X



【ビットコイン】NHK「都内でビットコインを導入する動きが広がっています」 ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/11(火) 09:03:55.63ID:CAP_USER9
都内でビットコインの導入広がる
4月10日 18時41分

外国人旅行者の増加が見込まれる中、海外で普及が進むインターネット上の仮想通貨を支払いの手段として導入する動きが、東京都内でも広がっています。
このうち、大手家電量販店のビックカメラは今月7日から、東京・千代田区と新宿区の2つの店舗で、仮想通貨の1つ、ビットコインを支払いの手段として導入しました。

担当者が店頭の端末に金額を入力し、表示された2次元コードを客がスマートフォンのアプリを起動させて読み取り決済する仕組みです。利用額は1回の支払いにつき最大10万円分です。

ビックカメラ有楽町店の佐藤壮史店長は「日本でも今後、仮想通貨が普及すると考えている。決済方法が増えることで利便性が高まることを期待している」と話していました。

一方、カプセルホテルチェーン「安心お宿」は先月、JR新宿駅近くのホテルでビットコインなど2種類の仮想通貨を導入しました。このホテルは利用客のおよそ3割が外国人で、これまでにビットコインでの決済が3件あり、いずれも外国人が利用したということです。

カナダから訪れた男性は「日本でもビットコインが使えるようになれば、とても便利だ」と話していました。

仮想通貨をめぐっては、今月から実際の通貨と交換する業者が登録制となるなど規制が強化されています。3年後の東京オリンピック・パラリンピックに向けて外国人旅行者の増加が見込まれる中、国内でも導入に向けた動きがさらに広がるかどうか注目されます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170410/k10010943611000.html
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:43:43.55ID:Ngh3kzvp0
ビットコインを買うんじゃなくて、ビットコインの取引所に金を払って、海外の
ビットコインの取引所でお金を受け取る。地下銀行みたいなものだよ。それをビットコインを
介してるだけの事。ビットコインを介してないと、銀行法違反で逮捕なんだよ。大笑い。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:43:48.90ID:Eb5lwNQg0
ビットコインと似たようなコインはいくらでも作れる

ビットコインのシステムは時代遅れだから新しい奴のがいいといということになればゴミになる

こんなもんに信頼性なんかない
危なすぎる
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:44:08.68ID:FEm3qckB0
仕組みを理解できないのはわかるけど
未だにでたらめなイメージだけで語ってる奴がいるんだな

これは外国人にとっては便利だから対応した店が増えてるって話だろ
円は安定しているし日本人向けで流行るって話じゃないよ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:44:33.61ID:GXUdyQ960
>>431
中国にあったドルが移動禁止になったので
ビットコインで持ち出そうと考えた
その現金化を円でやろうと思ってるんだろ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:44:48.92ID:Q2zp9VfA0
まあ、面白いのは第二第三のBTCもどきが出てきたときに、それらの
交換がどう設定されるかという問題。数学者が喜びそうだな。
素人が考えるとFBの「いいね」数みたいになるのかもしれないがw
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:44:57.47ID:shh8qHH50
NHKをぶっ潰せー ニコッ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:45:02.21ID:mO17N8uF0
NHKというかテレビのニュースでとりあげることすべてがうさんくさく感じる
電通経由のプロパガンダばかり
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:45:31.37ID:j4UFfyYV0
>>451
実際日本では投機目的か脱税以外で個人が保有する意味はない
価格を安定化させるようなシステムがないから、決済手段としては使いにくいし
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:46:02.82ID:j/+9UisN0
中華が円の価値をなくす作戦か
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:46:05.63ID:A5sWlhVI0
>>402
更にNHKがアシストして購入額より高騰した時点で日本円へ換金という手筈なんじゃないか。
ちょうど今は円高傾向。円高になったら,即,ドルに交換。
売り抜けた後ははいさようならだからビットコインの暴落リスクは当然。損するのは日本でビットコインを購入した人。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:46:38.82ID:RHFvXWgd0
ビットコイン導入は良いと思うよ(´・ω・`)
為替変動にめっちゃ影響でるけど いや出るから良いのかなw
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:47:05.01ID:mmUA78lt0
当面使う分以外は、普遍的価値のあるモノに替えておいた方がイイのかな...
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:47:10.29ID:9H2yAJVo0
中国では資産の海外避難用に需要があるからな
マウントゴックスがあれだけやらかしても、闇金融としての需要が高いことは確かだ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:47:27.10ID:NvaMlfrF0
>>447
確かにソースは俺も見たけど、それもめっちゃ詐欺臭いんだよ
中国政府の厳しい規制が入って、中国人が一斉にビットコインから逃げて価格が暴落
超短期間での最大の数字だったはず

