【健康】運動するほど認知症が進む!? 「1日1万歩」ウォーキングはキケン★3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001曙光 ★
垢版 |
2017/04/15(土) 20:25:12.44ID:CAP_USER9
「歩数自慢」に意味はない

60過ぎたら健康のため「一日一万歩」歩かなければと思い込み、一生懸命、毎日実践している人も多い。
だが、『やってはいけないウォーキング』(SB新書)の著者で、東京都健康長寿医療センター研究所の青柳幸利氏は「それは大きな間違いだ」と語る。
「私たちは、17年間、群馬県の中之条町に住む65歳以上の方、5000人を対象に調査し、その内500人には24時間活動量計をつけてもらい、モニタリングしてきました(現在も調査は続行中)。
その結果、一日8000歩が健康効果の最大値で、それ以上は頭打ちになることが分かったのです。頑張って一万歩以上歩いたとしても、ほとんどすべての病気において効果が見られませんでした。
それどころか60歳を過ぎてのウォーキングのし過ぎは、身体に弊害すらもたらすことが分かってきました」
弊害の代表的なものが、膝や腰などの「関節痛」だ。高齢者の中には過度なウォーキングによって膝の軟骨が擦り減ってしまい、関節を痛め、人工関節手術を受けざるを得なくなった人もいるという。

(中略)

運動するほど老化が進む

「ウォーキングを始めた当初はアクティブに動けても、ある時を境に活動量がガクンと落ちる人もいます。運動は健康にいいと言いますが、『すぎたるは及ばざるがごとし』という格言があるように、やりすぎはよくない。長い目でみるとマイナスになることもあるのです」(前出の青柳氏)
さらに青柳氏によれば、運動をしすぎると、健康になるどころか「逆に免疫力が低下する」ことも分かっているという。
「昔から『スポーツ選手は風邪を引きやすい』といいますが、あれは免疫力が下がっているからです。
かつてイアン・ソープ(オーストラリアの水泳選手で五輪金メダリスト)の血液を分析したところ、免疫機能、特にガン細胞を殺すNK細胞の活性レベルが普通の人より低いことが分かりました。インフルエンザなどにもかかりやすい状態になっていた。トレーニングのしすぎで免疫力が低下していたのです。
これは一般の人にも当てはまります。要するにスポーツでパフォーマンスを発揮する体力と、病気を予防する体力は全然違うということです」

特に高齢者の場合、免疫力が低下すると、風邪をこじらせて肺炎を発症し、そのまま亡くなるといったケースもあるので注意が必要だ。
運動をしすぎると活性酸素が溜まり、それが「ガン」の原因になる。活性酸素は運動過多だけでなく、紫外線によっても作られる。
「長時間、紫外線を浴びながらのウォーキングは活性酸素を大量に生成することになってしまう。活性酸素は、肺ガンや大腸ガンの原因となるだけでなく、アトピーやリウマチ、膠原病などの難病も誘発します。
毎日運動して真っ黒に日焼けしている人がいますが、自ら寿命を縮めているようなもの。見た目は健康そうに見えても体内では不具合が起こっている可能性がある」(土佐清水病院の丹羽耕三氏)
過度な運動により、体が疲れすぎると腸の動きも悪くなるため、便秘や下痢になりやすくなる。これがひいては大腸ガンの遠因にもなっている。

さらに長時間のジョギングやウォーキングは、「動脈硬化も悪化させる」と前出の青柳氏は言う。
「適度な運動は血流を改善し動脈硬化を予防しますが、やりすぎると逆に作用します。運動のしすぎで血圧の高い状態が続くと、血管の修復機能が追いつかなくなり、血栓がプラーク(血管内の壁、コブ)にひっかかり、血流がさえぎられ、心筋梗塞や脳卒中を起こすのです」
適度な運動は、認知症予防にも効果的だが、それを超えると、より認知症が進行してしまう危険性がある。
「活性酸素によって攻撃された細胞は、一部がガンになり、それ以外は死滅します。これにより脳細胞が減っていくので認知症が進行するのです。
さらに、運動のしすぎで疲れすぎると睡眠が浅くなり、脳の中にアミロイドβやタウタンパク質と呼ばれるゴミが溜まります。これがアルツハイマー型認知症の原因となるのです」(青柳氏)


