X



【玩具】ミニ四駆の人気が再燃 世代超えて子どもも大人も熱くなる©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/22(土) 12:52:09.62ID:CAP_USER9
 1980〜90年代に、子ども心を熱くさせたおもちゃが帰ってきた。一大ブームとなった「ミニ四駆」の人気が再燃。
レースを楽しめる専門バーでは「飲みヨンク」に興じる人も。現代版ベイゴマもパワーアップした。親子で楽しむ人も多く、
世代を超えて交流できるツールになりつつある。【井上知大】

JR高円寺駅(東京都杉並区)近くの雑居ビル4階のバーに入った途端、「ヨーイ、ドン」の掛け声とともに「キュイーン」
というモーター音が耳に飛び込んできた。常連客らが、グラス片手にミニ四駆のレースに興じている。

 全長約150メートルのコースを常設する「Hideaway garage」は3月24日、開店3周年を迎えた。
この日は「ミニヨン」の語呂合わせで「ミニ四駆の日」だ。店内には工具もそろい、その場で改造できる。
パーツの組み替えで軽量化を図るなどしてタイムを競う遊び方が、ユーザーをとりこにした。

 週に1度は来店するという杉並区の会社員、井比浩喜さん(30)は「世代の違う人ともしゃべりやすく、
社交場のよう」。同店などによると、こうしたミニ四駆バーは都内や横浜市内に5店ほどあり、2〜3年前から開店しているという。

 ブームを支えてきたのが、全国選手権「ジャパンカップ」と漫画の相乗効果だ。メーカーのタミヤ(静岡市)が88年に開催し、
最初のブームを迎えた。小学生向けの漫画雑誌「月刊コロコロコミック」でミニ四駆を題材にした漫画が連載され、
人気に拍車をかけた。94〜99年に別の漫画が連載中に第2次ブームが起きたが、99年にジャパンカップが終了し、
ブームは過ぎ去った。

 現在の第3次ブームは、タミヤがミニ四駆発売30年を記念し、2012年にジャパンカップを復活させたことがきっかけになった。
中学生以下としていた年齢制限を撤廃し、親子でエントリーできるようにしたことで裾野がより広がった。

 ジャパンカップは、各地で開催するエリア大会で代表者を選び、10月にチャンピオンを決める。12年の出場者数は延べ1万人だったが、
15年には約3万3000人に達した。多すぎるとして昨年は事前抽選を導入したが、それでも約2万5000人が参加した。
マシンの速さではなく、デザインを競う部門もあり、こちらは10〜20代の女性を中心に人気だ。きらきら光るビーズで
車体を飾り立てるなど、派手なデコレーションを施したマシンは「デコ四駆」と呼ばれる。

 東京・品川で昨秋開かれたジャパンカップには、シートを広げて弁当をほおばりながらマシンの手入れや出場を待つ
親子が目立った。宇都宮市から訪れた小学生の男児は父親と出場。「パパに改造を教えてもらえて楽しい」とはにかんだ。

 ベイゴマを現代風にアレンジしたタカラトミー(東京都葛飾区)の「ベイブレード」も三たび脚光を浴びている。
パーツを組み合わせて自分だけのベイ(コマ)を作ることができ、すり鉢状の「格闘場」で回転させて相手の
ベイをはじき出すか、倒れなければ勝ちとなる。00年代初頭に最初のブームとなった後、改良を重ねた08年発売の
第2世代と呼ばれる商品がヒット。15年には相手をバースト(破壊)できる第3世代の「ベイブレードバースト」を発売し、
累計の出荷は3億個を超えている。

 同社も16年以降、年齢制限のない大会を増やしてファン層の拡大を図っており、
広報担当者は「最初のブームで遊んだ世代が帰ってきた」と話している。

ミニ四駆
 タミヤが1982年に発売したモーター付き自動車模型。実物の32分の1のスケールで、累計の販売台数は1億8000万台。
カーブやアップダウンのあるコースを周回して速さを競うジャパンカップでは、全長16.5センチ以下など
競技規則の範囲内の改造は自由で軽量化などが勝敗を左右するとされる。

毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20170422/k00/00e/040/254000c?fm=mnm
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 12:54:01.83ID:/pHOI5f/0
何年ぶり何回目の流行り?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 12:54:14.09ID:0PpeLUsQ0
30年続けてるキモオタ↑
子供と楽しんでるカンバック組のパパ↓
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 12:55:40.69ID:EZe+K6O60
クロスオーバーのことかと
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 12:56:01.15ID:sAaDW53N0
ダンガンレーサーのこともたまには思い出してあげて・・・
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 12:57:16.24ID:ALrqVvI5O
そろそろミニ四駆も進化しないとな
掛け声に反応して加速くらいしろよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 12:58:36.88ID:s9aPyWY0O
>ミニ四駆

これほど無駄なものは無い。
よほどの山奥に住んでいないと意味がない。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:02:45.70ID:Rvg+byew0
俺のフォックスジュニアを息子に託すかな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:02:59.06ID:ls8Z7GlC0
モーターのコイル巻き直したな
公式モーターぶっちぎる速さだったが
2周もしたら周りのプラ部分が溶け出して
5周で発火してたw
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:03:09.83ID:P4M6QWjF0
ミニ四駆ブームは何年周期?
10年ぐらいかな?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:04:02.76ID:IVV4kpNo0
アバンテ出しすぎだろ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:04:21.29ID:99P8Yx+v0
ファミコンだかスーファミのミニ四駆のゲーム好きだった。ルーレットまわしてすごろくやりつつ時期きたらレースなの。強いんだよコンピュータのがこれまた(笑)
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:05:15.65ID:ZbWxk5Z40
煽って見た目カッコイイパーツ買わせる割に
素組に近い方が速かったという思い出
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:05:45.77ID:QIxPTvZJ0
ドローンみたいにカメラ付けてスマホで見ながら操作ぐらいは進化できるだろ
なんでやらない
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:08:26.98ID:pDBwEdt70
マグナムトルネードとかいう凄くかっこいいコースアウト
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:09:47.83ID:I2IBjxcY0
釣りの錘や肉抜きした乾電池まで使ってた
あのころが懐かしいぞ。。。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:10:07.35ID:Ta6/7FxA0
>>3
毎年言ってる
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:10:13.42ID:L3WblCO40
定期的に流行るからタミヤは潰れないな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:10:46.70ID:z0tH2VZm0
再燃とか何度目だよ?
一度も鎮火していないんじゃねーの?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:12:20.39ID:sr8MaF840
毎年こんなこと言ってるよなー
ほんまかいな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:13:03.72ID:uu6Ptqfu0
バンダイのゲキドライヴとかいうのは、結局流行らんかったのか?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:13:30.96ID:n+40zMOJ0
自分で操縦出来た方が楽しいって
ミニ四駆は見てるだけじゃんw
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:15:31.38ID:qFz2pN8/O
またミニ四駆やりたくなってきた
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:15:50.90ID:68eSL726O
VソニックVマグナムを大会に参加して逸速く入手していた隣の家のお兄ちゃん

犯罪者になってた
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:16:45.07ID:s9D1w+MC0
軽量化しすぎると
カーブでコースアウトw
加減が面白いんだろ





知らんけど
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:17:38.66ID:77qPu5zR0
世代が一個シフトしたタイミングでタミヤのステマ的にテコ入れしていかないとマズいんだろ。
あいだ空けたら忘れられちゃうもんな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:17:47.59ID:5g9pfzC40
RCカーもそうだがこういうのって運転始めるとまったく興味なくなるものだがそれでも好きな人は本物なんだろうな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:18:22.86ID:kqAqe71g0
俺のスーパーシューティングスターが!
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:19:27.97ID:uu6Ptqfu0
>>35
マジかよ
コロコロがゴリ推ししてたのにw
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:20:04.51ID:0RSCmFVn0
数年前チラッと作ったんだけども、タイヤ削って細くしたり、マスダンパーつって提灯吊ったりってのは、
なんかコレジャナイ感が強かった。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:21:10.70ID:5kZuoeWy0
近所の模型屋潰れてたわ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:21:59.72ID:qTyo24gq0
昭和のブームの時、地元の玩具店や模型店で小さな大会が頻繁にやってたけど
ハイパーミニモーター、スポンジタイヤ、クリアーボディ、シャーシの肉抜きくらいしか
改造の方法が分からず全く勝てなかった
当時速いマシーンの人たちは一体どんな改造をしていたのか不思議でしょうがなかった
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:23:01.22ID:Yiv4Z13P0
スポンジタイヤとハイパーミニモーターは標準で付けとけよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:23:02.64ID:7H6aid3x0
ミニ四駆は
定期的にこういうニュースを流してブームを再燃させようとしてるが
毎回たいして盛り上がらない

