X



【社会】てるみくらぶ被害者の会結成 「納得できない。国にも責任あるのでは」★5 ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/24(月) 08:20:53.07ID:CAP_USER9
破産手続き中の格安旅行会社てるみくらぶ(東京)に旅行代金を支払っていた15人が23日、東京都内で集会を開き、「被害者の会」を結成した。旅行代金の多くが弁済されない見通しで、てるみくらぶ側に損害賠償を請求したり、代金の弁済制度の不備を国に訴えたりする活動を検討中だ。ツイッターで情報を発信し、ほかの利用者に活動への参加を呼びかけていく。

てるみくらぶは破産手続きに入った時点で、最大で約9万人分(約99億円)の旅行の申し込みを受けていたとされる。旅行業法に基づく弁済制度には、弁済額の上限があり、てるみくらぶの場合は計1億2千万円。観光庁は有識者会議をつくり、制度の見直し策を検討する予定だ。

被害者の会に参加する都内の会社員男性(29)は「(弁済額に上限があって)『法で守られない』と突っぱねられるのは、納得できない。見抜けなかった国の責任もあるのでは」と訴えた。ハワイで結婚式を予定し、友人の分を含めて12人の旅行代金計150万円を支払ったという。

会の発起人の会社員男性(29)は、自分の誕生日祝いとして妻がハワイ旅行を準備してくれたという。「旅行代金を奪われただけでなく、(妻の)思いが踏みにじられた」と憤った。(森田岳穂)

http://www.asahi.com/articles/ASK4R52RLK4RULFA002.html

★1:2017/04/23(日) 20:11:03.82
前スレ https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492965865/
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 09:52:16.75ID:V7yfnaZa0
別に死者や負傷者が出たワケでなし
今後生活できない程の被害でもなし
てめーらの遊興費が安物買い銭失いでムダになっただけ

それで国が悪い血税使えとかふざけんな
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 09:52:59.19ID:8KEvafOc0
共同通信 世論調査 
調査日4月22・23日 括弧内は前月比

内閣支持率
・58.7%(+6.3%)

政党支持率
・自民党39.9%(−2.5%)
・民進党6.7%(−2.1%)
・日本維新の会4.4%(+0.5%)
・公明党3.8%(0%)
・共産党3.5%(−1%)
・社民党1.2%(+0.4%)
・自由党1.1%(+0.6%)
・日本のこころ0.2%(+0.2%)
・支持する政党はない38.4%(+4.3%)
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 09:53:00.84ID:Ny80RMAY0
上場企業で買えよ
中小の会計なんてインチキ多いじゃん
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 09:53:16.51ID:ct30FpPSO
国の制度は自分が選んだ議員が決めてるんだから「国のせい=自分のせい」だ。
そこになぜ気づけないかね?

薬害みたいに国の失策で亡くなったとか障害が残ったなどなら
国のせいにしても良いとは思うし、救済に異論はないけど
こんなクソみたいな案件で言いがかりも甚だしい。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 09:53:43.61ID:CL785aiR0
いくらなんでも、申し込んだ数日後に現金で全額振り込めって言われたら詐欺を疑うよなw
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 09:54:01.97ID:OZ3MjYJs0
>>556
上場企業だから安心(死語)
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 09:54:08.35ID:xMbv4aTvO
見抜けなかった国の責任って、バカの思考は理解できん。
見抜けなかったのはお前だろww
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 09:54:39.93ID:cxouLomZ0
常識のない英語もできない情報弱者=ざまみくらぶ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 09:54:58.72ID:Uc7jPzzE0
てるみに限っては国が責任取るべきだよ
お金だけじゃなく作るはずだった思い出まで奪われた被害者が可哀想
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 09:55:29.00ID:V7yfnaZa0
俺もスーパーで消費期限ギリギリで半額になってた
牛乳を飲んでからお腹が痛いんだけど
これも見抜けなかった国が悪いし
広告チラシを入れてた朝日新聞にも責任あるよな?
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 09:56:18.26ID:+lJrhz180
国がケツ持ちしてくれるなら業者も安心して自転車こげるな
ってそういう話ではないか
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 09:56:59.13ID:w8ClWYcx0
オレオレ詐欺が一向に減らないのも頷ける
こいつら予備軍な
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 09:57:18.88ID:6r+y86HJ0
政府「自己責任だと思います」
キチガイ「こう言う業者をちゃんと取り締まらない国が悪い!」