続きはソースで
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51423

2017/04/14(金) 21:25:45.20


http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492186217/
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:47:49.60ID:YHnZ5H/R0
通勤して、ちょっとこまめに階段つかってると
すぐに1万歩になるけどなあ

とくに苦痛でもなんでもない、これで認知症になるって言われも防ぎようがない
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:48:43.65ID:NREnWV680
元記事みたけど、そもそもこれがなんていう雑誌に掲載された論文に基づいているのか
ぐらい書いておいてほしい。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:49:08.83ID:P2rJblnq0
歩く歩数より有酸素運動する事が大切て大学病院で言われた
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:50:25.27ID:1xC5ju6B0
散歩するようになって髪の毛が増えてきたような気がする (`・ω・´)
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:51:01.46ID:epKi7NXl0
一日中スポーツクラブに住み着いてる老人多いけどな
特にプールとか老人たちが占拠してて使えねーわ
プールサイドで仲良し老人でだべってるくらいならどっか行けよと心から思う
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:51:40.97ID:50aRTXmJ0
そういえば、プロレスラーも力士もボクサーも短命だな。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:52:00.43ID:Q3TM+DjA0
>>154
違うよ。厚生労働省は研究が遅れているようで「1日1万歩」と勘違いドヤ顔をまだしているようだけど
海外などの民間の研究団体のほうが研究が進んでいて「1日8000歩」という研究結果を
出している団体がいくつもあるのよ。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:52:20.88ID:UOgS4Xtr0
免疫力落ちてるなってわかっていながらやめられないジョギング
まあジョギング中にポックリ逝ければ最高の人生だわw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:52:38.59ID:epKi7NXl0
>>164
それでなくても老人大杉だから無茶な運動させてさっさと死んで欲しいんだろ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:53:05.49ID:lk9w1FdE0
認知症対策で今のトレンドは握力でしょ
ぶらさがり健康器が注目だよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:54:12.56ID:xbsIg8B/0
水泳なら足の負担なさそう
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:54:18.95ID:bUUL1Zvr0
おじいさんの医者
カッポン?ズイキ
今が時季
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:54:25.51ID:YBCBVREx0
足腰が衰えた人ほど寿命は短いだろ

適度な散歩は良いけど、やりすぎはダメってことだろ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:54:41.25ID:GltNNyKt0
>>7
だから、5000人の調査結果って書いてあるじゃん?
個人差は否定しないが、健康診断の正常値も同じように
決められてるんで、この調査を否定するなら
健康診断も意味がなくなる。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:54:50.60ID:MsVrmrRo0
「海外などの民間の研究団体」が進んでるのかどうかしらんけどな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:55:01.18ID:bUUL1Zvr0
外側の筋取ってから食べる
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:55:13.66ID:LsplMUnS0
>>167 脳内麻薬か。あれはサウナ利用一定時間以上でも可能だね。
しかし身体動かす方が、サウナよりも健康的とも思えなくもないが。
サウナとジョグ半々くらいだと妥協案として正しいのかな。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:56:15.52ID:MsVrmrRo0
>>175
そもそもサウナって健康的なのか?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:56:22.26ID:epKi7NXl0
>>175
どっちも過剰に心臓に負担かけるけどな
まぁそれでぽっくり死ねるならある意味幸せだわ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:56:29.90ID:50aRTXmJ0
1日8千ぽでも
結構歩くと思うんだがなあ

爺ほど、ガンガン歩こうとしているw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:56:35.53ID:iCLy8+FV0
>>164
こんな研究、コホートなんだから相関関係に過ぎない。
因果関係があるとはかぎらない。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:56:49.60ID:G2Jg03lP0
研究機関が出している数値とは、しょせん統計数値であって、
どの個人にも当てはまるものではない。

