X



【総務省】アニメなど番組輸出「20年度に500億円」 目標引き上げ−世界3位の韓国を抜く可能性も [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/04/10(月) 11:13:15.86ID:CAP_USER9
総務省は日本のテレビ局が制作する番組の海外向け輸出で、「2018年度に200億円」としていた目標額を「20年度に500億円」に引き上げる。
アジア向け番組販売が想定を上回って伸びているため。

現在世界3位の韓国を抜き、米英に次ぐ「番組輸出大国」になる可能性も出てきた。

政府は13年の成長戦略で放送コンテンツの海外市場の拡大を表明。
10年度の実績である66億円の輸出額を3倍にすることを当面の目標に掲げ…※続く

配信 2017/4/8 23:51

日本経済新聞 続きは会員登録をしてご覧になれます
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO15087320Y7A400C1EA5000/
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:09:20.62ID:Hypyh4fI0
ディズニーの時価総額が毎年4兆〜6兆に定まってるオタアニメでどうこうだのできる相手ではない
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:09:29.56ID:52wTQzid0
>>551
ほんとなんで作らないのかと思う
しかも批判されるいわれはどこにもない
だって史実なんだから(´・ω・`)
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:09:42.83ID:0NP4uXNN0
アニメは子供が見るから親日になってもらえるかも
ディズニーみたいなもの
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:09:53.90ID:3u6IXFXU0
韓国ねえ・・・嫌な事思い出した。

12年くらい前にやってた某アニメが好きで
キャラデザしてた人のツイッターを度々見させて頂いたのだけど、
仕事で韓国に行った時の話をしていて、そこで見た光景が
「大阪を思い出したw」みたいな事が書かれていて凹んだ。
他にも大阪の連中は○○だ!とか大阪の犯罪の多さにがく然としたとか
色々大阪叩きしてた。
本人がどう思おうと自由だけど、作品の看板を背負ってるので、
少しは配慮して欲しかった。
好きな絵描きだけにショックが大きかったです。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:10:15.07ID:a30/Os9S0
>>684
やはりストーリーが子供向けに練り込まれてるし、表現も上手いんだよね
アニメでもガチンコ勝負したらまずかなわない
だからこそクッソキモいあのジャパニメーションでいいんだよ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:10:18.90ID:1PSQ3fJH0
>>638
そらクレーム付ける人がいるんだもの、自衛のためにはしょうがない
ただ80年代ですらタイムボカンシリーズの三悪女がすっぽんぽんで吹き飛んでたこと考えると
90年代あたりからその辺が厳しくなっていってたんじゃないかねえ

ちなみに海外ではもっとひどい差し替えやごまかしがある
日本のごまかしは正直かわいいもの
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:10:58.66ID:UeyN6C6h0
ディズニーがいいって?
あれならサウスパークのほうがマシだわ。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:11:10.99ID:YMEnNEA+O
給料何とかしてあげないと、例え補助金出しても中抜きされるだけなんじゃないの?
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:11:34.10ID:jfPlPwte0
各クールに一作か二作は良アニメがでるから、それだけ輸出してもかなりの儲けになるだろ。
まあ、こちらで放映と同時に世界中のアニメファンは見てるけどww
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:11:47.92ID:+xay88+x0
日本ではトップクラスの作品とされるナウシカですら、30年以上たった今では
「こりゃ宮崎アニメでも作画はゴミクラスだな」って思ってしまう
ディズニーの長編第一作白雪姫は制作から80年たった今でも全く画像は見劣りしない
「この世界の片隅に」は「100年残したい」と称している通りかなりの出来の良さだけども
確かに俺は大好きなアニメで今までに9回みたけども、作画の出来が100年残るかというと
ちょっと難しいと個人的には思う
それは、3コマだからなんだと思うんだよな
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:11:54.84ID:SFJ0546M0
日本の映画何とかしようよ、実写化映画何でこんなにつまらないんだろ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:12:02.67ID:wMokbGIr0
総務省が天下り先欲しさにアニメなどのコンテンツに手を出すほど
電通なんかの中抜きが増えて制作者の賃金が圧迫される
それより電波利権解消するためにオークション制どうにゅうして
チャンネル増やしたほうがパイが広がるよ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:12:03.32ID:YUIJeti60
ディズニーの後を追ったらいかんよ
子供向けの安心感は日本なら任天堂がやってる仕事で十分
日本以外も国内向けローカルアニメは多くの国にあるがどこもディズニーの劣化コピーで終わってる
マネをしたらああなる