政府「よろしい!ならば厳罰化します」
キチガイ「犯罪者にも人権ガー!」
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 09:57:32.34ID:5zQyolsK0
国が悪いの一言があるだけで胡散臭い
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 09:57:45.81ID:7unnexUW0
もう単発いいってw
両方に混じっても、発言してる道理に変なの含んで平気で垂れ流す時点で臭いんだわ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 09:57:50.70ID:ddOrd6vp0
>>562
おまえが全額払えよ

理不尽とか無関係という言い訳は無しな
こいつらが国を訴えるというのはそういうことで賛同したおまえはそっち側なんだからな
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 09:58:06.51ID:5ng9eaOr0
旅行で使ったお金は増えることはないし、捨て金の幻だ
幻のために俺たちは生きてるんだ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 09:58:12.15ID:7v3Aq1fG0
だから貧乏人や守銭奴乞食が見栄はって、海外旅行なんて行かないほうがいいってw
貧乏人が思い出作りたいなら熱海の温泉でもいってこいよw
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 09:58:53.40ID:TKsd9teZ0
国民一人ひとりが100円カンパすれば被害者を救済出来るんですよ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 09:59:07.66ID:CL785aiR0
>>562
思い出奪われたことが可哀想だからっていうなら、逆に何でてるみくらぶに限るんだよw
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 09:59:38.89ID:b95yEvcC0
国の責任より信販会社の責任のほうがでかいだろ
やろうとおもえば旅行会社と信販会社で詐欺ができるもんな
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 09:59:59.41ID:na3R4b050
こういういい加減な会社が出てこないようにしろと言うくせに
いざ規制強化されて必要金額の下限が引き上げられたら
格安旅行に行けなくなったのは国のせいとか言い出すんだろ

分かりやすい
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:00:53.53ID:V7yfnaZa0
>>562
作れるハズだった思い出とか詐欺みてーな理論だな
誰がどんな法律でそれを補償するんだ?
てるみくらぶは「思い出保証」とかやってんのか?ああ?
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:01:19.15ID:yHzid+dF0
>見抜けなかった国の責任もあるのでは」と訴えた。

は? なんでも国のせいにするな。
見抜けなかった自分の間抜けさを責めろ。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:01:31.21ID:chSQDq760
自己責任だろ

なんで乞食の為に俺らの税金使わなくちゃいけないの?
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:01:39.65ID:tlyhHQ0J0
何でも全額国が保障してくれるわけじゃないんだがな
銀行が潰れた場合だって、ペイオフで1000万円までしか返ってこないし
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:02:12.18ID:CnFFRC9C0
>>524
銀行は資産評価の関係で一時的に自己資本比率が下がったから国が優先株を引き受けた。
数年後に何倍にもなって売却してる(一部を除く)。
倒産企業と全然違う。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:02:32.02ID:ZlajhcFnO
生活費が消えた訳じゃないし倒産したの理解しつつ旅行続行したアホも多いんでしょ

海外旅行にも行けない貧乏人から見たら同情しないのでは…
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:03:00.21ID:ghsPQknc0
国が悪いってのはないけど、広告出した新聞社が悪いってのもズレてると思うよ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:03:51.74ID:R/C+6OgI0
>>見抜けなかった国の責任もあるのでは

さすがにここまで来ると擁護したくなくなる。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:04:14.75ID:rNYDB3lHO
昔から言うじゃん、安物買いの銭失いって
多少割高でも、きちんとした代理店を選ばなかったおまえらが悪い、諦めろ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:04:55.75ID:V7yfnaZa0
全方位責任転嫁する被害者ワロス

まずはてめぇらのバカさ加減の反省からしろよ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:05:10.59ID:GSOl5YvC0
おまえらが自由に選択できるうちから
てるみくらぶを選んで契約したんだから
完全に自己責任です
税金に集るのをやめてください
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:05:12.71ID:x6OtM1x20
こんなのに金出すぐらいならナンバーディスプレイに補助金出す方が
余程有益だろ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:05:38.26ID:tG9yU2Yb0
パヨって、いつも国に責任転嫁
なのに、アカヒへの批判はしない