それを参考にするのは良いが、自分の体と対話するのが一番。
自分個人にとっての無理と甘やかしを知るようにして、それで運動する。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:57:20.38ID:+4CebhBw0
>>164
ちなみに厚労省も昔は8000歩って言ってたんだぞ?
65歳と78歳で目指すべき運動量が同じ研究のソースを張ってくれないか
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:57:28.87ID:oPqo2JmO0
蓮訪と運動って似てるな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:57:42.54ID:bUUL1Zvr0
サンガリアのコーヒーが味が変わってて草
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:58:26.65ID:MsVrmrRo0
>>182
どっちもドキドキするよね
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:58:56.35ID:dYvvowQ80
よくメタボ防止のため一日三十分走れというので、
ジムにはいって毎日やってたけど
いまはやめた

やせるなら食事制限を主にし、運動はなわとびぐらいにしたわ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:01:13.67ID:iCLy8+FV0
>>172
いまの医学は経験医学だからな。
実際、健康診断でワーワー言われてた総コレステロールなんて
だれも何も言わなくなったでしょ?
今は善玉悪玉コレステロールとかいってるけど、これも間違いだしな。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:01:48.78ID:bUUL1Zvr0
>>186中年太らないの?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:01:57.05ID:d9Zxcw/00
一万歩って年寄りなら役3キロ、成年男子で5キロ

これで過度な運動ってw
医療従事者はどんだけ運動しないんだよw
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:04:05.90ID:xVu+5ILK0
ムーンウォークにすればいいよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:04:17.22ID:ScaaCzGD0
>>110
遺伝だから仕方がないで終わらせたら結局何の解決にもならないよなあ
病原体となるアミノロイドやらのタンパク質が概ね特定出来ているのなら
それの増殖をいかに防ぐかが結局重要になってくると思う
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:04:42.27ID:Q3TM+DjA0
>>186
食事制限はするなら一生続けられないと絶対にリバウンドするんだよね
それは普通はつらいと思うから適度な筋トレである程度筋肉つけて
代謝を多くするようにすれば食事制限の必要はない
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:05:31.90ID:MsVrmrRo0
>>195
カロリー制限こそ身体にいい
あらゆる病気の予防になる
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:05:42.21ID:dOL/k4gw0
ウォーキング危険って聞いたから土日はビールと唐揚げ買いこんで部屋で引きこもって2chだわ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:06:52.12ID:lHC7qOgW0
高田純次には長生きしてほしい
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:07:15.95ID:f2N74Dbb0
最近は活性酸素が大人気だな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:07:35.60ID:xVu+5ILK0
ウォーキング推奨派医師は万歩計利権
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:07:39.97ID:dOL/k4gw0
小太りのほうが長生きできるって聞いたことあるし、ぽちゃっとしてるけどまあいいっかな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:07:41.26ID:87KG+NRb0
デブは食事制限が基本だよ
これ否定する奴は絶対信用するな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:08:36.99ID:Q3TM+DjA0
>>196
カロリー制限は上手くしないと必要なPFC値を下回ってしまうから、
上手くできない人にはまったくお勧めしない。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:09:47.86ID:dYvvowQ80
食事制限と筋トレでいいと思うわ

ダンベル買おうっと
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:10:26.18ID:dOL/k4gw0
マラソン選手とかってシワシワなのが気になるな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:10:48.07ID:Q3TM+DjA0
>>207
ではカーボをゼロにして生活していってください。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:11:39.72ID:dYvvowQ80
甘いものと脂肪の多い食い物、コンビニの食い物とかをやめるだけでも
デブは相当解消すると思うわ

