JR九州、運賃値上げへ 年度内に申請見通し [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★2024/05/13(月) 07:05:51.61ID:jd44/tSZ9
 JR九州が、鉄道運賃の引き上げを2024年度内に国土交通省に申請する見通しであることが12日分かった。同社の値上げは消費税増税時を除けば1996年以来となる。新型コロナウイルス禍前の利用客数に回復しない現状を踏まえ、鉄路維持に向けた人件費や設備投資、災害復旧の原資を確保するのが狙い。

 既に社内部署で値上げ幅や適用対象を検討している。JR九州の23年度の輸送人員は前年度比で7.5%増えた一方、コロナ前の18年度より5.8%少ない。

 古宮洋二社長は「在宅勤務などの社会様式が定着した。いかに鉄道を運営していくかを中長期で考えなければならない」と話した。

2024年05月12日 17時24分共同通信
https://www.47news.jp/10911579.html

0108社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 15:56:41.06ID:iBMHaV8W0
>>105
JR九州はほぼマンション不動産会社になっていて鉄道事業は回復しても赤字だから

0109社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 16:34:58.44ID:h6UK0tMm0
>>102
レール敷く前からそれ言われていたのにJRが変に意固地になるから…

0110社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 16:47:04.98ID:scGiOrj70
>>78
レジに並んでるときでも接近してそう

0111社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 18:02:53.02ID:FabGX7GX0
>>109
だって新規在来線引くだけならローカル線潰せないやん。
JR九州がなんのために新幹線整備するかって赤字の在来線切り離す為ってのが主目的なんだからね

0112社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 18:10:19.21ID:FabGX7GX0
なんか知らんが九州の地元民ってJR九州を
「いつまでも九州を見捨てない公的企業」
とでも勘違いしてるけど全然違うからな
九州なんて市場のひとつでしかないし鉄道事業自体看板ではあるけどそれ以上のものは何も期待できない、それが彼等の見方だからね。

0113 警備員[Lv.6][新初]2024/05/13(月) 19:35:43.37ID:UM7DS9To0
肥薩線みたいなところ運行を請け負わなくていいから値上げもするな
上場企業なんだからどんどん赤字路線廃止しろ

0114 警備員[Lv.2][新初]2024/05/13(月) 19:51:08.83ID:0FLTm8rb0
>>109
JRだけで決めた訳じゃないでしょ
狭軌で安定して200km/h出せる車両も存在していない訳だし

0115社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 19:59:40.55ID:FabGX7GX0
>>113
それでいいなら新幹線も含めた鉄道事業全部放り出すぞ、それで浮いた経営資源を現在虎ノ門中心に展開しているファミマのフランチャイズ店網に投下した方が遥かに儲かるからな。

0116社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 20:02:03.33ID:OPMvQfvP0
JR通勤だけど、毎日のように遅れるよね。

0117社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 21:30:02.28ID:cIihmU+N0
>>21
JR「西九州新幹線開業したら博多以西は最高85km/hに引き下げて保線経費削減するわ」

0118社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 22:28:21.25ID:AnNLRgT+0
JR九州やめて東京メトロでつうきんするわ

0119社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 22:41:31.50ID:f1RpRimy0
>>80
伊勢鉄道に何の関係が?
短絡線に金払って乗り入れてるなら伊勢鉄道にも言い事じゃないか

0120社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 22:42:36.12ID:P2QymoRg0
>>117
それおもしろいと思ってんの?

0121 警備員[Lv.5][新初]2024/05/13(月) 23:30:55.38ID:0FLTm8rb0
>>119
3セクだとJR東海との連結が難しくて金がかかるからという理由で篠ノ井~長野をJR東が渡さなかったこと

0122社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 23:43:28.67ID:cIihmU+N0
>>120
九州新幹線開業した時に熊本辺りの在来線の最高速度引き下げなかったっけ?
流石に85km/sでは無かったとは思うが、120km/h→100km/hくらいには下げるとかニュースになってたと思う、Wikipediaには130km/hって書いてあるけど

暫く運転してた昼間の快速もやめて一部区間で減便したし、
面白いとかではなく、ここ数年は何か理由付けてサービス悪化ばかりで懸念してるという事を書いただけなんだが

0123社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/14(火) 05:20:02.72ID:EjUyaKHu0
>>26
在庫?

0124社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/14(火) 05:20:57.90ID:EjUyaKHu0
>>46
馬鹿?

0125社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/14(火) 07:19:01.32ID:c5JD040p0
>>3
負の連鎖
ダイヤを不便にした事は見直さず値上げに走って更に乗客が減る
あと消費税率が変わった時に値上げしている

0126社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/14(火) 07:21:18.14ID:T5qziEfJ0
自民党「値上げはしません!廃線もしません!原発は絶対安全!」

0127社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/14(火) 07:56:22.63ID:6lfwaSqn0
本数減らした上にしょっちゅう遅れを発生させてるからなぁ、、、
安定運行させてるなら値上げしてもらっていいんだけど

0128社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/14(火) 07:59:18.11ID:XmApzvVM0
>>79
>田舎に鉄道はイランわ

高校生の通学と一部の交通弱者には必要なのでは?