広告のアカヒを無視して関係のない国を批判
アカヒの旭日旗を無視して自衛隊の旭日旗を批判
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:05:51.05ID:w8ghp3Qr0
2週間に1日しか休みがない
全労働者が完全週休2日にしろ。国にも責任があるのでは
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:06:10.64ID:SuP2L+cI0
国がとか言いだしたら野党系以外からの支援がほぼ望めなくなるんだが、まあ他人事だからメシウマしとくか。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:06:20.50ID:Lm/hSqtZ0
最後に客から絞りとった金が自分の懐にあるだろ
せこいよな詐欺ババイア
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:07:46.30ID:iNrGH29M0
てるみくらぶの女社長は、これからも優雅な生活していくんだろ?
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:07:47.30ID:qMsqlvNR0
国にも責任あるの・・・


反政府、無責任メディア朝日らしな。

何でも「極端な安物狙い」がもたらしたもの、個人の責任だろう。

他社と比べても営業的に成りたつか、判断する事も必要だな。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:08:23.81ID:NOLtspsL0
軽井沢のバス事故思い出した
あれも格安が売りのハイリスクな会社だったね
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:09:06.35ID:8kI6x/0r0
>>48
海外旅行に行けないのは経済政策のせいで国の責任。
てるみ被害はただの民事の債務不履行で自己責任。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:11:27.58ID:IVAAoTSe0
国が責任負うようにしてもいいけど、それってイコール規制もセットだよ?

JTBでも使っておけよw
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:11:38.19ID:YHFF/4BA0
>>533
ずぶんとカリカリしてるねー、情弱ですな。
経営者の資産は既に家族や親類名義になっていて会社から弁済できるお金は全く残っていないよ。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:11:49.33ID:H3kpKjW80
>>7
それを選んだ国民が悪いな
じゃあ国民の税金で補填ね^^
増税しなきゃ〜
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:11:52.68ID:HkqGRsJi0
ねぇよ馬鹿か。
安物選んだ結果だ間抜け。
貧乏の馬鹿はこれだから困る。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:12:27.79ID:V7yfnaZa0
朝日は見抜けなかったどころか詐欺の幇助したんだよね

破綻寸前の企業がデカい広告を最後っ屁で
やらかす事なんて「報道の朝日」なら知ってたハズなのに
ロクに審査もしなかった
朝日新聞は依頼された時点で完全に知りえたし、見抜けたね

なので朝日新聞には謝罪と賠償が必要だよ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:12:51.28ID:SR1f1WgB0
なんか詐欺ってよく見るけど詐欺になんてなるはず無いと思うんだけど。
会社を営業継続させるために現金一括広告やらしただけでしょ。
がんばったけど駄目でしたってだけで、普通にどの業種でもあること。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:13:05.29ID:SuP2L+cI0
てるみくらぶの弁済額って保険が限度だろ他の資産が多少押さえれるかもしれないけど。
弁護士儲けさせるだけじゃね?
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:14:07.69ID:QgA7ccgV0
>>604
いやこの件は間違いなく国にも責任はあるよw
JATAという何の役にも立たない天下り法人を放置してたわけだから

少なくともホームページにロゴの表示はさせるべきでなかった
それで安心して契約した人も多いだろう

ただ朝日も含めメディアが天下り公務員を叩くことがないことも問題
いきなり国がどうのといったら誤解されるだけ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:14:58.22ID:xvyz72Wn0
得するのは、バーコードでぶ弁だけ。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:15:03.00ID:cxouLomZ0
テルミテルミって、何を教えてほしいんだ一体
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:15:05.46ID:AUnCi7hd0
本来国の責任ない糸魚川の集団火災で火災では初の保証決めたからな
300万だっけ?あれあったからこれからも集団での被害だとこういった国への支援願い多くなりそう
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:15:29.79ID:o2hQmgk/0
大企業ひしめく首都東京ですが
地元トンキンは詐欺当たり前の土壌の会社だらけですので、ご注意を

