X



【福知山線脱線事故】大事な場所、でも一番嫌いな場所 あの日から12年 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/04/25(火) 06:44:18.94ID:CAP_USER9
 25日に発生から12年になるJR宝塚線(福知山線)脱線事故。電車が衝突した兵庫県尼崎市のマンションは上層階が取り壊され、階段状に姿を変えた。
JR西日本は来年夏ごろまでに一帯を広場に整備し、慰霊碑などを建てる。
変化していく現場だが、遺族らの事故への思いは変わらない。

9階建てのマンションをめぐっては、遺族らの間に保存から撤去まで様々な意見があったが、JR西は事故の痕跡が残る北側を中心に保存を決めた。
昨夏からの工事で南側の1階から北側の4階まで階段状に残された。
27メートルあった高さは半分以下になり、工事用の大型クレーン2基が立つ。今後はアーチ状の屋根を取り付ける。

そばに設ける広場には、手を合わせた形の慰霊碑や犠牲者名を刻んだ碑などを建てる。管理棟も整備し、地下には遺族が故人宛てに書いた手紙などを置く。

一方、事故車両の1〜4両目は、保存に向けて整理をしている。将来の保存場所や公開の是非をめぐって遺族らの間で意見が分かれており、集約には時間がかかるとみられる。

事故で亡くなった川口初枝さん(当時48)の夫(60)は毎月命日、現場で手を合わせる。3月に、小さくなったマンションを見て思った。「本当になくなってしまったんだな」

10年以上、ほぼ事故直後の状態で置かれ、「ほったらかし」にされていたようで寂しかった。だから、ほっとした面もある。
ただ、あるはずのものがない「違和感」は想像以上だった。妻が最後まで生きていた大事な場所。
でも、命を落とした一番嫌いな場所――。形が変わっても、自分にとって現場が持つ意味は変わらない。

「このような事故を二度と発生させないよう 将来にわたりこの事故を心に刻み続ける」。
広場の碑に記されるというこの言葉とは裏腹に、JR西の事故への姿勢が変わってしまわないかが気がかりだ。

「事業の多角化も、豪華な列車を走らせるのもいい。でも、本質は安全。それを見失わないよう、改めて考えてほしい」

「忘れようにも忘れられへん」…※続く

上部が撤去されたJR宝塚線脱線事故現場のマンション
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170424004465_comm.jpg

配信 2017年4月24日21時48分

朝日新聞デジタル 続きは会員登録をしてご覧になれます(動画あり)
http://www.asahi.com/articles/ASK4S45S0K4SPTIL00Y.html
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 06:49:59.50ID:qGSt37Q30
運転士が猛スピードでカーブに突っ込んで乗客を殺したのに
何故か日勤教育を行った会社が悪いとか訳の分からない報道をされたやつか
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 06:50:35.06ID:ezaiPp7K0
ステーキ畠
竹村文之
香ばしいヒーローが誕生したな、
今はどこで何やってんのか知らんが。
0005憂国の記者
垢版 |
2017/04/25(火) 06:53:36.05ID:XvDw5llC0
誰も責任を取らない美しい国。

滅んでも仕方がない。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 06:55:55.44ID:Mr1dvdv40
個人の増長の時代の象徴でもあるな
こんなもん線路の脇に「慰霊之碑」と刻んだ石を立てとくだけでいいのに
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 06:57:48.12ID:HfHlJNCd0
この事故での称賛されるべき人は
向こうから来ていた特急北近畿(今でいうこうのとり)を非常ボタンを押して止めた人であることは微妙に知られてない
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:01:57.90ID:C2GKyfAu0
感情を煽るだけの美辞麗句を作文するのはやめろ朝日新聞
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:04:11.65ID:5NqMQNjQ0
駆け込み乗車して出発時間遅らせた奴が悪かったんだろ
賠償はそいつらに分担させて支払わせろ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:05:20.74ID:3OnLQvgl0
風の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:10:16.03ID:qGSt37Q30
運転士がミスって駅でオーバーランして遅延し
遅れを取り戻すためにバカみたいにスピードを出し
カーブを曲がり切れずに脱線100人以上の乗客が死んだ