氏が疑問に思うように、極端な情況を針小棒大に流布するのがビットコイン信者(五毛?)なんだわ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:47:34.55ID:kjKjH9Sd0
シナ政府が金持ちの金融資産を海外に持ち出しにくくしたのが原因で
ビットコインに資金が流れたのだよ。
要するにシナの政策次第ってことよw
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:47:47.44ID:r62tM54d0
ビットコインは当初誰も相手しなかったから数を好きなように増やしたり出来てなかったかな
いつの間にか信用できる数字になったんだか
千と千尋の神隠しに出てくるカオナシと一緒だぞ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:47:53.34ID:Jli46zm10
(´・ω・`)ビットキャッシュならよく使うけどビットコインは無いわ
(´・ω・`)ひらがなコード良いよね
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:48:17.71ID:yannPMlK0
マジでNHKはおかしい。
いくらねつ造と煽りがマスゴミの仕事だと言っても、
ハングル携帯とは違うのだww
ハングル携帯で騙されると言っても、大した金額でもないけど、
ビットコインは残財産を失う可能性があるだろう?
北朝鮮地上の楽園伝説並みにむごいじゃないか?
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:48:29.09ID:Pl/aQBgP0
ウィスキーファンドの方が安全そうだ
なんたって現物だしなw
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:49:02.20ID:i8w1JdsT0
訳あってビットコインを購入しました、うひひ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:49:35.23ID:nA60hsOw0
ババ抜きで最後にババを引くのは誰かな。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:49:42.25ID:ESnt+hRq0
こんな露骨に中国のマネーロンダリングに加担する放送局が
敵対国である日本の公共放送だってのがすげえよなぁ…
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:49:42.48ID:CGhKKyG50
NHKが推薦ってことはシナ朝鮮絡みだな。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:49:59.18ID:mO17N8uF0
中国政府の外貨持ち出し規制をビットコインでかいくぐらせて中国人観光客にもっと日本で金使わせようという魂胆ならいいが
日本政府にとっても金の流れがわかりづらくなって徴税が難しくなるんじゃねぇの
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:50:02.17ID:BvHqD+sx0
>>479
真面目に決済のみの目的なら使えると思うけど
必要な分だけビットコインにして即支払い、ビットコイン財布には基本残金置かない
だったら相場の変動とか影響無い
ビットコインは概ね換金の手数料安いし
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:50:28.20ID:bqMWB0Is0
>>442
ほんこれ。中国人がその多さで一般流通しているように見せかけているだけ。
子供の肩たたき券を金出して買う物好きもいるだろうが、その価値はお察し。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:50:29.61ID:U6dlQVDJ0
こういうニュースの取り上げ方って北の支援だよな
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:50:45.72ID:0wexxAsT0
元がゴミになったら困る中国人はともかく
俺は絶対使いたくないし使う必要性も感じない
100万円ビットコインに両替するくらいなら
1000万円ビットキャッシュに替える
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:50:56.80ID:MrgGq5890
仕組みがよくわからん、まぁ理解しようとしてないが…
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:51:13.63ID:j4UFfyYV0
>>493
開発者がいくら儲けようが、他の投資先と比較して有望なら手を出すのが合理的だろw
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:51:32.42ID:/G5EmSg20
>>488
ビットコインは、正規の総計算量を悪意ある攻撃者が上回らないと勝手に増やしたり出来ないから
基本的にそれは無いよ。
出来たとすれば開発者だけだな、作ったのは日本人だとか?
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:51:35.89ID:iZCkQy250
またNHKは嘘をついてるのか
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:51:36.31ID:lfaN0Fa30
>>10
中国共産党が強く仮想通貨を推奨してるからだよ 当然NHKは、指令を受けて日本で宣伝するわな 洗脳的な報道で
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:51:58.62ID:LHDOCSKv0
ゲームの仮想通貨と同じ
価値があるやつに価値がある
その価値を裏付ける担保が何も無い、貨幣が国が価値を担保してくれるけど
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:52:23.41ID:5sz5lMr70
仮想通貨の根幹であるブロックチェーンの開発者は日本人
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:52:39.37ID:J4eXa/7y0
中国人しか買ってないビットコイン
宣伝が追加されたのは北京にミサイルが落ちるから資産逃避か?
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:52:42.77ID:4T2muWP/0
NHK(電通)がゴリ押しするって事は
グローバル金融屋の金儲けにビットコインが利用されてる可能性が高い
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:52:59.37ID:9H2yAJVo0
ビックカメラどうするんだろうな
シャブ取引でもビットコインが!とか報道されて風当たり強くなったら責任問題だろうに
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:53:02.24ID:V2uRVN8t0
モナコインは?
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:53:04.84ID:NvaMlfrF0
ビットコインはシステムごと中国人に乗っ取られてしまった

