X



【市場】4月の日本株に「異変」、海外勢の売り止まらず [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/04/07(金) 05:23:43.68ID:CAP_USER9
http://jp.mobile.reuters.com/article/topNews/idJPKBN1781GG

[東京 6日 ロイター] - 新年度入り後も日本株の下げが止まらない。4月は例年、海外投資家による資金流入がみられる時期だが、今年は売りの勢いが強く、日経平均.N225は年初来安値を更新した。米連邦準備理事会(FRB)のバランスシート縮小や、北朝鮮リスクなどが警戒されている。

ただ、米中首脳会談を無事通過すれば、日本企業の業績拡大や株主還元を好感した買いが入るとの見方も根強い。

<4月の海外勢は16年連続買い越し>   

東京証券取引所が公表する投資主体別売買動向によると、4月は海外投資家は2001年以降、昨年まで日本株を現物で16年連続で買い越している。リーマン・ショックの影響が強く残っていた09年、東日本大震災直後の11年も買い越しだ。

その理由については海外勢が、1)国内勢によるニューマネーの流入を意識、2)業績見通しや株主還元に関する報道を材料視──していることなどがあると言われてきた。

しかし、今年4月は、4営業日だけのデータとはいえ、様子がやや異なる。現物と先物を合わせたベースでみると、1月第1週から3月第5週まで海外投資家は日本株を合計約2.1兆円売り越したが、4月に入っても売り越し姿勢が続いている可能性があるとみられている。

4月第1週の海外勢の売買動向を確認するには来週まで待つ必要があるが、4月以降の東証の空売り比率は40%超と高水準。6日は45.3%まで上昇し、今年最高となった。「空売り比率が高まる時期と、海外投資家が売りに動く時期が重なるケースが多い」と、水戸証券・投資顧問部チーフファンドマネージャーの酒井一氏は指摘する。

(中略)

<米中首脳会談を前に北朝鮮リスクを警戒>

リスクファクターの1つは、FRBのバランスシート縮小だ。前日公表された3月14─15日開催分の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨では、大半のメンバーが、年内にもバランスシート縮小に着手すべきとの考えを示していたことが判明した。

しかし、金融緩和相場のベースとなっているFRBのバランスシート縮小は、世界のマーケット全体に影響が及ぶ問題だ。ドル/円JPY=は米株安を嫌気し、やや円高に振れたが、110円台を維持しており、日本株の下落率が突出している理由とは考えにくい。

もう1つのリスクファクターは北朝鮮問題だ。6─7日に開催される予定の米中首脳会談を前に、北朝鮮が5日朝の発射に続き、新たなミサイルを日本海に向け発射したり、核実験を強行する可能性など、地政学リスクが強く意識されている。

「北朝鮮問題に関して、米中間の隔たりは大きい。地理的に北朝鮮は日本に近く米軍基地もある。海外投資家はこうしたリスクに敏感だ」と、アムンディ・ジャパンの市場経済調査部長、濱崎優氏は指摘する。

6日の東証1部市場では、わずか73銘柄(3.6%)しか、上昇銘柄がなかったが、上位には石川製作所(6208.T)や豊和工業(6203.T)など防衛関連株が並んだ。

「米中首脳会談を無事通過し、日本企業の業績拡大や株主還元に注目が集まれば、海外勢のマネーも流入しやすくなる」(外資系証券)とされる。

しかし、トランプ米大統領の政策実現に不透明感が強くなっているほか、フランスなど欧州の選挙も待ち受ける。

4月を乗り越えたとしても、今度は「セル・イン・メイ」のアノマリーを警戒する声が出てくるかもしれない。

(長田善行 編集:伊賀大記)

2017年 4月 6日 9:06 PM JST
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/07(金) 14:49:55.77ID:Zjf87ZTg0
>>418
大した恫喝もされていないのに骨抜きになってるもんな
北風より太陽、ムチよりアメの方が効果絶大か
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/07(金) 14:50:01.94ID:jNs3mdIV0
トルコの原発も三菱で受注したけど、これも巨額の負債抱えて終わるって噂されてる
元々、トルコは電気料金安くて原発だと採算取れないらしいよw

みんな進めたのが、この今井って売国奴ね
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/07(金) 14:51:33.45ID:Zjf87ZTg0
人口減少で雇用が改善しているだけなのに
安倍のおかげだと思っているのが多数
運はやたらと強いよな
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/07(金) 14:55:01.70ID:IK7ke5Vm0
>>424
そう言う考え方もあるが
外国人労働者200万人は入らないわけだな
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/07(金) 14:55:52.62ID:VvhOCAtA0
ウヨパヨどちらも日本のほうを向いていないのは共通だわな。
誰にうっぱらうかが違うだけで。

