X



【注意喚起】手帳型スマホケースに注意 カードの磁気情報に影響も−金融機関が呼びかけ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/04/21(金) 15:34:50.14ID:CAP_USER9
スマートフォンの手帳型のケースに、クレジットカードやキャッシュカードを保管していたところ、
磁気情報が損なわれて使用できなくなったという相談が増加していることが、カード会社や金融機関への取材でわかりました。

手帳型のケースには磁石が付いているものが多く、カード会社は、使い方に注意してほしいと呼びかけています。

複数のカード会社や金融機関によりますと、クレジットカードやキャッシュカードの磁気情報が読み込めなくなり、使用できなくなったという利用者からの相談が増加し、
大手カード会社2社では、去年1年間の相談件数が前の年よりおよそ20%多かったということです。

このうち、東京の大手カード会社が、使用できなくなった原因を利用者に聞き取ったところ、スマートフォンのケースに入れて保管していたと回答した人が最も多かったということです。

最近、カードなどが保管できるポケットのついた手帳型のスマートフォンのケースが人気を集めていますが、多くはケースのふたに磁石が付いています。
カード会社によりますと、この磁石の影響でカードの磁気情報が損なわれ、使用できなくなるおそれがあるということです。

カード会社は、手帳型のケースに入れてカードを保管する際には、注意してほしいと呼びかけています。

配信 4月21日 15時26分

NHK NEWS WEB ニュースサイトを読む
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170421/k10010956751000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 15:36:04.05ID:1f1w6+6r0
データはソフ〇バンクが大切にお預りしております
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 15:38:25.48ID:lp+fZwc10
何も考えずテキトーに作った商品で暴利貪ってるんだな
金払ってトラブル買うバカはザマァ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 15:38:26.07ID:NGua7wke0
そういや社員カードをスマホ手帳に入れてる奴がエラーしてるの見かけるな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 15:38:27.29ID:spUKD+xK0
マジックテープにすればいいのに
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 15:38:29.75ID:Bzazymmw0
スマホの電波やろね強力やから
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 15:38:30.86ID:daRtPqbj0
犯人は磁石か
なるほど、なるほど
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 15:39:10.02ID:T6p03oRl0
スマホケースにキャッシュカード挟むやつなんておるんか
落としそうだな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 15:39:19.25ID:daRtPqbj0
>>5
やめなさいw
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 15:39:40.39ID:rd7KUiyj0
前から思ってた
磁石強いから液晶や本体にも影響ありそうだから使うのやめた
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 15:40:15.23ID:qYmyPYjOO
スマホ落としたら一緒に無くなるのによくやるわ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 15:40:35.68ID:zu/xbV7U0
精密機器とかカード類が磁気に弱いのは常識だろ。
この手のケースとか鞄とか磁石の付いた物は買わないようにしてる。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 15:40:42.76ID:bmyWcgtr0
磁石付きの製品にカード入れる馬鹿っているんだな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 15:41:40.41ID:x4PdvmY60
スマホ操作に理科の知識が必要www
  
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 15:41:47.60ID:Aij5bQOJ0
どんなサイズのスマホでも使えるように強い磁石でスマホくっ付ける作りになってんだよな
それにカードホルダー付けるって、設計した奴も使う奴も馬鹿だろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 15:41:49.54ID:bmyWcgtr0
>>4
社員証って普通はICカードじゃね?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 15:41:58.46ID:sHqTBIa40
>>1
つか、なんで磁石付きのケースなんて売ってるのさw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 15:42:05.93ID:R7wA6T780
>>9

払ってやんよ バリバリ

やめてー

のAAはよ!
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 15:42:14.32ID:r6NZwX7w0
うん、磁気のついてるのはダメ
Tポイントカード2枚すぐにダメになった
今はボタンホックにした