「ビットコイン ≒ 理財商品」

まあ普通にこうでしょ?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:53:16.66ID:3tEn5dv00
>>368
>>382
ほとにひどいわ
主婦をバカだと思ってるんでしょうね
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:53:18.53ID:w1iXtUpq0
活用する価値はあるもののリスクがあるので全部溶けるなりかっぱぎに遭っても構わない範囲で保有しておくのが吉、ぐらいの考え方でいいとおもう
最大級の『鉱脈』が『あの国』の電気料金が安いエリアにあるというのもリスクの裡に勘定する必要を感じる
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:53:19.25ID:3MEvjZWS0
ビットコインで支払うとなんかスマートでオシャレな感じ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:53:40.93ID:Q/5oB6bI0
北朝鮮への送金にも使えるからね
ヤクザや裏社会の人間にとっては便利なんだよ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:53:46.01ID:ZFGeKeoI0
>>513
ある時急にサービス終了を告げられるんだよな
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:53:46.53ID:EiVhZJ4j0
>>451
クレジットカードは円やドルの「法定通貨」だし
というかこれNHKも説明する時に法定通貨と仮想通貨の違いも説明すべきだろ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:54:17.34ID:lfaN0Fa30
仮想通貨の一番のメリット
資金浄化、マネーロンダリングがし易いから
国家ぐるみでやってる中国には打ってつけの仕組みだからな だから仮想通貨を共産党が推奨してるわけね
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:55:44.13ID:FAXd9F9r0
>>1
【NHK受信料訴訟】最高裁に法相の意見陳述申し立て・・・裁判結果が社会に大きな影響を与えると判断、実現すれば戦後2例目に★3 [無断転載禁止]©2ch.n

http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491789144/
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:56:09.44ID:pfbeGdKB0
通貨の発行には信用が必要
発行元が無尽蔵に発行したら
発行元が世界の全てを購入するか
使い物にならないインフレ通貨になるかのどちらかだ
実際の通貨では後者だが
仮想通貨はネット上なんで
システムが対応してなければ前者もあり得る
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:56:25.97ID:KxFNH0PM0
>>527
特定の運営元がいる通貨じゃないからそれは無い
取引所が次々に潰れて残り数えるほどしか無いとなったら要注意だけど
0537ゆうこ
垢版 |
2017/04/11(火) 10:56:31.41ID:Nl+vJdgz0
Suica、Edy、WAON、webマネーとかビットキャッシュとか種類多すぎ。

