X



【経済】1300万円でも激売れ!レクサス新型LC発売1ヶ月で受注が目標の36倍!すでに納車まで3年待ちか [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2017/04/18(火) 14:56:55.06ID:CAP_USER9
レクサスが3月16日に発売した新型LCの受注台数が、
発売から1ヵ月(4月16日時点)で月販目標の50台の36倍となる約1,800台となり、好調な立ち上がりを見せている。

パワートレーン別で見ると、ハイブリッドモデルのLC500hが約800台、ガソリンモデルのLC500が約1,000台と、
若干ガソリンモデルの方が人気となっている。

なお、新型LCの価格は、LC500hが13,500,000円〜14,500,000円、LC500が13,000,000円〜14,000,000円。

◆主な好評点
・コンセプトカーLF-LCの革新的なデザインイメージをモチーフに、
新開発プラットフォームによる骨格を活かすことで、走行性能とデザインが調和した独創的なデザイン

・新開発GA-Lプラットフォームによる優れた慣性諸元や高剛性ボディ、
新開発サスペンションなどで実現された、FR車が持つ本質的な魅力である優れた走り

・マルチステージハイブリッドシステム(LC500h)や
V8 5.0LエンジンとDirect Shift-10AT(LC500)によって実現されたパワフルでリズミカルな加速

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170418-00010005-autoconen-ind

画像200枚以上
http://autoc-one.jp/news/3287753/photo/
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:04:19.63ID:7jsuRSW40
わざわざ高い金払ってロッテリアマークを付けるとかアホかと・・・
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:04:24.09ID:ORVuVWy90
>>421
恥ずかしいw

あいつら日本経済に貢献しまくりだな…
子供作りまくりだし
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:05:00.15ID:Mtw2PB9p0
>>1
泣くなよw
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:05:12.55ID:G4A7zUDj0
金持ちはより金持ちにするアベノミクス大成功だな
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:05:16.67ID:dBh5EsHi0
何でロゴマークをカタカナの「レ」にしたの?
海外はいいかもしれないけど日本国内だとダサさの極みやね(´・ω・`)
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:05:18.40ID:RegO/wlq0
>>422
開業、経費
まあ買えるようになるまで気にするな
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:05:31.22ID:qbH+RefX0
どこに金があるんだろう
うちの周りは軽ばっかりだ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:05:33.97ID:RXlsyHkF0
あれ?キモオタどもはだせえから売れないとか言ってなかったっけ?また負けたん?
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:05:40.57ID:x6BIrU9q0
先々週GS-F下取りとLC500の契約してきたけど、OP色々付けて1年2カ月待ちだったよ
OPなしなら1カ月早くなると言われた
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:05:43.30ID:/ewI2jDs0
>>421
それどこの俺?

20セルシオの北米仕様がたまらなく好きだからレクサスエンブレムつけてるわw
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:05:47.67ID:G7tHUaFd0
台数稼がなくても利益率がいいからねえ。アイダ設計の家なら2棟建てられちゃう金額なんだからさ。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:05:57.95ID:OYhWH6eX0
これは格好いいな。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:06:09.88ID:7jsuRSW40
全く興味なかったけど納期が長くなってプレミア付きで転売できると思ったから先行予約開始日に3台申し込んだ。
一度も乗らずにそっくりそのまま権利譲渡するよ。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:06:21.32ID:RXlsyHkF0
キモオタブルー乗ってっか?
煽られんようにな笑笑
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:06:41.48ID:s/vnUDlu0
このLCも、外国のスーパーカーも、なんだか、ミニ四駆に似てきたな。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:06:47.16ID:iFuCSF6L0
>>419
メディアが景気悪いって言うから少な目の計画にしたけど実際は金持ちが多いってことなんだろうね。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:07:18.49ID:RXlsyHkF0
スープラやろこれ。
涙目ランプがかわええww
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:07:38.46ID:YQvy5UWCO
>>421
セルシオだけならいいがハイエースや5ナンバー車果ては軽ですら変えてるのあるぞw
ちな、ヨタ工場周辺地域
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:07:41.23ID:SiIpxiUr0
昨日サーキット行ったら、ピッカピカのレクサスから車椅子の障害者が降りてきたよ。
そのレクサスはそいつのクルマ。
歩けなくて車椅子って事は医療費から何からかなりの補助があるのは職業柄良く知ってる。
必死に働いて休みやりくりして、税金保険料がっぽり持って行かれて、サーキット走行料もなんとかやりくりしてる自分は
もんのすんごい複雑な気持ちでしたわ。
障害者は遊ぶなとは言わないけど…金持ち障害者の補助は無しにして欲しい。
実態に合った補助なら、喜んで税金払うよ。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:07:53.70ID:rYoksVKw0
欲しいけど待てない...
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:08:11.37ID:ZyZMDHqq0
>>440レレレのレ〜
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:08:33.24ID:i7LPgz4y0
儲かってることが前提だけど経営者は経費っていうもう一つの財布があるからね
節税も考えて高級車に乗ってる人もいるし年収だけで語っても意味ないんだよw
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:08:35.19ID:5wKLx2ct0
>>425
BMWを全財産つーかフルローンで買ったあげく月に1回だけ近所を1週するだけの人ならネットで見た
その後、自殺したのか見かけなくなってしまった
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:08:56.49ID:RXlsyHkF0
>>454
つまりその車は補助金で買ったってことでいいか?
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:09:13.06ID:w9j4Mcha0
>>434
ロッテリアはチョッパリの憧れのブランドだからな

