X



【裁判】諫早湾訴訟、国に開門しないよう命じる判決 長崎地裁©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/17(月) 16:19:14.38ID:CAP_USER9
朝日新聞デジタル 4/17(月) 16:08配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170417-00000047-asahi-soci
 国の諫早湾干拓事業(長崎県)をめぐり、干拓地の営農者らが国に潮受け堤防の排水門の開門差し止めを求めた訴訟で、
長崎地裁は17日、原告の訴えを認め、国に開門しないよう命じる判決を言い渡した。

 今回の訴訟は、開門を命じた2010年の福岡高裁判決を国が受け入れたことに反発した干拓地の営農者らが、
11年4月に国を訴えたもの。

 営農者らは、開門すると堤防の内側にある調整池に海水が入って農業用水として使えなくなり、
農地に海水がしみこむ塩害が生じると指摘。高裁判決で開門義務を負った国は調整池に代わる
水源を用意するなどの対策工事を計画したが、営農者らは「どんな開門方法でも重大な支障が生じる」などと主張してきた。

 訴訟には、湾の閉め切りが漁業不振を招いたとして開門を求める漁業者らが、国の補助参加人として参加していた。

 訴訟では長崎地裁が2度にわたって和解勧告を出し、開門しないことを前提にした協議を促した。
国は漁業再生のため100億円規模の基金を設ける提案をしたが、開門しない前提に漁業者らが反発。
地裁は開門を含む協議も提案したが営農者らが拒み、和解協議はまとまらなかった。(田部愛)
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 18:33:21.78ID:tMjIYJQd0
日本中の干拓地にこんな大規模な調整池なんてあるかよ。
無ければ干拓地が塩害で使えないのならば、
日本中の干拓地は塩害で使えていない。
しかし実際にはこんな調整池がなくても日本中の干拓地は問題なく使えている。
堤防の遮水工事をすれば何も問題ない。
泥は海底に腐るほどある。
そんな事はみんな分かっている事だ。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 18:33:26.96ID:A0718d0c0
秋田県の八郎潟とか千葉県の椿海みたいに昔から日本中あっちこっちで干拓やってるし
諫早湾だけが特別ってわけでもない。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 18:34:12.84ID:z2nl/KLP0
>>244
つーか開拓農民は自分で働いてるけど
海苔漁民なんか補償金にたかってるだけやん
おまけに海苔不漁の原因は漁民のエサバラマキやったというオチ
開門しなくても海苔回復してるのに
干拓地を潰す意味ゼロやないの?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 18:36:38.54ID:/OI499G+0
どうしても大規模工作がやりたいならオーストラリアあたりで
数百haの土地買ってGPS制御の無人トラクターを大量に使ってやるとか
新TPPで市場開放されるのなら同じことだろ

と経済学者が
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 18:38:50.71ID:z2nl/KLP0
>>250
それ海苔も同じやん
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 18:39:18.91ID:nl6R7caf0
この裁判やら和解にかかる費用を民主党に請求したいわ。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 18:39:24.49ID:3dHPuM0IO
>>245
最高裁が、相反する判決を同時に履行しろって言わなかった?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 18:43:44.59ID:0Zip6pYK0
長崎県は日本から離脱しろよ。こんな醜い争いして。
50年ごとに開門したり閉門したりして結果を比較して結論だせばいいだろうが。100年くらいかけて結論だせよ。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 18:43:55.80ID:hgdoUyyg0
>>219

ゼネコンの為の事業ですし
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 18:44:25.53ID:M4Myspwr0
辺野古基地、八ッ場ダム、諫早湾
解決直前で民主党が無茶苦茶にしたもの三つ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 18:47:14.87ID:1AlPZS6M0
20年目だよ。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 18:55:12.20ID:ptn1FZCV0
こんなとこで名に作ってんのか?
どんな作物がどのくらいとれるのかが判断だろ?

なんか営農者もタカリな気がする
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 18:56:51.68ID:ptn1FZCV0
何のために干拓したんだ?????
関係者の子孫は全員責任を取って

年金あきらめろ!!!!!!!!!
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 18:57:04.32ID:P9KLGh9X0
>>134
さっさと開ければ負の遺産なんてなってないよ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 18:58:39.88ID:ptn1FZCV0
閉門とか開門が問題じゃないだろ