日本も手塚治虫はディズニーの後追いをしてたはずなのに何故か全然違うものを生み出した
感謝せにゃね
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:12:13.44ID:4Uf6mgZ60
>>685
「子供は」観たいんじゃない?
まさか自分を基準に考えてないでしょうね?
いい年齢こいた大人が
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:13:08.99ID:WZv5pmzq0
>>710
あたしんち や 釣りバカ とかが続かなかったように
結局市場はつらいんじゃねえの
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:13:35.24ID:YoUmDQ2f0
アベノミクスで景気が良かったはずではないのか?
こんな事言い出すってアベノミクス失敗って事だよな?
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:13:52.87ID:4d/zRM+R0
アニメとかどうでもいいから
探偵ナイトスクープとか水曜どうでしょとかガラパコスな番組を輸出白、エンタの神様とかお笑い系も
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:13:57.52ID:8MXqRCVv0
>>619

だから、「韓流ドラマの7割以上は日本が買ってる」って、どこからそんな話が出てきてんのよ。
.

- 「アジア10都市における自国・海外コンテンツ受容性」比較分析 (クールジャパン事業関連調査)
http://www.hakuhodo.co.jp/uploads/2013/05/20130522.pdf

・ ベトナム / ホーチミン市でのアンケート
好きなドラマ - 韓国51.3% / 日本16.1%

・ タイ / バンコク市でのアンケート
好きなドラマ - 韓国27.8% / 日本5.9%

・ マレーシア / クアラルンプール市でのアンケート
好きなドラマ - 韓国26.0% / 日本10.4%
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:14:10.56ID:52wTQzid0
>>707
つまらないもの実写化してるだけだから
つまらないものはつまらない(´・ω・`)
もうネタがないんだよ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:14:14.34ID:PwyJqnVK0
>>712
台湾や韓国のアニメって見た目だけ今風だけどなんか違和感あるんだよな
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:14:16.61ID:DdPCBtRO0
今まで手をつけてないジャンル、今までとおなじみの広告代理店相手と天下り市場の開拓には理想的だな
クールジャパン財団理事監事で職が増えるよ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:14:20.06ID:1PSQ3fJH0
>>703
×給料
○報酬

給料は継続的雇用関係に対する報酬の時に使われる言葉
現実のクリエイター系ではそんなのは一部しかいない、ジブリでさえ給料から報酬に変わった
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:14:25.73ID:+6BDzHq60
>>707
邦画 無限の住人
主演 木村拓哉、市川海老蔵

キムタクと海老蔵出しておけば、女性客が入ると思い込んでいる邦画界
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:15:11.19ID:52wTQzid0
>>715
こういう事言えるのも景気がいいからだよ
本当に景気が悪かったらアニメどころではない
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:15:23.02ID:dpO2nmVc0
>>411
そうやって世界を見ずに国内だけ見てたのが今の電機メーカーの死屍累々の状況。

コンテンツもそうなりそうだったが、なんとな巻き返そうとしてる状況。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:15:25.82ID:/3xNae0B0
>>623
NHKのcoolJapanって番組はもう10年くらい前からやってるよな

クリエイティブ産業課の歩み
H16年5月 第一次安倍政権において、甘利経済産業大臣が「感性価値創造イニシアティブ」を策定
     製品やサービスにまつわるストーリーを、日本の魅力・価値を高めるものとして推進
H19年6月 経済成長戦略大綱の改訂の際に、「感性価値創造の推進」を掲げ、H20年度から22年度までを、
     「感性価値創造イヤー」として重点的に推進
H22年12月 経済産業省に、「クール・ジャパン海外戦略室」を創設
file:///C:/Users/momo/AppData/Local/Temp/20161122CJseisakunitsuiteNovember.pdf