菓子パン、からあげ、アイスとかその辺をがまんするのを継続すればいい
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:13:24.95ID:lTElVKOZ0
老人を自然淘汰するには過激な運動が適している
これで生き残れれば130歳も夢ではない
生涯年金1億円突破できるぞ
ウシシシ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:14:08.36ID:iCLy8+FV0
>>209
現実的にゼロは無理だけど(笑)
積極的に取る必要はない。
なくても死なない。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:14:09.10ID:5279TBIh0
ポケGOやってると8000歩くらいすぐ行っちゃうぞ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:14:34.16ID:zt0vxFSb0
画家って長生きの人が多いよね
大成したひと/有名になったひと限定なのかもしれんが
100歳超えて描いた作品が最高傑作/代表作になった画家もちらほらいるし
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:15:35.27ID:bUUL1Zvr0
>>197カントリーロードに住みなはれ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:15:41.51ID:Q3TM+DjA0
>>213
カーボ必要ないと言っている人はそれでいいと思いますよ。
個人の自由ですし。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:16:17.75ID:Lkvb+8Ye0
一生に動く心臓の鼓動回数は決まってるしな
長生きしたかったら安静が一番よ
足腰立たなくなって長生きしてどうするって感じだけど
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:16:38.91ID:/j6gKbBd0
中高年で山登りしてる奴らは
哀れな末路をたどるのだろうな?
そうとは思えないのがゴロゴロして
いるのだが・・・・・
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:19:50.59ID:12I+mYKo0
いっぱい歩いて早死にするんだいっ!
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:20:31.92ID:aZdcgLns0
スポーツは身体に悪い。動かない方が長生きするのはカメを見ればわかる。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:20:36.75ID:atY0ycsE0
> 『やってはいけないウォーキング』(SB新書)の著者
この手の本がまともであったためしがない
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:20:53.82ID:G2Jg03lP0
単なる長生きじゃなくて 健康寿命だよね。

そのためには健康で居ることと、どうやってスッと死ぬかの両方を考えるべき。
死に方によっては陶酔状態で死ねるようだし。
自殺もやりにくいから、心臓病なんかになる方法も生活に取り入れとくのが良い
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:22:04.13ID:EDtFcuBC0
>>217 大多数は、一般食品でローカーボを実行だろうから、まあ殆ど心配ないだろうね。
一般食を一切やめてプロテインとサプリのみみたいな完璧さで実行する人は、問題出る可能性高いだろうけど。
なおそれが可能な人というのは、精神的問題も抱えやすいと思うね。完璧すぎるのは、どこかおかしいか、破綻しやすい精神性なんだよね。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:22:06.02ID:s/cM/sNF0
>>222
カメが動かないって、飼ったことない人
水槽の中で動きすぎてうるさいくらいだよ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:23:51.67ID:dYvvowQ80
有酸素ばかりやれば体が酸化するのは当たり前
ガンの原因の多くは体の酸化だろ
生物の死因の多くも酸化

ゆえに有酸素をやりすぎないほうがいいのはよくわかる
代わりに無酸素運動、筋トレをやる割合を増やせばいい
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:24:31.36ID:G7e7S5H50
サウナや風呂に浸かる程度でも血行良くなるし
数字より汗適度にかけってことなんだろう
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:25:28.17ID:mxuCzDgS0
>>223
断言する調子で記事書いてるのもねえ
こないだNHKが睡眠薬でやらかしたばっかだし
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:27:52.77ID:dyIeBRQ70
認知症予防なら本読むのがいいと思う
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:28:23.65ID:dYvvowQ80
有酸素でやせるのと、食事制限でやせるのを比べると圧倒的に後者の割合大
ジムで有酸素で走っても、体重はさほど減らない。つうか、汗とか水分で減ったように
感ずるぐらい

むろん有酸素にも意味はあるだろうけど、やりすぎはよくないのでは
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:29:24.90ID:G2Jg03lP0
>>224つづき
上手な機器の設計者は故障モードを考える。
安全で迷惑のかからない故障で寿命を終えるように設計するのだ。

人間も同じ。長生きばかり考えないで、上手く死ねることも考えなきゃ。
心臓病で死にたきゃ、心臓病になるような食事と運動。ガンで死にたきゃ
ガンになるような食事と運動とかさ。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:30:55.81ID:Xb5/a7Ro0
おまえらはもっと歩いたほうがいいぞ
8000歩に届いてすらいないからw
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:30:56.45ID:HoqdSGA40
50キロ超を歩き通した日の夜心拍数下がらなくて寝つけなかった事ある
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:31:15.14ID:CQIsl8me0
>>195
太ってしまったのを痩せるにはカロリー制限しかないよ
運動じゃ痩せない
昼食べないとか、夜は炭水化物を抜くのが一番やりやすいだろう
リバウンドしないためには、体重が目標値に達しても元の食生活に戻らないで
昼は掛け蕎麦1杯とか、サンドイッチとコーヒーとかにしてそれを続ける
あなたの言うとうり筋トレして筋力をつけるのもやるべきですね
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:33:37.82ID:JUbBTq2b0
>>22

