X



【社会】来年から楽になるなんてずるい…PTA改革に立ちはだかる壁 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ 9997-gtPz)
垢版 |
2017/04/24(月) 06:51:32.48ID:CAP_USER9
「役員をやらずに、文句だけ言っては無責任」。そう考えて執行部に
入ったある女性の改革案に、思わぬ「NO」が突き付けられました。
壁はどこにあるのでしょう。
(中略)
開設した千葉県の40代の女性は昨年、「役員をやらずに、文句だけ言うのは
無責任だ」と考えて執行部の役員になりました。
小学校教諭の経験もあります。誰もが自由に参加できるPTAに
変えるために貢献できれば、と考えていたそうです。

PTA会長も改革に関心が高く、ネットでPTA問題や各地の改革事例を
調べたそうです。執行部は何度も週末に集まって議論しました。最終的に
@入退会は任意ということを周知し、入会手続きを整備する
A学校集金ではなく、PTA会費は現金で集める
B組織をスリム化する(役員は子どもの数にかかわらず世帯ごとに1回のみ、
役員数を減らす、など)という改革案を提案しました。

みんな喜ぶだろうと思ったら、役員経験者から「来年から楽になるなんて
ずるい。役員をすませた私たちがバカをみたようだ」と声が上がり、
「何の権利があってPTAを変えるのか」とも。
結局@とB案は否決。でも女性が一番がっかりしたのは、
会員の半数が委任状を出し、賛否すら表明しなかったことでした。

*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/articles/ASK4P5WDYK4PUEHF00P.html 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0388名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3fc0-hFAi)
垢版 |
2017/04/24(月) 09:22:47.57ID:EM3ss8RI0
>>369
PTAと子供の学力に関連性あるとは思わないけど
関連性があるのは性格の悪さw
0389名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2317-kZEe)
垢版 |
2017/04/24(月) 09:23:37.65ID:jhyXKfaB0
そういうのは無視すればいい。
0390名無しさん@1周年 (ワッチョイW b3d3-Xafy)
垢版 |
2017/04/24(月) 09:23:47.12ID:IXcmy4KA0
>>348
PTAが任意であることは今の日本ではくつがえせない。
だからそれを隠蔽して、あたかも全員入会しなければならないような錯誤を誘発しているという悪質な事をしている。
しかしそのような悪質な手法は教育的にも良くないのは明白。
子供らに、ケジメをつけようと話しても、大人らがケジメをつけられないんじゃあダメだしね。
もっとも、PTAは昔はどこもすべて完全任意のボランティアだったし、PTA連なんかもなかった。
しかし後に、金を与えてくれて無償労働も提供してくれる事に旨味を覚えた権力側の悪意によって任意を隠すようなところが現れた。
まあどちらにしても、強制は完全無効。
0391名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa77-NGxt)
垢版 |
2017/04/24(月) 09:25:26.49ID:pnpmihGPa
天下り
0393名無しさん@1周年 (アウアウオー Sa9f-e8FO)
垢版 |
2017/04/24(月) 09:28:43.81ID:dUnD39sBa
>>1
内部がバカだと成長しない典型だなw
0394名無しさん@1周年 (ワッチョイW f36e-lvPe)
垢版 |
2017/04/24(月) 09:29:30.81ID:mBhkIGzc0
>>372 なぜPTAあった方が格差が開くのよ?イミフ。地域の学校がダメになったら金持ちは金持ちの学校に通えば良いと思う→ダメ学校のダメ化が進む=格差が開く

