表示された注意喚起情報を見落とした疑いもある。

産経新聞 2024/1/6 17:00
https://www.sankei.com/article/20240106-7ZTLHA6Q2FNORIRTV2VRUTIUNA/
===========

■滑走路進入の海保機 管制官のモニターに赤く表示 羽田空港の航空機衝突事故

羽田空港で日本航空と海上保安庁の航空機が衝突し5人が死亡した事故で、管制官のモニターに滑走路に進入した海保の機体が赤く表示されていたことが分かりました。

事故当時、日本航空機と海保機の双方と交信していた管制官のモニターに、海保機が滑走路に進入したことが赤く表示されていたことが国土交通省への取材で分かりました。

このシステムは着陸機が接近中に滑走路に入った航空機を赤く表示して管制官に注意を喚起するものです。当時、システムは正常で管制官が気づかなかった可能性があります。

国交省は緊急対策として6日から羽田空港で新たにこのモニターを常に監視する管制官を1人置くということです。

テレ朝ニュース 2024/01/06 13:10
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000331334.html

■鮮明化映像
https://www.youtube.com/watch?v=mpqwtWOkmE8

前スレ
【羽田事故】管制官、海保機の滑走路進入を見過ごしか…日航後続機に2回減速要請 指示に気を取られモニター赤点灯を見落とした疑いも★6 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704578980/

0952ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:13:04.09ID:iCySPaic0
管制が「チャーリー♪」ってよく言うけどあれって「ご機嫌よう♪」的なもん?

0953ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:13:12.14ID:A+t0UC6z0
>>947
有線通信にあるのも周波数だけw

0954ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:13:17.91ID:Cdzx8vho0
>>918
それは知らなんだ

0955ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:13:24.47ID:BUY/oxZ80
>>923
機長が間違ってたって大騒ぎしてた時にはそんな感じのレス見た事なかったな

0956ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:13:35.42ID:3z4yTJ8l0
>>953
有線通信には周波数は関係ありませんよ

馬鹿なのお前

0957ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:13:54.19ID:3z4yTJ8l0
>>953
ほんま馬鹿はレスしてくんなよ

0958ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:14:06.41ID:3z4yTJ8l0
>>953
真っ赤にしてやる

0959ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:14:10.99ID:Cdzx8vho0
>>952
ちゃお?

0960ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:14:22.89ID:3z4yTJ8l0
>>953
有線に周波数wwwww

アホすぎて泣ける

0961ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:14:24.78ID:c8VT1fH/0
>>773
これかぁ
ttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ntv_news24/nation/ntv_news24-2024010507138829

0962ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:14:25.75ID:+5FEVRBI0
>>936
言ってるだろ

あのな、C滑走路のタワーの周波数は124.35MHz
管制官がタッチパネルでタッチした識別番号の航空機だけが124.35MHzでタワーに繋がり交信できる

その時他の航空機は124.35MHzで聞くことしかできない

0963ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:14:29.01ID:vhCiSkeu0
>>937
目視を止めた上でアラートも見ないという曲芸
名人芸などとは言えないな

0964ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:14:31.02ID:U3+rLNdw0
特定個人が悪いという話にして終わらせるな
個人がやらかしたら人が死ぬようなシステムが悪い

0965ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:14:43.46ID:3z4yTJ8l0
>>953
馬鹿って生きづらいよね

0966ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:14:50.06ID:AGagS4yb0
>>918
最近は艦載機が空母に着艦できるくらいに高性能になってるんだっけ

0967ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:15:30.57ID:Z24WDRez0
ここで使っている無線通信は
昔ラジオで使っていたAM波のようだね

0968ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:15:42.81ID:3z4yTJ8l0
>>962
馬鹿なの?
海保機はグランドから周波数を124.35に合わせろって言われてんだろ
タワーがタッチしたから周波数変更されたんじゃねえだろ

0969ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:15:54.55ID:c8VT1fH/0
>>928
そうはいっても海保が一番悪いのは揺るがない事実だからね…

0970ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:16:04.95ID:rm9zcQ8X0
早口で話すのやめてゆっくり2回話すといいじゃん

0971ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:16:12.57ID:DnnW/l4D0
>>952
C誘導路のことじゃないかな?
言い方面白いよね、マイクぅ~とかパパ~とか

0972ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:16:14.48ID:RYRd7W5L0
>>952
フォネティックコード
Cを「シー」って言っても「イー?」「ディー?」ってなるから
チャーリーっていう決まりにしてる
アルファベット全部に対応する単語がある

0973ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:16:16.57ID:/F4fDvnx0
>>925
前スレのレスに粘着して引きずってるとか
恐ろしい執念だな

0974ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:16:38.07ID:ZzdOShhi0
>>952
聞き間違いが起こらないようにアルファベットの読み方が設定されてる
ABCならアルファ、ブラボー、チャーリー

0975ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:17:04.66ID:RYRd7W5L0
>>962
タッチしたところで優先なんて機能ねーから

0976ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:17:37.59ID:iCySPaic0
福原遥や吉川晃司も舞い上がれ!でチャーリー言うてたのを思い出します

0977ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:17:50.85ID:3z4yTJ8l0
>>952
A アルファ
Bブラボー
C チャーリー
Dデルタ

みたいに国際的に言い方が決まってる

0978ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:18:19.22ID:3z4yTJ8l0
>>962
タッチタッチってそんなもんねえよ
お前なんか勘違いしてねえか?