H16年放送開始された冬のソナタってドラマからの韓流が社会現象になって
ゴリ押しだの国策だのとかも言われそれに影響されて日本も国策にした流れだったと記憶している
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:15:27.04ID:0phr4XBV0
>>700
キモ過ぎて海外で有害指定されてんじゃん
恥ずかしいからさっさと輸出すんのやめてほしいわ
日本はエンタメの才能ないから輸出なんてしても無駄無駄
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:15:40.79ID:rMLhbQujO
>>709
新海もジブリを追った時は爆死してたしな
フォロワーじゃ駄目なんだよ
似たようなもんだったら本家で充分てのが消費者の思考
新しいものを作らないと
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:15:46.42ID:ubix8pEu0
とんねるずの脳壁とかSASUKEとか地道に輸出してるイメージはある。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:15:47.35ID:YoUmDQ2f0
表現の世界に公権力が介入するべきではないな

それよか海外の規制を撤廃するように対象国に呼びかけなよ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:16:09.58ID:wMokbGIr0
>>717
ネット時代になってタダで見られてたりするから
そっち取り締まったほうがいい
中韓とか進撃の巨人絶賛して、反日アニメじゃないと知ったら
発狂するほどハマってたようだしw
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:16:50.16ID:EF/NUhec0
>>657
映画の話だけど男はつらいよってアジアの一部以外、海外では受けないらしいね
何でも寅さんみたいな人はそこらにいて、
たくさんいる人の日常をやって何が面白いの?らしい
日本のドラマが世界で受けるのはまあ難しいだろうね
おしんは先進国では受けないらしいし
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:16:54.50ID:YoUmDQ2f0
>>684
そうかい、だったら高市の輸出計画なんて無くそうぜ
高市は表現の自由に対する敵だ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:17:00.12ID:ubix8pEu0
>>533
ヒラコーになんとかさせよう。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:17:40.37ID:UeyN6C6h0
新海はジブリ追うより本来の秒速の世界に戻ったほうが良い。
名前が売れた今なら次そっち系作れば欧州のメジャーな映画賞も狙えるだろう。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:18:24.89ID:fqc6BjmT0
>>730
君の名は。 に「。」が付いてる理由は

昔にも、別の同じタイトルがあるからやでwww
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:18:39.01ID:wMokbGIr0
>>657
米国 24、プリズン・ブレイク
日本 相棒

次元が違いすぎるから洋ドラ持ち出すのはやめて差し上げろw
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:18:44.56ID:YoUmDQ2f0
>>725
そうかね?自動車も家電もどの程度売れてるんだろうね?

東芝やシャープがあんな感じだしさ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:18:54.53ID:Hypyh4fI0
秒速とかほしのこえとか見てると君の名はでようやく万人受けできて現実見てまともな作品
創れるようになったんだな・・・と思った
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:19:16.80ID:pbPCSLUt0
日本が韓国から買うのやめれば即三位でしょ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:19:32.39ID:a30/Os9S0
>>728
エロを売るのは恥ずかしいてのは一つの貴重な意見だが
エロを売って金にしたいという人間がいるのはしょうがないことよ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:19:37.77ID:+6BDzHq60
>>736
だから、邦画界もアニメ界も全く同じ

でも、邦画の監督って、自分は一流だと思っているんだよなw
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:19:52.85ID:0phr4XBV0
>>693
朝鮮ドラマ最近面白いよ
web漫画原作のドラマ作り始めてから多様性が出てきた気がする
Dlifeでやってるミセンとかめっちゃ良い
あとチーズインザトラップとかも
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:20:08.76ID:lGfbNeIO0
アニメを保護して労働環境改善しろよ、韓国の下請けに出すから
そのまま内容パクられて同時発売とか本当に頭にくる、著作権侵害どころかオリジナル主張するキチガイ国家。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:20:21.80ID:UeyN6C6h0
>>744
プロデューサーがそういう舵取りをしただけや。
ジブリが鈴木敏夫をプロデューサーにしたとたん
右肩上がりになったのと似たようなもん。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:20:24.49ID:vFRtX80y0
代理店やら製作委員会やらが利益全部持っていって、現場に一切利益還元されないような輸出しても意味ないんだよ。
現場が更に薄給で仕事が増える劣悪な労働環境になるだけだ。
AMAZONとクロネコのようにな。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:20:25.67ID:Thddw1Gt0
民主党=民進党は韓国の手先。国歌斉唱すらしなかった。
民主党=民進党の円高デフレ政策だと日本の輸出産業が壊滅するだけでなく韓国の輸出産業が強くなるから二重の意味でヤバイ

