【羽田事故】管制官が海保機に「ナンバーワン」と告げる…離陸順1番を意味、進入判断への影響調査 運輸安全委 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2024/01/09(火) 07:46:52.23ID:Myt36LSR9
東京・羽田空港の滑走路上で日本航空と海上保安庁の航空機が衝突した事故で、当時の担当管制官が調査に「他の航空機に優先して海保機を出発機1番目とした」と説明したことがわかった。C滑走路周辺で複数の民間機が待機する中、管制官は被災地支援に向かう予定の海保機側に、離陸順1番を意味する「ナンバーワン」と告げていた。国の運輸安全委員会は、海保機長らの進入判断への影響を詳しく調べる。

関係者によると、管制官は海保機に対し、「ナンバーワン」の文言とともに、C滑走路手前の誘導路C5上の停止位置への移動を指示。北向き出発時には滑走路を長く使うために南端の誘導路C1から進入することが多く、この時も複数機がC1への走行を先に指示されていた。

しかし、海保機はより短い滑走距離での離陸が可能で、滑走路途中の数百メートル北側地点からの出発(インターセクション・デパーチャー)を希望した。このため、管制官は海保機の優先が可能と判断したという。

読売新聞 2024/01/09 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240109-OYT1T50034/
https://www.yomiuri.co.jp//media//2024//01//20240109-OYT1I50012-T.jpg

※関連スレ
【羽田事故】「ナンバーワン」を勘違いか 元機長・元管制官が交信記録を読み解く ★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704446976/

0952ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 09:48:13.14ID:/4ben/s40
>>936
その間に何回離着陸があったかを考えろよww

https://www.mlit.go.jp/common/001088928.pdf

0953ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 09:48:13.44ID:M92Cpu/w0
管制 滑走路手前で待て
海保 滑走路手前で待ちます
というやりとりがあったのが事実ならNo1が原因ではないだろう
海保機が一旦止まって待ったのならともかく止まらず進入して行ったんだから
ただ念のために使用禁止にし影響があったかを調べるということでしょ

0954ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 09:48:17.05ID:jinvOLSj0
日本語でやりとりすればこんな事にならないんだよ
ネイティブじゃないから意思疎通に問題が生じるんだろ

0955ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 09:48:17.27ID:COOuJQYb0
大方の予想

JALクルー3人衆「見たまんまをはなすぜ。CVRもあるんでしょ?」
JAL客「ライブでみたかもー」
元気「証言します」
管制「もうなんでも聞いて!!」


事故調「素人は黙ってなさい!!(ブチギレ)」

0956ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 09:48:19.37ID:+H6FZiyW0
>>941
着陸機が着陸先の滑走路見えないとかありえないので、
管制の方も気付いてないし、夕方の視認性の問題と思う
ライト炊いたらいいってものでもない一番困った照明条件の時間帯

0957ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 09:48:33.19ID:tE54D0o00
尖閣諸島に新しい基地作って
みんなで異動できるかもね
今なら誰も反対しないよ

0958ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 09:48:37.13ID:aXtVMx/J0
>>913
それって45秒に一機離着陸するとかいう羽田滑走路でやって良いことなのかな…
優先的離陸許可貰う前にやっておくことじゃないのかな
1時間も待たされたとか言ってる間にできなかったのかな

0959ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 09:48:51.91ID:IXOPUNa00
やっぱりね
ナンバーワンって言われた後に
ナンバーワン センキューって返したからな
センキューに色々含まれてるのを管制が見逃した

0960ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 09:49:02.02ID:rY8lYCat0
>>954
外国人パイロットどーすんの?

0961ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 09:49:32.84ID:+0mtBDe80
ナンバーワンが滑走路への侵入を許可するという意味じゃないなら言っても言ってなくても勝手に滑走路勉強侵入したらダメだろw好き勝手やってこれ程の重大事故起こしたんだからキチンと豚箱で罪を償うべきですよね?

0962ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 09:49:38.26ID:OfRUt22l0
>>914
国交省が報告書を公表してる
以前のスレでも貼られてたよ

>>925
そうそう
管制も気付いてゴーアラの指示を出してるんだよね

今回は夜だったから気付かなかったらしいけどモニターには警告されてたんだよね

0963ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 09:49:47.78ID:jinvOLSj0
>>960
諦める

0964ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 09:50:18.03ID:G8I8Ghp70
>>952
民間機の離着陸回数は関係ないよ
半年に一回が全て海保がらみな訳じゃないんだから

0965ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 09:50:22.47ID:7brpawtE0
海保機3人以上で聞いていたが、管制官の指示を取り違え
https://news.yahoo.co.jp/articles/12c655fc0d7c5bc9129cc75cfa8a614acbe4d7f8

0966ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 09:50:24.90ID:7OLMVL3N0
>>928
そういう事にしたいのは分かったけど
羽田所属の海保機なんだから混んでる事くらい知ってるでしょうに

0967ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 09:50:28.88ID:0VoPabeM0
>>917
英語圏ではNo1とともに補足的コミュニケーションがあるのと思うけどどうなんだろうね
あなたは離陸No1だけど、着陸機がいるよ(英語)とか。
大前提となる滑走路の構造や、文章の文脈用例で補足。今回のように間違う可能性を持つ乱暴な伝え方するのかね?