>>375 バカ貧乏コミュ障親を最初に弾かないって、これは大きなメリットだよ。
理由はバカ貧乏コミュ障が集まっても何もできんからだよ。
バカ貧乏コミュ障親の子が現状恩恵受けてるよ。
0395名無しさん@1周年 (ワッチョイW c3d7-cUV2)
垢版 |
2017/04/24(月) 09:30:50.92ID:rDL8cKpC0
結末がものすごいリアルw
先にやったのが「ずるい」とかほとんどが委任状とか
0397名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa77-WMYT)
垢版 |
2017/04/24(月) 09:33:04.35ID:zVAPa43La
>>368
ね。嫌だね。
ちなみに私の母親は姑にガンガン言いたいこと言ってた(笑)
なんだろ?自分が苦労したから他人にも苦労させたいって(笑)
根性わるっ!って思うわ。
0398名無しさん@1周年 (ワッチョイ cfd7-dWg6)
垢版 |
2017/04/24(月) 09:34:37.87ID:MuLRYfCf0
ベルマーク集めとか聞けば聞くほど苦行。
0399名無しさん@1周年 (アウアウオー Sa9f-e8FO)
垢版 |
2017/04/24(月) 09:35:19.23ID:dUnD39sBa
>>394
お前のレスがPTAが嫌われる理由そのものだなw
お前みたいな性格の奴が『PTA』という組織を後ろ楯に調子にのってるのが現状

大抵のまともな人間はお前みたいな人として底辺層にいる奴の価値観に嫌気がさしてるんだよw
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 09:40:09.26ID:jOCRK1MD0
キチガイクレーマー親じゃなくて、冷静に学校を監視できるPTAは必要
教師が好き勝手やると学校はめちゃくちゃになる
0403名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fab-HDOw)
垢版 |
2017/04/24(月) 09:40:59.90ID:fzk7/of/0
1割程度まともな人
半数は無関心
残りの3〜4割は人が得するのは死んでも嫌何が何でも足を引っ張りたい異常者

まともな人の意見なんて通るわけないんや
0404名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa77-WMYT)
垢版 |
2017/04/24(月) 09:42:09.27ID:zVAPa43La
>>399
賛成する。友人はPTAやら保護者同士の面倒なことに巻き込まれて嫌気さし三人目産むのやめた。
子供増やしたいならクダラナイ保護者の負担を極力減らすべき
だから子供増えない 
0407名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13d3-4A5T)
垢版 |
2017/04/24(月) 09:44:46.53ID:lSlNTdNr0
PTA信者の考え方って滅茶苦茶だからな
遵法精神もゼロでPTAのためなら違法行為上等のキチガイだよ
0408名無しさん@1周年 (ガラプー KKf7-YiA7)
垢版 |
2017/04/24(月) 09:44:47.64ID:BgWM9P58K
片親で大変だから、共働きで大変だから、介護で、病気の家族が、下の子が小さくて、専業だけど病弱で

とかやれない(やらない)理由もたくさんあるけど、免除もあるのかな。

例えば母親が臨月近い〜子供が新生児だとできないけど、
旦那さんがやってよとはならないの?

いや、仕事がって言ったってシングルマザー、ファザーの人は
仕事しながらPTAもするんでしょ?
0411名無しさん@1周年 (ワッチョイ b3d3-E80G)
垢版 |
2017/04/24(月) 09:45:50.19ID:iEw765DR0
PTAって出会い系なんだろ?
そりゃぁやめられないだろw
0413名無しさん@1周年 (ガラプー KKf7-fMf8)
垢版 |
2017/04/24(月) 09:47:11.08ID:aaGAVQuHK
圧制された者、圧迫された者、忍苦するもの、
自由のない者、自己自らに確信のない者、および
疲労した者たちが道徳を云々するとすれば、
何が彼らの道徳的評価の共通点となるであろうか。
恐らくは、人間の全状況に対する厭世主義的な猜疑が表出され、多分は人間およびその状況に対する有罪が宣告されるであろう。

ニーチェ『善悪の彼岸』木場深定訳
0415名無しさん@1周年 (ワッチョイW cf88-W/PI)
垢版 |
2017/04/24(月) 09:47:33.16ID:rdqlt4Z70
>>411
オッさんオバさんが出会って何が楽しいんだ
しかも地元で
0416名無しさん@1周年 (スッップ Sd5f-alwh)
垢版 |
2017/04/24(月) 09:47:46.36ID:85C29oZld
マジでクラスに一人か二人はいるからな
他人の得は自分の損って思考の婆
いい歳してズルいズルいって同じ婆からしても本当に醜い
0418名無しさん@1周年 (ワッチョイW cf88-W/PI)
垢版 |
2017/04/24(月) 09:49:06.02ID:rdqlt4Z70
小学校の行事とか無くてもいいと思ってしまうんだけど
0419名無しさん@1周年 (アウアウウーT Sad7-rlcP)
垢版 |
2017/04/24(月) 09:49:41.61ID:XucCO5O2a
俺たちも理不尽なシゴキに耐えてきたんだ!
今度は俺たちが後輩をパシらせる番だ!