これで運転士そっちのけで日勤教育をやった会社が悪いとかマスコミは
言ってたからな
アタマ逝かれてるわ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:14:56.11ID:lAEbCwZ+O
マンションと土地買い取ったのか
賠償金もかさんだだろうし、ますます広島支社のオンボロ化が進むんだろうな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:15:08.72ID:Ie6HLZB/0
当時の2ちゃんで
鉄オタさんの「この編成だと一両足りない…」という書き込みが一番怖かった
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:15:40.03ID:wct2maOn0
いつまでもグダグダと
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:19:54.52ID:gMebdnIL0
ステーキ畠から12年

当時の子供もそろそろ成人か
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:22:31.04ID:nL2uCSUM0
複線ドリフトで切り抜ける腕が無かったんだな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:24:29.27ID:4dyLNRR60
>>7
あそれ覚えてる
反対側に特急が停まってたもんな
よく止まったもんやと思ってたが
やっぱり誰かが非常ボタン押したんやな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:29:58.12ID:rz2qa+cl0
>>17
どういうことなのけ?
まさか1両丸々ぺしゃんこに潰れたとかじゃないよな
0026憂国の記者
垢版 |
2017/04/25(火) 07:31:28.79ID:oOB30VUE0
結論

金をケチらないでATS-Pを設置すれば防げた事故であり
西日本の責任は極めて重い。


それが証拠にあの事件以降、ATS-Pは義務化されましたが何か?WWWWWWWWWWWWWWWWWW

馬鹿が会社は悪くないという。それは違う。ATS-Pを設置しなかった西日本の責任は大きい
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:33:07.63ID:WjkvNQlM0
>>7
>>21
通りすがりの主婦の人だったか
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:33:19.95ID:4dyLNRR60
>>15
背後には兵庫県による三田市の無茶な住宅開発がある

大阪からの所要時間を減らさないと兵庫県が開発した三田の山奥糞田舎の住宅なんか売れるわけがない
それでもともと白洲次郎の外様九鬼氏三田藩で
ヤクザの白洲が活躍した明治以降の薩長政府と組んで
同じ初代知事伊藤博文の薩長自治体の兵庫県で
今の長州人安倍と長州人迫田が森友でやったみたいに
国税を私物化して福知山線を複線電化し
さらに所要時間短縮させるためにJRに圧力をかけていたことは知られてない

つまり事故の真の原因は長州人、
今の長州人安倍のアンコンのように伏せられているという事実を知っている人は少ない
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:33:53.84ID:enpyBljC0
>>25
建物に突っ込んだ先頭車両のことじゃないかな。ぺちゃんこになって、ぱっと見そこに車両があるとはわからなかった。
0031憂国の記者
垢版 |
2017/04/25(火) 07:35:36.30ID:oOB30VUE0
JR東日本と西日本の決定的なさ

「命の価値が違う」

ちなみに山手線京浜東北線搭載のデジタルATCでは常に上限速度はシステムが決めるので
乗務員が無理な加速をすることは構造上できない!
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:36:25.87ID:nL2uCSUM0
>>26
保安施設が単線のローカル線だった時分から
進歩してなかったのには唖然としたわ
まあそれが民営化というものの
本質の一端でもあるんだろうけど
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:36:58.58ID:fMlplvAC0
新年度始ってからの事故でしたね
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:37:55.71ID:pwpCwfYL0
>>25
事故当時1両目として報道されてた車両が後から2両目だと判明してたな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:38:54.31ID:qGSt37Q30
>>29
設置義務がなかった
運転士には安全運転義務がある
このような運転士に運転させていた会社にも責任はあるが
事後原因、責任の大半は運転士にある