アメリカだったら磁気型作った会社は裁判で倒産
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 15:42:43.59ID:cy3GIY5p0
俺クレカ使えなくなったわw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 15:43:21.00ID:MQUj2Jna0
こんなのすぐわかるだろ・・・
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 15:43:44.49ID:D6lx5P/A0
>>21
パカパカしないように留め金がわりについてるのあるじゃん
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 15:43:46.23ID:K+mgrexL0
>>22
           !:、,,!:、   ポロロン ポロロン
          , ( _ _ )`l
       ______ | f _____U_  〜♪
     l`l`l= ” ===`l`l
       ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     スッ   ∩ !:、,,!:、
        |l | L( _ _ )`l 
       ______`ー、_____U_
     l`l`l=====`l`l
       ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ハ,,ハ
         iレ( ゚ω゚ )`l   お琴割りします
      .__ |l | f _____U_
     l`l`ξ レ ζ==`l`l
       `⌒)宀宀(⌒  ̄ ̄
       バキーンッ !!
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 15:43:55.87ID:R7wA6T780
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 15:44:17.38ID:9QYoBxOl0
>>6
ほんとこれ。
セカンドバッグにスマホとキャッシュカードをいれてたら、カードがクラッシュして交換処理になった。
それ以来大事なカードは磁気保護ケースに入れてる。
つかこんなクラッシュ、40年生きてて初めてだったw
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 15:44:51.91ID:cFUCPX+p0
Tポイントカードのデータが消えた!
カードを財布に入れてバックに並べて置いたらやられた
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 15:45:28.17ID:K/JYd5Im0
社会人はマグネット式とか普通使わないだろ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 15:45:32.26ID:R7wA6T780
                          //  /`〉゙'., 
                         //  / / ;;::|
                        //  / / ;;:::/
                       ヤ,\/ / ;;::/  ミ
            乗せてやんよ!   ヤ, V/ ;;::/ ミ バリバリ
               ,... -―――――ヤ, //7::/  __
            ,,..-''"(´・ω・`)     ヤ,/_;;:::/ヽ、\皿#,,\
      ,,.. - ''"゙゙;>ー―---――;=''''"゛゛⌒ヽ, ̄ィ7  /〉  ''´ ̄`i
   ,,. '"  ,,. '"        /    /   ヽェソ 乃▲ /,r'⌒!'  マジックテープ式!?
 ∠二フ/___,___/∠二フ/  r'⌒ヽヽ_/´   // ∩ i    lヽ,,lヽ
〔`゙`ー―――――――――'''''"゙´   ノ/ ∩ |   ̄__!/ノ ∪ノ   (    )
 〉同〉―― [二二] ―――j同>=:;つ_ノ ∪ノ/ ̄   `ー―''´    と   i
  ̄ ̄ー― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  `ー―''´               しーJ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 15:45:37.57ID:4rv8Ccpe0
液晶の保護が目的なのにカードで傷がつきそうでイヤだな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 15:45:44.00ID:G+yQmGai0
スマホのマグネットホルダーってどうなんだろ?
車の吹き出し口等に使うやつ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 15:45:46.17ID:2q+ZEGSq0
ああん?スマホ内部のデータに影響出るのエエ?って思ってスレ開いたら
ケースに磁気テープのカード入れて使えなくなったって騒いでる大バカの記事かよ!
そりゃ使えなくなるだろ!
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 15:45:50.12ID:yePthHZi0
最近はバリバリいわないマジックテープがあってだな・・・
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 15:45:53.30ID:sHqTBIa40
>>27
いや、カードも入れられるケースに磁石使うとか思想として間違ってね?
って話
注意書きで磁気カードなどはれないでくださいなら話は変わってくるとおもうけど
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 15:45:57.30ID:7EfXa6Ph0
未だに磁気テープが主流なのが原因だろが

そのせいで日本が偽造カード使用の標的にもなってるし
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 15:46:03.89ID:so2ujgdo0
液晶に磁石を近づけると変色するんだったかな。ブラウン管だけだったかな‥
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 15:46:34.95ID:N2l7qNQ40
昔から携帯に磁気系近づけるなて言われてないっけ?
切符なんかすぐやられてたし
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 15:46:40.66ID:qAoVC5Yo0
>>20
言ってやるなよ。
そいつ、カード型社員証なんてドラマでしか見たことないんだよ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 15:47:27.97ID:ZGVwwUxv0
iPhone7のスマホケースにカードなんか挟んでたら、Apple Payの時に干渉して改札で使えんやろ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 15:47:41.61ID:bhu1wjtD0
>>23
同じくTカードをダメにして鞄の外ポケットに入れててもダメになって結局元の財布の中へ戻したよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 15:47:45.49ID:cItLyamO0
ブランド物のバッグのポケットに磁気カード入れててことごとくダメになったことある
その一点だけが確実にカード情報を破壊してた
駅使うたびに一苦労
他のは大丈夫だった
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 15:47:47.37ID:daRtPqbj0
今日は一つ賢くなったよ! ありがとう2ちゃんねる
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 15:48:05.14ID:IVZqVFbH0
ああー ときどきWAONいれてた。
危なかった。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 15:48:06.47ID:cQ7kpf7T0
俺現金主義だから常に30000位挟んでるわ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/21(金) 15:48:30.79ID:JbbvMA5f0
各メーカーは必死で1mmでも薄く1gでも軽くと必死になってるのに
こんなケースに入れるなんてありえへん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況