事業なんだからいくら使っていくら利益が出たかだ

こんなお騒がせはうまく行ってないからだろ

売れないセールスが理由言ってるゴネだ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 18:59:53.76ID:P9KLGh9X0
>>258
減反政策やってるのに馬鹿みたいに農地をわざわざ高い金出してつくるからこんなことになる
農地なんてたくさん余ってるんだよ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 19:00:09.54ID:ptn1FZCV0
関係者全員撒き餌でムツゴロウを養殖してるほうがましだ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 19:02:03.43ID:ptn1FZCV0
山本幸三レベルのバカ! 
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 19:05:29.75ID:zy5YYs/z0
これ何の役に立つの?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 19:06:38.27ID:hCe30+yc0
菅直人に一日96万円払うよう命令を出してほしい
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 19:09:55.73ID:2Af3MTLt0
下記の農民の主張。
開門したら、防災機能がなくなる。
これも完全にウソだからな。

漁師への補償の方がコスト高いので、開門して、塩害がでたら補償でいいよ。

あと、百姓と漁師への補助金も全廃して締め上げろよ。
補助金で保護して、さらに税金たかられるのは迷惑すぎる。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 19:10:13.76ID:tMjIYJQd0
日本には水は捨てるほどある。
ソレなのに、平地が無い為に作物の取れる量が不足している。
山が多くて、人の住む場所すらない。
しかしだ、山があると言う事は、
埋め立てる為の土砂が無尽蔵にあると言う事。
山を削ればそこにも平地が出来る。
削った土砂で埋め立てればそこにも平地が出来る。
山は放っておいても崩れるんだ、
海はその土砂で何れ埋め立てられる。
土砂の移動を自然に任せるままでは人が住み難くなる一方だ。
それを、人間が、何処を削って、何処に埋めれば、
より人間が活きやすくなるのか、
考える必要がある。
自然に任せるのが正しいのならば、
日本は朽ち果てるのみだよ。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 19:10:43.62ID:W8MXIz4e0
自然を無暗に改変するからこうなる。
昔からわかってたことだろ。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 19:14:23.22ID:c3GXH6Kh0
有明海の海苔は世界的にも需要が出てきてるから
ぶっちゃけ日本米より海苔を作った方がいいと思う
20センチ四方の大きさの海苔が一枚1000円で飛ぶように売れてるんだぜ
しかも海苔の質も有明海が最高峰
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 19:15:23.51ID:P9KLGh9X0
農地を強制的に取り上げればいいんだよ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 19:15:28.05ID:nktd/xeZ0
長崎土人って頭おかしい
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 19:16:00.01ID:tMjIYJQd0
カネは刷ればいいだけの事。
カネが欲しいのなら、海苔など作らず、
金融街でも作ればいい。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 19:17:16.64ID:c3GXH6Kh0
>>107
海苔はドロドロの海の方がいい海苔が取れるらしいよ
魚は絶望的だけど
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 19:18:22.50ID:c3GXH6Kh0
>>279
馬鹿
金もらうより海苔が儲かるんだよ
たから裁判で支払われた金には漁協は手をつけていない
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 19:24:31.30ID:b8eN3UUV0
あれか
「水俣病がチッソの廃液によるものだと決まったものではない
操業を停止させればチッソに損害が出るが、水俣病患者の発生を防げるかどうかは判らない」ってのと同じだな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 19:26:22.68ID:9a5u2Ocf0
>>282
提示額がまだ海苔優位だものな
まあ韓国のウンコで育った海苔よりはここの海苔がいい
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 19:26:24.83ID:tMjIYJQd0
バカは黙ってろ。
時間の無駄だ。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 19:33:10.36ID:P9KLGh9X0
農地を買い上げて開門すれば問題は解決するが、そうなると国は事業が間違いだったと認めることになるからやらない
だからずっともめるだろうね
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 19:36:27.24ID:TTNICj8Z0
一方で開門しろ、他方でするなとは正にハンケツ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 19:37:00.87ID:rwrI+5ws0
>>253
だって菅が控訴やめちゃったんだもん
本来なら最高裁で一つの判決に収束させるべきだったのに
だから最高裁としても相反する判決はどっちも有効と言うしかない
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 19:45:03.90ID:XqnJquHR0
結局水門はどうして作ったのかと
それによる水害を本当に防いでいるのか
とかそこら辺が検証されないとなあ。
公共工事でここまでくると大問題だな。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 19:45:50.89ID:Q5EUh3yj0
まだやってたのか
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 19:49:09.13ID:naHTCdjz0
こういう国が絡む裁判が地裁で決着することなんてまず無いんだから時間短縮も兼ねて高裁から始めようぜ
痴裁の珍判決にはもうウンザリだし
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 20:04:33.26ID:atHgHStU0
魚を獲るか野菜を採るかの違いでしょ