つ 川上哲治 長嶋茂雄 王貞治 はい終了
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:34:23.60ID:dyIeBRQ70
@食事制限 (腹八分目)
A適度な運動(脂肪は筋肉で消費される)
B脳の運動 (活字を読む)

この三つが大事だと思う
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:35:24.51ID:SI6vCeOY0
>>151
医者だったら、患者の体力、血圧、心臓とか考慮して指導するんじゃない?
何歳以上だからで指導するのは藪か、高齢者相手の講演会の時くらいでしょ。
それでも、一般論としてですがの注釈付きで60代前半後半、70代前半後半とかに分けて話すはず。
それもできない医者?の話は無意味、指導する資格も無い。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:35:45.04ID:EDtFcuBC0
>>235 肉さえ食べてれば、カロリー制限なくて大丈夫という説があるが
あれはやはり間違いだろうね。

最近のロカボの奨めでもそれが部分的に引用されてたりするようだが。
糖質と違って脂質は殆ど制限なく摂取してOK。
だから霜降り肉を大量に食べても、糖質摂取がなければやせるみたいな主張。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:35:47.31ID:bUUL1Zvr0
>>222じゃぁダンスで
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:36:37.00ID:eENodMtV0
>>1
引きこもりで運動をほとんどしない俺は長生きできそうだなw
けどそろそろ外に出て仕事でもしないと周りからぶっ殺されそうだがw
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:37:32.53ID:bVxvGZAg0
運動選手の平均寿命が長いのは運動が寿命に好影響なんじゃなくて、生まれつき人一倍身体頑強じゃないと大成できないからだろう。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:40:04.44ID:k6ZqRp5j0
1万歩が歩きすぎみたいな書き方はおかしい
1万歩なんか通勤往復と昼飯で繁華街歩くだけで超える

活動するなって事か?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:40:21.99ID:+TAEUfTy0
ジョギングや散歩は、

・車や歩行者の往来に注意する
・風景の変化を感じ取る
・人間観察
・記憶の整理

多少なりとも頭を動かしながら身体も動くと効果あると思う。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:40:25.14ID:yTyxSc1u0
えええええええええええ

まぁ確かに運動的なもの何もしない方が体調いいけどさw
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:40:35.29ID:EIeKohzr0
体を動かすんじゃない頭を動かすんだ
単純労働がボケ防止に意味がないのは明白
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:40:45.17ID:+4CebhBw0
8000歩の先生もメタボは1万歩以上歩くことを推奨してるからデブは運動しろよw
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:41:06.34ID:G2Jg03lP0
>>232つづき
長生きすることよりも、上手く死ねることを考えたほうがいい。
どうせ誰だって死ぬのだから。

意志的に安楽死するのと、意に反して病気で死ぬのとは違いがあるのか?
安楽死が許されないなら、健康なんかよりスッと死ねることのほうが大事。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:41:28.95ID:tt0T+h5C0
ディズニーランド行くと2万歩近く歩いてたな
どうりで疲れるわけだ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:43:02.17ID:NtIhw2yP0
寝て食って酒飲んでパチンコしてるだけだけど、
この66年間病院いったことないわ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:44:08.91ID:XXF+iWRk0
30過ぎて急に痩せにくくなってきた
昔よりも遥かに少食だし運動量も増えてるはずなのに
20代の頃から7キロくらい増えた
この先デブになってくのかなと思うと怖い
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:44:53.25ID:bzS5JQMA0
>>47
>>10
看護士と書いてる時点で・・
自分の職場にも根拠なく、○○%って主観で言ってるやついるわ。統計もとらず。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:45:23.71ID:+TAEUfTy0
>>252
消費カロリーを把握してそれ以上食べないこと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況