民進党結党大会 「民進党」が発足 結党宣言を採択 国歌斉唱なし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160327-00000517-san-pol
円安の最大被害国は韓国 19カ国中で輸出減少最も大きく
http://military38.com/archives/46874464.html
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415885735/
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416976944/
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」

韓国人に応援される民主党・・・。安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国。
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと

円高は韓国が得して、日本が損するだけ、円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html

民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い。円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた

お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI
【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言しているテキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/

【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209
>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。

【民主党】有田芳生「朝鮮学校に補助金を与えるという当たり前のことができない日本は人権後進国なのです」★2 [無断転載禁止]¢ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1458565033/

アベノミクスによる円安で滅んでいく韓国↓

【韓国】 円安の恐るべき効果・・・現代自動車の株価は2日に10・36%暴落、3日も2%以上下落(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433378936/
【朝鮮日報】国際社会に「アベノミクスは隣国窮乏化政策」と訴えよ カン元長官「円安は韓国経済に悪夢をもたらす」ڜch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433626900/
【円安】 韓国与党の国会議員 「このまま行けば輸出企業は崩壊。国内総生産の半分を超える輸出がだめになれば韓国経済に答はない」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433380149/
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:20:29.46ID:WZv5pmzq0
エロ規制ってなら
実写、とくにアメリカ映画のセックスするものについてどうにかしてほしい
日本のゴミみたいなタイトルよりも
全世界で子供も対象にしてるタイトルでエロいこと辞めろよ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:20:57.04ID:4Uf6mgZ60
邦画だって昔は「マルサの女」とか傑作はあったんだぞ。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:20:57.32ID:+6BDzHq60
>>748
でもエロがまったくないのもつまらんぞw