・・・あれ?そこで作ってるのって米だっけ?w
なら魚の方がいいに決まってる
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 20:04:48.99ID:jeZiksmV0
>>98
そっちは今現在、文句言う人いないじゃん
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 20:09:11.35ID:M4Mdto800
僕の肛門も開門しないよう命じました。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 20:09:38.78ID:gitzs+V20
>>273
だな
治水事業とか津波対策とか埋め立てとかすべきじゃないよな
崖崩れしそうな場所を補強するとか絶対に許されないこと
ありのままに生きてこその人間だよな
もちろん舗装した道路なんてもってのほか
今こそ日本は原始生活に戻るべき
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 20:11:35.58ID:SSYToi0S0
干潟と干拓地のどちらが先にあったかで決まる。
開門が妥当。
長崎地裁の判事はなんか貰ってんのかな。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 20:14:46.02ID:1AlPZS6M0
こんな諫早に生まれてしまった憂鬱。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 20:16:14.47ID:7dOeMPnc0
韓直人がジージャンに着替えてるところ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 20:19:57.58ID:nNV0AANs0
これ開門調査して農業被害が出たら漁業者側が賠償するようにでもしないと埒あかんだろ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 20:21:27.65ID:+0cA6AQf0
フクイチと同じで「菅ガー」が湧きまくってる
わかりやすい
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 20:22:08.78ID:0yrKc3inO
>>297
東京湾の漁民が訴えたら東京を海に沈められるなw
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 20:24:03.04ID:xPENWVE50
というか、農地いらねえだろっていう。。。
生産調整してんのになぜ土地がいるのかと
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 20:26:14.37ID:nNV0AANs0
>>297
干拓事業で農家募集して今現に農地として使ってるんだから
それを破壊するような調査は「明らかに漁業が改善する」って見込みでもないと無理筋だろ
むしろ漁業者は開門しても改善されなかったら農家にどう賠償する気なのかと
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 20:27:34.56ID:xPENWVE50
あそこの海苔は美味しいから、漁業側に頑張ってほしい。
農産物はあまり期待していない
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 20:30:09.38ID:xPENWVE50
米の需要はあまり無いだろ。
あんなとこの米がうまいわけがない
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 20:34:33.12ID:nM+dEQ6i0
干拓地の1/3は利権政治野が獲得してるんだがw
高く売りたいだろうが、そうはいかないだろうwww
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 20:35:29.72ID:8sWoqtKX0
開門しなきゃ国が制裁金払い続けるんだよな
日本の裁判ってほんと面白い
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 20:37:10.60ID:nM+dEQ6i0
T・G・F  農地造成事業が最終段階に入った昨年一月に設立された会社

谷川政務官の長男が代表取締役、その配偶者で金子知事の長女が取締役
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 20:42:59.81ID:pfLyWOgE0
こんなに環境ぶち壊して、最初から作らなければよなったのに。自然に逆らって、こんな場所で農業固辞した奴が元凶
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 20:48:03.11ID:IIiiSf4e0
日本会議の会員さんからの脅迫電話
https://www.youtube.com/watch?v=dqVGi2cPh5A
.
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g

改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4

池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg

Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8

【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 21:09:33.24ID:HBdgYMHM0
長崎と佐賀を併合したら解決w
長崎が水田少ないとかわけのわからない理屈で
予算とって利権化した事業w

長崎の地図見るとわかるけど大村湾という
他所の県に迷惑をかけない内海があるのに
有明海の漁民をいじめてるw
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 21:21:23.37ID:8rebR5Of0
開門を命じた2010年の福岡高裁判決を国が受け入れたことに

これ、受け入れたのはあの菅直人内閣なんだよね。これほど重要な案件は
国が控訴して最高裁まで争うのが努めのはずが菅直人がアッサリ受け入れて
確定させてしまった。愚かなバカ左翼が政権取った事から生じた重大な
後遺症に今も振り回されている。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 21:34:47.47ID:mLF3dcuGO
鳩山のトラストミーもやばいが菅のトラストミーも凄い
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 21:38:34.36ID:F9PogZfB0
民主党政権の負の遺産はいまだに日本を苦しめるな。