……的な体育会系脳ってなかなか社会から消えないねぇ
自己主張の激しいオラついてるヤツらが多いからかな
0421名無しさん@1周年 (ワッチョイ bf8f-hmjc)
垢版 |
2017/04/24(月) 09:50:10.51ID:vDzdnww40
金を出してるんだから文句言うのは当然の権利
役員には報酬をPTA会費から支給しろ
0422名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3fc0-hFAi)
垢版 |
2017/04/24(月) 09:50:13.92ID:EM3ss8RI0
>>394
意識高い系PTA信者って反対意見をすぐコミュ症扱いするよなw
PTAでしか人付き合いできない知障なんだろう
0423名無しさん@1周年 (ワントンキン MMdf-mQR0)
垢版 |
2017/04/24(月) 09:50:24.76ID:5F3yxl0vM
会員の半数が委任状出したのに否決される議案がある意味がわからないんだが。
捏造記事なんだろうか。
0424名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13d3-4A5T)
垢版 |
2017/04/24(月) 09:50:28.50ID:lSlNTdNr0
>>408
元々が任意団体なんだから
そういう役員環境するのが厳しい人は入らなくてよいし、
片親や介護等の家庭環境厳しい人も入りやすいようにするには
役員免除すれば良いじゃないか
○○の人もやっていた、なんて理屈で
全員に押し付けようとするから無理が生じるんだよ
元々、コーラスやら壁新聞やらバレーやら講演会やら
削減しても何の問題もない、どうでもいい仕事が山ほどあるんだから
無駄な仕事は削減してスリム化すればいい
PTAって正論が通らないおかしなところだ
0429名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13d3-4A5T)
垢版 |
2017/04/24(月) 09:52:01.34ID:lSlNTdNr0
>>422
正論に対してまともな反論ができないから
コミュ障とか人格攻撃に逃げるんだよな
PTA信者ってちょっとおかしいよ
0430名無しさん@1周年 (ワッチョイ 432b-8wDQ)
垢版 |
2017/04/24(月) 09:52:16.93ID:AVR9FTSY0
>>415
不倫をしたいやつはこういうところでばれないようにやるのが楽しいとかあるんだろうな
0431名無しさん@1周年 (ワッチョイ b3d3-E80G)
垢版 |
2017/04/24(月) 09:52:18.09ID:iEw765DR0
えぇぇぇぇ?
PTAの役員会の後は場所を変えてゆっくり個室で個別に打ち合わせって聞いたけど
0432名無しさん@1周年 (ワッチョイW f36e-lvPe)
垢版 |
2017/04/24(月) 09:52:22.47ID:mBhkIGzc0
>>399 実際、現実はそうなんだから仕方がない。
学校は地域にある→地域からアホバカコミュ障を弾かないことで落ちこぼれずに済んでいる人はたくさんいる。
そういう人らは自分は自由だとなぜか思い込んでいるが、現実には選択肢などない。
選択肢がない要するに弱者の子に対しても「比較的マシ」な環境を長い年月をかけて作ってきたって話。
金の代わりに手間をかけてやってたわけだから面倒くさいのは不可避なわけ。