それなのにバカマスコミが会社が悪い運転士は日勤教育の被害者だとw
アタマ逝かれてるわ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:40:35.37ID:Q9r5RPf70
誰が直角カーブでスピードなんて出すんだよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:40:43.65ID:lAEbCwZ+O
>>7
本来なら車掌が真っ先に連絡すべきだったんだよな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:41:37.07ID:Qw7z1eNE0
他の鉄道会社なら出来た安全対策してない時点でねえ。
こういうのを運転手のせいにしたら同じ事故繰り返すことになるわ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:41:58.68ID:Q9r5RPf70
分かりやすく大きな石碑建てとけ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:43:31.18ID:Q9r5RPf70
じゃぁ汽車乗ってくるわ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:44:28.06ID:nL2uCSUM0
>>36
伊丹駅だかでオーバーランして
遅れたけど車掌と口裏合わせて
誤魔化してなかったっけ?
そこまで懲罰を恐れなければ
ならなかった体質の悪さはあったかも
まあ殊更日勤教育を強調して叩いてた
嫌いはあったけどね
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:44:54.87ID:Q9r5RPf70
ガタゴトンガタゴトン
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:44:57.51ID:qGSt37Q30
>>40←こういうキチガイっていんじゃん?
何なのコレ?
ネタなのガチなのどっち?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:46:20.40ID:ge0OwjqJ0
企業罰と懲罰的損害賠償を導入しないと絶対繰り返すだろ。
現にホームドア設置なんて遅々として進まず、相変わらず鉄道は毎日人を殺してるしな。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:46:21.25ID:Q9r5RPf70
>>44そんなとこあるのか
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:46:47.74ID:4dyLNRR60
もともとの福知山線は武庫川渓谷沿いの単線で
嵐山のトロッコ列車みたいな線路だった
そこにディーゼル機関車に牽引された客車列車が運行されていた

もともと計画された幹線として敷設された路線ではなく
当時の時代背景の成り行きで阪鶴鉄道として
後の箕面有馬鉄道の設立の期限となる川辺馬車路線から引き継いだ
路線であるために、近年まで大阪駅発車でそんな田舎の列車が運転されていたのを
薩長政府と兵庫県の力で白洲次郎でおなじみの伊勢の悪党海賊で
三田の山奥に幽閉されていたその三田市に「神戸はええとこやでー!大阪はアカンとこやでー」の
神戸市株式会社と皮肉られた住宅開発みたいに莫大な費用をかけ
新たなトンネルを掘り複線電化しでもんである

いまの感覚では採算の合わんそんな路線に莫大な費用をかけ
新たな殆どがトンネルのカーブ半径がゆるい新幹線線路並みの複線電化路線を
建設するなんてありえない話

つまり当時の国鉄はそんな長州人安倍にアンコンされて
国税を私物のように使いまくっていた
森友問題よりも遥かに規模が大きい事件
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:47:30.25ID:iXk8fEWP0
電車もシートベルト着用にしたほうがいいな
そしたら相当助かってただろうし
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:47:33.21ID:qGSt37Q30
>>43
懲罰を恐れたから違法行為をしていいというなら
飲酒運転、無免許運転の発覚を恐れてひき逃げしても運転手は悪くないと?

不思議な頭してますね
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:48:25.06ID:HwxQoR/H0
いたましい事故だが、ムカつく遺族(あるいは友人)ばかり印象に残っている。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:49:41.34ID:Q9r5RPf70
暦通り休みの人は
GWって29・30・3・4・5か
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:50:30.40ID:4dyLNRR60
因果応報とはこのことか、実は犠牲者106人、運転手合わせて107人の名前の中に
その白洲次郎の三田藩の伊勢の海賊九鬼氏の末裔の名前がある

先祖が長州人と陰謀して今の森友みたいに長州人安倍迫田のような
悪いことをすれば後の子孫まで祟られ脱線事故で死んだという話
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:50:32.08ID:Q9r5RPf70
6・7モカ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:52:36.50ID:Q9r5RPf70
>>50荷物置き場のポールに猿のように掴まってもダメなのか?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:52:41.65ID:NBBs1+NQ0
>>48
現場のマンションの住民代表でJRの金で豪勢な食事しまくった基地外一家のことやで
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:53:29.57ID:8BzCnABh0
>>48
違うよw
畠とか言う電車が突っ込んだマンションの住人に中古車販売業の奴が居て
住人代表でもないのに勝手にJR西日本へ無茶な要求を繰り返していたクレーマー
その代表的なのが家族で食べたステーキ代金の確かに10万円だかの
領収証を持って支払いを要求したってトンデモ話から
ネットで付いたあだ名がステーキ畠
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:53:44.25ID:Q9r5RPf70
>>52どうして?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:54:04.13ID:NBBs1+NQ0
>>52
カメラの前でヒステリー起こしまくった女に誰が亡くなったのと聞いたら旦那の上司と答えて怖かった
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:54:37.20ID:J+BeaoCS0
一両目とスペースシャトルチャレンジャーの乗員室はどっちが悲惨だったのか
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:54:59.69ID:nL2uCSUM0
JRは株主(特に外国人)が権限持ち過ぎて
保安にカネ掛けられなくなってるんだよ
株主配当最優先だからな
株式会社だから当然という意見もあるけど
安全を担保する必要から採算度外視で
国営だった面はある
従業員が国にぶら下がってたとかいうのとは
別次元の話な
既存大手私鉄もさほど株価が高くないだろ
運営コストが他産業より掛かる前提だから
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:55:50.53ID:NBBs1+NQ0
マンション購入金額払う言ってるのにこの額だと同じような部屋に住めないから足りない言うてた家族もいたな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:56:08.59ID:lAEbCwZ+O
婚約者を亡くした女性に、遺族とは言えないと西が賠償金不払いして話題になったのを覚えてる
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:56:14.67ID:Q9r5RPf70
>>59ハタ君は稼いでそうだね
10万って…
高級肉が山積み状態
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:56:20.64ID:js5WkzPD0
108人も殺した企業なんだから社長・経営陣を豚箱に打ち込まなかった
のが大間違い。東電もだけどね。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:56:21.06ID:4dyLNRR60
JRにそれほど罪はない
JRとはいえもとは職人技術者集団みたいな国鉄である