水戸黄門だって、エロ枠のお風呂シーンが毎回あるんだからw
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:21:01.65ID:Hypyh4fI0
>>734
車と電子部品輸出で2兆円の経常黒字
いぜんとそこそこ売れてはいるまあ輸出が増えないと日本は食えない食えない言ってたら家電も自動車も売れてず観光で飯食ってるフランスとか
どうなるんだて事になるが
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:22:13.47ID:aXS6eDWu0
へえ。
日本って韓国より下だったんだ。
何となく上かと思っていたんだけど
とんでもない勘違いだったんだね。
恥ずかしいよ。。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:22:16.27ID:9Z9QRdD20
韓国の輸出のかなりの割合が日本なんだろ
こいうところで侵略が進んでるわ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:22:21.58ID:yKjrZWfI0
腐れ朝鮮人が政府と癒着して日本人の血税に集る構図を何とかしなくてはならん
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:22:25.61ID:4Uf6mgZ60
>>743
自動車産業なんてとっくに日本見捨ててほとんど海外で工場作って現地生産してるよ。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:22:29.45ID:BI79Lknn0
米英はやっぱり英語圏だからなぁまぁネットで更に成長したよな
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:22:29.90ID:fqc6BjmT0
>>756
そんなシーンのある映画ってどんなタイトル?
B級じゃないの?
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:22:49.69ID:ubix8pEu0
>>681
印籠見せたらみんなひれ伏すのが意味わかんないとかなんとか。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:22:52.30ID:Hypyh4fI0
>>753
サムスンもソニーも「最終製品で稼ぐの無理ww半導体製造だけでどうにかしてゆくは」てな感じだしな
テレビや冷蔵庫なんか国内メーカーもサムスンや中華企業も稼ぎ頭として捨ててる
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:23:48.73ID:fqc6BjmT0
>>762
アホ 
定義が国ごとに違う枠を 
単純なパーセンテージ比較をする ド級のアホ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:24:04.74ID:4Uf6mgZ60
>家電も自動車も売れてず観光で飯食ってるフランス
フランスはルノーという巨大企業持ってて傘下が日産自動車なんだろうに。
まさか日産が日本企業とかおめでたい事思ってないよね?
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:24:06.37ID:+6BDzHq60
>>681 >>770
水戸黄門 インド編
水戸黄門 パキスタン編
水戸黄門 中東を行く
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:24:35.77ID:Hypyh4fI0
>>767
iphoneなんか部品は日本と韓国 製造組み立ては中国・・・中国企業は中国企業で
東南アジアの工場でスマフォなんか創ってる
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:25:08.97ID:E41BojR10
伸びてるなら
民間に任せておけばいいんじゃないの?
政府が介入する必要あるの?
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:25:52.99ID:Q0IXtIlw0
>>3 「安く作って高く売る」言うまでも無く、商売の極意だからな あきらメロン
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:26:07.31ID:8/99BYK9O
韓国より少なかったんだw
国を挙げて韓流ドラマを売ってるせいかね。
で、NHKが法外な値段で買い取ってる、と。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:26:10.65ID:Hypyh4fI0
>>774
ゴーンの反乱で提携取り消しになりそうなんだが・・・ルノー無しになったらどうなるの?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:26:18.59ID:1GKKP1Ti0
>>725
まあ見た目では文化まで崩壊してきてヤバイという感じだが、大衆文化を創り出すのがTVじゃなくなったからね
まだまだ混乱と試行錯誤は続くのかもしれない
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:26:32.03ID:fqc6BjmT0
>>778
昨日の芸スレであった
シンゴジの91万と同じだな。

裏を知らずに 爆死連呼がまた湧いてたのと。
理屈がないのはそっち。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:26:37.90ID:YUIJeti60
日本アニメのエロ押しは円盤依存の収益体制が理由だよ
春画の件もあるから全否定する気は無いけど
最近はアニメがメジャーになり切れない大きな原因になってるね

ノイタミナが非アニヲタに受けるアニメを模索してるのは良いと思うが
公式ネット配信しないあたりまだ古い奴が何かの利権にしがみ付いてるのかな?
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:27:12.07ID:52wTQzid0
それ以前に「お決まりパターン」の美学がわからない
水戸黄門も暴れん坊将軍も戦隊ものも最後の10分は同じ展開だ
あれは外人に受けるものではない
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:27:17.52ID:DdPCBtRO0
>>754
んじゃ、自分でやれば?
別に許認可はいらんぞ
幹事役となる広告代理店を除いてどうやって作るのかは知らんけど
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:27:20.75ID:UeyN6C6h0
エロエロ言うけどそんなエロいのあるか?
最近は脱力系が多いと思うが。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:27:21.05ID:jfPlPwte0
最近じゃ少女戦記なんてyoutubeで外人が興奮して見てたぞw
この辺の作品なら、海外に売れるんじゃねえの?
そんなにアニメに興味がないそうでもおもしろいと思うよ(海外アニメみたいに児童向けじゃないからね)
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:27:44.02ID:4Uf6mgZ60
ルノー→40%出資→日産→出資→三菱自動車

結論:
フランスは3つの巨大自動車産業を持ってる。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:28:08.76ID:Hypyh4fI0
>>774
時価総額だけならトヨタのほうが上なんだけどなあ・・・日産てこのままルノーから戦力外通知うけたらヒュンダイに代われるかトヨタに
吸収されるかしか道ないんじゃないか?
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/10(月) 13:28:13.90ID:lpzb7apJ0
ドラゴンボールやキャプテン翼など日本でもみんなが知ってたのは海外でも同じようにみんなが見るんだよな
今みたいにオタクしかみないアニメじゃ海外でも所詮オタクしか見ない
そのオタク達は子供の頃に日本アニメで洗脳してたからオタクになったけど、今の海外の子供が大人になる頃にはかなり減るだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況