PTAめんどくさいからやめましょ、ってならやめればいいが、アホ貧乏コミュ障の親は、実はその時に「辞めない」って選択肢も無いんだよな。

気づいてるか気づいてないか分からんけど。
0433名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa77-WMYT)
垢版 |
2017/04/24(月) 09:52:30.76ID:zVAPa43La
>>405
なる。元々あまり子供好きじゃないなら産まない!になるし。
子供は欲しいけど負担が大きいから一人でいいわ。とか
実際友人は結婚した時に三人産む!って言ってたけど二人目でやめた理由は保護者同士の面倒なことに巻き込まれたから。
イライラして子供に八つ当たりする自分に嫌気さしたから。
保護者の負担を極力減らしたら子供増える!
0434名無しさん@1周年 (ワッチョイ c31d-/JtG)
垢版 |
2017/04/24(月) 09:54:07.91ID:fudEcONY0
こういう話聞くたびに、日本人ってバカだなと思う。
自主的に改革ができない民族なんだろうね。
0435名無しさん@1周年 (ワッチョイ b3d3-5GSV)
垢版 |
2017/04/24(月) 09:54:30.58ID:Gfrtg6a10
日本社会の時代錯誤な慣習の多くは同じ理由だろ?

社会・組織やルールを変えようとするな!なんて、大抵これを正当化する為だけの屁理屈だし
0436名無しさん@1周年 (スッップ Sd5f-alwh)
垢版 |
2017/04/24(月) 09:55:54.26ID:85C29oZld
>>347
田舎の婆は本気で子供のためになると信じてる
参加しない家庭の悪口を子供に吹聴してそこの子供をいじめさせたりする
親同士の付き合いに参加しない方が悪いと逆に責め立てる
九州のある田舎の話ね
0437名無しさん@1周年 (ワッチョイW c317-EGrg)
垢版 |
2017/04/24(月) 09:56:30.77ID:7zjgTHLb0
>>424
誰も読まない広報、あれ廃止にしたら良いのに。
毎年役員のなり手いない。
夏場に出る先生紹介のは保護者に好評だけど、冬場に出る広報誌はどうでもよい内容で金も時間も無駄。
0438名無しさん@1周年 (ワッチョイW c317-hJWj)
垢版 |
2017/04/24(月) 09:56:38.09ID:43lU8o0X0
>>410
違うよ。
そういう考えの人は元からそういう人なんだよ。