そんな最高速度130も出さないと成り立たない
時間短縮したダイヤ編成が無茶であることはわかってた
しかし、所詮裏にいる親分が薩長政府運輸省と薩長の兵庫県に
圧力をかけられれば従わなければ仕方なかった状況は容易に想像できる

すべての原因は今の森友問題とおなじ明治以降続く長州人のアンコン世界
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:57:43.44ID:qGSt37Q30
まだわかってない奴いるみたいだけど
この事故の直接の原因は運転士のスピードの出し過ぎだからな?
運転士は被害者じゃないぞ?

逝かれポンチの脳内変換力の物凄さには吃驚するわ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:59:02.64ID:lAEbCwZ+O
しつこい
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:59:49.84ID:Q9r5RPf70
1,000円出せば霜降りのいい肉が食べれるのにな
10万…
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 08:00:12.73ID:NBBs1+NQ0
>>65
それは仕方ないやろ
そんなんで遺族になったらエラ張った目が細いなんちゃって婚約者が続出するわ
昔の航空事故でも新婚旅行のカップルが亡くなったけど籍は旅行から帰って来たら入れる予定で補償に揉めたらしい
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 08:00:15.53ID:f7SiGtPQ0
>>65
婚約者じゃ仕方ないんじゃないの?
その代わりに親に払ってないの?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 08:00:44.13ID:Q9r5RPf70
大根おろしてポン酢だな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 08:00:46.06ID:nL2uCSUM0
>>51
懲罰動議を恐れて自己保全に入るのは
どこのどんな業種でも避けられない
心理だろ。それを誘発するような
強権的管理体制が無かったと
言えるかどうかが争点
その程度の想像力すら働かないとは

不思議な頭してますね
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 08:01:58.03ID:+/S1SuAX0
>>3
日勤教育と事故は確かに別の話だからな
運転士が悪い
運転士遺族と連帯保証人のその親族はJR西日本、事故遺族、マンション管理者、マンション住人等に賠償しなきゃならない
総額7000亥5600京8690兆2500億円ってとこかな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 08:02:07.30ID:qPWIW7Fu0
>>51
懲罰してた人達も悪いってことでは
される側は思考停止する
もう少し人間の心理を理解したほうがいい
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 08:02:07.67ID:8BzCnABh0
>>69
イヤ被害者だろ
運転手としての資質が無いのにクビにしなかったJR西日本の無能さの…
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 08:02:21.67ID:AZcbxsPD0
組合対立が背景やで

車掌が、運転士を煽りまくり、事故後は義務と言おうか当然の行動である運転抑止手配も
乗客への救護も行わず、個人の携帯で長々と電話していた。嫁への電話という説があるが組合幹部への戦果報告かも知れないね。
後続列車の運転士が近くによるまで列車指令所に具体的な報告を上げることが出来なかった超無能でもある。

あと、列車にはJR関係者が3名以上乗っていたのだが全員救護に参加せず尼崎駅へ徒歩で急いだという。
この意味では会社全体のモラルが問われるべきで社長他経営者にも責任がある。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 08:03:16.72ID:BtCTzKpf0
>>43

ついでに言うなら、車掌も非常制動をかけられる立場だったよな?
現場乗客の保護を碌にせず事故現場から逃れたとか報道されていたな…解雇にはならなかったんだっけ?