そしてどちらにも朝鮮が入り込んでるのも共通だわ。
統失教会だったりゴールデンポークだったりパチンコップにD痛もうわんさか。

除染なんかしてないで除鮮をしろよまず。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/07(金) 14:58:43.84ID:DrnHnusw0
>>424
蓮舫という強力なサポーターもいるし。ほんと強運な男だよ。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/07(金) 15:48:09.90ID:ZTw2uAx70
官僚に影でゲリゾーとか呼ばれてるのにか
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/07(金) 16:33:51.23ID:2tjZXwws0
結局は日本が悲観主義的でパニックに弱いとこがいけないんだよ。
震災の対応見ると信じられんだろうが、日本はパニックに弱い。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/07(金) 16:35:17.00ID:A6uWtJ2l0
もしかして海外のハゲタカどもにわしらの年金、食われちゃったんじゃ。。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/07(金) 16:36:14.43ID:qTYA1wY20
年金ファンドがあるから、海外なんかどうでもいい
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/07(金) 16:40:19.28ID:2tjZXwws0
お前らが悲観的すぎるから毛唐に足元みられて売り込まれるんだよ。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/07(金) 16:43:33.66ID:AXjjRR4x0
とりあえず「異変?」とか煽っておかないと購読者が減る一方だからな
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/07(金) 16:44:28.46ID:Zv2xOiKH0
>>408
株式市場関係者の話ではみんなだやりましょうっていうときに
抜け駆けして例の会社を買ったのが原因だとか
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/07(金) 16:54:18.01ID:GPyWIzM10
>>419
断れるわけないだろw
企業が頼らざるを得ない金融機関も政府の支援が必要なときがあるから手の内だし。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/07(金) 17:06:32.37ID:IK7ke5Vm0
>>438
じゃあ東芝を窮地に追い込んだのが国って事になるじゃん
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/07(金) 17:08:20.50ID:X3Nmjdck0
>>1
日本を買い叩け!
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/07(金) 17:10:25.28ID:u6clqtyT0
アルゴに勝てるわけねー。
ここの記事は昨日読んだ新聞と一緒だ。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/07(金) 17:15:53.89ID:X1Tj/q4l0
>>424
有効求人倍率はハローワークの求人募集から算出
元暴力団や刑務所出所者を雇えばもらえる助成金なども、一旦ハローワークに求人募集登録しなければならないし。
あと安倍政権のために警察の親族しか雇われないような天下り会社も、募集きても落とすくせに形だけハローワークに求人募集出してる。
よって数字上だけは雇用改善。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/07(金) 17:18:36.39ID:lpZgqtAp0
ダウも下げてんじゃん
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/07(金) 17:18:40.24ID:M/+KgMee0
上がったんだから利益確保のために売るのはあたりまえだべさ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/07(金) 17:21:00.66ID:BeJApEf+0
外国人労働者を受け入れて
さらに賃金下落。
そしてその外国人労働者が定住し
ジジババになって、年金クレクレ!!!!!!
生活保護クレクレ!!!!!
で外国人に食いつぶされる日本
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/07(金) 17:21:21.54ID:8cR29Gi50
日本がある日核攻撃されて戦場になると思われてるんかな
シリアは他人事じゃねーな
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/07(金) 17:31:55.07ID:vSm8H/J80
外人が日本株売れば自動的に円が生まれる
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/07(金) 17:33:44.58ID:wsvWJFaq0
外人が売ったぶん年金で買い支えるからね
ババを引くのは日本の仕事と
0451安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2017/04/07(金) 17:33:52.71ID:9dzAT7o+0
>>406
日本にとって貧乏神か疫病神ってとこだな
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/07(金) 17:37:59.66ID:ZveZgluo0
>>445
それが理解できない奴が多すぎなんだよな。
昨年11月にトランプが当選して以降のドル円の買いは明らかに異常、買いすぎ。
日経平均はドル円とリンクしているからドル円が下げ止まらない限り売りが続く。
今月末くらいまではこんな相場が継続するだろうね。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/07(金) 17:42:35.73ID:ZveZgluo0
それともう一つ
ユーロの買い介入をやっていたスイス中銀とチェコ中銀だが先日、チェコ中銀
がユーロ買いを止めると発表した。
恐らくECBが緩和を徐々に見直すという動きが出てきているからだろう。
スイス中銀も介入を止めるとユーロが下落を開始する可能性が高くなる。
相対的にドル高圧力が強くなる。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/07(金) 17:44:50.09ID:ZveZgluo0
>>453
5月は「乱高下」、ボックス圏で急騰、急落を繰り返すだろう。
今日200円上昇したら翌日は300円下げるとかね。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/07(金) 18:08:51.96ID:nzBv9Gp70
>>406
安倍関連株やん
税金で原発売りまくった安倍ちゃん全部キャンセルされてるしwww
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/07(金) 19:22:27.46ID:y1Ag3FWV0
>>276
アメリカは戦場にならない上に兵器が売れるから一緒にしちゃダメでしょ
日本へは半島からボートピープルが来たりミサイル飛んできたりで経済的社会的損失が発生する事が想定され
最悪限界集落乗っ取られたりすると思うが、戦争難民なので扱いが難しい
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/08(土) 21:41:34.31ID:VL+AIWst0
おまえらざまー
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 08:17:16.25ID:KjxjMQwJ0
東芝は今日がXデー
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 08:19:52.18ID:Nz5HOpud0
決算発表後の下落したところを狙えば、そんなに損はしないよ。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 20:20:21.76ID:tPv91nPh0
東芝廃止。でなければ、市場閉鎖せよ。全世界のバッシング中。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 20:23:31.51ID:tPv91nPh0
上場全会社は、監査法人不要で乙。これでいいんだよな。東証。
全世界のルール無視は市場閉鎖で乙。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 20:34:34.03ID:3SQSXKhU0
東芝という名前だけでズルができる市場だから誰も信用しない
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 20:46:53.86ID:URwVrcZX0
俺株は3月からずーっと売られてるが・・・
悪い外資め
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 21:11:56.36ID:Exmz4ukW0
>>469
役員も責任取らないしな。
これだけのことして、堀江程度の懲役も食らわないんだぜ。
雇われだから潰れたってたいして痛くは無いだろ。隠居できるくらいの金は手にしているだろうし。
今の役員より、全力で粉飾してた連中の方が罪は重い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況