PTAって学生の時時から群れてイジメとかしてたんだろうなって人とイジメグループとは付き合わないようにして来たんだろうなってタイプの人がいるんだよね。
>>1みたいな事言う人ってこういう群れてイジメしてたりグループの中で小判鮫で生きて来たような人でしょ。
元々根性がひねくれてるような人達。
0439名無しさん@1周年 (ワッチョイ a3bf-nC1W)
垢版 |
2017/04/24(月) 09:56:41.21ID:+WH6NOgC0
な、女の民主主義なんてこの程度だんだよ
0440名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3fc0-hFAi)
垢版 |
2017/04/24(月) 09:57:24.36ID:EM3ss8RI0
>>416
そいつ不細工メガネで子供にアホみたいな名前つけてる孤高気取りのKじゃねw
0441名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13d3-4A5T)
垢版 |
2017/04/24(月) 09:57:36.29ID:lSlNTdNr0
本当はPTA改革出来ればいいけど
腐りきった組織が正論を聞き入れずに内部から改革不可能なところまでいっているなら
もう法律に法って外から任意団体を周知徹底させるという方法しかないわな
当然のことながら任意加入を徹底して
子供たちへの差別的待遇をするなら学校内での施設しようや活動を認めないと通達する
当然のことなんだけど、これしかないと思う
0444名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13d3-4A5T)
垢版 |
2017/04/24(月) 09:59:55.76ID:lSlNTdNr0
>>443
いやこれはマジだよ
PTA役員何度かやったからわかる
中にはとんでもないPTA信者が一定数いる
0446名無しさん@1周年 (ワッチョイW b3d3-EGrg)
垢版 |
2017/04/24(月) 10:00:04.21ID:JVHft0Qo0
子ども会の役員決めでも主要な奴の仲間が子沢山だとか旦那が単身赴任でとかいう理由で役員やりたくないと言い出しても「仕方ないよね、大変だよね」で済し崩し的に勝手に免除して意見できない雰囲気にした。それ以外の家庭ができない旨を言おうものなら永劫ディスり続ける
でもそいつは自分は公平なスタンスでいるつもりらしい
単身赴任を理由に勝手に免除した時はびっくりした。そこの家庭はすぐ近くに両実家もある。年中旦那が出張とか黙ってても単身赴任やシンママもいる
こんなに偏った会はもう必要ない
ほとんど会費から賄われるキャンプ大会も一部のやりたい人間の為の会費使い込みと変わらない
ズルイなんて全く思わないから、即廃止で良い
本当に胸クソ悪い
0448名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1319-Pv6Q)
垢版 |
2017/04/24(月) 10:01:55.14ID:7iM2Fh360
>>433
自分で子育てしている人ならPTAなんか余裕でこなすって
保育園に育児丸投げしてたから、ちょっとしたことでも大騒ぎしているだけ
小梨が真に受けるから悪質だな
0449名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3f48-9Eiz)
垢版 |
2017/04/24(月) 10:02:01.88ID:7OM1v7zU0
本当にこれある
去年、役員やってたけど同じような理由で負担軽減案は却下された
高学年の母親が反対するんだよなぁ
もう卒業するから関係ないのに1番力持ってるのがこいつらだから逆らえない
0451名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3fc0-hFAi)
垢版 |
2017/04/24(月) 10:03:15.02ID:EM3ss8RI0
>>425
PTA信者が精神病だからな
0452名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13d3-4A5T)
垢版 |
2017/04/24(月) 10:04:13.19ID:lSlNTdNr0
>>448
余裕でこなせるのに
去る者は追わずの余裕するないんですね
ずるいからですか?
0454名無しさん@1周年 (オッペケ Srb7-o3de)
垢版 |
2017/04/24(月) 10:04:45.07ID:3Zp2RK+Dr
>>1
> 役員経験者から「来年から楽になるなんて
> ずるい。役員をすませた私たちがバカをみたようだ」と声が上がり、

こんなこと言う奴は間違いなくバカだよ
0456名無しさん@1周年 (スッップ Sd5f-alwh)
垢版 |
2017/04/24(月) 10:05:01.90ID:85C29oZld
転勤で色々な地方の保護者会経験したけど田舎にいくほどひどい
0457名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3f52-J82Y)
垢版 |
2017/04/24(月) 10:05:18.16ID:YaMvyfrq0
改善したら、ずるいって… どんな感覚なんだろ。
0458名無しさん@1周年 (ワッチョイ c343-VYzI)
垢版 |
2017/04/24(月) 10:05:36.46ID:1KNyE7YO0
そういえばPTAの役員やりたくなくてPTA辞めたのに
PTA主催のイベントや子どもたちへのプレゼントを自分の子供がもらえないのは
かわいそうだってゴネてたカスだけ会費ゼロでPTA会員扱いしておいて
役員選出だけ学校から特例で除外してもらってるやついたわ
0459名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3f52-J82Y)
垢版 |
2017/04/24(月) 10:06:48.51ID:YaMvyfrq0
>>454
普通の神経だったら、『自分たちは苦労したけど、後任の人には苦労してほしくない』って
考えるよな。
0461名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3f48-9Eiz)
垢版 |
2017/04/24(月) 10:08:15.42ID:7OM1v7zU0
>>448
こういう子育てに意識高い系()が何でもやれる事はやるべきだと無駄なことまでするんだよね
他者への思いやりなんて皆無だしこうする事が当たり前だと押し付ける
自分が押し付けている事にも気付かないから他人がどう感じているかも慮れない
結果、面倒臭い人認定されて周りはハイハイそうですねって言うイエスマンになるしかない悪循環
自分1人でやってりゃいいのに
0462名無しさん@1周年 (ワッチョイW c317-EGrg)
垢版 |
2017/04/24(月) 10:08:22.53ID:7zjgTHLb0
>>458
PTAに入らなあのは自由だが、何故その人たちは自分の子をPTA行事に参加させたがるんだろうね。
0464名無しさん@1周年 (スッップ Sd5f-alwh)
垢版 |
2017/04/24(月) 10:10:10.42ID:85C29oZld
>>459
そこまでイチイチ考えないけど改善案出されたらわざわざ反対もしないな
大体の保護者は自分の目の前のことだけこなせればそれでいいって考え
0465名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3fc0-hFAi)
垢版 |
2017/04/24(月) 10:10:45.52ID:EM3ss8RI0
>>460
韓流ドラマ
0468名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa77-WMYT)
垢版 |
2017/04/24(月) 10:13:15.08ID:zVAPa43La
>>448
小梨が真に受けて子供要らない!になるから子供増えないんでしょう?
すでに子供いる人が今から一人か二人産んでも間に合わない
小梨が産みたい!育てたい!って思える世の中じゃないと子供増えないよ。
0473名無しさん@1周年 (ワッチョイ cf17-mkSu)
垢版 |
2017/04/24(月) 10:15:44.18ID:km9a5oQA0
>>1
>役員経験者から「来年から楽になるなんて
>ずるい。役員をすませた私たちがバカをみたようだ」