0979ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:18:36.13ID:WiwYvjm/0
管制官の頭上にパトランプ乗せとけば良いよ
他の管制官が異常に気付いてくれるだろう

管制室内でイレギュラー即座に情報共有出来る環境なのかね

0980ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:18:41.22ID:H1NdU1oS0
落ち度
海保→復唱後に滑走路侵入
管制官→誤進入アラート無視
166便→管制官の指示に無言3秒
JAL→海保の誤進入気付かず
JALは誤進入気付くかどうか視界的に微妙
166便はこの3秒を持ち出されても可哀想
海保は機長以外も気付ければよかった
管制官は離着注視すべきだった
結論
羽田所属とはいえ急ぎの海保を年末年始過密の羽田から飛ばせたやつが悪い

0981ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:18:42.74ID:3z4yTJ8l0
>>962
こっそりID変えてて草

0982ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:18:55.41ID:lMQ+FbvR0
>>977
何で同じ内容レスするの?
バカなの?w

0983ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:18:56.45ID:D+dKay5B0
>>883
管制官15人全員がバカでかいモニターに映る滑走路見てませんでした
アラーム表示見落としてました
40秒もいきしてたのに不思議ですね

とかさ、そんなままごとレベルのこと考えちゃダメ
滑走路に海保機はいなかった
C5で待機してたから
アラームなんて出るはずない

そう考えればこの事件は一瞬にして解明される。
簡単なトリックなの。

0984ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:18:57.26ID:HE8DD1J40
観光交通利権vs海の警察 なかなかシュールな展開ですなあ。警視庁も入ってきたよねw
観光交通利権vs海の警察と警視庁 ってことかな?w

0985ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:19:04.92ID:Z3B6XCcu0
すまんゴーアラウンド30秒余裕って言ってたけどもっと少ない時間で余裕だわ

この動画は747だけど、海保機見てからゴーアラウンド余裕っぽい

https://youtu.be/xjeyQdvxgj4?si=P5gpaojWa2OEt4CR

0986ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:19:11.87ID:gjMROvkM0
今年は飛行機関連まじ注意だな

0987ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:19:12.07ID:QjdPh7Ug0
機長(1番偉い人)を無視→CA助かる、皆助ける
機長(1番偉い人)に従う→5人全員死亡

ジャップラではどう行動するのが正しいのか、よく分かるインシデントやったな

0988ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:19:18.50ID:3z4yTJ8l0
無線の仕組みをわかってないど素人が多すぎで笑う

0989ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:19:37.42ID:OUh4MuRP0
>>944
じゃあ今回も他の機に割りこませる言ってみればイレギュラーな状況なんだから細かい補足を日本語で付け足せばよかったのにね

0990ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:19:39.97ID:AGagS4yb0
>>977
でもフォックストロットは他からすると長すぎな気がする

0991ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:19:49.69ID:iCySPaic0
韓国の奴らに笑い物にされそう(´・ω・`)

0992ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:20:01.12ID:08/hWjs40
>>918
JAL機は見ていなかった可能性が高いな、自動まかせで

0993ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:20:04.79ID:IctTdStX0
元旦から非日常は続いている。パー券の件はやってるだろうぁと思われてるから日常。

0994ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:20:05.93ID:8ZGeOtDP0
>>980
頭悪そうw

0995ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:20:11.39ID:vth3DUg70
OJT中とか訓練に気取られて前見てなかった確定やん
じゃなきゃあんな急に横からとかトンチンカンな発言出てこないもんな

0996ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:20:30.13ID:c8VT1fH/0
>>980
記事を読むと166無言は47分の衝突を見たためだよー

0997ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:20:31.38ID:3z4yTJ8l0
>>982
おまえは

ブラボー
アルファ
キロ
アルファ

0998ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:20:53.63ID:H1NdU1oS0
>>994
どこがどう悪いか言えないおめーがバカだよ

0999ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:20:53.63ID:AGagS4yb0
結論:岸田が火の玉なんて言ったせい

1000ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 14:21:06.64ID:3z4yTJ8l0
>>990
おれもそれは昔から思ってたし日本人にとっては馴染みのない言葉だからな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 6分 47秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。