ただ、ブームは起きないが模型店なんかでコースが設置されてる位には
定着してるのだから
無理にブームを作らなくてもそれで良いじゃないか
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:23:18.49ID:k5qjjniM0
ベイブレードは定期的に流行って15年か
ミニ四駆とビーダマンはもうだめっぽいな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:24:19.60ID:VjDIZGTo0
ミニ四ファイターって今なにしてんの?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:28:38.70ID:blQrOb+z0
やってるのが痛車みたいなの作ってるキモいおっさんしかいないからな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:30:11.28ID:5kZuoeWy0
ミニ四駆は専用のコースが必要というのがネックなのよね
おもちゃ屋さんや模型屋さんも、店の敷地を大きく使ってまでコース設置するメリットが薄い
そしてそういった遊べる店が近所に無いと、ミニ四レーサー側のモチベも持たない
共に滅び行く運命なのじゃ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:30:42.35ID:qTyo24gq0
一人だけ異常に速い人がいたけど特殊なギアを使って二輪駆動にしてたのが
バレて失格になってたし
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:31:04.21ID:MSXhqbXA0
>>1
気合入れてカスタムした車より、買って組み上げただけの方が速かった時は悲しかった
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:31:44.56ID:hyDxNb+90
今なら金かけられるな。
やりてぇけど、子どもがもう高校だw
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:31:57.01ID:lP09zp/V0
>>30,35
息子にミニ四駆買ったとき
入門には、こっちの方が楽しそうって思ったけど、酷いんだな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:32:11.01ID:5kZuoeWy0
昔は付けるだけで遅くなるようなパーツも
カッコいいからって理由で付けまくってたなあ
アルミ可変ダウンスラストローラーとか
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:32:57.49ID:5Zid/sQd0
ミニ四駆買ってと昔ねだったら
小型の四駆の車親が買ってきたな…
懐かしい
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:33:29.30ID:rYTRKt+f0
昔、アルミダイキャストシャーシに前後ハイマウントガイドローラー3段
15000rpmのサンダーボルトモーター、
2400mAh(タミヤのは700mAh)のニッケル水素充電池で臨んだら。
スタートダッシュはぶっちぎりだったが、坂道で速すぎて無限のかなたへ吹っ飛んだwww
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:33:47.67ID:lP09zp/V0
>>31
徹底的に施したチューニング、
コースレイアウトを考慮したセッティング、
すべてを掛けてスタート後は見守るのみ。

崇高なチームオーナー&メカニックシミュレーター
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:35:08.27ID:PdPoMHc+0
>>1
こういう記事の毎度お馴染みだけど
昔ほどの再燃じゃないよなあ
局地的にリバイバルしてるだけで
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:35:22.81ID:FK8JvIov0
そろそろレーン無しで自由に走れるように進化してくれ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:36:03.96ID:lP09zp/V0
最近息子が始めたのでたまに一緒に遊んでるけど
ヨドバシでレギュレーション違反のモーター買ってきて付けたら、
異次元の走りになって草不可避になるのな。

同じ単3*2の電源でここまで異次元になるとは思わなかった。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:36:45.23ID:5Zid/sQd0
今って、サンダードラゴン、ファイヤードラゴン、エンペラーとかって走ってるの?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:37:28.99ID:rA0QcM2P0
毎年再燃って聞くけど
もはや数カ月おきに再燃してる感じ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:38:15.96ID:xMefepfe0
ウォームギア使った初代しか認めない
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:38:58.91ID:TPvALIwV0
あらゆる部品の性能が向上してるけど
タイプ5シャーシをオフロードで走らせる感動はもうないんだよなあ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:39:07.80ID:1vQReVYS0
トルクチューンとレブチューンモーターくらいしか覚えてないな
なんか色々あった気がするけど
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:39:39.65ID:/kKQOIfy0
>>59
あ〜、うちも誕生日プレゼントにミニ四駆ねだったら
何故かラジコン買って来たような記憶がある