0129社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/14(火) 08:26:03.51ID:dtCfj8hK0
JQにとって鉄道事業はもはや重荷でしか無いというw

0130社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/14(火) 08:43:51.34ID:+Ni6TDsd0
>>121
伊勢鉄道全く関係ないね

0131 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/14(火) 08:51:28.38ID:g8JenZYD0
>>130
伊勢鉄道でできていることをしなの鉄道だと金がかかりすぎてできないのはJRの屁理屈だろって話
伊勢鉄道は事例として出しているだけであり元から関係ない

0132社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/14(火) 09:02:22.79ID:AnBMOSeV0
>>129
とはいえ不動産のほうも駅があったり再開発前提でのものだからな

0133社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/14(火) 09:14:27.07ID:ixnSVJhF0
都市間移動ならJRだけど普段の市内暮らしの利便性なら福岡なら地下鉄だし熊本や鹿児島なら市電

0134 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/14(火) 09:15:15.12ID:g8JenZYD0
>>133
の割に福岡近郊で駅増えているよね

0135社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/14(火) 09:20:10.76ID:ixnSVJhF0
>>134
20年前の九大学研都市と千早以外になんかJRの駅開業したっけ?

0136 警備員[Lv.9][新苗]2024/05/14(火) 09:52:04.63ID:FOJdAD270
>>135
糸島高校前とか貝塚新駅とか

0137社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/14(火) 09:55:01.88ID:3Ktucz8e0
青春18切符が今年から無くなるかも
みたいなスレがあったけど、どうなりそう?

多少値上げしても良いから青春18切符
は存続して欲しいんだけど

0138社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/14(火) 10:38:24.96ID:AnBMOSeV0
>>135
貝塚に新駅できるよね

0139社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/14(火) 10:55:02.47ID:HaPuacyu0
>>98
釜山まで伸ばすしかないでしょう

0140社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/14(火) 11:04:27.22ID:ixnSVJhF0
>>136
>>138
熊本市ですらこの20年で新駅2つ出来てるのに福岡市近郊で20年で3,4駅出来ることが普段の市内暮らしの利便性の向上を表してるとは思わないよ

0141社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/14(火) 11:18:09.16ID:FLcqfGgX0
JR九州はまだ三島会社加算をやってるんだよな?
この加算があるから小倉から博多で新幹線はJR西日本なので、乗車券は山陽新幹線経由のが安い!
特急料金も自由席なら隣駅特例で格安だ。確か在来線と新幹線は別線規定で他の区間みたいに共用できない筈。
整備新幹線の並行第三セクターみたいなもんだな!

0142社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/14(火) 11:31:49.50ID:FLcqfGgX0
篠ノ井線は元が取れるからJRのままだよな?
JR東日本も特急東海号と違って特急しなの号の自社内運用に積極的だし!
JR東海の中央西線313系普通も塩尻打ち切りではなくて松本までが基本で、飯田線からのは長野駅に乗り入れたり
してくるとか、珍しくJR同士で交流が盛んなな所だよな!
長野ってお国柄の影響か?信濃の国の歌の通りに分断はよくないよな!

0143社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/14(火) 12:35:07.34ID:ENGGOLGR0
>>135
ししぶ駅と新宮中央駅
西鉄天神大牟田線だと、紫駅と桜並木駅

0144社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/14(火) 13:23:52.24ID:56yVE70j0
>>132
いやマンションは東京や関西だから九州がどうなろうとなんも問題無し

0145社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/14(火) 13:27:47.39ID:56yVE70j0
>>143
まあ、そういう事だよなw
いずれも市街地整備事業に付随した新駅つまり7割方は役所の金で作ってる

0146社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/14(火) 15:28:15.68ID:dmYCYokg0
>>144
何でそんなところに土地持ってたの?

0147社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/14(火) 20:58:26.78ID:56yVE70j0
>>146
知らんw地上げでもやったんやろ
なんつうかな九州発で建設不動産方面で全国展開ってあるよなタマホームとか福岡地所とか

0148社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/15(水) 09:59:48.64ID:1H2NbIIf0
>>128
自治体の責任でどうぞ
コンパクトシティへ向けて動かないと

0149社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/15(水) 10:01:51.95ID:1H2NbIIf0
>>137
なくなると言っている連中は高卒のばか
個人的には邪魔なのでなくなればいいとは思う

0150社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/15(水) 10:02:30.85ID:1H2NbIIf0
>>141
違う

0151名無しどんぶらこ2024/05/15(水) 18:06:17.52ID:+ZaA5jYn0
つかMJRマンションって全国展開してるんよね
そら九州の片田舎でディーゼル列車カタコト走らせるよりか東京でマンション販売の方が儲かるわな

0152名無しどんぶらこ2024/05/15(水) 19:31:49.71ID:sZexpqTu0
マスコミ関係も結局儲けは不動産

0153AS2024/05/16(木) 16:49:47.29ID:hA46uwvM0
佐賀には利益がないだけや
在来線で十分

0154名無しどんぶらこ2024/05/16(木) 17:04:52.00ID:uUFefdmJ0
つか西九州新幹線全通のあかつきには筑肥線(と唐津線の1部)を除いて肥前半島のJR線全部放り出す腹で迫ってくるのは目に見えてるからなあ長崎本線もあげなこつなってるけど最終的には三セク移管だろうな。
長崎駅舎辺りも新築してるけど露骨に規模縮小人員削減やってるし、三セク移管準備オッケーという感じ。

0155名無しどんぶらこ2024/05/16(木) 18:25:59.51ID:qa0m9ngK0
>>131
単に通り過ぎてるだけの伊勢鉄道と、新幹線接続すら存在する一大ターミナルを終端に擁する篠ノ井線を同列に考えてるヴァカ

0156名無しどんぶらこ2024/05/17(金) 15:04:21.47ID:5oLqF/L+0
通行止めになったままの路線もあるしな

0157 警備員[Lv.7(前1)][新苗]2024/05/17(金) 15:52:32.22ID:DL7wFFB20
他のJRとの距離通算はどうやるんだ?

0158 警備員[Lv.8(前1)][新苗]2024/05/17(金) 15:55:55.67ID:DL7wFFB20
鹿児島中央な、駅名にロマンがない。
西鹿児島に戻したほうがいい。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています