X



【ぽっぽ】鳩山元首相、「畑や水田にソーラーパネルを設置すると作物がよく育つ」と珍説をツイートして大炎上 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/04/24(月) 10:34:45.72ID:CAP_USER9
http://www.sankei.com/politics/news/170423/plt1704230025-n1.html

鳩山由紀夫元首相(70)が「畑や水田の上にソーラーパネルを設置すると、
作物を育てながら太陽光発電できる」「そのほうが作物がよく育つ。
一挙両得で、農家への所得補償は不要となり、原発も不要となる」などと23日までに
相次いでツイート。これに対し、「現場を見ないでものを言わないで」「田畑の上に
パネルを設置し、太陽光をさえぎるのはおかしい」などと批判や異論が殺到した。

鳩山氏は、畑や水田にソーラーパネルを設置することで作物を育てながら太陽光発電できる、
という説を「信金の相談役から伺いました」として、22日夜に以上の書き込みを相次いで
ツイッターに投稿した。

これに対し、「畑や水田の上にソーラーパネルを設置したら畑や水田に日光が当たりません。
突風や台風対策にも多大な金と人手がかかる」「不作の年は発電量も収穫量も共倒れになる」
「農業を知らない輩の妄言」「いまだに真顔でこんなことを」「東大出ても光合成を知らないという現実」
「思いつきでモノを言う薄っぺらさは相変わらず」などと批判や異論が殺到した。

これに対し、「ソーラーシェアリングというやつですね。震災後に発達してきた事業なので、
あまり知名度は高くないかもしれません」という肯定的ととれるツイートも少数ながらあった。

一般社団法人「ソーラーシェアリング協会」のホームページ(HP)によると、「ソーラーシェアリング」は、
耕作地に架台を設け約3m上空にスリット状の太陽光パネルを隙間を開けて設置し、光飽和点を
超える太陽光を利用して、営農を続けながら太陽光発電を行う仕組み。

平成25年4月に農水省が公表したガイドラインで、耕作を継続しながら太陽光を行う
「ソーラーシェアリング」が容認されたとも考えられる、として、同協会は農業の高齢化、
後継者不足を解決できる可能性があるとしている。

作物がよく育つかどうかは協会のHPの記載などを見てもよく分からないが、鳩山元首相が投じた一石。
今後普及し、「原発不要」となるかどうか、注目される。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 12:03:47.83ID:k7pQgwIP0
こいつは敵にすると頼もしくて味方にすると敵にしかならない
おまけにどっちに転ぶかわからない
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 12:04:04.24ID:2kzlft9j0
>>912
うん、一番クリーンなのは非正規に巨大歯車回させて発電、ハムスターが回してるみたいなのでもいいけど
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 12:04:05.38ID:NiqQ5yLTO
>>1
ビルが建ち並ぶとこならともかく、田舎でやっても意味ないんじゃないの
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 12:04:17.06ID:KPod1K0m0
>>922

民間原子力発電を推奨したのは
共産党と社会党。
自民党は民間で原子力は危険と
反対をした側だったんだが?
原子力の平和利用という言葉を
作って民間原子力を推進してた
連中が左翼なのも知らんのか?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 12:04:27.08ID:09LXx5zu0
哀れな脳みそ、国民を不幸にしかしたかった政治家人生。みじめに他人に後ろ指をさされながら余生を過ごせ。あと旧民主党に一度でも投票した奴らも同罪だよ。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 12:04:28.69ID:jnyGPJ410
>>926
最低でもパネルの開閉は必須なんだがどう見ても固定してるよな
毎日快晴で多少日陰が出ても問題ない日ばかりならいいんだが
日照不足とかだと普通の畑より更に光量が減るんだがその辺はどうするつもりか
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 12:04:36.12ID:twotxO7R0
ほんっとに見たくないんですか!

連呼してた奴を思い出した
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 12:04:40.97ID:n0CEINpV0
>>2
おまえリーマン板にいるだろ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 12:04:41.85ID:rIyWaWHc0
>>884
太陽光の方が育ちやすい作物を畑や水田で、LED照明の方が育ちやすい作物は屋上にソーラーパネル設置した屋内栽培にすれば良くないか?
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 12:04:42.60ID:mUAP3GQF0
普通に考えて日が入らくなり作物が育ち難くなる。
ぽっぽはそうなった場合どう責任をとるつもりなんだ?
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 12:04:44.68ID:RoEVk2tc0
太陽光発電コスト2025年までに1/20!電気料金はタダ同然に!