トンキンでは「騙される方が悪い」って文化ですので
騙すことは悪いことではありません。
特に日本人(田舎者)は騙して詐取して当たり前と思ってる場所なので
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:15:33.09ID:bO3fwwZz0
つうか。

国があれもこれもやるようになると
旅行代金は、正規の値段になるから
誰も行けなくなるだけなのでは?
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:15:39.70ID:rNYDB3lHO
>>606
結局、他社よりも大幅に安いってことは、まともな業者なら当然やるべきことを、手を抜いてるってことだよね
多少の値引きなら企業努力でどうにかなるだろうが、まともな方法で大幅値引きが出来るはずがない
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:15:43.87ID:b95yEvcC0
>>615
頑張ってだめでしたが通用したら世の中計画詐欺がやりほうだいになっちまうぞ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:16:51.05ID:1IIDNmC80
規制緩和を望んだのは(規制緩和を唱える議員を当選させたのは)国民だろ

都合よく使い分けるな集りども
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:17:19.93ID:o2hQmgk/0
まぁ大企業なら詐欺しない、とかも通用しないのがトンキン発祥大企業

東芝なんて粉飾し放題、責任も取らない、やりたい放題
これがトンキンの土壌
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:18:11.15ID:V7yfnaZa0
>>625
何の落ち度もなくとばっちり食らって住処を無くした人と
自己責任でリスクとって遊興費ふいにしたバカと
一緒にできませんな
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:19:38.12ID:R5O4anET0
こういう団体作ってゴネる奴は決まって公務員か団体職員
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:19:42.97ID:av+DC7N30
>>5

安物買いの銭失いってやつですね
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:19:57.21ID:3GkDq2hS0
安物に飛び付いて痛い目を見て、その責任は国にあるだと?
在日かな?
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:20:10.80ID:mDyLN38O0
>>1
てめぇらの問題を国に転嫁すんなや
何で税金から払われなきゃならんのよ

民事訴訟で勝ったものの取れない奴らまで何かしら難癖つけて国に補償しろ!って言い出すだろ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:21:25.58ID:o2hQmgk/0
日本人なら大抵韓国人をよく思ってませんよね、いろいろありすぎて。

同じような思想をしているのがトンキン
土壌は大切、世界がみな同じじゃないように日本人皆同じじゃない
優秀な全国からの企業が東京に集まるから、地元由来者が見えにくくなってるけどね
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:22:16.85ID:CL785aiR0
>>625
何で災害で家を失って路頭に迷うかも知れないって人達と同じにしてんだよw
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:22:31.83ID:E1JWPLiJ0
被害者は「安物買いの銭失い」ってことわざ知らない馬鹿ばかりだったのか。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:23:00.77ID:AZorJHx30
国には責任はありません

悪いのはインチキ詐欺会社です
そのインチキ会社を利用したのが運の尽きだったのです
運が悪かったのです

「国の責任だ!金(血税)よこせ!」なんて言い出したら
あなた方に対する同情は消えて嫌悪と軽蔑しか感じません
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:23:33.75ID:PeIRwlQO0
国の責任・・・やる事がチョンに似てきたな
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:23:51.14ID:MhaHb16d0
>>249
何で国に責任があるとまで飛躍すんのさw

てるみくらぶの場合尼の負けプレの怪しい格安商品並みの企画ばかりで怪しすぎただろうが。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:24:17.73ID:SuP2L+cI0
>>629
そこを証明するの難しいから詐欺罪で有罪にするハードルは高かったと思う
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:24:26.76ID:w4hn8PNg0
>>644
バックについた弁護士に扇動されてるのかも。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:24:41.44ID:Jj1iUbJL0
てるみって在日企業だろ?
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:24:43.26ID:+twKQ3nQ0
日本国内の商売なんてどこもかしこも誇大広告虚偽広告警告されるまでやりたい放題なんだから
いい加減気づけよ。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:24:51.96ID:L0T34ioA0
>>637
モンスタークレーマー「言ったもん勝ち!」
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:26:47.35ID:90HZ5uW60
日航株で損した株主には国が補償しよう
国が見抜けなかったのが悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況