本当に取り返しの付かない過ちをしてしまったな。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 22:19:19.85ID:KKW6QMeU0
裁判官バカばっかり

https://www.youtube.com/watch?v=V1C0E-fD6dA&;t=4s



石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I


ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:02:11.77ID:a0H3qcTQO
もう開門過激派の誰かが爆破しちゃえばいいのに
そうしないと先に進まない
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:08:40.11ID:e7cgfCVK0
今さら開門すれば汚泥と汚染された水が海に流れ出て水質に深刻なダメージを与えるのは分かりきっているのに
開けさせようとするのは、わざと汚染させようとしているのかも知れない
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:20:21.95ID:P9KLGh9X0
>>327
もちろん汚泥をあらかた取り除いて開門すればいいんですよ
田んぼは強制的に買い上げればいいはずなのにやらないのは国の責任だからね
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:28:30.28ID:kShhsWoq0
>>327
調整池の水位が上がったら干潮時に中の水は排水してるって
それどころか毎日排水ポンプを使って排水してるから汚水じゃないらしい
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:33:30.76ID:dF92XPKu0
国に対して理由と場所変えて何度でも訴えた者勝ちな裁判制度がすでに崩壊した制度
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:46:48.55ID:+Ily8Z450
開門した日にゃ、漁業も農業も致命的な打撃を受けるんだけどな・・・
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:50:22.00ID:sGoS08AF0
>>1
これは今でもしっかり覚えてるけど菅直人が悪い
あいつがこの泥沼劇を引き起こした
あと現行の司法制度の限界もこの一件でわかったわ
これらの裁判のせいで賠償金として双方に税金がばらまかれてるんだぜ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:50:56.75ID:F1UXfr170
そもそも不漁の主因ではないのが定説だろ。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:54:06.80ID:1AlPZS6M0
20年もずっーと同じ話。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 00:01:45.35ID:LvgZDUSG0
>>334
まぁ、間違いなく乱獲が原因だよね。
海苔は水門出来てからでも豊漁になってるし。

逆に、漁師が穫らなくなったムツゴロウなんか爆発的に増えてるし。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 00:03:17.58ID:8TqQMElt0
>>333 決着つきそうになったら、
お互い相手側に頼んでずるずると引き伸ばし作戦やってそうだよなぁ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 00:06:59.25ID:oZY9Iugd0
いったい何時になったら、解決するんだろうか
海苔の不良は、薬品の使いすぎだとは聞いたことあるけど
それ以外の魚介類は、どうなんだろうね?
ただ、本当に貴重な生態系がある干潟だから大事にして欲しいと
思う
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 00:23:07.54ID:S5IiRiCw0
>>290
防災は後から言い出したいいわけだよ、最初は米の増産が目的
減反政策が始まったので諌早水害を例に防災対策とすり替えて農林省が干拓
確か建設省の案では川にダムを建設することで洪水は回避できるという試案もあlったのに
長崎県知事が公共工事増大の為にゴリ押し
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 00:28:24.66ID:pPVSnb4s0
諫早に生まれた事が恥ずかしい。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 00:30:20.53ID:S5IiRiCw0
>>186
児島湾って瀬戸内海の一部の湾だろその瀬戸内海は東西で閉鎖されているか w
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 00:31:55.88ID:QR9pzQiM0
>うんこ「開門!開門ーッ!危急の儀に御座る!開門致せーッ!」
>肛門「ええい、騒ぐな!お館様は電車にご乗車中である!控え居ろう!」 
>うんこ「拙者とて直腸まで参って居るのだ!ご乗車中とあらばお降り願え!」 
>肛門「ううむ。…待っておれ!」

>肛門「今は静かにしておりますが、どうやら押し通ることも辞さぬ構え。いかがいたしましょう?」 
>骨盤神経「ほーォ、うんこの奴がな…。ふん。お館様には伝えておく故、もうしばらく待たせておけ」 

>大脳「はて、何やら下の方が騒がしいようだが…?」 
>脊椎「は。骨盤神経より便意の訴えに来た者が居ると…」 
>大脳「何、便意だと。扨て困ったことだ。あと二駅なのだが…降りる必要があるか?」 
>脊椎「いえ、それには及びますまい。そのような大事であるとは思えませぬ故」 
>大脳「そうか、うむ」

>うんこ「…遅い!お館様はどうされたのだ!」 
>肛門「お館様への取次ぎは済んで居る。暫し待て」 
>うんこ「…肛門よ。おれとお前の仲も長いな」 
>肛門「何を……貴様、そのような事を言ったとて、ここを通す訳には行かぬ事くらい承知して居ろうが」 
>うんこ「ああ、そうだ。そうだな…」
>肛門「だが、貴様は本当にうんこか?」 
>うんこ「お前、何を言っている?」 
>肛門「貴様はもしかしてうんこではなく、おならではないかな」 
>うんこ「……!」 
>肛門「おならであれば、おれの一存で通すことも出来る」 
>うんこ「お前、それは…」 
>肛門「…うんこよ。おれと貴様の仲も長いな」

>肛門「何者だ!」 
>うんこ「おならです」 
>肛門「よし、通れ!」
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 00:33:44.77ID:vfg7+0hM0
>>341
昨日、牡蠣養殖が軌道に乗ってるってニュース見たばかりだけど
全滅してないじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況