仏大手電力会社のEngieが行った調査により、
太陽光発電のコストは2025年までに1kWh=1セントにまで低下し、
太陽光発電による電力料金はほとんどただにまで低下する見通し。
世界初の太陽光発電道路が開通、近隣住民の生活電力を担えるかを検証へ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 12:04:56.50ID:6zytPVXy0
このアホを総理にしたバカは責任とれよ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 12:04:56.52ID:0jXh9GBT0
>>13
記憶力の良さと聡明さは別物。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 12:05:03.97ID:ejMkpOzH0
既に実績が認められて政府が導入進めてんのにネトウヨは本当馬鹿だな
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 12:05:05.81ID:ShjLFuB/O
鳥の糞で一系列やられただけで半分以下に発電量がなる太陽光を農地に


やっぱりバカはすごい
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 12:05:15.95ID:aZ3QxAoj0
そうだ、余計な事を思いついた
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 12:05:25.33ID:8/TX1Y+J0
一応説明会に出た事あるけど
作物が育つ最低限の光量を確保出来るように隙間を空けて設置するので収量は落ちないとの事。
モチロン最低限だから最低限の生育だし天候不順の時は被害を受けやすいと思われる。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 12:05:26.58ID:dK+3dw5w0
ぽっぽ ぽっぽ ハト ぽっぽ〜
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 12:05:38.35ID:IjZ9oxeJ0
土地使わせやるから、
設置・維持・撤去費・利用費・障害補償するならあり。
エコなんだろ。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 12:05:39.43ID:l+UhrcHl0
トンデモか
しかも農作物に日光当たるような高度に設置だと初期投資だけでも物凄そうだなw
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 12:05:39.65ID:n4v7C6e90
そもそも今はソーラーで採算取れない
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 12:05:43.21ID:tdv/0vNw0
だいたいさー 
あの倒産詐欺で国民から4800億円騙し取って
訴訟で1億円だけ返済したアグラ牧場の広告塔は、民進党の海江田だったんだぜ?

当時与党の国会議員、しかも幹事長クラスのお墨付きがあれば信じる人も居るだろうよ

それなのに海江田は、発覚後も、のうのうと与党の要職を務めて、お咎めなしだもんな。

自民党議員なら、連日ワイドショーで叩かれて、詐欺幇助でブタ箱に入ってるだろ。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 12:05:46.30ID:rwhVfbEr0
ゆっきー、生きてたのね。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 12:05:48.41ID:2kB2kEsn0
やっぱり馬鹿だった。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 12:05:48.81ID:QIU/8i5F0
ソーラー発電ってエコエコ言われてたけどさー、バブルがきたら
御多分に漏れず乱開発に走って緑の野山をハゲ山にしちゃったよねー^^
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 12:05:55.42ID:VGcgD7xx0
作物がよー育つかは別として、
基本日当りの良い平地なんだから、
発想しては良いと思うけどねぇ
農薬捲くときとか収穫の時とか、色々課題は
ありそうな気がするけど
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 12:06:12.49ID:TStaHyKw0
とりあえず確実に儲からないと誰もやらんだろ
それを法で整備しろよ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 12:06:17.05ID:DNO9g0CV0
行き詰ったソーラー屋(中韓業者多数)がバカにパネル売りつけるための苦肉の策
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 12:06:19.52ID:96kXxxMF0
鳩ももうちょっと考えろよ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 12:06:49.39ID:RVvfdxZE0
こいつは東大とかスタンフォード卒の方があやしいからな
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 12:06:56.69ID:ejMkpOzH0
>>983
成功例ってなんですか?
何十年先を見据えた事業だと思ってんだよ馬鹿
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 12:07:07.70ID:dK+3dw5w0
民間人よマメをくれー
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 12:07:34.62ID:TStaHyKw0
>>975
これや
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 12:07:45.69ID:ek/gPwnb0
この人、本当に理系の博士号持ってるのか?
考え方とか言ってること見ると、とても信じられないな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 33分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況