3月9日に3枚目のトリプルA面シングル「ブギウギLOVE / 恋はマグネット / ランラルン〜あなたに夢中〜」をリリースするカントリー・ガールズが、3月3日の「ひな祭りの日」に、高さ333メートルで昭和33年に開業した東京タワーの下で、報道陣を前に会見に応じた。

「嗣永さん」「ももちでーす。」という、報道陣とのいつもどおりのやり取りからスタートした会見。ももちは、「今回は3月9日に私たちの3rdシングルとなりますトリプルA面シングルがリリースになるんですけども、今日は“ももちの節句”ということもありまして、
“ももちの節句”に、3月3日は女の子の健康だったりをお祈りする日でもありますので、私たちがより成長できるようにという思いを込めまして、今日、皆さまにお集まりいただきました。ありがとうございます。」と、稲場愛香や山木梨沙や小関舞や森戸知沙希や2015年11月に新加入した梁川奈々美や船木結からの
「桃の節句ですね!」「ひとりだけのものみたいに!」という総ツッコミをすべて弾き飛ばしながら挨拶する。しかも東京タワー周りの数字に加えて、カントリー・ガールズも3rdシングルでトリプルA面ということから「キーワード“3(さん)”でいきたいと思います。」と意気揚々と発言する。

そこで報道陣側が、「じゃあももちのほうから3人選んでもらって、PRしてみましょうか?」と報道陣から3にかけてメンバー3人が新曲PRをしてみては、という提案がなされる。するとももち、「可愛い順でいうと、ももちが全部紹介することになっちゃうので……。」とひとり勝手に困惑してしまう。

そんなももちが最初に指名したのは、2015年11月に新加入した新メンバーのふたり。船木結がまず、新曲「ブギウギLOVE」を紹介する。

「『ブギウギLOVE』って曲は、ロカビリーテイストの曲になってまして、歌詞の中に私が生まれてもない時の言葉が出てきて、どういう意味なんだろうってたくさん調べたり、歌詞の意味を理解するのにすごい大変だったと
いうのもあるんですけど、歌った時にすごいかっこいい曲で、ブギウギってフレーズも耳に残ると思うので、ぜひみなさんにも聴いていただけたらなって思います。」

報道陣にこのプロモーショントークの出来を訊ねられ、ももちは「うーん、73点!」と、3にかけつつも、なんだか割り切れない点数をつける。そして今度は、梁川奈々美が「恋はマグネット」のPRに挑む。

「『恋はマグネット』はですね、とっても大人っぽい曲になっていまして、曲調だったり衣装だったりがレトロなので、大人の方にもたくさん聴いていただけるかなと思いますし、
切ない恋心を描いた歌詞になっているんですけども、カントリー・ガールズの新しい表情が見れるので、そこに注目していただきたいなと思います。みなさんに聴いていただきたいです。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160303-00000873-bark-musi
最終更新:3月4日(金)12時34分BARKS

◆東京タワーでのカントリー・ガールズ 画像
http://www.barks.jp/news/?id=1000124873&;page=3