ゲームと言えば全部ファミコン、オマケ付きのお菓子と言えばガムラツイストな親だったから
「アレ買ってきて!」とは言いづらかったな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:40:01.69ID:JWBblq+T0
一度もやったことないんだけどさ
カネ出して一番高いパーツ集めたら終わりじゃないの?(´・ω・`)
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:41:47.72ID:PdPoMHc+0
子供だけ、大人だけじゃもうこの手のものを
流行らせられる規模にならないんだよな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:42:37.38ID:0M+40LXJ0
夏にジャパンカップがあるんで、毎年この時期になるとステマが入るんだろうな。
色々近代化してて面白いぞ。大会はスマホでエントリーとか、ツイッターでアナウンスとか。レーサーは個人がようつべで配信してるし、ミニ四駆に車載カメラのっけたり。
遊び方は変わらなくても回りの環境でいくらでも面白くなる。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:42:37.48ID:Y9OABMWY0
ガキの頃の不十分な資金力だからこと面白かったんだよ

今はFAGというプラモをやってるわ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:42:42.82ID:1vQReVYS0
>>72
そこから買ったパーツ全部外してボディを蜂の巣にしたあげく飽きて捨てる流れだったような
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:43:24.32ID:0f9Y+86N0
模型店やおもちゃ屋でミニ四駆のコース置いてるとこがあるけど
音がすごいな。店内を工事してんのかとおもった。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:43:29.76ID:qFz2pN8/O
>>70
ハイパーミニモーターとかもあったな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:44:04.98ID:TPvALIwV0
>>72
最近はそうかもしれないけど、昔は違った
駆動系の抵抗を無くすための改造をできるかどうかってのが一番速さに直結してた
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:44:33.29ID:9FrUJAbH0
大会とか行くとマジで再ブームなんじゃないかってくらい、参加者多くて年齢層も幅広い
レツ&ゴー的なメディアの火種があれば本当に再燃するかも
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:46:04.45ID:0RSCmFVn0
>>81
今もあんまり変わってない気がする。
ベアリングのフリクションをいかに減らすかっていう。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:46:48.84ID:A4F9k9lO0
ダッシュ!四駆郎
爆走兄弟レッツ&ゴー!!
につづいてアニメにまでなるならブーム再燃と認めよう

どちらもコロコロコミックだったので、コロコロ連載→アニメ化ならありそうかな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:47:22.30ID:waLdzGe70
>>54
自作PCオタの俺から見たらミニ四駆ブームはベンチマークテストの感覚だろうな
パーツを変えたりオーバークロックしたり冷却強化したりしつつ、ベンチマークソフトのリザルトがコンマ数%良くなることに喜びを見出すw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:47:58.82ID:Ac/8joJP0
品川のこのイベントたまに通るけど、マジで人スゴいよな。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:48:50.11ID:BDqnfAgd0
ホッケースティックでコントロールしてレースする漫画が思い出せない
真似しようとして一瞬でぶっちぎられて壁に激突して壊れた思い出
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:49:50.34ID:PdPoMHc+0
昔は発売日に新しい車種が売り切れたり、
街のあちこちのオモチャ屋や模型店の前に置かれたサーキットで
ガキどもが試走させてたり、大盛りあがりだったんだよな。
今は何度はやらせようとしても、そういうのがなくない。
あちこちの大会に同じ連中が何度も参加してるだけ。
握手券商法と同じで実際の人数がすごく少ない。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:49:59.14ID:bWZ68blP0
ベイブレードも再アニメ化したし
レッツ&ゴーもまた始まるかもね
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:50:30.24ID:qTyo24gq0
小学生の頃、友達が持っていたマイティフロッグが格好良くてせめて
ミニ四駆でもいいから欲しいと思ってたけど結局発売されなかったな
ホットショットやホーネットは発売されたのに
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:53:29.34ID:V0sDElL50
>>92
そういうのがなくない?ってニュアンスなら間違っていない
確かに小学校時代は違う学区の駄菓子屋の大会に遠征して
知らない奴だらけのアウェーで対戦するスリルがあった。今は無い。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:56:00.38ID:t+WgZUTg0
子供ができたら一緒に楽しみたいって思ってたけど女の子だった
2人目は考えてないし
女の子でもやれんのかおい
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:56:54.06ID:5gVgXO/h0
近所のサーキットには白髪のおじいちゃんがクソ速いww
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/22(土) 13:57:12.43ID:VXsU/TmD0
>>17
プレイヤーにフランケンみたいなやつがいるのならやった。
面白かったけど最初のほぼ直線のみのレースでしか勝てなかった。CPUのコーナリングが反則だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況