恐ろしく知能が低い役員なのね。
0474名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa77-+c5y)
垢版 |
2017/04/24(月) 10:16:02.38ID:5DpqH2uwa
>>1
小学校と高校の会長をやったけど、小学校は会費は安いが行事が多い、高校は会費はメチャ高いが行事が少ない、苦情は小学校のが圧倒的に多い
今の親は金を出すのは良いがめんどうは絶対イヤってのが多いと思う
PTA予算ってのは学校の予算の一部になってしまっているから学校側としては無くすことは考えないね
0475名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3f52-J82Y)
垢版 |
2017/04/24(月) 10:16:43.43ID:YaMvyfrq0
>>468
子供なんか人生の邪魔だわ。人生の真ん中を子育てで潰したくないわ。
0477名無しさん@1周年 (ワッチョイ c317-5GSV)
垢版 |
2017/04/24(月) 10:18:39.44ID:9sPDi1ui0
40代だけど、自分が小学生のころはPTAの活動が今ほど活発じゃなく、
役員の数も仕事も少なかった印象。
しかし、自分が親になったら役員の種類も増え、バザーなんてプロのテキヤ並みの出店を要求され、
そのたもろもろすごい仕事量になっていた。
おい、いったいどの世代がこんなことにしちゃったんだよ。
0478若尾瑞紀 (ワッチョイWW 634b-KrKL)
垢版 |
2017/04/24(月) 10:19:24.05ID:0EaPgDJG0
任意団体だろ。やりたいやつだけでやってろや。
0479名無しさん@1周年 (ワッチョイWW c388-iyJF)
垢版 |
2017/04/24(月) 10:19:51.49ID:qhjBw9cv0
>>1
恐ろしいのはこういう考えのヤツがこのPTAの女だけじゃないってところ
日本の会社や組織にはホント多いよね

自分達が苦労したからって、新しい世代にも無駄な苦労させたがるヤツ
0481名無しさん@1周年 (ワッチョイ cf29-+atG)
垢版 |
2017/04/24(月) 10:20:38.67ID:bRKYj6tH0
でも行事無くしたら無くしたで子供の情操教育に問題ガーとか苦情言うんだろ
0482名無しさん@1周年 (スッップ Sd5f-alwh)
垢版 |
2017/04/24(月) 10:20:54.22ID:85C29oZld
食中毒とかうるさい時代なのにバザーで食べ物出させるのやめて欲しいわ
普通に移動販売に来て貰った方が心配も少ないし美味しいわ
0483名無しさん@1周年 (ガラプー KK7f-p1qf)
垢版 |
2017/04/24(月) 10:21:15.52ID:UaPByq2ZK
まあ気持ちはわかるよ
いま改革したら若い母親ほど楽できるわけだし
ただでさえ女は寄る年波に怯える生物なのに若い奴ばかり得するとあってはやるせなくもなるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況