事実納車に3年待ちやでw
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:09:40.27ID:BrVn5F6x0
ベンツはデザインが退屈すぎるからコレが売れるのはわかる
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:09:46.14ID:RXlsyHkF0
>>457
だせえよ。
キモオタはセンスねえんだから、調子にのんな。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:09:52.21ID:BIUjbICX0
デザインだけ見ればかっこよくもないけどダサくはないんだけど、
1300万と考えるとダサいw
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:09:52.56ID:ORVuVWy90
>>433
だろうなぁ

なんか商売でも始めるか…
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:10:03.77ID:/iB/0Iay0
1300ならGTR買うわ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:10:16.44ID:RXlsyHkF0
>>465
お前らってフロントとグリルしか言うことねえん?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:10:45.94ID:ZiEVIo9y0
ピンクのクラウンに乗ってるおっさんの理由を知りたい
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:11:06.18ID:RXlsyHkF0
>>472
愛人用だろ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:11:24.46ID:ysy8BweN0
大して儲かってもないのに高級車を2年スパンで買い換えるうちの社長
社員は軽四だらけなのにひどいもんだ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:11:26.99ID:dmbMzslU0
所得は、資本所得と労働所得に分けられます。資本所得とは、資本(財産)から得られる所得です。労働所得とは、労働から得られる所得です。

資本所得とは、たとえば、賃料、配当、利子、利潤、キャピタルゲイン、ロイヤリティといった、土地不動産、金融商品、産業設備など、資本を所有していることで得られる所得です。資本所得は、株式配当、利子所得、賃貸所得など、汗をかかなくても得られる収入です。

労働所得とは、労働から得られる所得で、賃金、給与、ボーナスなど、労働から得られる所得です。

労働所得では到底買えない車です
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:11:30.69ID:fobTazf40
>>255-256
ありがとう 両方良さそう
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:11:39.39ID:Ey1rouAi0
最初に買って、すぐにプレミアつけて、
高く転売します。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:11:39.52ID:RXlsyHkF0
ソアラの面影ねえやん。
スープラとまぜたんか
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:11:48.91ID:/ewI2jDs0
経費つーてもこの類いの車は実際に事業所回りや営業に使わんと裁判で負けるからな
要は経営でもドサやっとる負け組
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:11:59.67ID:6LqwMRC10
>月販目標の50台の36倍となる約1,800台

目標が50台と少ないだろ?w
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:12:02.28ID:x3M7orw50
>>475
それ儲かってますよ
社員に隠してるだけで
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:12:03.41ID:SiIpxiUr0
>>461
補助金ないとあんな20歳そこそこの奴が現行レクサスの障害者仕様で平日にサーキット遊びなんか出来るかよ。
働いてるんだとしても、補助金でかなりの税金やら医療費やら生活費浮く、あんだけ浮くなら自分でも買えるわ。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:12:08.07ID:DkDgUu0u0
>>1
もう過去に行けたらいいのに
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:12:27.59ID:RXlsyHkF0
>>476
まあ発達障害みたいな文章じゃ一生かえねえよ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:12:33.23ID:61snFUvv0
やすいな
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:12:47.23ID:w9j4Mcha0
5年もすればDQNのVIPカーとして大人気よw
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:12:53.11ID:z++7c0O60
裕福層が外車から国産にしたんか?
ま、ベンツとかなんの威厳もないからな
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:12:59.27ID:ORVuVWy90
>>441
おれはいわゆる平凡リーマン

プリウス買う勇気も出ない
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:13:02.27ID:jxFV5DUv0
正直、プリウスのクーペかと思った
こんなのが1300万もすんのか
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:13:10.33ID:dmbMzslU0
>>485
的外れワロタ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:13:14.27ID:RXlsyHkF0
>>483
なんだよ。つまり妄想かよ
やべえな
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:13:36.46ID:sSQ66BUL0
お金持ちの数はどんどん増えているので当然
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:13:45.94ID:x3M7orw50
>>480
裁判?税務署じゃなくて?
これくらいの高級車は社用で通るよ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:14:10.34ID:PinVogsvO
弄り倒して原形が無くなったハチロクとかに
飽きたおっさんが欲しがるだろ。