ビットコインで統一すべき。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:56:35.08ID:InraSNe70
>>516
ビットコインの流通取引の7割以上が中国関連だからだろ
共産党幹部が外国に資産を移動させるのに使われてる
そのうちマネーロンダリング規制で暴落するぞ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:57:39.68ID:NY/3ZuXh0
NHKの予算は各種ポイントでいいよね
ポイント好きみたいだし
職員の給与はビットコインにでもしたら
NHK職員なら大歓喜だろ?
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:58:10.61ID:1ih5Mn0K0
きっと概出なんだろうけど
NHKの受信料も
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:58:15.45ID:4T2muWP/0
>>539
中国共産党とグローバル金融屋(ユダヤ)は繋がってるんだよ
中国みたいな人権を無視して金儲け出来る世界が奴らの理想
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:58:27.92ID:m8RbFdMj0
間違いなくNHKの職員・上層部が沢山保有してるからだろうね
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:58:54.66ID:dMghWOa/0
まんま円天なのにね
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:58:55.81ID:Eb5lwNQg0
>>513
ブロックチェーン技術をネトゲ通貨に応用してくれたらチートがなくなるな
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:58:58.90ID:IR8QSJsa0
通貨の信認性はそんな甘いもんじゃない。

誰がその裏付けをしているのか、
昔は兌換制度があったのに今それがない。
誰も保証しないものを通過通貨と言っているだけ。

ゴッホのヒマワリを95億円と言い張るのは簡単だが、
その値段で売ってみろと言われると誰も買わない。

鑑定価格ザマl。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:59:01.28ID:CNDnBdR+0
直ぐにまた値崩れしてビットコインショックとかありそう
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 10:59:40.20ID:Y07aMHDS0
>>540
手数料は間違いなく安いだろ
リアル通貨の為替でどれだけ銀行の取り分載せられてるか知らないのか?
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 11:00:04.27ID:LQlGgu9Q0
>>21
ああ インバウンドマネーに群がる構図か
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 11:00:20.95ID:dwmIHwVWO
>>389
実質、無担保
ジャンク貨幣
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 11:00:30.78ID:sCr8ttqD0
誰が信用や価値を担保してくれるか不明だし俺は手を出さんわ
そんなにいいものならまずNHKが率先して導入してくれ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 11:00:34.28ID:/fFYpw0z0
ちょっと前に詐欺られたばかりなのにね
騙される奴は何度も騙されるってやつですかね(´・ω・`)
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 11:01:32.56ID:QgIoZKxv0
こういうのは口車に乗せられた企業の上の方の人が知ったかで、新しいものにも
理解あるふうに周囲に見せたくて、ろくにリスク計算もせず導入決定しちゃってんだろ
ある程度日本人や日本企業に掴ませたところで大暴落じゃねーのかどうせ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 11:01:37.81ID:g5J+o3Gp0
通貨が仮想の物に置き換わる動きはこれからも加速すると思うんだよ。
ゲームのRMTみたいにね。
ただビットコインの場合「ドラクエの世界で使える」とかじゃないから
何でわざわざ現実の金と両替するのかって話になる。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 11:01:54.03ID:ImwDMljV0
>>10
数年前にNHKがビットコイン激推しした直後に
マウントゴックスが破綻してた

あの流れもかなり気持ち悪かったな
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 11:02:07.92ID:XL0DWkGb0
ビットコインの責任はどこが持つんだ?
レートとか分かりにくいわ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/11(火) 11:02:28.65ID:kSj+sohU0
>>554
じゃあ何故安いのかを考えたら結局マネロンがらみだって事だよ
手を出したらだめ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況