0968ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 09:50:54.51ID:jinvOLSj0
大体小出しの情報で素人がどうこう言うのが間違ってんだ
プロが調べてるんだから一年くらい待てばはっきりする

0969ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 09:50:57.31ID:xjnDZBgy0
ナンバーワンーならなくていいー俺等ーは元々ーナンバーわ~

0970ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 09:51:00.32ID:vRcxN2G0
>>776
どちみち滑走路入る許可出てないんだから侵入するのがありえないわ
他の奴ら含めてなぜ現場猫みたいなことやってんのか分からんわ

0971ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 09:51:01.10ID:G8I8Ghp70
>>959
センキュー禁止でw

0972ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 09:51:02.67ID:P7QDnhJp0
海保機は被災地支援に向かってたんだから、普通ならそちらが優先されると考えるわな。

0973ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 09:51:18.39ID:5L8GHaIi0
民間機のノリと同じまま海保機を誘導するからこうなるか

0974ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 09:51:47.70ID:oe+EBoYx0
>>949
見てたのかもよ
ちゃんと

0975ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 09:51:55.47ID:zx8/i0y30
>>952
だから?似たようなインシデントは16年間に32回あったって事実を書いただけど。草生やしてどうしたん?

0976ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 09:51:56.32ID:i2HUwmKS0
じゃあなんで停止線の誘導しなかったんだ?
故意で起こしたみたいなもんだよなこれ

0977ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 09:51:59.91ID:SD+QT7CN0
日航機もOJT含め3人も居るのに滑走路上にあのサイズの機体があって気づかない笑んだから、
海保機の副操縦士他居るのに滑走路侵入飛び立とうとしてたのと同レベルのボケボケだよ笑
さらに滑走路侵入の警告が出てた画面も滑走路上も見てない管制官笑
三方お笑いによる重大事故な

0978ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 09:52:06.70ID:Hy4DXZ/F0
>>966
そういう事にしたい訳では無いけど、散々上で議論されてる事を繰り返してるから言ったまでだよ。読み返せよ
君はどうやら後者のようだね

0979ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 09:52:07.87ID:g5KTis4V0
>>966
混んでるから待ったんでしょ
離陸後のニアミスを防ぐためにさ

滑走路は離陸専用と思い込んでるんだし

0980ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 09:52:11.32ID:DsIU25X20
日航機の着陸の後ってちゃんと教えてあげろよ

0981ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 09:52:19.58ID:6BbJxLVk0
>>958
海外に離陸優先順位を繰り上げて貰って墜落した事故の事例がある

急に順番が回ってきたので急いで離陸前チェックリストを確認したけれど
焦っていたためかフラップの出し忘れに気がつかず
揚力が足りなくて離陸直後に墜落

0982ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 09:52:24.80ID:/4ben/s40
>>964
関係ないってw
民間機が離着陸する空港なんですが?w
海保は間借りしてるだけですがw

0983ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 09:52:32.30ID:jRyg58EW0
死ぬ順番ということか→No.1

0984ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 09:52:54.61ID:o/oWer9o0
一番じゃなきゃダメなんです!

0985ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 09:52:57.20ID:qppxeniU0
滑走路停止位置C5に向かいます。1番目。ありがとう。(Taxi to holding point C5 JA722A No.1, Thank you.
滑走路停止位置C5に向かいます。Taxi to holding point C5

滑走路停止位置C5
holding point C5

なんで滑走路に入ってんだよ!

0986ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 09:53:12.48ID:COOuJQYb0
>>968
胡散臭くてたまらんからフェアにオープンソースプロフェッショナル解析で。

0987ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 09:53:24.80ID:JTNOUiBz0
>>803
自衛隊機のスクランブル発進ですら同じって以前の那覇でのニアミスを例にあげて言われてたよ

0988ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 09:53:34.29ID:9Zi2C05Z0
>>967
そもそもタワーなんかコンタクトもさせられずに聴取だけさせられる
それすらも無駄な通信だから看板があってここから先はタワー聞いとけと書いてあるところもある
そんで聞いてると一方的に指示が飛んでくるだけ

0989ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 09:53:35.51ID:SIkBEZDa0
勝手にマイルール作る奴が悪い
そういう特別ルールが必要な機体は分けないといけない

0990ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 09:53:37.16ID:5L8GHaIi0
民間機だとこういう受け取り方はしないからな

0991ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 09:53:39.47ID:g5KTis4V0
>>974
殺人か

1時間待たせた上に不可解なタイミングでC5に割り込み
そして普段着陸させない着陸機が接近

0992ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 09:53:42.12ID:IbiNgfqv0
ナンバーワン当面使用停止だってな
ナンバーツーでいいんだよ

0993ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 09:53:42.99ID:ltsCFTi/0
海保(基地)の羽田国際空港
からの追放!!
この解決策以外で幾らぐだぐだ
言っても無駄だろう?

0994ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 09:53:46.41ID:SD+QT7CN0
>>971
No Thank You!

0995ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 09:53:47.94ID:IXOPUNa00
言語にはそこに内包する意味が含まれるからどの言葉がダメってのを争っても意味がない
共通化された記号で伝えないと

0996ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 09:54:03.40ID:PTU+g1Fw0
海保機にだけフードコートの
ピーピーピーとなる札渡して
滑走路進入時には音鳴らして、更に
無線は絶対に間違えないように
「ラーメンセットのお客様」の
合言葉で解決

0997ばーど ★2024/01/09(火) 09:54:15.14ID:Myt36LSR9


【羽田事故】管制官が海保機に「ナンバーワン」と告げる…離陸順1番を意味、進入判断への影響調査 運輸安全委 ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704761636/

0998ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 09:54:24.21ID:wPAWvMKt0
民間空港への出入りは永久に禁止すべきですね

0999ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 09:54:31.15ID:Hy4DXZ/F0
緊急車両はサイレン鳴らして赤色灯を回すのだから飛行機もそうしたらいいのにね

1000ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 09:54:32.82ID:/4ben/s40
>>981
つまり>>794だろ。

俺が言ってる通りかもなw

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 7分 41秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。