ヨタが売りたいのは本来こっちだわ
若者なんてとっくの昔に眼中にねぇって
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:14:23.72ID:i6G68IsT0
アベノミクス大成功だよね。。。
金持ちはもっと金を使うべし!
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:14:34.26ID:MrsnHXrh0
4ドアないの?
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:14:36.01ID:gL7W5xnV0
初代のISとLSはたまに見かける
SCですら見ることがある
ところがGS、こいつは全く見かけない
もう何年も見てないと思う
まだ日本で走ってるのかあれは
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:14:37.22ID:w9j4Mcha0
>>475
へたな型落ち高級車を中古で買うより新車乗り継いだほうが断然安上がりやでw
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:15:11.70ID:ODIImYsx0
3年間納車待って新しいの出たから直前にキャンセルとか出来るもんなの?
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:15:21.69ID:RXlsyHkF0
>>495
若者に力入れてた時期あったっけ?
70年代か?笑笑
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:15:35.76ID:AzqqKcwg0
>>483
そんな妬みを吐き散らして楽しいか?
読む方はそこまでいうならお前も…としか思わないよ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:15:41.16ID:dmbMzslU0
3年後なら東京五輪に間に合うやん
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:16:05.19ID:dPYLXE0a0
んな金あるなら俺ならアルファロメオ買うな
好きだから
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:16:10.51ID:P7j3S6ta0
>>1
ブサイクだなぁ
シエンタもこんな風にブサイクになってどの双を目指してるかわからんようになった
同じデザイナー?
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:16:15.83ID:VKIILjOO0
こんな車を簡単に買えるようになるには、年収数億にならないと難しんんだろうな。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:16:47.84ID:i7LPgz4y0
>>483
単純に親が資産家の障害者なんじゃないの?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:16:49.23ID:aW0yoMrO0
昨日、都内のショールームで試乗したものだが、予想以上に売れてるとのこと。
しかし店員さんに
「アベノミクスで儲けてはるお客様ぎょうさん店に来はるが、めっさ誤解しとんねん!」言われたよ。

要するに売れてもあまり利益が出ない車種らしく、販売店泣かせらしいね。 つまりお客様ファースト。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:16:50.37ID:RXlsyHkF0
今は買い取りオプション付きで、2年で返すみたいな売り方してるでしょ。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:17:19.11ID:OvKsq4gv0
5リッターNAに本物のブレンボだし値打ちはあるだろ
まぁキモオタにはわかんないわな
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:17:23.30ID:/ewI2jDs0
>>494
社用から逸脱した車は実際に業務へ使用してる証拠残しとかんと税務署に突っつかれたとき裁判で勝てんのよ
だから業務で使う用途が無いなら個人で買うか私用の按分を増やせとフツーの税理士なら助言する
後の面倒考えたらこんなん経費で落とす馬鹿は飲食系のオーナーぐらいや
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:17:27.43ID:pLk2ikh10
>>510
すこし大きな農家クラスで買える。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:17:30.97ID:6xSzg01/0
商人「ほとんどのパーツがハンドメイドでして、数があまりでません」
富豪「ほほう、それは結構なことだ。値段もその割にはこなれてる」
商人「努力させていただいてます」
富豪「よし、買おう」

労働者「金持ち様が買ってくれたぞ!ありがてーありがてー俺たちに仕事ができたぜー」

土人時代の経済学に戻った感じしかしないんだが。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:17:46.47ID:uaOIVwkU0
車って俺から言わせれば冷蔵庫と一緒なんだが高級車に乗ってて良い事ってある?
それなら良い土地か良い家買った方がお得じゃないのか
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:18:06.55ID:2geRVjWD0
3年まち←こんなステマに釣られるなよ単純だなぁ
0520アへちょんハンターさん
垢版 |
2017/04/18(火) 16:18:27.48ID:s69c4L7k0
品薄商法w
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:18:28.87ID:ORVuVWy90
土建屋の社長さんと話したことあるけど、スケールが凄かった。クルーザーとか所有してた。雇われのうちは無理だよな…
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:18:29.30ID:dPYLXE0a0
>>510
そう思うだろうけど年収三桁でも結構いる
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:18:34.27ID:RXlsyHkF0
>>518
じゃあ別スレいけよ
ひとそれぞれ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:19:05.54ID:6LqwMRC10
>すでに納車まで3年待ちか

とか煽って、半年後には納車だろ?w
作れないわけがない
トヨタの下請けなら2週間ですべての部品を作って持ってくるだろ??ww
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:19:07.18ID:XAUnaAUw0
ダサ過ぎる
レクサスはヘッドライトの矢印みたいなデザイン辞めた方がいいよ子供じみてる
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:19:18.49ID:TqMn64Ws0
>>64
それな。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:19:43.65ID:PinVogsvO
>>503
そらヨタだもの

こういうのばっかだってそれかファミリー向けのバンしかねぇよ

ハチロクにしても大学時代に86レビトレを買えなかった
オッサンに売りつけたかっただけだしな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:19:45.03ID:PJTz85210
俺の感覚が古いのかなぁ・・・全然かっこいいと思わんわ

まぁ、どうせ買えないし関係ないけどねw
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:19:46.35ID:ffvCSXtA0
本当の資産家は国産車に乗ってることが多い、
先代先々代からのディーラーとの関係もあるし。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:19:46.63ID:x3M7orw50
>>515

業務で使ってる証拠って何よw
会社で使ってるって自己申告で実際全然いけてるけどw
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:19:47.00ID:RXlsyHkF0
>>527
煽り抜きでお前がかっけえと思う車なに?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況