日勤教育が実質リンチなのは、乗務員の業務責任が如何に重いかを自覚させる意味合いが有ったとは思う…動労がその手法を粛清に使ってたか如何かはまた別の話だろうがね。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 08:03:17.18ID:Q9r5RPf70
>>69電車の到着時間が遅れてたんだって
ダイヤの変更なしだからスピード出してたとかなんとかの報道だったけど
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 08:04:17.26ID:RfHiZdcd0
救急?の医者が自殺した話が怖かったな。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 08:04:32.46ID:Q9r5RPf70
汽車が遅れると駅員さんが少し遅れてますって案内放送あるけどね
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 08:05:29.45ID:Q9r5RPf70
>>83可哀想
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 08:06:34.96ID:8zGo0x+e0
ステーキ食いまくった乞食住人のイメージ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 08:06:35.82ID:Q9r5RPf70
災害あっても医師看護師はそうなるよね
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 08:07:00.43ID:nL2uCSUM0
>>81
事故防止の方向に有効作用しなきゃ意味ないだろ
脅迫観念でテンパッて事故誘発してどうすんのよ?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 08:08:04.28ID:/LW4Z+Hg0
横倒しになった1両目がちょうどマンションの1階駐車場にすっぽりハマるという非常に運の悪い事故だったんだよな
おかげで2両目がひん曲がってしまって1両目よりも大量に死人が出てしまった
あそこに駐車場が無ければあそこまでの死人は出なかった
遺族としてはやりきれないだろうな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 08:08:55.64ID:4dyLNRR60
じつはそんな技術者職人の国鉄気質が残ってるから新幹線は成り立ってる
東海道新幹線はつねに最高速度の285キロで走っているわけではない
285出すときはダイヤが遅れ気味で回復運転するときだけ
通常はそれよりも低い速度で走っている

つまりダイヤの遅れを最初から見越してダイヤが組まれてるのである
だから遅れると回復運転で最高速度を出し回復させるんで
遅れることが稀で秒単位で時間どうりに駅に到着し
列車が定刻通りに発着することなどありえない外国人観光客を驚かせている
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 08:09:25.21ID:qGSt37Q30
>>76
会社の不当な管理体制が仮にあったとしても
安全運転を怠り事故を起こした運転士の責任は免除されない

逝かれポンチのお前がいくら足掻こうが喚こうが
事故の直接の原因は運転士のスピードの出し過ぎ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 08:10:59.83ID:rl1MWNlS0
ステーキしか思い出せない
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 08:11:04.31ID:qGSt37Q30
>>81
自己が懲罰を受けることを危惧したからと
乗客の生命を危険に晒すことが正当化されるわけないだろ?
実際に100人以上殺してんだぜ?

ちったあ考えろ能無し
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 08:11:24.89ID:AZcbxsPD0
高速運転時には、むしろ起こりにくい「せり上がり脱線」にマスコミが拘泥し、
掲示板では、新しい情報が入って来ても過去の情報>前日の線路内立ち入り車>白い車
等に拘った知恵足らずが多くいてどちらも頼りにならないと思った。

また事故車両は連結部の通路がオフセットされているので、進行方向と逆転していればわかると思ったのだが、
TVからは判然とせず、自己の視力の限界を感じた。
11時頃にはワイも7→6両の謎に行き当たったが、理由は不明だったな。
後日の名簿発表後は同姓同名の人が居て安否電話が週末にたくさんかかってきた。

学校の創立記念日で子供と一緒にニュースばっかり見ていたわ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 08:12:06.50ID:Q9r5RPf70
ジモンw
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 08:13:02.11ID:SQ97ouNK0
関西人の卑しさの権化のようなステーキ畠を思い出す
今頃補償金でぬくぬくと暮らしてるのかな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 08:13:07.38ID:Q9r5RPf70
太るから細切れの薄肉をおろしポン酢で巻いて食べる方がいいよね
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 08:13:11.25ID:qGSt37Q30
>>89
脅迫観念でテンパったかどうかは本人が死んでるからわからんが
これだけの大事故を起こしたのは近年この運転士だけ
日勤教育はどこでも行われていたけど
これだけの事故を起こしたのはこの運転士だけ
残念でした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況